ビギナーサウナー

2020.12.15

14回目の訪問

サウナ:12分 × 2
水風呂:20秒 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

一言:久々のホームへ。前回、休館日に凸したリベンジに行ってきました。
ロウリュに合わせるため、先に1セット。
空いてていいなと思ったら…先客がマナー悪く…水風呂から上がったら脱衣所にある冷水機でうがいはするわ、その後のサ室ではビチョビチョのタオルを絞る絞る…その人が使ったところ、最下段はタオルの向きを変えるわ、床はビチャビチャになってるわ…最後、脱衣所の床も自分で持ってきた温泉セットから滴り落ちる水気で汚してました…。
と、余談でした。そんなことは気にせず、ゆっくり一人の時間に入りました。サウナゾーンに。しっかり蒸され、水風呂はナムルで、外気浴へ。外は雪がチラついていて冷えましたが気持ちよかったです。
そして、念願のロウリュタイムへ。今日はウンディーネのロウリュ。香りもよく、熱気がすごくてドバドバ汗をかきました。最後の方は立ちロウリュで最高潮に‼️
水風呂を短めに、雪舞う外気浴豊キマリました‼️
ここ、こじんまりとしてますが、最高のセッティングです。
帰りに近所のつけ麺専門店に寄りました。大盛り美味しかった。

ビギナーサウナーさんの湯のさと ちくま 白鳥園のサ活写真

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
0
40

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!