2020.01.18 登録
男
[ 千葉県 ]
サウナ:10分 × 5(ド×3、塩,ロ、ド,ロ)
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
一言:雨上がりを見計らって…ほぼ朝一に入館〜。
朝イチの塩サウナのスーパーロウリュタイムは満席のため断念しましたが、ドライサウナのオートロウリュに全て当たり、仕上げの塩サウナのスーパーロウリュ、ドライサウナのロウリュうちわで、バッチリ5セットキメてきました‼️😊
水風呂16.5℃も体感ではより冷たく、外気浴中のたまに降る雨にも風情を感じ、最高のサウナタイムとなりました。
ホームと交互に来訪しようかと思います。(実質、ここもホームですかね😊)
男
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:近くまで来たので…帰りに初参戦。
混雑していますがよろしいですか?との店員さんのコメント。
コンパクトな施設でしたが、コメントほど混んでいる印象もなく、静かで、ジャズの曲を聴きながらゆっくりと蒸されました。
高温のサ室のあとは、ぬるめと思われる水風呂に。
いつもよりぬるいと思っていたのに…気持ちいい。これは最適ということなんでしょうか…。
その後の休憩で、バッチリ3回ともキマってしまいました✨。
最後、外に出ての外気浴では、ドラマさながら京王線を眼下に夜風が気持ちよかった🌙。
今度は、もっとゆっくりしたいところでした😊。
歩いた距離 3.5km
男
男
[ 東京都 ]
サウナ:8分、8分、10分、8分、15分
(ケロ、ケロ、岩、蒸、薪)
水風呂:10秒、10秒、15秒、15秒、30秒
(サントル ✕ 4、アクリル ✕ 1)
休憩:10分 × 5
合計:5セット
一言:本日は強制リセットのため、サ活をと思い選んだのは、やはり、この施設。
ケロの静寂の中でセルフロウリュとともに癒やされ…
岩の最上段で6連400mlロウリュでヤケド寸前まで追い込まれ…
蒸の一人だけの空間で滝汗をかき…
薪でじっくりと火を見つめながら仕上がってきました…
唯一無二のリラックス。
今度は、宿泊で参りたいと思います。
歩いた距離 2.3km
男
男
男
[ 千葉県 ]
サウナ:12分 × 5(サ サ サ 塩ロ サロ )
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 3
合計:5セット
一言:久しぶりにやってきました菜々の湯。以前、偶然見つけ偶然立ち寄って以来、3年ぶりでしょうか…。
その頃はサウナの良さを知らなかったので、サウナに入ったかも覚えていないのですが、今日は、しっかり入ってきました。
広めのサウナ室、湿度もあっていい感じ。
水風呂も広くて入りやすい。
外気浴も寝転び型が7台も✨占有率は高いですがタイミングを見て休ませてもらいました〜😉
塩サウナでロウリュもあって、最後、ドライサウナのロウリュの時間に合わせて、計5セット堪能してきました。
回数券を買ったので、通いますよ〜。
今度は岩盤浴のロウリュもやってみたいなぁ😊
男
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 5
(岩、ケロ、薪、ケロ、岩)
水風呂:10秒 × 2、15秒、10秒 × 2
(サンダ、アクリル、サンダ)
休憩:10分 × 5
合計:5セット
一言:岩のロウリュの後のあまみと昇天具合、半端ないって💦💦💦💦💦
歩いた距離 0.8km
男
[ 千葉県 ]
サウナ:12分 × 2、15分 × 1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:今日は早めに家の用事を済ませ、散歩のあとのIN。
比較的早い時間のせいか、空いていて、ON TIMEのオートロウリュに合わせてサ室に。
運よく一席だけ空いていたところに座ると、すぐに水がブッシャーと🚿。
見ていると、結構な時間噴射している。それを3回。上段に移動し、蒸されていると体の芯から温まれました💦
体は温シャワーで汗を流し、頭だけ冷水でかぶり水。水風呂で火照った体をキュッと締めるように冷やしてから…インフィニティチェアに✨
1回目から気持ちよくなれました。
何度来てもこのルーティンが気持ちよく、通ってしまいます。
2セット目は、オートロウリュなしでしたがキマリました…🤤。
そして、3セット目は長めに入って、13分当たりでオートロウリュにぶつけて、カナリ限界に近いところで、水風呂に。
最後もインフィニティチェアで昇天しました…。
まだ時間がありましたが、高濃度炭酸泉とイベント風呂だけ堪能し、本日は失礼しました。
GW、コロナの動向を見つつまた来訪したいと思います☺。
男
[ 千葉県 ]
サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:回数券の販売LINEが入ったので購入に行きました…今日はサウナナシにしておこうと思ったのに…やはりガマンできずに夕方再訪してサンセットいってきました。16時以降は30分毎のロウリュになるとは知らず、3セットともアツアツな場面に、ぶち当たり最高でした。
インフィニティチェアの争奪戦にも勝ち、全ての外気浴で昇天しました😇
(途中、小さな男の子に僕にも座らせてと揺らされて逆に気持ちよくなってしまいました💦その後、その子にしっかり交代しましたよ〜😉)
数年前ここに来たときは、まさかここにまた来られるなんて思っても見なかったのに…。
回数券も買ったし、定期的に通います‼️😊
男
[ 千葉県 ]
サウナ:15分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:オートロウリュの良さにハマりやってきました再訪です。
ON TIMEにオートロウリュがくるので、それを見計らって家事を済ませ、サ室に‼️
きましたオートロウリュ💦3回連続で噴射するとなかなかの熱さに💦💦💦仕上げは最上段で立って熱波を〜💦💦💦
水風呂に入るといつもより冷たいような…13℃🚿
その勢いで、インフィニティチェアーに😉心地よい日差しとともに気持ちよくなりました…✨
そのまま3セットまで、うちオートロウリュ2回を受けてのんびりと安らぎました。
仕上げに高濃度炭酸泉に浸かり日曜日を満喫しました😊
男
[ 千葉県 ]
サウナ:8分 × 2
水風呂:30秒 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:またまた初参戦のこの施設に。
半日歩いて疲れた足をやってきました‼️
老舗の風格佇まい。中に入り初めてと伝えると、店員さんが丁寧に説明をしてくれました。
来訪した時間はまだまだ空いていて快適な予感。
サ室に入ると3人だけ。そして、湿度が高く温度も高め…私の好きな設定✨😊
ゆっくりと蒸されて、ドバドバと汗をかきました。そして水風呂へ。かけ流しの冷えた水風呂、サクッと冷やして、整いいすに。
1セット目からグルグルしてました💦
その勢いのまま、2セット目も‼️貸切状態になり、すっかり気持ちよくなってしまいました…。
仕上げは、ドゴール湯に♨️
最高の60分でした☺
男
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 3
(岩、ケロ、岩ロウリュ)
水風呂:10秒 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:久しぶりに来ました〜、かるまる。
お一人様を徹底してると聞き、やってまいりました〜未来チケットを使いに‼️
ロウリュサービスのあとの岩サウナに入るとアツアツ💦💦💦しっかり蒸されてサントルに🚰キンキンで速攻で休憩に…
1回目から昇天😇
次は暗く静かなケロで…ここでもゆっくり…サントルからの屋上の外気浴へ。
またまた気持ちよく…。
薪サウナに並ぼうか、オートロウリュ6連かで迷って、今日は…オートロウリュ6連に‼️5分くらい前に入室。待っていると…1発目からアツアツ💦💦💦
最上段で、2回目、3回目、4回目…めちゃくちゃ汗をかいて…更に5回目、6回目…何とか受けきりましたが、手が火傷するくらいのアツアツぶり💦💦💦
サントル後、屋上で天に召されました…👼
ここのサウナの熱さと水風呂の冷え具合…やはり最高でした✨😊
仕上げにロイヤルオロポを頂き、帰路につきました。
男
[ 千葉県 ]
サウナ:15分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット
一言:この施設…オープン前に看板を見つけやってきたら建設中のとき以来の来訪、実質本日が初来訪です。
広くて新しい店内を抜け、浴室へ。
オートロウリュの時間をチェックするとまだ時間があったため、身体を清めて露天スペースへ。
露天風呂、寝湯で身体をしっかり温めてから、サ室へ。
運良く最上段が空いていたため陣取ると、なかなかの熱さ💦
実際の温度よりも体感の方が熱く感じ、オートロウリュを待たずに何人も出ていくではありませんか…もったいないので私は待つことに。だいぶ汗もかいていい頃合いでオートロウリュ‼️
お、なかなかの量を噴射したなと思ったら、再度噴射‼️2回目の方が大量噴射‼️一気に体感温度が上がり、さり気なく退室する際立ったまま熱気を浴びると汗が更に吹き出ました💦💦💦
シャワーで汗を流し、水風呂へ。14℃くらいでしたが一気に引き締め、外気浴に行くと、インフィニティチェアーが空いていたので、そこでゆっくり目を閉じて休みました…気持ちよかったのなんの…✨😊
1セットでキマったので、本日は帰ることに。
今度はゆっくりしたいと思う施設でした♨️
男
[ 千葉県 ]
サウナ:8分、10分、8分
水風呂:30秒 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:ずっと行きたかったこの施設にIN。
環境が変わり頭の回転が落ちていたので、帰りに寄りました…。
高温と低温を交互に行きましたが、高温の何たる熱さ…鍵の金属がキンキンに…乳首もチリチリ…汗もドバドバ💦
気持ちよかった😅
低温は低温でじっくりと汗の量が半端なかった💦
締めは高温で。
3セットしっかり蒸されて、甘みも出て最高でした‼️
週末リフレッシュして、週明けからまた頑張れます。
ありがとうジートピア。
男
[ 千葉県 ]
サウナ:12分 × 1
水風呂:20秒 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット
一言:朝ウナ行ってきました。
昨晩は、セントラルタワーのサウナでしたが、今朝はウエストの白砂の湯のサウナに‼️
ほぼ貸し切り、テレビもなく無音…サウナストーブの音だけがある世界でしっかりと蒸され、水風呂はナムルに外気浴へ…1セットでキマリました。
朝から気持ちよかったです😊。
男
[ 千葉県 ]
サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット
一言:久しぶりのサ活。初参戦のここに。
車を運転して夜もいい時間になったので、1セットと決めて入ってきました。
身体を清め、サウナ室に入ると湿度が高い‼️これは期待できると思っていたところ、汗が出るわ出るわ…あっという間に汗まみれ💦水風呂はぬるめながらゆったりと浸かり、外気浴へ。デッキのところで夜風を感じぽーっとしました。
1セットでもバッチリキマリました。
明日も頑張ります😊。
男
[ 長野県 ]
サウナ:12分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:7分 × 3(寝椅子×2、畳×1)
合計:3セット
一言:年度末に向けて…最後の出張の宿泊先は…念願のここ。
オトクなプランに変更してもらって、久しぶりのアカスリに。
20分間ゆっくりと湯船に浸かり、いざ、アカスリ。最高に気持ちよくなりました。
その後はオートロウリュのあるサ室へ。
従来、20分間に1回の自動噴射も、何と8分に1回になっていました。(12分サ室にいましたが、その中で2回噴射したときがあったので…ん?となり、後ほどスタッフの方に確認しました。)
水風呂は短めに、外気浴へ。
多くの木々に囲まれ、1回目からキマリました。この感覚は、ここでしか味わえないかなと😊
3セット噛みしめるように行い、締めは熱々の高温風呂で。
思い出のサ活になりました。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。