絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ビギナーサウナー

2020.10.16

1回目の訪問

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

サウナ:12分 × 4
水風呂:1分 × 4(+アイス10秒2回)
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:念願のウェルビー栄に‼️
初サウナがここでした、デビューから2回目が1年以上経ってしまいました…。
満喫するために、まずはお風呂で30分、アカスリへ。サービスしてもらって、少しマッサージも✨ありがとうございます。
そこから、森のサウナ、ロウリュ、森のサウナ、ロウリュの4セットへ。
森のサウナ、前来た時はよくわからずでしたが、今回はセルフロウリュの貸し切りを皮切りに、無言ロウリュ何杯もカケル君の素人アウフグースの活躍(?)もあり、いい汗かきました(笑)
ロウリュタイムも2回、オレンジのアロマ水の蒸気を浴びながら、おかわりもきっちりこなし、これまたいい汗かけました。前からと背中からのロウリュよかったです。体位変換のとき、こっそりと立って、天井付近の蒸気を満喫しました。
水風呂も良かった。念願のシングル…冷たすぎて長く入れませんでしたが、締まりました。あの景色忘れられません。冷冷冷交代浴もキメ、その後の休憩が最高に気持ちよかったです。
まだまだ1年程度のサウナーですが、サウナを楽しめるようになった自分を確認できてよかったとともに、最高のサウナタイムでした‼️😊

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,89℃
  • 水風呂温度 25℃,2℃,15℃
52

ビギナーサウナー

2020.10.13

5回目の訪問

サウナ:12分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:いろいろ考える出来事にぶつかり…ここに来ていました。
自動ロウリュの激アツの中、様々な思考が巡り、水風呂で瞑想、外気浴で休み、ふと目を開けると、空が見えました。
自分の信じる道をそのまま進もうと思います。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
43

ビギナーサウナー

2020.10.11

12回目の訪問

サウナ:12分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:誕生日サウナに行ってきました(笑)(家族にそう言われたので…)
ロウリュに合わせて2セット‼️
人生の節目に様々なことを考えながら…ゆっくりと汗をかきました。
この1年、何かが変わる予感がしました。🤭

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
40

ビギナーサウナー

2020.10.09

4回目の訪問

サウナ:15分、12分(自動ロウリュ)
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:健診のあと、自動ロウリュの熱々な蒸気を浴びたくて行ってまいりました‼️
天井に近い場所を確保…自動ロウリュの前にすでに熱々💦
自動ロウリュが噴射されたら、さらに熱くて…そこを更に攻め、天井に近づくため立ってロウリュを受けると汗が吹き出ました💦💦💦
そのまま、汗を流して水風呂で引き締めてもらい、外気浴は畳の上で✨😊
これを2セット、リフレッシュできました‼️

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
46

ビギナーサウナー

2020.10.04

11回目の訪問

サウナ:16分、12分、15分(ロウリュ)
水風呂:2分、1分、2分
休憩:10分、0分、10分
合計:3セット

一言:日曜の朝、お使いを頼まれて…そのままサウナに…✨
ロウリュの時間に合わせ、2セット後、休憩をしないでサ室に行きました〜😵
ん?結構これもいいぞ〜と思っていると、ロウリュタイム❗
いい香りに包まれながら、熱々の蒸気を浴びて、今日もいい汗かきました😊🔥
リフレッシュしたので、お使いして帰ります🚙

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
40

ビギナーサウナー

2020.10.02

10回目の訪問

サウナ:15分(ロウリュ)、17分、15分
水風呂:1分、2分 × 3(最初水通し)
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:今月は、ホームサウナからスタートできました‼️
アロマ水のロウリュに合わせてスタート💦いい香りです。
いつも熱い蒸気ですが、今日はいつも以上に熱い熱い💦💦💦3人だけでスタートしましたが1人の方がすぐに立ち去る熱さ💦2人だけになったので、立ってロウリュを全身に浴びました✨その時点ですでに気持ちよくなってたところに水風呂、外気浴と…すっかりリフレッシュしてしまいました〜😊
2セット目…御老人ら3人が大きな声で話していたため…耳をふさいでいると…無音に✨そのまま心も落ち着きウトウト…気がついたら17分もサ室にいました。自己最長(笑)おかげでまたまた気持ちよくなれました✡
月はじめからいいサ活ができました😙

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
42

ビギナーサウナー

2020.09.26

9回目の訪問

サウナ:15分 × 2
水風呂:2分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:ホームにやってまいりました。
脱衣所でガチャガチャと鍵をかけられないご年配の方、どうやら100円を返却口の方に入れている模様。もちろん、すぐに教えてあげたら、ありがとうよ、と。今日は気持ちよくサウナに入れそうな予感がしました。すると…空いているではありませんか。ほぼ貸し切り。しかも、今日は無音。静かなサ室でじっくりゆっくり汗をかけました。そのまま、水風呂、外気浴と貸し切り状態。ロウリュタイムも2人だけ…もう1人の方が濡れ頭巾ちゃんスタイルだったので、立ち上がって、ローズマリーとユーカリレモンの香りを堪能し滝汗をかきました💦
その後の水風呂が気持ちいいこと。体を拭き露天スペースに横たわり外気浴で気持ちよく休めました。寝湯、内湯とそこでもゆっくり。内湯にはりんご、オレンジ、レモンが浮いていたので、レモンの香りを嗅ぎながらリフレッシュできました。

続きを読む
45

ビギナーサウナー

2020.09.22

8回目の訪問

サウナ:15分 × 3
水風呂:1分 × 4(最初、水通し)
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:開店からサウナ行ってきました。😊
ほぼ貸し切り状態。
水通しから、ゆっくりじっくり蒸されて15分、水風呂後、外気浴が気持ちいい☀
秋風が心地よく緑も見えてリラックス。
ラストはロウリュ、今日はオレンジミント。またまた、立って天井付近の蒸気を貪欲に浴びに行きました。汗が出るわ出るわの滝汗💦💦💦💦💦。
最高に気持ちよかった‼️😊

続きを読む
41

ビギナーサウナー

2020.09.21

7回目の訪問

サウナ:10分 × 6、12分(ロウリュ)
水風呂:1分 × 6、2分
休憩:5分 × 6、15分
合計:7セット

一言:ホームサウナを満喫してきました。
ロウリュの時間を2時間も間違えたので…結果ゆっくり入ってきました。

ラストのアロマ水のロウリュにピークをもってくるように、淡々と6セットをこなし…念願のロウリュ‼️
敢えて2段目辺りに陣取り…端っこのポジションで、立ってロウリュを受けました。
天井付近のアツアツの蒸気を手で受けて、体に呼び込むようにすると掌が火傷するくらいの暑さに💦滝のような汗が流れ出しました💦💦💦💦💦
アツアツの蒸気の中、ドンドンと室外に出る人を横目に最上段に移動し、しっかりと蒸されたあと…水風呂に🚰ラストはしっかり2分入り、外気浴でキマりました☀。
秋の風を肌に受けながら、気持ち良い時間を過ごせました。☺
やはり、ホームは落ち着きます✨

続きを読む
36

ビギナーサウナー

2020.09.11

6回目の訪問

サウナ:10、13、15、13、12分
水風呂:2分 × 5
休憩:7分 × 5
合計:5セット

一言:思い立ったら即行動で、ホームに‼️
ロウリュの時間に間に合わなかったので、長めに蒸されようと意識して入りました✨
後半はサウナ室でウトウトしてたので自然に長く入れました💦
おかげでその後の水風呂も気持ちよく、雨が降っていたので、雨に打たれての外気浴と、最高でした‼️
週一でいいので、こんな時間を過ごしたいなって思いました☺
写真は、たまたま回送列車で停まっていたロクモン。社内が豪華でした😲

続きを読む
39

ビギナーサウナー

2020.09.09

4回目の訪問

信州健康ランド

[ 長野県 ]

サウナ:10分 × 4(熱波×2、高温、塩)
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:朝ウナ行ってきました…。たっぷりと2時間。
外気浴の気持ちいいことったら…🤤こんな顔して寝転んでました💦💦💦
こんな朝、時々あるといいなぁ✨😊

続きを読む
50

ビギナーサウナー

2020.09.08

3回目の訪問

信州健康ランド

[ 長野県 ]

サウナ:8分 × 3(熱波、熱波、高温)
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3(寝椅子、畳、寝椅子)
合計:3セット

一言:夜空の下で気持ちよかったなぁ✨
ここは自動ロウリュがあって、その後の滝風水風呂で頭から水をかぶり…その後の外気浴が最高なんです‼️
田舎の健康ランド侮るなかれという感じで好きなんです。
リフレッシュできました😊

続きを読む
38

ビギナーサウナー

2020.09.08

5回目の訪問

サウナ:10分 × 3(ラストロウリュ)
水風呂:1分 × 4(水通し含む)
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:朝ウナ、行ってきました。
開店時間に一番乗りし、サウナ室貸し切りを堪能✨
水通しからの3セット‼️
午前中からいい気分でした😊

続きを読む
42

ビギナーサウナー

2020.09.01

2回目の訪問

信州健康ランド

[ 長野県 ]

サウナ:10分 × 4(全て熱波)
水風呂:1分 × 5(水通し含む)
休憩:10分 × 4(寝椅子×3、畳)
合計:4セット

一言:朝一から4セット行ってきました‼️
水風呂が気持ちよく、滝のようなところで頭からかぶり…オートロウリュのタイミングに合わせていい汗をかいてきました💦
朝の外気浴は清々しく、9月初日からいい気分でスタートできそうです✨

続きを読む
48

ビギナーサウナー

2020.08.31

1回目の訪問

信州健康ランド

[ 長野県 ]

サウナ:8分 × 3(熱波、高温、塩)
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3(畳、寝椅子、寝椅子)
合計:3セット

一言:出張シリーズ第2弾‼️
今日は塩尻の健康ランドにやってきました〜✨
サウナも内風呂も露天風呂もとにかくたくさんあって目移りするほど…
夕方、とりあえず3種類のサウナを堪能し、水風呂も滝を頭にかぶり、そして外気浴が気持ちよかった✨
月曜日のためか空いていて、これは、深夜、朝風呂まで堪能します‼️
リラックスして、リフレッシュ、明日も頑張りますよ✨

続きを読む
40

ビギナーサウナー

2020.08.27

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 4
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:水通しからの3セットをサンセットに合わせて行ってきました…オヤジギャグに…
仕事が終わり出張先で宿泊するのでサウナがあるこの施設に。

夏が終わる前に水通しからのサウナをと…出るわ出るわの滝汗を体験…1セット目からクラクラ来てしてしまいました…
最後までどんどん気持ちよくなり、3セット目の外気浴中には青々した紅葉の隙間に夕日に染まったピンク色の雲が見えて、なんと優雅な時間かと出張先でリラックスしてしまいました。
明日も頑張れるぞ‼️
自作オロポでゆっくり休みます✨

続きを読む
37

ビギナーサウナー

2020.08.12

3回目の訪問

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット(2s、アカスリ、3s)

一言:久しぶりのアカスリ。
いつもアカスリをしてもらってるスペースを見ては…久々にお願いしたいなと思いつつ機会を逃してきましたが、本日久しぶりのアカスリをしてもらいました。
(もうどれくらいブリから忘れるほど(笑))
その効果を確かめるため、前後でサウナに入ってみました…。
結論から言うと…全く違いました。驚くほど。これは、1ヵ月に1回やった方がいいなと実感しました。
いろんなことを忘れて、リフレッシュできました‼️
もちろん、お昼も美味しく頂きました。

続きを読む
36

ビギナーサウナー

2020.08.06

2回目の訪問

サウナ:10分 ×4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:真夏のサウナ、最高でした‼️
カラカラに熱くなったサウナでじっくり汗をかき、程よい冷たさの水風呂で体を引き締め、その後の外気浴の休憩。
真夏の空の下、最高に気持ちよかったです。
途中、自動ロウリュのタイミングに入れて…汗が吹き出るように出ました‼️
いい汗かきました( ˙꒳​˙ )

続きを読む
47

ビギナーサウナー

2020.07.29

1回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:15分 × 3
合計:3セット

一言:初です。
洗い場の数も多く、サウナ後の汗流し用のシャワーも3つあり、水風呂も広く、温泉も数種類、休憩スペースには畳が5枚にイスもある…
そして、サウナは熱くて広くて段差あり。更に30分に1回の自動ロウリュ付。
汗が吹き出しました(笑)
水風呂も体感では15℃未満に感じられ、畳で休憩していたらいつの間にか寝てしまうほど…気持ちよかった‼️こんなに気持ちよかったのは初めてでした。
一つだけ自分の好みと合わなかったのは、テレビがあって落ち着かなかったところです…
でも、それを上回るリラックスタイム。
食事も美味しくて、よかったな。
また、行きたいと思います。

続きを読む
43

ビギナーサウナー

2020.07.18

4回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:仕事の合間に1時間ちょっとスキマ時間が取れたのでホームへGO‼️
ロウリュのタイミングに入室できたので…最上段に位置し腕を上げて全身に熱波を浴びました…。
最高でした。その後の水風呂も2分ゆっくりと入り、外気浴へ‼️
露天で横になり…整いました。
いつもながら素晴らしい環境。山に囲まれて自然を感じ、リフレッシュできました。
その後…近くのガッツリつけ麺を食して再び仕事に戻りました。。。

続きを読む
48