対象:男女

なにわ健康ランド 湯〜トピア

温浴施設 - 大阪府 東大阪市

イキタイ
8669

金太の大冒険

2025.04.03

3回目の訪問

お世話になりましたー

続きを読む
9

メーテル

2025.04.02

5回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

『大東洋』をチェックアウトしてから、
大瓶ビール🍺の看板につられて3件はしご🐾

なかなか 次の施設に辿り着けないのは
毎回、わたしの悪いところです😨

『なにわ健康ランド♨️』に15時到着~😆
初めての宿泊です😆
お部屋には17時から入れるとのこと、

では、久しぶりの『なにけん』サウナ🔥へ

メインのサウナ🔥が スチーム故障で
ドライサウナ🔥になってました~😨

でも、塩スチームサウナ🔥が、めちゃ熱い
以前よりも パワーアップです😆

露天にあるロウリュウサウナ🔥は
自分でラドルでセルフロウリュウして、
最上段の枕のあるところにゴロ~ン🔥

やっぱり楽しい『なにけん』です😆

水風呂も2つあり😆
どちらもキンキンです😆

延寿湯♨️にもしっかり入って、
湯上がりも 体が延寿湯♨️の香り~👍

お部屋にチェックインして、広々ベッドで仮眠したら、寝すぎてしまいました(笑)

起きて食堂に行ったら・・・ 
夜メニューしかない~😨
やっちまった~😨😨😨😨😨😨😨

ウイスキーを、ボトルキープ🥃
おでんセット、唐揚げ、枝豆を注文、

そして、『なにけんポーズ』は絶対です✌

ボトルキープ 唐揚げ、枝豆、おでんセット

夜メニューには たこ焼き🐙がありまへん

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
106

🌱

2025.04.02

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

4月1発目の🈂️は湯〜トピアでゆっくりstay
まずはお風呂とサウナで身体をあたためる。
「延寿湯温泉」漢方の成分がたくさん含まれる薬湯。香りも◎こだわりつまったオリジナルお風呂気持ちよかった♨️

13時のviva saunaでのアウフグース!
ラベンダーの香りのアロマキューゲルと大量のロウリュ🪻
熱波師っぽくないおばちゃんが担当だったけど、始まったらタオルさばき凄!まじギャップ!!風もストロング!最高!
途中で氷が配られ、「クールダウンしてくださいね」と言われた。
氷を舐めながら待ってると、ブロワー持ったおばちゃん登場w
さらにロウリュを追加してブロワーで背中に風を当ててくれた!
整い中もタオルで仰いでくれて大満足のアウフグースだった✨

そして、今回の最大の目的!生まれて初めてのアカスリ!🇰🇷
カタコト韓国人のおばちゃん達暖かく迎えてくれて施術中も優しく対応してくれた大量のアカとさよならして肌ツルピカになった❤️

アカスリ後、少し休憩してから再びサウナへ
細かくて大量の汗、、、出る、、!!
アカスリ後のサウナも体験して今日の目的達成💮大充実のサ活💮

オロポとだし巻き

店員オススメに惹かれただし巻き!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,78℃
  • 水風呂温度 17℃
19

ミーのカー

2025.04.02

316回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

桜が開花していい感じの7分咲くらい。
『寒の戻り』もあって少し肌寒いのがやだなぁ。
『花冷え』ともいう時期か。
「戻ってくるんだってさー!(by OZ伊藤)」
『暖の戻り』は季語としてないのになぁと、
ぶつくさ言いながらピットイン。

近場での仕事だったのでナイスタイミング。
先週は行けなかったのでよかった。

受付でトライくんステッカーをジャッカル 。
元ラガーマンとして嬉しいな。

平日のここ時間帯はひじょーに空いてる。
土朝以上に静寂。
どのサウナ室も快適でゆーっくりサウニング。
贅沢な時間でひじょーにいい!!

なごみ亭で期間限定の『さくらもちアイス
ぜんざい』を。
映画『花まんま』公開記念キャンペーンの
メニューのようだ。
作中の舞台のひとつが東大阪で布施エリアの
なにけん含む5ヶ所のスタンプラリーをコンプ
するとグッズとこのアイスが無料とのこと。
※ さくらもちアイスぜんざいが無くなり次第、
 アイスぜんざいに変更となります

さくらもちの上品で甘い香りとゴロゴロ小豆、
生クリームとのマリアージュがウマし!と、
メニュー表を見るとデザートメニューのレイアウトと
サービスドリンク対象が変わっている。
※ 餅は入ってません

肌寒いが気分は『暖の戻り』である。

さくらもちアイスぜんざい

大変美味しゅうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,88℃,95℃
  • 水風呂温度 14℃,14℃
32

D.S

2025.04.02

5回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

サウナ:6分 × 1(高温)
    7分 × 2(高温・アウフグース)
    10分 × 1(SMS)
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

朝9時ぐらいに訪問
今年入ってから初めてのなに健さん☺

受付を済ませ、服脱いで浴場へ👍️
平日の朝は空いてますね☺

身体洗って延寿湯で湯通し
3セット、高温サウナで蒸されました👍️

2セットは最上段、3セット目2段目に
2セットはほぼ貸切状態、良い熱さで快適でした☺
3セット目はアウフグースの時間が近かったのでそれを狙いましたw

久しぶりのアウフグース、耐性が付いたのか割と耐えれましたw
ブロワーによる熱波…不思議と心地よく感じましたw
汗もめちゃくちゃ吹き出ました☺
ありがとうございます😊

最後の4セット目はSMSで。
10分間蒸されましたが誰も入室して来ず、貸切状態でしたw
セルフロウリュもさせていただきました😁
ロウリュする時の音…良いですね。

水風呂は4セットとも気持ち良かったです🤤
深さも良いですね✨️

休憩は2セットは畳スペース、残り2セットは外気浴させていただきました。
めちゃくちゃ整いました🤤

サウナ後はひのき風呂で温まりました。
ちょっと長いこと入ってしまったせいか上がったら視界が真っ白?に一瞬なってしまって焦りました😅
危ない危ない(汗)

最後はサ飯になに健カレーをいただきました✨
美味でした👍️

久々のなに健さん、満足しました👍️
また来ます!

なに健カレー

辛口の大盛を頼みました👍️ 美味しかったです☺

続きを読む
34

西も。

2025.04.01

51回目の訪問

サウナ飯

サウナ:超高温フロア6分 × 1、8分 × 2、爆風アウフグース × 1
水風呂:1分 × 4
休憩:8分 × 4
合計:4セット

一言:平日サ活、なにけんさんにきてます。

今日から4月。会社でも新しい期になり、心機一転頑張ります。
全然話変わりますが、昨年から本格的なサ活を開始し、平日家での晩酌をやめました。それにより、先日受けた健康診断の結果で、見事に肝臓系の数値や血圧の数値が改善されました。体重は増える一方ですが。。。
昨年は再検査案件もあったりと散々な結果でしたが、今年は再検査無し!

サ活ってすばらしい!

という事で本日も超高温フロアに入り浸りです。
間で表さんの爆風アウフグースを挟み、計4セット。
やはり、平日のなにけんさんは空いてて、サ室はアチアチで最高です。

1セット目からあまみの嵐。
最終セットでは完全に赤鬼finishです。

いつきても高いレベルでの安定感に感激です。

本日もいい熱波、いいあまみありがとうございました。

来週平日なにけんさんに訪問しようとされてる方注意です。月曜〜木曜までお休みとなります。ご注意くださいませ。

ドデカミンストロング

ドデカミンとメッシュ君とIQOS

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14℃
42

蒸し風呂戦士やま

2025.04.01

33回目の訪問

チェックイン

続きを読む

汗男

2025.04.01

20回目の訪問

チェックイン

続きを読む

GGkUNソーダ

2025.04.01

15回目の訪問

サウナ飯

新年度入りで今日は半休日です。新年度スタートは自宅からフラットとウォーキングで来訪です。コチラ自宅から10番目に近いサウナ施設です。

 15時過ぎ到着。ギフト券をお渡ししてメンバーズ特典のドリンク券を頂く。

 少し7階で休憩後浴室へと。春休みではあるがいつもの平日の入りでひっそりと。いつもの最高のセッティングのサ室も5名位でおおむね好きな所に着座できます。平日だとより満足度が高い事を改めて実感しました。

 途中檜風呂横の畳でG様が体調急変で心肺蘇生をされていて騒然とした空気。その後救急隊員が6名様も入って来られた。

 色んな事が有りますね。サウナ9〜10分5セット。本日もありがとうございました。こんな神施設に思い立ったらすぐに来れる幸せを感じます。

 花まんま東大阪スタンプラリーをやって見よう。また来週臨時休館日があるので行かれる方ご注意を。

オロ酎

メンバーズサービスドリンクです。本当にありがたい。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 13.5℃
52

Ri

2025.04.01

2回目の訪問

サウナ飯

久々の大好きななにけんに〜☺️♨️
森サウナが85度になってるのと
高温サウナもいつもより熱い気がしました🔥🥵
ヴィヒタのいい匂いでした〜🌿
無事にトトノイました☺️🌸🌈✨

ちりとり鍋🍲🔥

もちろんこれでしょ〜🤤

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,90℃,95℃
  • 水風呂温度 14℃,23℃,14℃
17

トゥントゥ

2025.04.01

4回目の訪問

4月初めてのサウナは、なにけんさんへ🧖‍♀️

前回行った時、セルフロウリュサウナ(2つとも)でロウリュウすると「ビジャ。」とただ水が石にあたるだけの音で、悲しい気持ちになり、トラウマで行けていませんでした。
しかし、ご縁があり、再度訪問。
今回はリニューアルされており、ロウリュウが「ジューー」と水が蒸発される音がして、しっかり体感温度も暑くなりました☺️
塩サウナは、塩も熱く、痛いと感じ、初めて上段ではなく、下段へ。脈拍が上がりにくい私でも172bpmと過去最高。。
またすぐにでも行きたい、、

無事に全身あざあまみになり、トトノイマシタ。。

続きを読む
19

はま

2025.04.01

47回目の訪問

チェックイン

続きを読む

聖梵大天空

2025.04.01

157回目の訪問

サウナ飯

今日もこれた嬉。
昨晩頑張って、洗濯掃除筋トレランニングしたご褒美。

平日昼間の何が良いかと、水風呂が14度切ってるし、まぁ空いてる?最近平日昼間も多い気がします。

今日も4凸。最近不感症でしたが、フワフワととのんが3凸目から来て、4凸目でめちゃくちゃ至りましたw

サ飯は鉄板のだし巻と水炊き。
出汁巻きは、ラスイチゲットしてラッキー❤。

水炊きを雑炊までキメて帰ります。今日もあざす\(^o^)/

*ビッチリセンター分けのユルキャラ来てたけど何してんやろw

水炊き

ヘルシーにチビチビやるのに最適。 ポン酢も美味い🤤

続きを読む
44

ガル

2025.04.01

6回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット

一言:メイン3メディテーション2で。
ダイソーのフェルト地のサウナハットを愛用してるけど、そりゃ被るよなぁ。

飯食ったあとは久しぶり7階でまったり。

麻婆豆腐

ちょうど良い辛さ。ご飯とチーズを追加してリゾットで締める

続きを読む
33

Laundry

2025.03.31

286回目の訪問

サウナ飯

今日は本当に珍しく何の予定もない休日。
時間の縛りもなくダラっと出来るありがたさ✨夜勤明けで動き始めこそ遅めでしたがお昼からなにけんさんへ。
13時のアウフに間に合うように…と思っていたら、なんと今日は1日熱波中止。
どうやらVIVAサウナのストーブが調子悪いみたい。
入ってみると温度低め。そしていつもの蒸気もお休みのためドライなサウナになってる。
こんなVIVAサウナ久しぶりだなー☺️✨
テレビを見ながらのんびり入ってるとあっという間に12〜3分経っててびっくり‼️
気づけば汗もしっかり出てる✨ここから30℃の水風呂へ。気持ちいい‼️
今日は熱さを求めるなら塩サウナへ行って、のんびりをVIVAサウナと決めた。
間でフィンランドサウナもはさみつつサウナツアーぐるぐる。
しっかり汗かいたらご飯食べて…休憩しにリクライニングへ。
…とここで記憶が飛びまして気づけば夜‼️笑
ガッツリ寝落ちておりました‼️なんて幸せなんだwww
目覚めのサウナに入って最後は延寿湯♨️
しっかりデトックスできました。
明日から新年度スタート✨エネルギーチャージバッチリです‼️やるぞー‼️

鶏白湯鍋

冬限定メニュー✨食べ納めました🙏 また次の冬に会おう‼️

続きを読む

  • サウナ温度 78℃,78℃,90℃
  • 水風呂温度 17℃,30℃,15℃
37

さぅ〜7♨️

2025.03.31

143回目の訪問

チェックイン

続きを読む

RX(息子)@とよっちゃん

2025.03.31

125回目の訪問

チェックイン

続きを読む

せせりD

2025.03.31

6回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 8
水風呂:1分 × 8
休憩:10分 × 8
合計:8セット

一言:最終日。1人で整い
サ道ポスターあった

カレー

旨し旨しや!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
23

yuya.

2025.03.31

18回目の訪問

チェックイン

続きを読む

UCM

2025.03.31

1回目の訪問

初めての訪問

低い温度の水風呂は苦手と思っていたが丁度よくキマれた

夜中だったので貸し切りでセルフロウリュウできてよかった

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,92℃
  • 水風呂温度 14℃
41
登録者: 37
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設