温度 90 度
収容人数: 8 人
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●内風呂 イス: 1席 ●外気浴 イス: 2席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
温度 86 度
収容人数: 6 人
12分計有り 主は居らずプライベート感強い。 お風呂にも全然人が居ない。
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●外気浴 イス: 2席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 ○
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- 漫画 -
- Wi-Fi ○
- 電源 -
- 作業スペース ○
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル ?
- レンタルバスタオル ?
- 館内着 ?
- サウナマット ?
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ ○
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 ○
- 乳液 ○
- メイク落とし -
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア ○
- アカスリ ○
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
宿泊予約
施設補足情報
休日は10時~24時 平日は15時~24時だったような
木曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
1件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
仕事終わりに。8枚目の回数券を使って入館。
あと残り3枚。これなら8月中に余裕で使いきれそうだ!
そしてあんま王。昨日の筋トレで大腿四頭筋と大臀筋と上腕三頭筋と大胸筋が痛い…
大腿四頭筋と大臀筋はブルガリアンスクワット10+負荷減(膝に手を当てて行うで)3回を1分インターバルで3セットやるといつも痛くなる
上腕三頭筋と大胸筋に関しては昨日「みんなで筋肉体操」の腕立て伏せのシーズン2のメニューをやってしまったためです
現状自分の筋トレメニューはスクワットから始まり腕立て伏せ、背筋、最後に腹筋を行うのですが2日あけて3日目に実施する週3ペースでメインとして鍛える部位がスクワットと背筋の回と腕立て伏せと腹筋の回で分けています
そしてメインとして行うのが「みんなで筋肉体操」なんですけどこれまでスクワットと背筋、腹筋は負荷がより強いシーズン2のメニューに移行していたのですが腕立て伏せだけはどうしてもシーズン1のメニューがハード過ぎて2に移れなかったんですよね…
それが昨日ビール500ml缶をあけて少しほろ酔い加減の時に腕立て伏せを「筋肉体操」でやってたら間違ってシーズン2を選択していたんですよ
腕立て伏せしてる途中で気づいたのですが時既に遅し状態だったため最後はプルプルしたものの何とか完遂…
そんなわけでここ最近ないほどの強さの大胸筋の筋肉痛にさいなまれているんですよ
ちょっと話がずれますけどこの筋トレ習慣、父の葬儀の日も色々手続きが多くて忙しくなってしまったお盆休みにもきちんと実施したんですよ
我ながら大した継続力だと思うんで誰かほめてくださいw
まあ、飲酒量は大分増えて不摂生な生活となってしまいました
おかげで今朝測った体組成計の数値はボドボドでしたw
飲酒といえば今回の葬儀で私、喪主をつとめたのですがコロナ禍のためお斎は無しって流れに正直大分助けられました
これまでの流れだと家族を亡くして精神的に落ちている中で周りの人に気を遣って盛り上げ?ないといけない雰囲気とか飲まざるを得ない中で帰ったら今後の計画等を考えなくてはいけないのだから
そう考えるとより大変だったはずなので…
不謹慎かもですが、葬儀代金と香典とお返しのパラメーターの振り分けって結構複雑だと思うんですよね。次に向こうで何かあった時にこれだけ頂いてるから今回の相場は…とか
あとお坊さんのお布施はいくら包むのかとか…
以前読んで紹介した本の「介護はマネジメント」って表現は葬儀にも当てはまるかなと思ったって長い無駄話…
本編
1セット実施。帰ってきてビール500mlを2缶あけました。不摂生生活継続中ですw
それではまた!


念願の久しぶりのサウナ!約1か月+α日ぶり涙。
むちゃくちゃ気持ち良かったです(^^)v。
某案件で昔、長野県内の温浴施設をエクセルで纏めてました。
先日久しぶりの水風呂で気持ち良かったのですが、やはり、どうしてもサウナに行きたくなり、このファイルを元に近隣施設の現状のエクセルファイルを作成していました。HP・SNSを調べ、確かめたいことがあったら、電話してw。
湯~眠に電話したら、「営業しています」「サウナは15時から行います」とのことで、妻と一緒に行ってきました~!
あまりの気持ち良さにのんびりと5セット!。
【定量データ】
・時期:5月20日水曜日。午後。晴。
・サ室内温度:88℃~92℃(女性サ室内は約83℃←妻情報)。
・サウナ9分~13分ぐらい。
・水風呂:?℃(水温計が壊れたままなので買わんといかんです汗:約1分。
・外気浴約5分。
・価格:700円。(PayPay支払可能)。
・施設のGoogle口コミ:3.6(529件):訪問日現在。
・体重:68.0→66.8kg。
【雑感】
・温泉・サウナ内で、最初は自分ともう一人だけ。その方もサウナ目的。最後のセット辺りでは、自分含めて約5人。女性は3人で全ての方がサウナ利用の方々だったそうです。
・めちゃ久しぶりのサウナで、1セット目は、なんとも言えない懐かしさと共に、サ室の壁にある手で掘ったような文字を見て、「ああ、ここでは昔サウナ拷問があって、その時に閉じ込められた人が最後にギギギと爪で掘ったに違いない」などど、マンキツさんのコミックにあるような、わけのわからん妄想をしながら(^^;、ひたすら無の境地になれるように、頭からタオルに零れ落ちる水滴を数えていました。
・ここのサ室はBGM等がないことが個人的に好きなのですが、最終5セット目サ室内時、脳内BGMで、ジミヘンドリックスのManic Depressionが流れ出しました。サウナトリップ!w。
https://youtu.be/ppnwGfS7SXg
・露天ゾーンに、二人定員ぐらいの、寝っ転がりスペースが出来ていました!(昔はなかったような、、、)休憩時には、何回かここで寝っ転がり、流れる雲をボケ~っと見ていました(^^)。
久しぶりにサウナでととのいました!ありがとうございました!
【飯田下伊那サウナ状況:5月20日現在】
・清流苑は町民のみ、サウナ不可。
・御大は近隣住民のみが温泉だけ、水風呂は抜いちゃってあり、サウナ・ラドン不可。
・天空の城は、ミストサウナ稼働中。(もともと普通のサウナと水風呂は無し)
男
-
90℃
南信地域の道の駅巡りで宿泊利用
飯田インター近くの幹線道路沿いで駐車場は広々。クルマで行くには便利。部屋は和室と洋室があるが今回は和室に宿泊
部屋で一休みした後は1階の浴室へ
夕方6時前なので仕事帰りのお客さんで混むかと思いきや意外と空いてた。宿泊利用の方が多いのかな?
浴室内には熱め(42~3℃)とぬるめ(38~40℃)のジェット湯付き主浴槽、ジャグジー、露天風呂(岩風呂&壺湯)など揃う。お湯は無色透明で、入浴するとツルンツルンとした肌触りがある(飯田市内の温泉の特徴)
サ室は2段L字型。定員は5~6人。室温は90℃前後のカラカラ系でじっくりと汗を出すタイプ。サウナマットあり。ビート板無し。テレビ・BGM無し。自分が入室した時は先客は一人でそのうち貸し切り状態に。1セット10分前後×2
水風呂は円形で実質1人用。水温は体感的に17~8℃。外気浴スペースは露天風呂にプラ椅子2つと人工芝を敷いたトド寝スペースあり。心地良い風が入るが、時折スズメバチらしき大きなハチが飛んでくる(店員さんが殺虫剤を手に巡回してた)。刺激しなけらば刺される事は無いだろうが少しビビる。因みに給水器は脱衣所内にあるが、水の出が悪いので注意
湯上がりは館内のレストランで一杯。タッチパネル式のオーダーシステムで宿泊客は部屋の鍵にあるバーコードを読み込ませて注文。精算はチェックアウト時の支払い。レストランの壁には飯田弁の解説が書いてある。読む限り名古屋弁に近い言葉なんかな?飯田は愛知県に接してるからね
【追記】
寝起きに朝ウナ
朝6時過ぎに行ったら浴室内は5~6人程のお客さんが居るがサ室は終始貸し切り状態。室温も昨夜と同じ90℃をキープ。外気浴に出ると少し風が強くて気持ちよい。湯上がりは朝食バイキング。定番メニューの他にカレーもあった



基本情報
施設名 | 殿岡温泉 湯元 湯~眠 |
---|---|
施設タイプ | 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設) |
住所 | 長野県 飯田市 上殿岡628 |
アクセス | 飯田インターから車で2分 |
駐車場 | 約120台: 普通車 無料/中型車 1,100円/大型車 2,200円 |
TEL | 0265-28-1111 |
HP | http://www.yu-min.com/ |
定休日 | なし |
営業時間 |
月曜日 24時間営業
火曜日 24時間営業 水曜日 24時間営業 木曜日 24時間営業 金曜日 24時間営業 土曜日 24時間営業 日曜日 24時間営業 入浴時間 5:00~10:00/14:30~24:00 |
料金 | 900円 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像
