絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

かまぼこ

2023.07.18

1回目の訪問

【サウナ室】
◆高温サウナ
98度。2段でキャパ30名弱。20分に1回オートロウリュあり。音ありTVあり。
◆ストーンサウナ
40度。スチームサウナ。
【水風呂】
18度。8名ほど入れる広さ。深さはあまりない。
【内気浴】
いたるところに整いスペースがある。高温サウナ目の前には6名掛けのクールダウンルームがある。

ボートレース場隣の巨大温浴施設。

サウナ室は98度ながら20分に1回のオートロウリュのおかげで適湿が保たれており、息苦しさなく快適に入っていられる。
オートロウリュが始まると、METOS製の平たいストーブにシャワー状のロウリュが2箇所、10秒弱降り注ぐ。いい熱さ。逃げるほどでは全くなく、感覚としては錦糸町の楽天地スパのような優しさを感じました。

水風呂は水温計18度だが、体感としては16度くらい冷たく感じました。しっかり身体を冷やせて気持ちいい!特に今日みたいな猛暑の日に水風呂はたまらん。

内気浴スペースはいたるところに存在しており、座るところに困ることはなさそう。サウナ室目の前のクールダウンルームで涼しい風に吹かれながらととのいました。

天然温泉の名の通り中には大きな温泉があり、高濃度炭酸泉もあったり、広々とした空間でサウナ以外も満足度が高い施設です。

サウナ自体の質はなかなか高いのですが、欲を言えばTVの音をもう少し下げてもいいかなというのと、水風呂の前にあるシャワーが絶妙で、シャワーを出すボタンが足元にあるうえ水が出る時間が短いので、いちいち足元のボタンを押すためにしゃがまなければならないところを改善いただけると嬉しいなと思いました。

それにしても平和島、ボートレース場のイメージが大きかったのですが、ボウリング場とか屋内アスレチックとかが併設されていてアミューズメントが整っているなと思いました。
一日遊んでサウナと温泉で締める、なんていう休日が似合う場所だなと感じました。

続きを読む

  • サウナ温度 40℃,98℃
  • 水風呂温度 18℃
38

かまぼこ

2023.07.14

1回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

また時差投稿ですが…
【サウナ室】
◆メインサウナ
96度。2段でキャパ30名弱。中央にストーブ2台。オートロウリュあり。窓からみなとみらいを一望できる。
◆ロウリュサウナ
90度。3段でキャパ10名程度。ストーブ1台でセルフロウリュ可能。
【水風呂】
13度。ある程度の広さ。深さはあまりない。
【内気浴】
ベンチ12台、うち3台は奥側のミストを浴びれるスペースにあり。フルフラットシート3台。

まだ進化している殿堂入り施設。
リニューアルしてロウリュサウナができ、スカイスパの快進撃はまだ止まりません。

まずはメインサウナ。
これはもう文句の付けようがないセッティング。温度、湿度ともに理想形。木のぬくもり、そして間接照明に彩られ、眼下にみなとみらいを見下ろしながら浸るサウナ室、サウナここに極まれりという感じです。温度よりも体感しっかり熱く、バチバチにあたたまります。

セルフロウリュサウナは初体験。メインサウナより湿度低めで入りやすい。しかしロウリュを3杯ほど行えば一変。特に3段目の王座のような一人用スペースはアツアツ!メインサウナとはまた違う趣で楽しむことができます。

水風呂はメインサウナの真隣。この導線も素晴しい。メインサウナにいるときに一番欲しい水温がそこにある感じで、キーンと冷たい!

そのまま内気浴へ。上からやさしく風が吹いていて完全に脱力。これでととのわないはずがない、殿堂入りの実力に打ちひしがれながらととのいました。

もう一つ特筆したいのはアウフグース。
空気の撹拌、一人に送られる熱波の強さ、素晴らしかったです。途中演舞もあって見ても楽しい。アウフグースの動詞は「演じる」なのだそうですが、スカイスパは演じるアウフグースを体現していると思いました。
他では演じるだけで普通の熱波がそんなに…ということが多い中、確かな技術で熱波を送ってくれて、ありがとうという気持ちです。
こんなのが1時間に1回もあって本当にいいんですか?ビバスカイスパ。まいりました。

一つひとつの質を着々と高めることが結局いい施設につながるのだなぁとしみじみ思いました。
ロウリュサウナもできて楽しみ方が広まったスカイスパ、これはまた行くっきゃない。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,96℃
  • 水風呂温度 13℃
40

かまぼこ

2023.07.07

1回目の訪問

黄金湯

[ 東京都 ]

かなり時差投稿ですが…
【サウナ室】
110度。2段で定員12名。オートロウリュ。
【水風呂】
13度。水深だいたい90cmで十分広い。
【外気浴】
深く腰掛けられる椅子が7脚にベンチ1台。

あまりにも有名なネオ銭湯の先駆け黄金湯。
その後たくさんの銭湯が改装されましたが、今でも強い輝きを放っています。

サウナエリアの扉を開けると、隠れた要塞のような趣の空間が。よく見ると「きょうの猫村さん」の作者ほしよりこ先生の絵が隠れていたりします。

サウナ室は110度とかなり高温。湿度もしっかりとある割には苦しさはなく、快適に入っていられます。

目の前の水風呂は広くて深い13度。銭湯でこの水風呂は素晴らしすぎる。理想的な水風呂です。
浴槽にはライトが埋め込まれており照明も相まっておしゃれな雰囲気。そのまま外気浴へ。

銭湯で外気浴できる時点で素晴らしい。深めのベンチで一息。お陽さまに照らされたやわらかな風を受けながらととのいました。

銭湯では珍しく2階には宿泊スペースやちょっとしたラウンジもあり、湯上がりはドリンクを飲んでほっとすることもできます。

今となっては改修されておしゃれかつ良いサウナがある銭湯がかなり増えてきていますが、それでもなお黄金湯はネオ銭湯界の中心であり続けると思います。
サウナの実力も折り紙付き。その雰囲気含め満足度の高い施設です。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 13℃
19

かまぼこ

2023.06.10

1回目の訪問

【サウナ室】
90度。4段で30名ほど入れそうな大きさだが、マットの敷き方的にキャパは22名ほど。TVあり。
【水風呂】
体感18度程度。もともとあった水風呂と増設したと思われるステンレスの水風呂が並んでいる。
【外気浴】
十分な数の椅子があり、畳スペースもある。

会津若松駅前、入湯料450円にサウナ200円で650円、爆裂なコスパの素晴しい施設。

サウナ室は最近改装されたのか、木がまだ新しく香りが心地よい。20名以上は入る大きなサウナ室は90度だが、高めの湿度のおかげでかなり熱い。身体に負担をかけず、短い時間で温まることができます。

水風呂は大体18度くらい。少し高めだが気持ちのいい温度。ステンレスの方は深さが腰くらいまでありよい深さ。

少し離れたところにある外気浴スペースが素晴しい。人工芝が敷いてあるスペースに、寝れる畳、フルフラットシート、十分な数の椅子が用意されています。会津若松駅から聞こえる列車の汽笛の音を感じながらととのいました。

サウナの質も素晴らしいが、施設自体がかなりしっかりしていて、お風呂の数も相当充実。これでお風呂だけなら450円は価格破壊もいいところ。サウナ付けて館内着借りても1,000円。本当にいいんですかと言ってしまいそうな気持ちになります。

この安さと質を兼ね備えた施設が近くにあったらいいなぁと名残惜しみながら新幹線に乗って帰りました。地方にはまだまだいい施設がたくさんあるなぁ。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
18

かまぼこ

2023.06.10

1回目の訪問

【サウナ室】
100度。2段でキャパ6名くらい。昭和スタイルのドライサウナ。
【水風呂】
なし。
【ととのいスペース】
なし。

絶対にサウナはないだろうと思って行ったらサウナがあったパターン。
昔ながらのドライサウナで、温度計こそ100度だが体感もっとマイルド。こぢんまりとしたサイズで落ち着きます。

水風呂もととのいスペースも無いので、すぐ水シャワーを浴びてそのままシャワースペースの椅子で休憩。サウナとの予想外の出会いへの高揚感でととのいました。

星野リゾートではありますが昔ながらの巨大ホテルという感じで、ゆったり過ごすことができました。温泉ホテルというだけあって、温泉が広くてgood。

星野リゾートといえば軽井沢のトンボの湯にいいサウナがあるので、サウナに理解のある中の人がある程度改修してくれたらいいな〜と思いました。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
21

かまぼこ

2023.06.04

1回目の訪問

【サウナ室】
◆iki&ボナサームサウナ
95度。2段でTVあり。キャパ30人くらい。
◆よもぎスチームサウナ
55度。キャパ6名。
【水風呂】
14度で十分な広さ。
【内気浴】
椅子が9脚にベンチ1脚。椅子7脚は窓際に足を伸ばせるようになっている。

錦糸町の駅ビル9階にそびえ立つリラックスの洪水みたいな施設。

サウナ室は90度超えで十分な湿度があるが、マイルドな熱さで快適に入っていられます。ゆっくりと自分のペースで温めることができます。
よもぎスチームサウナは、入る瞬間顔付近が激烈に熱いものの、座ると快適。よもぎの香りに癒やされます。

水風呂も温度計は14度ですが、冷たすぎるということもなく気持ちよく入っていられます。広さも十分。そのまま窓際に並んだととのいスペースへ。

窓際のととのい椅子には足置きマットが敷いてあり、足を伸ばせる構造。座面よりも足の位置が高くなるおかげなのか、足の浮遊感が心地よく、ゆったりととのいました。

楽天地スパのすごいところはアウフグース(楽天地スパではロウリュと言っている)が1時間ごとに1日15回あること。今回は2回受けることができました。
1回目はスタッフ2人、2回目はスタッフ1人でした。大きい団扇とタオルのハイブリッド。空気を撹拌されると、あれだけ優しかったサウナ室が一気にアツアツになります。逃げるほどの熱さではないので、いずれにしても優しさがあるなぁと思いました。
ちなみにアロマはベルガモットオレンジとアンチエイジングでした。アンチエイジングって名前のアロマは初めて聞きました。

そのほか、黒湯の天然温泉や高濃度炭酸泉もあり、お風呂の質も高い。アカスリからボディケア、そして珍しい背中流しサービスも充実。仮眠もできる休憩室やリクライニングチェアの休憩室も完備で、来たからには絶対にリラックスさせてやるぞという気概を感じました。

3,000円弱するので決して安くはないですが、日々の疲れを癒やすにはうってつけの施設だと思います。勇気が出なくて行かなかったけど、アカスリとかボディケアとかフットマッサージとか、あれサウナ終わりに受けたら絶対に気持ちいいんだろうなぁ。

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,95℃
  • 水風呂温度 14℃
17

かまぼこ

2023.05.20

1回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

【サウナ室】
◆フィンランドサウナ
112度。2段でTVあり。キャパ15人くらい。隣の薬草サウナとガラスで仕切られている。
◆薬草サウナ
64度。足元から薬草のスチームが湧き出ている。2段で対面のフィンランドサウナのTVの音が聞こえる。キャパ10人ちょい。
【水風呂】
体感18度くらい。地下天然水かけ流しで飲める。上から滝が降っている。
【内気浴】
椅子10脚と大型のベンチ2台。

ここを超える水風呂には出会ったことがありません。サウナの質は水風呂で左右されると教えてくれた施設です。
一瞬で身体を包み込むまろやかな水質と全身に駆け巡る爽快感がたまりません。油断すると水風呂から出ることを忘れます。

もちろん2つのサウナ室も素晴らしい。特に薬草サウナは60度程度ながら110度超えのフィンランドサウナより体感は熱いです。サウナの熱さは温度ではなく湿度で決まるのだとも教えてくれます。
フェイスタオルが使い放題なので、薬草サウナに入る時には頭か口にタオルを巻いたほうがいいと思います。

内気浴スペースには、これまたいい風が入ってくる。十分にととのいスペースがあるため、いつでもどこかしらには座れます。最高のととのい体験でした。

たかが水で何が違うのかと言われますが、私は初めて香川県でうどんを食べたときのことを思い出しました。小麦粉、水、塩だけのシンプルなうどんに何か違いがあるのかと思って食べた香川のうどんは、これまで食べたものとは圧倒的に違う。
あの時に似た衝撃を私はしきじの水風呂に感じました。水一つでここまで違うというのは、まさに衝撃の体験です。

東の聖地と言われるゆえんがよくわかります。休日に高速を飛ばしても行く価値があるサウナです。

続きを読む

  • サウナ温度 64℃,112℃
  • 水風呂温度 18℃
28

かまぼこ

2023.05.13

1回目の訪問

【サウナ室】
96度。3段でキャパは20名くらい。セルフロウリュ可能。予約制の個室サウナもありますが、今回は利用しませんでした。
【水風呂】
2種類あり、12度と10度。深さ90センチ程度の深い水風呂もある。
【内気浴】
2階が内気浴スペースになっており、椅子8脚と木製ベンチがあり十分な人数休憩できる。

三田の飲み屋街に突如現れる楽園。想像上の銭湯が形になったというか、絵に描いた銭湯が現実になったというか、何か夢に迷い込んだ趣があります。

まずロッカーに着くとほのかに木の香りが漂っており、この時点でテンションが上がる。
サウナ室に入ると左手に無骨で大きなサウナストーブ。セルフロウリュは1回で2杯まで可能で、4人座れる3段目のみ少し天井が上がっている。
適温適湿で、2段目だとロウリュしても心地のよい熱が降りてくる。しかし3段目でロウリュを受けるとかなり熱い。ここは自分の好みに合わせて座り分けて楽しむのが吉。

水風呂は3種類で深さのある水風呂もあり、こちらも好みに合わせて入り分けられるのがニクい。個人的には上から細い滝が落ちている水風呂が最も冷えて最高でした。心地よさで言うと深い水風呂がベスト。

水風呂から出たら、木製の階段を2階に上がってととのいスペースへ。設置されている椅子の包み込むような座り心地がたまらん!(調べたらアカプルコチェアと言うらしい)
サーキュレーターの風に吹かれながらとののいました。

個人的には2階のととのいスペースから浴室を全体を見渡すのがお気に入りです。
透かし彫りの欄間、畳張りの床、中央に鎮座する木、清潔で整った洗い場、銭湯の壁をリスペクトしたプロジェクターの映像(ちょうどパラダイス主催のウォールアートコンテストの優秀作品が投影されていた)、これらを水風呂直後の浮遊感の中でぼんやりと見渡すと、まるで夢でも見ている気分になります。

「PARADISE」の名に偽りなし。一度行く価値のあるサウナだと思います。次は個室サウナも利用してみたいなぁ。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 10℃,12℃,12℃
16

かまぼこ

2023.05.07

1回目の訪問

【サウナ室】
100度。4段でキャパ19名の麦飯石サウナ。TVあり。
【水風呂】
16度〜17度。地下水かけ流し。
【外気浴•内気浴】
外気浴は椅子10脚。中にも1脚。

草加では横に広いサウナ室ですが、東名厚木では縦長の4段で、より段差による温度の違いを楽しめるようになっていると感じました。
100度のサウナ室は麦飯石を使用しているおかげか熱の反射が凄まじく、体感は100度を超えていました。
途中、ジョウロのロウリュサービスがありましたが、一度上がった温度が全く落ちないので、長くロウリュの余韻に浸ることができます。

水風呂は16度〜17度の程度。少し温度が高めかもしれませんが、故にキンキンの水風呂に入ったときの刺激みたいなものは感じず、とても気持ちよく身体を冷やすことができます。水質もGOOD。

外気浴スペースは結構混雑していて座れない時間帯もありましたが、最後にタイミングよく座ることができました。しとしと降り落ちる雨に打たれてととのいました。

草加に比べればこぢんまりとしていますが、高クオリティのサウナ室、水風呂に加え、効泉薬湯や草津温泉も健在。炭酸泉まであり、さながらミニ草加健康センターという感じでした。
今回は館内着とタオルを借りませんでしたが、その場合1,100円。この充実したラインナップでこの価格は安い!

安定の湯乃泉グループ、ありがとうの気持ちです。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
25

かまぼこ

2023.05.04

1回目の訪問

富士見湯

[ 東京都 ]

【サウナ室】
100度。3段で、ゆったり入るとキャパ12名くらい。3段目には富士山型の寝るスペースが2名分ある。オートロウリュあり。TVなし。
【水風呂】
13度。超軟水の水風呂。深さ90センチほどで、奥に120センチのスペースあり。十分な広さ。
【内気浴】
フルフラットシート3台に、畳の寝るスペース6名分。銭湯エリアにも椅子が3台ある。

もはや銭湯サウナの域を超えている。
ここ最近訪れた施設の中でもトップを争うクオリティ。少なくとも銭湯サウナでは、これまで行った中でトップだと思いました。

サウナエリアの扉を開けると、そこは別世界。間接照明に彩られた静かな空間が広がっています。
サウナは100度と若干高めの設定ではあるが、適度な湿度で完璧なセッティング。
毎時3回あるオートロウリュは、始まると10秒ほど霧状の水がストーブに降り注ぐ。しっかりと熱いが、逃げるほどの熱さではなく快適。10分も入っていると汗が吹き出てきます。すぐに水風呂へ。

水風呂は超軟水の13度。水の柔らかさがたまらん!割と低い水温ながら、ストレスなくゆっくり入っていられます。広さも深さも理想形。

そしてととのいスペースは畳へ。銭湯とは思えぬゆったりとした空間で畳に身をあずけ、バチバチにととのいました。

ちなみにサウナ室の富士山椅子ですが、正直ここが一番熱かった。特に足先が相当熱くなります。

なお、銭湯エリアにはバイブラのぬる湯と秋田県玉川温泉で採石したという北投石使用のあつ湯の2種類があり、こちらも素晴らしいです。

一番驚いたのは、身体へのあまみの出方が尋常じゃなかったこと。メロンかと思いました。
3セットでやめとこうと思っていましたが、あまりのよさに4セット行きました。なんならMOKUタオルも買いました。

よすぎてありがとうという気持ちです。また来たいです。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13℃
23

かまぼこ

2023.04.16

1回目の訪問

SAUNA STAND KOKAGE.

[ 長野県 ]

【サウナ室】
薪ストーブのバレルサウナ。95度くらい。セルフロウリュ可。薪入れはスタッフが管理。
【水風呂】
目の前の木崎湖が水風呂。体感8度くらい。桟橋から湖ダイブも可。
【外気浴】
人数分のフルフラットシートあり。桟橋で寝ることも可能。

神ロケーションのバレルサウナ。
これだけ広い湖を水風呂にできることの贅沢さ。天候にも恵まれ、素晴らしい体験ができました。

ロウリュ用のアロマは2種類から選ぶことが可能。今回はユーカリの香りにしました。
バレルサウナの室内からは湖が一面見渡せる仕様。ストーブのパワーも申し分なく、ロウリュ1回で熱が時間差で攻めてきます。

そしてサウナ室を出たら木崎湖へGO!冷たい!!
体感的には8〜10度くらいで、30秒も入っていればしっかり冷えます。
調子が出てきたら桟橋からダイブ!気持ちいい!
ただ桟橋が結構長いので、岸に泳いで戻るのがちょっと大変。深さはあまりないので、足がすぐ着いて安心します。

外気浴はフルフラットシートと桟橋にて。桟橋に寝ると、空と湖を独り占めしたような感覚になれます。完全にととのいました。

サウナ体験中は、スタッフの方が一眼レフで写真を撮ってくれて、後でAirDropで送ってくれるサービスもありました。思い出が形に残ってよかったです。

注意点としては、サウナ室まわりの地面の足場が痛いので、サンダルを持参したほうが吉(レンタルも可能)。
あとはシャワールームにシャンプーやボディーソープの類がないので、最後にさっぱりして帰りたい方はこちらも持参するとよいと思います。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 8℃
16

かまぼこ

2023.04.15

1回目の訪問

The Sauna

[ 長野県 ]

パブリックのサウナ2つに入りました。

【サウナ室】
どちらも薪ストーブで、薪入れはスタッフが管理。もちろんセルフロウリュ可能。
◆1号棟ユクシ
95度程度。入室して3段上に座りスペースがあり、座ると頭と天井が拳一つ分くらい空く。真ん中に大きな薪ストーブ。
◆2号棟カクシ
2階建てサウナ。こちらも95度程度。入室するといきなり2階への階段があり、階段を上がったところに座りスペースがある。隅に小さめの薪ストーブ。
【水風呂】
黒姫山の伏流水が流れ込む樽型水風呂が4つ。8度。野尻湖にも飛び込めるらしいが、いまは飛びこめるシーズンではないとのこと。
【外気浴・内気浴】
十分な数のフルフラットシート。ドーム状の内気浴スペースもあり、薪ストーブが用意されている。

「The」の名に恥じぬパーフェクトサウナ。
あまりにも有名な施設のためハードルを上げて向かったのですが、軽々と期待を超えてきました。

運良く午前にカクシ、午後にユクシを予約できたのでお昼ご飯を挟んで2度体験しました。

まずはカクシ。観音開きの扉を開けるといきなり階段が現れる。こんなサウナは見たことがない。
階段を上がると、階段を囲むように座りスペースが配置されていて、真ん中にロウリュ用のバケツが鎮座している。
ベルガモットの香りのアロマ水をロウリュすると1度でかなりの熱さ。しかし、温度の割に苦しさがない。しっかりと熱はあるのに、気づいたら10分くらい入っていられる不思議な空間でした。

午後はユクシ。平屋の小屋に入ると、とても大きな薪ストーブが鎮座しており、2段上がったところに座るスペースが。こちらはカクシよりも熱がパワフルに感じるのですが、熱がまろやかで全く辛さがない。熱が内側から効いてきていて、身体の芯をダイレクトに温めてくれます。

水風呂はキンキン!8度のシングル天然水水風呂は、30秒程度入れば冷え冷えになります。水を溢れさせながら一気に入るのが最高!

そして吸い込まれるように外気浴へ。ととのわないはずがありませんでした。

サウナのクオリティは去ることながら、サービスも素晴らしい。3,500円でタオルと水着のレンタル料金込み。水と温かいお茶、そして塩飴まで用意がある細かい気配りが嬉しい。
サウナを楽しんだ後は、館内のお風呂にも入れます。こういう系のサウナにはお風呂が無くて惜しいな〜と思わせる隙もなかった。まいりました。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 95℃,95℃
  • 水風呂温度 8℃,8℃
20

かまぼこ

2023.04.01

1回目の訪問

【サウナ室】
バレルサウナと小屋サウナの2種。今回は小屋サウナ。温度計は120度を指していたが、体感大体100度前後。セルフロウリュ可能で、薪もセルフで焚べることができる。
【水風呂】
杓子山の湧き水。体感10度〜12度。
【外気浴】
人数分のインフィニィティチェアあり。

富士山の麓でととのう贅沢サウナ。
薪ストーブのサウナ室は間接照明がたった1箇所だけあり、昼でも落ち着いた雰囲気で温まることができる。薪ストーブは小さいながらパワフルで、薪を燃やすとすぐにパチパチと燃焼しはじめ、最適温度を実現することができる。セルフロウリュも可能で、受付時に好きな香りを選べるのが嬉しい。今回はベタに白樺の香りを使用しました。
水風呂は杓子山の天然水で、シングル近い水温ながら水質のよさから気持ちよく入っていられる。
しっかり水風呂で身体をキリッと冷やした後はインフィニィティチェアで外気浴へ。周りを囲む森のさざめき、川のせせらぎの音に、自然を感じながら一気にととのいました。
しかもサウナ体験後に温泉に入れるのが嬉しい。ととのった後にはお風呂の温かさで締めたい派なので、最後に身体を温めてフィニッシュできたのはかなり満足でした。

とにかく後悔は、中央道が混んでいて時間通りにたどり着けなかったこと。都心から向かう方は、予想到着時間よりも早めに出発することをオススメします。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 12℃
14

かまぼこ

2023.03.21

1回目の訪問

新木鉱泉

[ 埼玉県 ]

【サウナ室】
100度前後。最大2名のコンパクトサイズ。
【水風呂】
15.5度。鉱泉源泉かけ流しの1人用樽水風呂。
【外気浴】
ベンチなどは用意がないので、各々浴槽のフチなどで休憩する。

とんでもない水風呂を発見してしまいました。
ここ新木鉱泉のサウナは「鉱泉に入ってほしいのでサウナ室を用意した」という建て付けの、鉱泉源泉かけ流しの水風呂がメインの施設。
鉱泉の湧出温度は15.5度で、硫黄泉。その鉱泉を贅沢にもかけ流した樽水風呂に浸かることができます。

鉱泉に入るためのサウナとはいえ、中途半端な温度でないのが嬉しい。100度前後のサウナ室で、まずはしっかりと汗を出します。

そしてそのまま鉱泉が滔々と注がれる浴槽に入るのですが、衝撃の体験でした。
15度なのに全く身体の負担がない。およそ5秒で温度の羽衣ができ、身体をすぐに受け入れてくれるような感覚。あまりの気持ちよさに、油断していると無限に入り続けてしまいそうになります。
このまま入り続けると完全に身体が冷え切ってしまうと我に帰り、名残惜しみながら浴槽を出る。

休憩スペースが一切ないのが本当に惜しい。しかし、ここはサウナがメインなのではなく、鉱泉がメインなのだと考えると、むしろ休憩スペースが無い方が自然なのかもしれません。
浴槽に腰掛けてしっかりとととのいました。

水風呂以外にも、鉱泉を温めた大きな内風呂が1つ、そして露天風呂の浴槽も2つあり、お風呂も充実。あれだけ鉱泉水風呂の質がよいので、もしかして温冷交代浴もいけるかもと思って試したところ、笑ってしまうくらい最高になりました。

ここ最近入った水風呂の中でベストと言ってよいでしょう。
まろやかな鉱泉に包まれる体験は唯一無二。水風呂の水質を追い求める方に、一度は体験していただきたい水風呂です。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
13

かまぼこ

2023.03.21

1回目の訪問

サウナ飯

【サウナ室】
98度。3段で30人ほど入れる。熱源がヒーターとストーン式で2種類。麦飯石のサウナ。テレビあり。
【水風呂】
15.5度。地下水かけ流し。バイブラあり。
【外気浴】
十分に椅子あり。

サウナはかくあるべきというお手本サウナ。
麦飯石のサウナ室は熱源が2種類あり、座る位置で受ける熱の質が異なる。非常に大きなサウナ室ながら、麦飯石の効果と適切な湿度でバチバチに温まることができます。ロウリュ後のサウナ室は、口にタオルを覆うほどの熱さになります。

水風呂は15度程度で最適温度。バイブラもあってしっかりと冷やせます。水質がよくとても快適。
サウナ室と水風呂は外のスペースにあるので、そのまま直接外気浴へ。

外気浴スペースは十分な数があり、いつでもどこかには座れる安心感があります。
このセッティングでととのわないはずがありませんでした。

これがサウナのお手本と言わんばかりの高レベル施設、サウナーが神のように崇める理由も納得です。
サウナに加えて草津温泉と湯乃泉名物効仙薬湯があるのも素晴らしい。ここはまさに「健康センター」。サウナ以外のコンテンツにも余念がありません。この施設が近所にある人は羨ましい限りです。

ちなみに全然関係ない話ですが、今日はたまたまWBCの準決勝だったので、浴室内とサウナ室内のテレビで観戦していました。同点ホームランの時とサヨナラ勝ちした瞬間、全員大歓声をあげて浴室が一体となり、なんだか感動してしまいました。
サウナ室にテレビは無い方がいい派なのですが、今日に限っては浴室にテレビがあってよかったなぁ。

百年醤油特製ラーメン

WBC逆転勝利の余韻に浸りながら食べました。汗かいた後に濃い目の醤油が効く〜

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15.5℃
21

かまぼこ

2023.03.05

1回目の訪問

渋谷SAUNAS

[ 東京都 ]

西側のWOODと東側のLAMPIがあり、今回はLAMPI。
【サウナ室】
2F
◆MUSTA SAUNA
体感90度前後。20人くらい入れる。ほうじ茶でセルフロウリュ可能。暗く照明を抑えた作り。
◆BED SAUNA
体感80度程度。定員3名。内部が3段になっており、足を高くして寝転んで入る。
3F
◆SOUND SAUNA
体感90度前後。20人くらい入れる。セルフロウリュ可能。内部で映画館ばりの低音サウンドが流れている。
◆KELO SAUNA
75度。キャパ6名程度。木の宝石ことケロを使用したサウナ室。ウィスキング施術時は貸切となる。
【水風呂】
2Fには寝湯の構造をした浅い水風呂があり、3Fには深さ150センチの深い水風呂がある。どちらも14度くらい。
【外気浴•内気浴】
3F全体が外気浴スペースになっており、2Fが内気浴スペースになっている。フルフラットシートはないが、ベンチが多くあるためすべて埋まることはほとんどない。

これまでサウナのテーマパークといえば池袋かるまるでしたが、ここSAUNASはまさに新しいサウナのテーマパークだと感じました。
全てのサウナ室に個性が光っており、入るたびに違った体験ができます。
特にSOUND SAUNAは未知の体験。映画館さながらのサウンドに意識を集中していると、すっと雑念が消えていきます。これだけ聞くとかなりキワモノのサウナのように聞こえますが、サ室の実力も折り紙付きで、ロウリュ1回でかなりいい熱さになります。

水風呂も浅めと深め2種類あり、どちらも火照った身体を冷やすにはちょうどよい冷たさ。3Fで深い水風呂に入ったときは、そのままベンチで外気浴へ。外気浴中、周りの植え込みからミストが出てくることも!渋谷のど真ん中とは思えない静謐な空間でしっかりととのいました。

あえて言うなら、外気浴スペースがベンチだけというのは、混雑しても埋まらないようにとの配慮というのはとてもわかるのだけど、欲を言えばフラットに休憩できる空間があればより嬉しかったなぁと。

それにしても東側だけでこのクオリティなら、西側もやはり気になってしまいます。次回はWOODの日に来てみようかなと思えるサウナでした。

続きを読む
3

かまぼこ

2023.03.05

1回目の訪問

サウナ飯

【サウナ室】
Sotoburoのテントサウナ。それぞれテーマが違う小テント3台と、サウナストーブ3台入りの大テント1台の計4台。小テントに関しては全て120度前後ある。
【水風呂】
8度の大きなプール
【外気浴】
人数分のフルフラットシート

正直な話テントサウナはあんまり熱くないイメージがあり信用していませんでしたが、今回のSotoburoには完全にそのイメージを覆されました。嘘か本当かわかりませんが、最初に入った小テントでは、温度計が120度を超えて振り切っていました。世界一熱いテントサウナの名は伊達じゃないと思います。

それぞれのテントにはテーマがあるのですが、そんなことはどうでもよくて全部アツアツでした。
空間の広い大テントは少し温度が低め。
強いて言うならSAUNALAND Löylyというサウナは、ロウリュ一回ごとにアロマの香りを変えることができ、新体験でした。

水風呂も見てくれは簡易プールなのに8度。キンキンでかつ広い。少しレトロな下北沢の雑踏を見上げながらととのいました。

ちなみにSotoburoはサウナストーブ付きで20万円程度とのこと。キャンプであのクオリティが発揮できたら最高だな〜と思いました。

CBDX

SNSに投稿したらプレゼントということで、律儀に投稿します!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,120℃,120℃,120℃
  • 水風呂温度 8℃
4

かまぼこ

2023.02.27

1回目の訪問

【サウナ室】
◆高温サウナ
90度。3段でつめれば20人くらいは入る。よくあるガスストーブ式。テレビあり。
◆スチームサウナ
40度〜45度くらい?キャパ6人。
【水風呂】
18度くらいで十分な広さ。
【外気浴、内気浴】
外気浴スペースにはフルフラットシート2脚、椅子2脚、2人がけの金属製ベンチ3台。
内気浴スペースにも椅子2脚、2人がけの金属製ベンチ1台あり。加えて、石のオブジェのような2人がけのベンチも3台ある。

日帰り温泉で立ち寄ったところにサウナあり。
ガスストーブのサウナ室は90度。適度な湿度があるので苦しさを感じずに入っていられる。10分ほど入ればしっかりと汗が出ます。
内風呂自体が広く静かな空間のため、サウナ室に音ありテレビがあるのがちょっと惜しい。

スチームサウナは45度くらい。心地のよい熱さでいつまでも入っていられそうです。

水風呂は18度くらい。冷たさによる刺激はなく、気持ちよく水風呂に浸かることができます。

そして素晴らしいのは外気浴。
ホテル7階にある露天風呂は非常に広く、周りは山や森に囲まれた空間。そこに備えられた椅子に座り、木々がそよぐ音、温泉の湯の音に包まれながら、何も考えずにととのいました。ちょっと寒くなったら目の前の大露天風呂に入って天を仰ぎつつ、ぼんやりするのもGOOD。

大きな温泉だけでも満足感が高い施設ですが、そこにサウナがあることで楽しみ方が広がっているなと思いました。
次箱根に来るときは宿泊込みで訪れてもいいかもしれないと思える施設です。

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃
16

かまぼこ

2023.02.25

1回目の訪問

サウナ飯

【サウナ室】
88度。3段で20人くらい入る。毎時00分と30分にオートロウリュあり。無音テレビあり。
【水風呂】
15度。調子がよければ14度台になる。深さだいたい90センチ。フレーク氷が置いてあり、頭に乗せれる。水風呂の横に桶シャワーもある。
【外気浴、内気浴】
外気浴スペースには120度くらいのフラットシートが4台と椅子が6脚。
内気浴スペースにもフラットシート3台と椅子が2脚ある。

ととのいが約束された地、タイムズスパレスタ。
このサウナの素晴らしいポイントは何と言っても湿度。室温88度は一見低いと思われるが、湿度が高いゆえにしっかり熱い。むしろこの湿度ゆえに90度弱の設定が必然的に導かれているとさえ思える。サ室の中はほのかに木の香りがして、隅に白樺のオブジェがあるオシャレ空間。
30分に1回のオートロウリュは威力抜群。ストーブ上から水柱が5秒程度降り注ぐ。3段目にいると危うく逃げるくらいの熱さに!

サ室を出たら桶シャワーへ。一発で水のかたまりを受けるこの爽快感!そのまま導かれるように15度の水風呂へ。適度な深さと冷たさ。フレーク氷を頭に乗せることもできますが、結構頭に乗せるのは難しいです。

外気浴スペースは、ビルの11階だけあっていい風が吹く!これでととのわずにいられようか、いや絶対にととのう!!

すべてが絶妙にセットされた、高クオリティ施設。値段は高めですが、このサウナのクオリティ、浴槽の多さ、ホテルのような施設の綺麗さ、館内の休憩スペースの充実度を考えれば、決して損はしないと思います。
いいサウナとは湿度なのだと教えてくれたサウナです。

カフェデリプレート チキンブレストトマトチーズ

小鉢がたくさんあって大満足でした!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
14

かまぼこ

2023.02.23

2回目の訪問

【サウナ室】
◆ケロサウナ
80度。3段で現在はキャパ16名。
◆フィンランドサウナ
105度。3段でキャパ10名。無音のテレビあり。
上記以外にスチームサウナもありますが、今日は入りませんでした。
【水風呂】
17度。90センチ程度深さの水風呂。中腰で肩まで浸かれる。
【外気浴】
フルフラットシート4台と2人掛けのベンチ1台。
内風呂側にも椅子が2台ある。

まずもってこの施設の魅力は間違いなくケロサウナ。
ケロとはフィンランドの厳寒地で立ち枯れた松の木のことで、木の宝石とも呼ばれる貴重な木材。そのケロをこれだけふんだんに使ったサウナは日本中を探しても稀なのではないかと思う。
扉を開けると存在感のあるケロが幾重にも重なっているログハウスのような大きなサ室。室内にただようケロの香りが心地よい。温度が80度と低めだが、適度な湿度で優しく身体を暖めてくれるので、長く入ることができる。まずはケロサウナで身体の芯をじっくり暖めるのがおすすめ。

フィンランドサウナは100度を超える高温。話題になるのはケロサウナだが、こちらもなかなかのクオリティ。ケロサウナで身体の内側を暖めた後の高温サウナでしっかり汗が吹き出ます。

水風呂は17度。かつては20度くらいだったこともある惜しかった水風呂が、今回は本領発揮。水風呂の温度が下がったことで、舞浜ユーラシアは次の次元に突入したと思いました。

そのまま外風呂にセットされたフルフラットシートで、海風に吹かれながら完全にととのいました。

サウナ以外にも源泉かけ流し温泉があるなど、施設としてのレベルがとても高い。
ケロサウナはいつどんな時も優しく寄り添ってくれるような暖かさ。まさにホームサウナに据えるにふさわしい施設です。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,105℃
  • 水風呂温度 17.2℃
24