絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ひかる

2023.07.05

1回目の訪問

水曜サ活

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

横浜の景色を見ながらハマの初整い❗

スカイビルに用事がありその勢いでスカイスパにいけるじゃんとなり初参戦❗

景色が見えるメインサウナで素晴らしい
アウフを受け1セット目で整い目前の体温に達しており2セット目は新設のセルフロウリュウ
が出来るサウナへ❗こちらも適度な湿度と温度で素晴らしい設定❗気持ち良く温まりました😆

3セット目で窓際にあるサウナ専用❓の
インフィニティチェアで休むとコールマンとは違い足の位置が高い位置でキープされ
素晴らしい体制で休む事できました。

最後はバイブラ不感浴でゆっくり身体の火照りを落ち着かせる事が出来気持ち良く締めくくれました。

そこまで広くはありませんが横浜サウナーの
ニーズに長年応え続けたハード面とソフト面での充実度のバランスが素晴らしいと思いました。行く機会は少なさそうですが横浜
に寄った際には伺います❗

続きを読む
24

ひかる

2023.06.15

2回目の訪問

一周回って最新施設の良さ実感❗

高温ロウリュウとセルフロウリュウ
シングルの水風呂、高温風呂
温度差をしっかり味わえます❗

続きを読む
25

ひかる

2023.06.08

1回目の訪問

東京の最も歴史のあるサウナ施設は
受け皿がとても大きかった❗

入口からサウナの期待感が音楽とグッツ
店員の丁寧な対応を通して伝わって来ます⭐️

最上階が浴室でいざサウナへ❗

まず浴室に麦茶とお水のジャグがあるのが
たまらなく最高です。

清めてからの湯通しでサ室へ温度は上段で95℃前後で気持ちよく入れる温度でした。また薪の燃えてる映像はとといへの導きのように感じました。

温度はやや低い設定のため10分前後入り
浅めの水風呂へ❗キリッと冷えた水風呂は後頭部を冷やすのにはうってつけの形状でした。

水風呂の目の前に椅子2ベンチ1があり
真横の避難口が開け放たれ外気浴が出来ます。

とても風が気持ち良く風鈴の音も相まって
良いサ活になりそうとガッツポーズを
決めます。

3セット➡︎生姜焼き➡︎昼寝2時間➡︎4セット
サウナ施設最高すぎるやろがー😝

最後の4セットはアウフグースも含め良い香りと熱波に汗が吹き出ました😆

サウナはそこまで高温すぎず気持ち良く
万人受けし、そこにキリッと15℃前後の水風呂、また水分補給が最高、外気浴も水風呂目の前で出来る。

これはスーパー銭湯では体験できない
サウナーの事を考え尽くされた整いへの
最短ルートを体現出来る施設であると感じました。

人気のサウナハットは売り切れていたので
また通う事になりそうです🧖‍♂️

続きを読む
24

ひかる

2023.06.06

1回目の訪問

船橋の近くを通るといつか行こうと思っていた
ジートピアに初訪問❗


外観はまさにラブ○🫶
だが中身は広々サウナ施設❗
都内と違い空間に余裕がありました😆

ゆったりお風呂サウナ外気浴を楽しめ
銭湯では出来ないフラットシートで寝て休む
事が出来るのはありがたいの一言につきます😊

また伺います⭐️

続きを読む
24

ひかる

2023.05.23

3回目の訪問

五色湯

[ 東京都 ]

あつあつ対策で頭に巻くサウナ用タオルを
引き連れていざ五色湯へ❗

自分の中で銭湯サウナで整えるのは
五色湯となりつつあり熱いサウナと良い水風呂
外気欲が素晴らしい導線で結ばれています。

そこまで話題になりませんが結構熱いので
サウナマスクを検討していましたが見た目も
イマイチだったのでそのまま身体拭きになるサウナ用タオルをロフトで購入❗ボタンが付いていて簡単に頭に負けました。

サウナ動画で二重に被ると良かったなどの噂を耳にしてサウナハット&タオルで頭の防御を高めました。

結果はありでした。

顔の表面や後頭部、呼吸の口周りにタオル
がある事で無駄に熱さを感じる事無く
身体は灼熱でいつもより余裕を持ってサ室に
いる事ができます😆

ただこの前熱波士の方が姿勢を正して温かい空気を肺に入れる事で内蔵も暖まりやすくなると言っており、なるほどなぁと思う反面口を覆うと温かい空気を吸う事では効果が半減するのかなと疑問が残りました。

ただ温まる事までが快適になれば整いやすくなる事は違いないのでこのまま色々と試行錯誤をして快適サウナLifeを目指します❗

もちろん今回もたっぷり整えさせていただきました😆

続きを読む
21

ひかる

2023.05.12

1回目の訪問

そろそろ草加でもイケそうな気がする〜❗

前回伺わせて頂いた時は驚きが多すぎて
整いまで遠かったので今回は配置温度を把握したので用意をしっかりしていきました(゚∀゚)

とにかくサウナが熱いのでハットのみならず顔をガードするマスクを用意しました。

今回それが功を奏して顔が熱くならず
あったまる事に集中できました❗が❗それでも熱い🥵長く入るのは相当な鍛錬が必要です。

今回は結局6セットを行いようやく温まり楽しめました😳

老舗の有名店は玄人向けの設定になっており
なかなかレベルは高いですがそれにも対応出来るようなれば更にサウナの世界が広がりそうです😀

続きを読む
52

ひかる

2023.05.09

1回目の訪問

聖地巡礼の旅〜❗

カプセルホテルサウナは独特のロッカーシステムと館内着システムが特別を増してくれます。

風呂ロッカーも全国の都道府県ごと❗
シャンプーも見たことないボトルが山ほど❗
歯磨き粉も各洗い場に常備❗
他にも多数のクセあり❗

ここは手ぶらおじさんの楽園であると確信
しました。

あまりにも違いに目が行きすぎるとサウナに集中出来なくなるので清めからの湯通しに
全集中します。(〃ω〃)サウナ前にお水と氷が
あるのは嬉しすぎます⭐︎

早速本命のボナサウナへ❗適度な湿度と何処からともなく熱気が届きこれは皆様が好みなのも納得です。熱源がお尻なのか背中か最後まで
不明でしたがとにかくあたたかく蒸されます(//∇//)v

最近は後半にクライマックスが訪れるよう
前半は軽めに6分程度❗これだけでかなりあたたまりいざ自慢のプールへ❗これだけの水量があるのにキンキンです⭐︎一回目の休憩でもうドックンドックン(゚∀゚)

2セットはスナック吉田からのボナ
3セット目は新設の高温カラカラへ

スナック吉田は香り良しロウリュウ楽しい
暗くて瞑想出来る🧘‍♂️

高温は熱すぎだよ社長〜❗笑

そんなこんなで楽しみすぎて予定時間過ぎるまて
寝てしまいました。

また伺いますノシ

続きを読む
26

ひかる

2023.05.08

2回目の訪問

五色湯

[ 東京都 ]

あつあつのキンキンで最高の整い❗

小雨でしたので混雑もなく過去サイコーの
整いでした。

また伺わせて頂きます。

続きを読む
35

ひかる

2023.05.04

1回目の訪問

えごた湯

[ 東京都 ]

イマケン氏巡りの旅❗

新江古田まで行くの大変やねん😭

半地下にある珍しい立地です。

浴室は地下洞窟のような雰囲気でコンセプトのジオドームは納得(°▽°)

カランもシンプルで銭湯でも使いやすいシャワーがあります❗

今日はミルク湯で湯通しのようです(〃ω〃)

サウナはストロング昭和サウナです。
あっちっちです。2段目は10分が限界でした。
ストーブの上に大鍋があり加湿されておりました。

そして目的の水風呂は青い照明で深さもあり15℃と気持ちの良い温度でこれは好みの水風呂です🛁

休憩は脱衣所に整いイス3脚とサウナよこに
壁と一体のベンチ3人分。ベンチは冷たく整いづらそうと思っていましたが意外と良かったなぁ♪(´ε` )2セット目は脱衣所の整いイスに
いきましたがこれもリラックスできるぅー
\(//∇//)\

つまり予想以上に整えました❗

サウナの終了後の炭酸泉も洞窟の天井にユラユラの光があたり温度も低く気持ち良い❗

今井さんの設計は風呂、サウナに入る行為に
ストーリーとコンセプトを付け加えてくれる
素晴らしいものだと改めて実感しました。

また伺いますノシ

続きを読む
26

ひかる

2023.05.01

1回目の訪問

サ活を始めてから初めての訪問❗

今までは岩盤浴メインとしていましたがサウナをメインに変更❗

岩盤浴を湯通しに使い温まった身体にサウナの熱とを入れて水風呂でキリッと締める作戦👍

作戦は大成功⭐︎岩盤浴に人気イベントロウリュウがあるがあれはサウナだ笑

ロウリュウイベントに参加し終えたら休憩挟まずサウナへGOです\(//∇//)\久々のサウナはあっちーのなんの❗水風呂も相変わらず冷たく最高で外気浴も椅子いっぱいでしかも野田なんでいちいちスペースがあり最高でした😄

都内のコンパクトも良しですが広々ゆったり出来る千葉って素敵です(〃ω〃)
また通い始めそうです。

続きを読む
21

ひかる

2023.04.24

1回目の訪問

文化浴泉

[ 東京都 ]

いつのまにかイマケン氏巡り❗

改良湯から始まり五色湯でハマりこれは
巡るしかないと思わせてくれるレトロかつ
モダンな内装、タイル、照明、洗い場、サウナ
、外気浴どれを取っても芸術の域です(゚∀゚)

そして銭湯ごとにコンセプトがありサウナに
アクセントを加えてくれ、さらにディープな世界へ導いてくれます\(//∇//)\

文化浴泉も3月にリニューアルしサウナが拡大し休憩部屋が新設されたそうです。これは行かなくてはと思い池尻大橋まで❗

ロッカー、浴室はレトロで気分が上がります。
サウナはジャズが流れ高い位置に座面があり
相当アツアツです。水風呂も冷たくバイブラが
火照った身体を即座に冷やしてくれます。

そして新設された休憩室が最高すぎます❗薄暗くて整い椅子沢山❗シンプルかつモダンです。陽の光が隙間から見える美しい空間でこれは頭も心も整います❗

徐々に混んで来ましたが人気なのも納得です。

また伺いますノシ

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
20

ひかる

2023.04.24

2回目の訪問

日曜日に入りましたがまた学生の波がぁー❗

しかもみんなドラクエー❗
うるせー笑もっと賢くなってほしいー♪

続きを読む
12

ひかる

2023.04.21

1回目の訪問

本日レセプションにありがたく当選し
伺わせて頂きました❗

今年オープンの施設でサウナーからの期待値No.1の大型サウナ施設、サウナ東京❗

そして設計がなんと今井健太郎事務所なんで
もう期待と興奮の熱でサウナの温度を上げてくれます\(//∇//)\

ロッカーは畳敷で和風ですが浴室内は黒で照明も薄暗くてシックな印象です。

一階は洗い場と炭酸泉で二階がサウナ水風呂内気浴です。

全部は説明できませんが二階に一つあるお風呂andスチームが湯通しには最高の温度と雰囲気♪(´ε` )

そしてサウナはケロ、ドライ、瞑想、大型ロウリュウと特徴がハッキリ分かれており、たのしめます\(//∇//)\水風呂もキンキンボコボコ静寂とみんなが好きものが一つにまとまった
最&高の施設に仕上がっておりました。

内気浴も何個椅子があんの❓ってくらい
準備が用意されている素晴らしい施設でした。

今日はイベントだった為、盛り上がりすぎて
整う所ではなかったのですが、みんなの興奮と笑顔をサウナ施設で体験できてただただ楽しい時間を過ごせました。

オープンしたらまた伺わせて頂きます。
ご招待頂き有難うございました。

続きを読む
53

ひかる

2023.04.18

1回目の訪問

お客さんも少なくゆっくり楽しめました❗

ここは源泉があつくてそれが身体を温めるのに
本当に重宝します❗

サウナも湿度たかくて息苦しさはないです。

また伺わせて頂きまーす。

続きを読む
15

ひかる

2023.04.18

1回目の訪問

キャンプでサウナーー❗

どうやらこのキャンプ場での初のサウナを
体験させていただきました😄

軽トラに積まれた移動サウナは初です(〃ω〃)
移動サウナなんですがコンパクトで可愛い薪ストーブにしっかりストーンが積まれておりロウリュウでしっかり熱いです\(//∇//)

水風呂は小川の水を浴びてインフィニティでふんわり外気浴で楽しむといったアウトドアサウナです🧖‍♂️

まだスタートしたばかりなので発展途上ですが
とても楽しいアウトドアサウナとなりました♪

キャンプ場としても林間の雰囲気の良いキャンプ場で楽しめるのでおすすめです🏕

また伺わせて頂きますノシ

続きを読む
17

ひかる

2023.04.13

1回目の訪問

サウナ道場

[ 東京都 ]

アチアチのキンキンなら渋谷のど真ん中で
整えます😄

そこまで大きくない所が導線の最短化につながっています。これでもう少し薄暗くて瞑想系ならなお良いんだけどなあ\(//∇//)\

続きを読む
30

ひかる

2023.04.10

1回目の訪問

三ノ輪 改栄湯

[ 東京都 ]

ストーンと遠赤のダブルストーブがポカポカかなと期待したら痛熱い😅

早く出た割に芯から温まっていない❓

いろんな場面で整う事より気持ちよくサウナに
入れるすべをこれからも学んで行きたいと
思います。

続きを読む
36

ひかる

2023.04.07

1回目の訪問

五色湯

[ 東京都 ]

念願の五色湯へ❗ロッカーも広くて使いやすい♪(´ε` )洗い場のシャワーもひねるタイプで何度も押さなくて良いから快適❗

お風呂も中温とシルク高温があって湯どうしもちょうど良き⭐︎

サウナはドライのアチアチ系ですがストーブの上に加湿用か鍋が置いてました笑
温度は98度
くらいでしたが体感はもっと熱い(//∇//)タオルでガードしないと足の爪指の爪が悲鳴をあげます。10分持ちませんでした。

水風呂は16度バイブラで程よく深くてキリっと冷える気持ち良い水風呂でした(〃ω〃)

外気浴はインフィニティ✖︎1
椅子✖︎4でした。小雨でしたがそれも良いアクセントとなりしっとり休めました。

そのあとのセットもとにかくサウナが熱く
あまみちゃんが出て芯から温まった身体を
天然水が癒やしてくれます♪最高かよ⭐︎

4セット目はインフィニティへの誘いもあり
まさに整い天国でした。そこまで混んでいなく
マナーの良い同志がサウナを楽しんでおり
雰囲気も薄暗くとても満足のサ活となりました。またお伺いしますノシ

続きを読む
22

ひかる

2023.04.07

1回目の訪問

Quiet Storm Nasu

[ 栃木県 ]

いざ那須のフィンランドへ❗

前情報は草原にポツンとバスタブがある映像だけでしたが実際はまったくの良い意味で別物でした。

まずは普通のサウナとの相違点だけ羅列すると
①サウナに入りながら飲食可❗
②ロウリュウごとにアロマの香りを変えてもok【持ち込み】
③目の前の広大な草原風景❗
④自分の好きな音楽を好きな音量で❗

これ以上言えませんがサウナーの欲求として
誰もが一度は考えた事があるハズ(〃ω〃)

都内でサウナルールを遵守してる事にちょっと嫌気が刺すほど自由で楽しい体験でした。

オーナーの理想が各所に詰まっており
四季の変化によって風景の見え方が
かわるのでまた伺わせて頂きます❗

続きを読む
28

ひかる

2023.04.03

2回目の訪問

堀田湯

[ 東京都 ]

2回目となりますが夜は初めて❗
kidsがたくさんでうるせーのなんの笑
完全に水風呂がプールと化していました笑

ただサウナ、水風呂は最高です。
気温がちょいと低く風も強かった為また
伺わせて頂きますノシ

続きを読む
17