なにわ健康ランド 湯〜トピア
温浴施設 - 大阪府 東大阪市
温浴施設 - 大阪府 東大阪市
全国の小学校・中学校・高校の卒業式も終了し3月ももう終わり。早いなぁ〜と、満開の桜に春を感じながら『なにけん学園』に登校ピットイン。
まずは「えっちゃん」にご挨拶。
それと『日本サウナ・スパ協会』加盟店になっている。
サウナ健康アドバイザー割引適用との事。
いい。ひじょーにい…。まだだ。
サウナ健康アドバイザー持ってないけど…。
さて、ブロアー直前に高温サ室へキュイーン!
アロマはタール。タールってなんだ!?
三段目でブロアーを受けるが、熱い&痛いっ!
B地区L・R街区全焼…。でも気持ちいい。
残ったアロマ水を、ストーンにかけて欲しいとリクエストすると応じて頂き有難い。
そうこうしていると、勢いよく登校サ室にINしてきた人が。おおっ!なおきさん!!
びっくり&嬉しい。少しお話ししてから各々サウニング。次はSMSへ。
SMSストーンの鳴りは無いが湿度も良く、
まあるい汗が、だばだば全身から溢れ出る。
その後、SMS〜締めの100℃へ。
なおきさんともタイミングが合い、共に締め上げる。
12分以上お話ししながら大発汗から水風呂。
いい。ひじょーにいい!!!
そしてミストでぶっとびマッシブ…
外気浴していた、なおきさんに挨拶し
スッキリして4F なごみ亭へ。
ビバの助さん手作りのキープコーナーが壮観!
ありがとうございます。
噂の新スウィーツ「お芋とアイスの温冷交代 with きなこ」を。美味しいなぁ〜。
腕や太ももでは無く、「胃のあまみ」がパナい!
大阪サ活数も1,000を超え4位。
現在、限定オリジナルサウナハットを抽選中であり
限定1,000枚の記念ステッカーも近日配布予定。
大阪イキタイ数も10位(2021年3/30 20:45時点スパワールドと1差!)。
盛り上がりを見せるこの施設に、初訪されるサウナー皆様の入学が楽しみである。
イモ美味そうですねイモ。イモmeets黒霧も素敵。
芋meets鍛高譚、次回試してみようと思います! 皆さんのサ活写真から、マイボトル健在が見られるの、なんか嬉しいですね😁
来週行くんで、芋スィーツ食してみます。 美味しそう。
さすが、なにけん大使!湯〜トピアの宣伝告知的なことから新スイーツの紹介まで、恐れ入ります。そして我が鍛高譚をドアップで、ありがとうございます😁
イモ食いたい!!イモ!! ボトルコーナーめっちゃ充実してきましたね。サウナハット応募締め切りまでには行かなきゃ…。イモも食べなきゃ…。
すごい勢いですねえ。そろそろ再訪できるかな?とソワソワしてたら、また雲行きが怪しくなってきて悔し涙です。
ビバの助さんにオススメされ、さつま芋アイス気になってました!!次回ゼッタイ食べます!そして、B地区L、R街区!ブロアーの力は偉大ですね。
お芋スイーツ食べるだけでも行きたくなりました❗
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら