絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ビギナーサウナー

2021.03.05

6回目の訪問

サウナ:15分 × 1
水風呂:15秒 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット

一言:朝ウナ、1セット‼️
朝から気持ちよく、清々しい風を感じて目が覚めました😊
締めの高温風呂でいい目覚めができました。

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 16℃
50

ビギナーサウナー

2021.03.04

5回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:久々のサウナ、満喫しました。
出張の宿泊先をこちらにして3セット‼️
同僚の初ととのいも、何とか導くことができ、また一人仲間ができました(笑)
3月に入り、外気浴で感じる風が心地よく、最高に気持ちよかったです。
また、来たいな😊。

続きを読む
35

ビギナーサウナー

2021.02.08

8回目の訪問

サウナ:15分 × 3
水風呂:20秒 × 3
休憩:15分 × 3
合計:3セット

一言:久しぶりのサウナ…最近色々あったので、時間を取ってやってきました…いつものここに‼️久々ですが…最高でした✨😊
セルフロウリュの水量が以前より増えているような…サウナストーンも山盛りに。
しっかり汗をかいて、水風呂、外気浴に。
今日は冷えているので、内風呂の寝椅子が最高でした…2セット目で飛びました。
今日は何も考えず、まさにリセットのサウナでした。
明日から、また頑張れます。😊

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 16℃
35

ビギナーサウナー

2021.01.05

16回目の訪問

サウナ:17分 × 2
水風呂:15秒、30秒
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:2021年のサウナ初めにいってきました。もちろんホームのここです。
その前に…理髪店で髪を切り、少し短めにしてからのイン。

身体を浄め、サ室に入ると、ほぼ貸し切り。最上段で、目を閉じてゆっくりしているとじんわりと汗が出てきました。まだ、ロウリュをしていないはずなのに、サ室全体がしっとりした感じがしていいセッティングになっていました。
サクッと水風呂、外気浴を済ませ、本番の2セット目に。

ロウリュの予定時刻の10分前に入室。
時間通りにアロマ水を持参した店員さん。いつもは、片手鍋のようなものからアロマ水をお玉のようなもので少しずつ回し入れているのですが…今日は違いました…。
いきなり、片手鍋のアロマ水をそのままドバーッとかけるではないですか…ほぼ一気に…南国の香りが立ち込めた矢先…一気に蒸気が上から襲いかかってくるではないですか…。天井近くに手を上げると…火傷しそうなくらいの熱さ💦上半身から汗が吹き出ました。果敢にスタンディングを試みたら、肘から足の甲に汗が滴り落ちてしまいました💦急いで拭いて…汗だくになったところで、水風呂に。冷たさを感じないほどの体感温度…。そのまま外気浴に。
ぶっとびました✨。

その後、露天風呂のつぼ湯に入ると2段階の昇天。内湯で体を温めて脱衣所の鏡を見たら、あまみが浮き出ていました。
サウナ初めから最高に気持ちよくなれました。

今年は、自己占いで変化の年と出ています。サ道とともにいい年になるよう、歩んでいきます。
本年もよろしくお願いします。😊

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
43

ビギナーサウナー

2020.12.28

15回目の訪問

サウナ:15分 × 3
水風呂:20秒 × 2、30秒
休憩:3分 × 2、10分
合計:3セット

一言:サウナ納めにホームに行ってきました。ロウリュのタイミングに合わせて3セットキメてきました。最高‼️でしたよ〜😊。
ここのロウリュは、香りがした最高。
水風呂も程よく冷えていて短めに。
外気浴で気持ちよくなりました。
今年は、サウナのおかげで常に冷静に頭を冷やしながら、心は熱く燃やすことができたと思います。
ホームサウナに感謝して、本年のサ活の締めくくりとします。😊

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
42

ビギナーサウナー

2020.12.23

7回目の訪問

サウナ:15分 × 3
水風呂:15秒 × 2、25秒
休憩:7分 × 3
合計:3セット

一言:いてもたってもいられず…いつものところへ✨
サウナストーンの増設と聞き、早速オートロウリュを受けると…1回目はこんなもんかなと…2回目からパワーアップした蒸気に蒸されました💦💦💦汗が溢れる💦💦💦
水風呂は短めにして、新調された畳でゆったりと休みました。
日頃の嫌なことがドンドンと抜け…3セットが終わる頃にはスッキリ✨
その後のサ飯も限定日替わりで大満足でした。今年もあと少し、〆はどこかなぁ❓😊

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
36

ビギナーサウナー

2020.12.17

1回目の訪問

サウナ:12分 × 2、15分
水風呂:20秒 × 2、10秒
休憩:5分 × 2、10分
合計:3セット

一言:仕事で近くまで来たので…帰りに寄ってみました。前から何度も来ようとおもっていたので、思い切って突撃です✨
夜の早い時間に行ったら思いの外空いてました。サウナも5人までの制限付きでしたが、ちょうどよく5人に入れ、全てオートロウリュに合わせてゆっくりと入れました。
ジャズのような音楽で、仕切りもあって、さながら個室感覚。ぬるいようでいて意外にいい感じで汗が出て湿度も程よく、いいサ室でした✨
そして、水風呂。外気のせいか、キンキンに…ナムル的にサクッと入って、その後の外気浴。
軽井沢の冬の夜は冷えていて、寒いのに寒くない感覚。1セット、2セット、そして、3セット目にはスッカリ気持ちよくなってしまいました。
その後、露天風呂で星空を眺めながら、ゆったりし、内湯の深さに身を委ね、しっかり温まって帰ってきました。
近くに行ったときは、毎回寄りたいところになりました。😊

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 12℃
45

ビギナーサウナー

2020.12.15

14回目の訪問

サウナ:12分 × 2
水風呂:20秒 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

一言:久々のホームへ。前回、休館日に凸したリベンジに行ってきました。
ロウリュに合わせるため、先に1セット。
空いてていいなと思ったら…先客がマナー悪く…水風呂から上がったら脱衣所にある冷水機でうがいはするわ、その後のサ室ではビチョビチョのタオルを絞る絞る…その人が使ったところ、最下段はタオルの向きを変えるわ、床はビチャビチャになってるわ…最後、脱衣所の床も自分で持ってきた温泉セットから滴り落ちる水気で汚してました…。
と、余談でした。そんなことは気にせず、ゆっくり一人の時間に入りました。サウナゾーンに。しっかり蒸され、水風呂はナムルで、外気浴へ。外は雪がチラついていて冷えましたが気持ちよかったです。
そして、念願のロウリュタイムへ。今日はウンディーネのロウリュ。香りもよく、熱気がすごくてドバドバ汗をかきました。最後の方は立ちロウリュで最高潮に‼️
水風呂を短めに、雪舞う外気浴豊キマリました‼️
ここ、こじんまりとしてますが、最高のセッティングです。
帰りに近所のつけ麺専門店に寄りました。大盛り美味しかった。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
40

ビギナーサウナー

2020.12.09

6回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:今月初のサ活。ホームサウナに意気揚々と乗り込もうとすると…なんと休館日…。
先日、メンテナンスをし外気浴用の畳を新調したというこの施設に移動。
オートロウリュに合わせて最上段で、じっくり蒸され、水風呂ではサラッと、そして、新調した畳でゆっくり休めました。
3セットしっかりキメて、締めの温泉浴で温まり気持ちよく過ごせました。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 17℃
47

ビギナーサウナー

2020.11.27

1回目の訪問

サウナ:10分 × 4(中高、高、ロメア2)
水風呂:20秒 × 4(低3、普1)
休憩:10分 × 4
合計:4セット(その後無限ヒーリング…)

一言:初参戦‼️久々のかるまるに続き、前々から来訪したかったここにやってきました✨
全部初めてなのでどこから手を付けていいか…。結論から言います。温泉入りませんでした。正確に言うと入る時間がありませんでした。一日いるべきです。ここは。
次回、一日プランを組んでまた来ます。
さて、まずはなんと言ってもサウナが秀逸でした。セルフロウリュのできるところが自分の中ではお気に入りに‼️
ロウリュ水を引き上げられる時間ギリギリに突入し、ロウリュいいですか❓ってみなさんにお伺いし…ゆっくりとサウナストーンにかけました〜3周り✨
皆さん遠慮していたようで、かつ、誰かがやるのを待っていた空気を感じました。そして、感謝の言葉もいただきました。
その後、しっかりと蒸され、階段を降りていくと…一段抜かしをしたのがいけませんでした…滑ってしまい思いっきり転んでしまいました。滑った瞬間、あ、これ転ぶなと思ったので…転ばないように力むか、流れに任せて自然に転ぶかを考え(走馬灯のような時間経過(笑))、結果、転ぶ方に💦元々丈夫な方なので、派手にコケましたが、なんともなくてよかったです。中にいたお二人お騒がせしました。🙇。
あとは、ここのヒーリングバーデ、最高です。最高すぎます。一日いたいと思ったのがここです。
夜までいたかった…帰りの時間が決まっていたので💦
でも、今度はもっとゆっくりと満喫したいと…また新たな目標ができましたので、よしとします。
初参戦、ありがとうございました✨😊

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,82℃,100℃
  • 水風呂温度 22℃,16℃
60

ビギナーサウナー

2020.11.27

1回目の訪問

サウナ:6分 × 1
水風呂:20秒 × 1
休憩:5分 × 1
合計:1セット

一言:ウトウトしてたら夜中に…込み具合を見て大浴場に。
サ室に入ったら、意外や意外、暑いのに湿度もある…軽目に上がり、水風呂外気浴へ。
何と、夜風にヒーリングミュージック♫。
これは気持ちいい😇
しっかり休んだあと、そのまま露天の壺風呂に入るとこれもまた気持ちいい。
天井に映る水面✨ライトとの融合で最高でした✨
ほぼ貸切状態の中、いい風呂でした😊

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃
71

ビギナーサウナー

2020.11.26

5回目の訪問

サウナ:10分 × 5(岩、ケロ3、薪)
水風呂:10秒 × 5(サンダ3、アクリル2)
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:半年以上空けてしまいました…かるまる。
試験を受けるためやってまいりまして、ホテルにチェックインしましたが、未来チケットを受け取りたくて来てしまいましたかるまる‼️
やはり、自分にはここでした。5セット全部昇天✨😇
岩の自動ラロウリュ、ケロのセルフロウリュ、薪のスタッフロウリュ、全部最高でした…😇
未来チケット、@4満喫しますよ✨

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,93℃,90℃
  • 水風呂温度 14.9℃,8.2℃
45

ビギナーサウナー

2020.11.14

9回目の訪問

信州健康ランド

[ 長野県 ]

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:誕生日無料券で行ってきました‼️仕事が終わり、開放感の中、丁度サンセットに合わせて3セット目の休憩が重なるように…最高の夕焼けでした🌆🍁
その後、これも無料のドクターフィッシュ🐟💓
リフレッシュして、帰路につきました〜☺

続きを読む

  • サウナ温度 120℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃
44

ビギナーサウナー

2020.11.14

8回目の訪問

信州健康ランド

[ 長野県 ]

サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット(+塩サウナと水シャワー)

一言:朝ウナ行ってきました❗ぐっすりと寝たあとの朝からのサウナ…最高すぎです✨😊
今日は、夕方も舞い戻って来る予定☺

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃
42

ビギナーサウナー

2020.11.13

7回目の訪問

信州健康ランド

[ 長野県 ]

サウナ:12分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:明日の仕事…午後からなのに…自腹で前泊しちゃいました〜😊
サウナハットに二度見されるのも慣れ、堂々と蒸されてきました✨
深夜のサウナは割と空いていて、外気浴は寒いくらい💦でも、アツアツのサウナとヒエヒエの水風呂で、すっかり気持ちよくなっちゃいました〜😇
よく眠れそうです〜😴ありがとうサウナ✨

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃
37

ビギナーサウナー

2020.11.11

4回目の訪問

サウナ:15分
水風呂:1分
休憩:10分
合計:1セット

一言:起床後の朝ウナ、1セット決めてきました❗
朝日と爽やかな風が気持ちよく朝からリフレッシュできました〜✨😊
いろいろあるけどがんばれます‼️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.4℃
37

ビギナーサウナー

2020.11.10

3回目の訪問

サウナ:12分、12分、15分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:今年最後の飯田になりそうでしたので、ここに宿泊することに。
サウナハット持参で3セット行きましたが…1セット目から気持ちよく汗をかき、しっかり昇天😇しました(笑)。
最近、ストレスフルで…疲れていた私の心もすっかりリフレッシュさせていただきました✨😊。
年末にかけて忙しくなりそうですが、充実した日を過ごせそうです。
ありがとうございました‼️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.4℃
37

ビギナーサウナー

2020.11.06

6回目の訪問

信州健康ランド

[ 長野県 ]

サウナ:12分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット

一言:朝ウナ行ってきました😉
サウナハットを使わないとどうか検証するため入ってきました。
やはり、サウナハットは被った方が決まりました‼️
次からサウナハット持参で毎回行きたいと思います。😊

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
39

ビギナーサウナー

2020.11.05

5回目の訪問

信州健康ランド

[ 長野県 ]

サウナ:12分、10分、12分(熱、高、熱)
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:サウナハットのデビュー戦は、信州健康ランドに✨
アチアチのサ室も何のその…のぼせない。だからゆっくりと汗がかけました。
その後の水風呂も適度に冷えていて、そのまま外気浴に〜
イスが冷えていましたが…そこからの気持ちよさは、なんなのか。地球が回っていました。脳が蕩けていく様を久々に体験…3セットともしっかりキマリました。
その後のサ飯でも甘党の真価を発揮してまいりました(笑)

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃
39

ビギナーサウナー

2020.11.02

13回目の訪問

サウナ:20分、13分(ロウリュ)
水風呂:2分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

一言:勉強の合間にサクッと2セット行ってきました😊。
ロウリュの香りでゆったりとして気持ちよく汗がかけました✨
ガンギマリとは行きませんでしたが、それは試験のあとにお楽しみとして取っておいてくれたものとして、もう少し頑張りたいと思います。
ホームサウナ、ありがとう‼️✨
サウナ飯は家に帰っていただきました(^q^)

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
40