2023.01.05 登録

  • サウナ歴 3年 2ヶ月
  • ホーム スパ&ホテル 舞浜ユーラシア
  • 好きなサウナ 湿度高め、水質いい水風呂、テレビなし、薪サウナ
  • プロフィール よろしくお願いします!
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

かまぼこ

2024.03.02

1回目の訪問

時差投稿3連投その3…
【サウナ室】
80度。3段で定員10名程度。温泉でセルフロウリュ可能。壁に温泉をかけるウォーリュも推奨されている。
【水風呂】
15度くらい。札内川の伏流水。
【内気浴•外気浴】
内風呂に椅子2脚、露天風呂に4脚。

言葉を失うクオリティ。やはりサウナは湿度なのだと再認識させる最高サウナ。今年のアマ出ミー賞にノミネートします。

サウナ室は薄暗く、一面は白樺切り株に熊のモニュメント、サウナストーンにはトントゥ、この時点で雰囲気抜群です。

では雰囲気だけかというとクオリティは折り紙付き。サウナ室の温度計は80度と少し低い。
が、このサウナを語るに外せないのは湿度。植物由来の黒湯ことモール泉をロウリュすると、優しくゆっくりと室内の湿度が上がっていく。さらに壁にお湯をかけるウォーリュを行うと、じわじわと湿度が重ねて上がっていく…
湿度が上がりきったときのサウナ室はアツアツ!蒸されきった状態ですぐ横の水風呂へ。

水風呂は水質日本一を何度も獲得したという札内川の伏流水。筆舌に尽くしがたい…
温度、水質、深さ、すべてがパーフェクトマッチ。とろけるような思いで外気浴へ。

この日は小雪がちらついており外気はやはりマイナス。北の風に吹かれながらととのいました。
次にサウナ室に行くときは、水風呂横の伏流水が飲める蛇口で水分補給をお忘れなく。

今まで入ったサウナのなかで間違いなくトップランクに来るクオリティ。これを体験しにまた帯広に行きたいとすら思います。あまみドバドバでした。
サウナってそういえば湿度だったし、自分は湿度高めのサウナが好きだったと再認識させてくれました。

温泉もモール泉かけ流し。冷えた身体に熱いモール泉が効く…なにを取っても素晴らしい施設です。
ちなみにホテル自体もあたたかみのある雰囲気というか、居心地が本当によくてまたお邪魔したいと思いました。

帯広という町、豚丼もおいしかったし温泉もサウナもいいし、最高か〜?という感じでした。
また泊まりに来れるように頑張るぞ〜!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
19

かまぼこ

2024.03.02

1回目の訪問

時差投稿3連投その2…
【サウナ室】
99度。2段で詰めれば8名くらいは入る。TVあり。
【水風呂】
15度のこぢんまりとした水風呂。
【内気浴•外気浴】
内風呂に椅子1脚、露天風呂に1脚。露天風呂のほうにはフットレストあり。

流氷の町網走のドーミーインにサウナあり。

サウナ室は99度。ヒノキのアロマが香るコンパクトなサウナ室。いい熱さです。

水風呂は15度。ビジネスホテルなのでそんなに冷たくないのかな〜と思っていたらこの温度。ありがたい冷たさです。

ここからが本番。意を決して外気浴へ。
この日の網走、気温マイナス10度。さすがに15度の水風呂に入ったからとはいえこれは極寒!!
北の澄み切った冷風に吹かれながらととのいました。

外気浴は正直2分くらいで限界だったのでそのまま目の前の露天風呂にドボン。身体がほぐれる…
外気浴してからお風呂に入ったときのあの解放感…今回は温度マイナスからの解放だったのでひとしおでした。ちなみに髪の毛が凍りました。

やはりドーミーイン、好きですね。ビジネスホテルの中では頭一つ抜けている印象です。
ちゃんと温泉もあり、清潔で居心地がよい…また旅行するときはドーミーインを探そう…

続きを読む

  • サウナ温度 99℃
  • 水風呂温度 15℃
17

かまぼこ

2024.03.02

1回目の訪問

時差投稿3連投その1…
【サウナ室】
◆高温サウナ
115度。3段で定員15人くらい。TVあり。
◆低温サウナ
75度。2段で定員4名くらい。セルフロウリュ可能。
【水風呂】
18度くらい。船橋の地下水。
【内気浴•外気浴】
内気浴で8席、外気浴は半外気浴な感じで10席。外気浴スペースでは大自然の映像が投影されている。

アツアツサウナから想像できないまろやか水風呂、それでいて1,500円、ありがとうジートピア。

船橋駅から歩いてすぐのジートピアは、全国初のウィスキング常設店舗としても名高い。1階で館内着に着替えてサウナへ。

サウナは温度計115度!それでいてカラカラかといえば適度な湿度あり。3段目はヒリつく熱さ!しっかり発汗して水風呂へ。

水風呂は船橋の地下水である「船っ水」。
これはすごい水風呂…一瞬で身体を包み込むまろやかさ。しきじに引けをとらないクオリティ。油断するといつまでも入ってしまいそうな快感です。冷たすぎないのがまた優しい…

そのまま椅子で休憩。船橋の老舗の実力に圧倒されながらととのいました。

このストロングサウナも魅力的ながら、個人的には水風呂がやはり素晴らしい。このレベルの水質の水風呂はちょっと頑張って遠出しないとなかなか入れないのではと思います。それが船橋にあるなんて…
ビバジートピア。これで1,500円でいいんですか?感謝、そして感謝です。

ちなみにウィスキングをするときは低温サウナで実施します。
実は一度受けたことがあるジートピアのウィスキング、控えめに言って最高、世界が変わるのでみなさんもぜひ勇気を出して受けてみてください。

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,115℃
  • 水風呂温度 18℃
18

かまぼこ

2024.02.16

1回目の訪問

時差投稿です…
【サウナ室】
86度。3段で定員18名くらい。TVあり。
【水風呂】
12度。十分な広さ。地下水。
【内気浴•外気浴】
イス2脚にベンチ1台のほか、ペンギンルームに3脚。外気浴はイス2つ。

やさしさが染みる都内最古のサウナ。

サウナ室は86度と少し低めながら、湿度のセッティングが素晴らしい。広々としたサウナ室ながらしっかり熱い。

水風呂は地下水でこの時期はキンキン!12度の広々水風呂にドボン。1分程度で身体はひえひえに。

そのまま休憩へ。ペンギンルームという名の冷室はエアコンが効いてて風も気持ちいい!ほの暗い空間の中風に吹かれてととのいました。

この施設の特筆するべきポイントはサウナーへの配慮がきいている点。
水だけでなくお茶が用意してあったり、それだけでなく塩も置いてあったり、水風呂にも12分計が設置されてて長く入りすぎないようにしていたり…
そういう細やかな気配りが長く愛されるポイントなのかなと思いました。

あと個人的には水風呂の水面が天井に反射してきらめいているのが本当に好きですね。夢みたいな気持ちになります。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 12℃
23

かまぼこ

2024.02.11

1回目の訪問

サウナ飯

【サウナ室】
86度と106度の高温サウナに、50度のミストサウナの3種類。ミストサウナは入りませんでした。
86度のサウナは3段で30名は入れる大きさ。サウナストーブが左右に2台、TVあり。オートロウリュあり。
106度のサウナは3段で定員8名程度。TVなし。オートロウリュあり。
【水風呂】
16度と10度の2種類。16度のほうは深さ最大163cm、10度のほうは深さ90cm程度
【内気浴】
ベンチ12脚、クールルームに3脚。

シンプルに全てのクオリティが高いつよつよ施設。あまみがめちゃくちゃ出たサウナに個人的に贈る賞、アマ出ミー賞にノミネートします。

86度のサウナは温度としては低いが、湿度のセッティングが素晴らしい。オートロウリュを受けるとかなりいい熱さになります。かなり大きめのサウナ室ながらストーブが左右に2台あり、室内の熱の行き渡り方が均一で質が高い。テレビがあり、明るめのサウナ。

106度のサウナはそれとは違い、定員8名程度でTVもなく暗めの設定。いや〜これは熱い!特に3段目でオートロウリュを受けると、これは川崎のゆいるのロウリュサウナに匹敵するほどの熱さになります。私は逃げました。

水風呂も2種類使い分けられるのが嬉しい!16度ほうは163cmとかなり深い。全身をくまなく冷やせてgood。
そして10度のほうは、特に106度の強力オートロウリュを受けた後に効く冷たさ。コンディションに合わせて選ぶのが吉。

そのままクールルームの深い椅子でととのいました。それにしてもすごいあまみだった…

サウナ、水風呂のクオリティが高くかなりの満足度なのに加え、民度の高さたるや、そしてこの3連休の中日にあまり混雑していない。正直あまり人には教えずに自分だけこっそり知っておきたいサウナです。

ネックはやはり値段でしょうか。休日だと4,400円。クオリティの高いサウナですし、休憩スペースの充実度やフィットネスジムも利用無料ということを考えれば見合う価格ではあると思いつつ、もし次回行くなら早い時間から1日中行く覚悟で向かう必要があるかなと思いました。

海鮮タイ風チャーハン

こういうチャーハン食べたかったんだよな〜というのが具現化されたやつでした

続きを読む

  • サウナ温度 86℃,106℃,50℃
  • 水風呂温度 16℃,10℃
14

かまぼこ

2024.02.04

3回目の訪問

ホームサウナに据えておきながらかなり久しぶりに来ました。
ケロサウナもフィンランドサウナも相変わらずいい湿度で最高…

今日は外気浴が極寒。露天風呂の温泉はちょっと熱めなので、そのまま露天に入ると冷えた身体がほぐされて最高…

サウナのクオリティが高く、そして天然温泉もある施設というのは結構貴重なのかもしれない、と最近思うのでした。

続きを読む
15

かまぼこ

2024.01.28

1回目の訪問

サウナ飯

【サウナ室】
90度程度。2段で30人くらい入りそう。大型のガスストーブと、入口付近にオートロウリュが付いているストーブの2台。入口のストーブの上には薬草を乗せるスペースがあり、ロウリュの度に蒸気が薬草を通るようになっている。
【水風呂】
17度。地下水かけ流し。吐水口から温度が17度〜20度に変化するようになっているらしい。
【内気浴•外気浴】
内気浴スペースには足を伸ばせる椅子が6脚。外気浴スペースには椅子6脚にフルフラットシート2台。廊下にも椅子とフルフラットシートがそれぞれ1台ある。

神の水風呂はここにもあった。総合力MAXの薬草ワンダーランド。

サウナ室は広々、そして90度ながら素晴らしい湿度。ロウリュの度に薬草に蒸気が通り、ほのかに薬草が香るので心地がいい。
熱いのが好みであればガスストーブの正面へ、ゆっくり温めたいならサイドのスペースに座ることで使い分けられるのもナイス。

そして水風呂は「御前水」とも呼ばれる天然水のかけ流し。いや、神です。これによって神は複数いるということが証明されました。
17度の水風呂はノーストレス。気持ちよすぎる…サウナ後でなくても入れるまろみ、これはすごい…名残惜しくて私はあがる前にもう一回浸かって出ました。

そのまま椅子で一息。静謐な空間に包まれてととのいました。

伊吹山、そして自社農園の薬草を使ったボタニカルな雰囲気の施設ながら、サウナや水風呂のクオリティもとても高い。これ本当に850円でいいんですか??総合力が高すぎる。しかもみなさんマナーがよくて静かも静か。近くにあったら確実に通ってますね。

各務原の人うらやましい〜と思いながら出ました。
これまで出会ってきたすべてのスーパー銭湯的な施設のナンバーワンだと思いました。また行きたいなぁ。

日替わり定食

今日は山椒塩で食べる鶏のからあげでした。お肉がジューシーで最高!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
37

かまぼこ

2024.01.28

1回目の訪問

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

【サウナ室】
◆高温サウナ
100度。2段で定員18名。TVはあるが、入って右側はテレビの音が、左側は環境音が聞こえるようになっている。
◆森のサウナ
85度程度。4段で定員9名くらい。セルフロウリュ可。
そのほか、冷凍サウナやサウナシアターもあります。
【水風呂】
15度くらいの水風呂と20度くらいの水風呂があり、20度くらいのほうには椅子が沈んでいる。
◆アイスサウナ
室内はマイナス25度らしく、その中の水風呂は2度とのこと。
【内気浴】
フルフラットシートや寝転びスペース含め20名ほど休憩できるスペースがある。

ビルの中にフィンランドが!サウナの壮大な実験場

サ旅で2泊お世話になりました。
高温サウナ、森のサウナともにゆっくりじわじわ身体を温めることができるタイプでした。
森のサウナの4段目、天井までこぶし1個分で、あーこれサ道で見たやつだ!と勝手に興奮しました。

やはりこの施設がすごいのはビルの中にフィンランドを作ってしまおう!といって本当に作ってしまっている点。特にアイスサウナは狂気の沙汰で、重い扉を開けたらマイナスの極寒、そして水風呂はたぶん2度程度、私は10秒くらいで限界でした…
が、アイスサウナに入ったあとの休憩は格別!身体に冷の羽衣を纏ったような感じで、フィンランドの人々はみんなこれを味わってるのかな…と思いました。冷気に包まれてととのいました。
2度の水風呂に入ったことで、この先どんな水風呂が来ても怖くないという勇気をもらいました。

ほかにも、水風呂の中に椅子が沈んでたり、冷凍サウナがあったり、サウナシアターがあったり、施設全体で実験しているような感じでした。
そうだよな、水風呂の中に椅子を入れてはならないなんて誰も言ってないもんなぁ。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,85℃
  • 水風呂温度 15℃,2℃,20℃
34

かまぼこ

2024.01.28

1回目の訪問

サウナ飯

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

【サウナ室】
102度でしたが、人が少なくなると106度くらいまで上がる。2段で15名程度入る。TVあり。
【水風呂】
14〜15度くらい。地下水かけ流し。
【ととのいスペース】
3個くらい洗い場と同じ椅子があるので、各自椅子や風呂のフチで休憩する

神の水風呂ここにあり。水の都大垣の老舗サウナ。

サウナ室は100度を超えており、どちらかというとカラカラ系。壁にもカーペット材が貼り付けられていて、壁に寄りかかっても熱くないように配慮されている。まずはここで大量に汗を流す。

そして水風呂は大垣の地下水かけ流し。
これはすごい…明らかに水質がいい…しきじの水風呂をさらに冷たくしたような感じで、身体へのあたりはまろやかで爽快感が全身を包みます。こんなに冷たいのに油断していると長く入ってしまう…

そのまま椅子で一息。水の都の水風呂の威力に圧倒されながらととのいました。

この水風呂を体験するために岐阜まで来てもいい、それくらいの水風呂です。私は名残惜しくて浴室から出る前にもう一回頭から水をかぶりました。素晴らしい水風呂です。

あと特筆するべきは、老舗で古い建物ながら清掃が完璧に行き届いていること。このサウナは各着替えロッカーの上にバスタオルが置いてあるという不思議な光景があるのですが、なるほどロッカーの上に埃があるとタオル置けないですもんね。ロッカーの上の清掃も完璧ということです。
こういう地道な努力があって長年支持される施設になるのだなと思いました。

しきじ以外にもこんなに素晴らしい水風呂があったとは。旅行の目的地になり得るサウナです。

ロース生姜焼きセット

お肉柔らかでおいしい〜サ飯クオリティも高し。

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 14℃
54

かまぼこ

2024.01.27

1回目の訪問

田辺温熱保養所

[ 岐阜県 ]

念願の田辺温熱保養所!
蒸気風呂に入れる貴重な施設。サウナとはまた違う体験ができました。

希少な木材である高野槙製の大型の樽に薬草蒸気が満たされていて、立ったまま入る。温度は58度だが、湿度が100%なのでかなり熱い。入れる人数は最大4人。

熱くなったら隣にある椅子で休む。蒸し風呂は身体の芯をゆっくりあたためることで活力を与えるという考え方のため、水風呂はないし、冷たい水を飲むことで身体を冷やすことは推奨されていない。
3回ほど繰り返したら、隣接する和室のゴザの上の毛布で田辺さん特製の温かい番茶を飲みながら長く休む。これで1セット。
3時間30分の持ち時間で、3セットを目指すのが田辺さんのオススメの入浴法とのこと。そう言われたからには3セットを目指そう!ということで、樽入浴3回×3セット=9回入りました。

樽の中は58度とは思えないくらい熱い!のだが、よもぎベースの薬草の香りに癒やされる…薬草は薬草の宝庫こと伊吹山で採集したものと自家製の薬草を配合し、日ごとどころか時間ごとに配分を変えているそう。私が入った時はよもぎにレモングラスが加えられていて、すっきりした香りでした。
樽から出ると身体にあまみが!水風呂がなくてもあまみが出るんだなと衝撃を受けました。
休憩室で寝転んでいると、まるでおばあちゃん家のような安心感…
ととのう、というよりは身体の水分と空気を全て入れ替えた気持ちになって、癒やしの境地に達しました。素晴らしい体験でした。

そしてまたご案内してくれる田辺さんご一家の人柄のよいこと… 細やかなおもてなしに感動しました。ほんとうにありがとうございました。

施設を出たあとも身体はぽかぽか。薬草と蒸気の力に元気をもらえました。また再訪したいなぁ。

続きを読む

  • サウナ温度 58℃
20

かまぼこ

2024.01.23

1回目の訪問

サウナ飯

【サウナ室】
98度。岩塩ブロックサウナで、詰めれば20人くらいは入る。1席だけ王座みたいな椅子がある。
【水風呂】
体感14〜15度くらい。生姜をもみ出した生姜水風呂。
【内気浴•外気浴】
森林浴スペースという名前で、森のような内装になっている。フルフラットシートや寝転びスペースなど設備が充実。外気浴スペースは椅子2脚。

まさに生姜ワンダーランド、一生分の生姜を浴びれるサウナ。

まずサウナに入る前に、備置してある生姜タブレットを食べ、生姜ローションを2〜3プッシュ体に吹き付けてからサウナに向かいましょう。

サウナ室は98度でいい湿度。さきほどの生姜タブレットと生姜ローションのおかげか、心無しか体が温まる速度が早いように思えます。途中スタッフによる生姜ロウリュサービスもあり、全身を生姜の香りに包まれながらアツアツの生姜蒸気を感じることができます。その勢いのまま水風呂へ。

水風呂は生姜をもみ出した生姜水風呂。15度くらいでいい冷たさ!少し座れば肩まで浸かれていい深さ。

ととのいスペースは階段を上がって上の階。「生姜サウナ」という名前からは想像できないととのいスペースの充実度。正直私はここが最もととのいスペースのレベルが高いのではとすら思っています。
森林を模した静謐な空間に小鳥のさえずりの環境音、そして寝転びスペースで大の字になってととのいました。

ととのった後は、月火限定の生姜入りみそ汁(サミソ)で塩分とミネラルの補給をお忘れなく。

生姜、生姜からの生姜。ここまで生姜に徹底しているサウナは間違いなくここだけです。さすがにシャンプーとかは普通のやつなんだろうなと思って説明書きを見たら、しっかり生姜根エキスが配合されてて笑ってしまいました。

しかしサウナの実力は折り紙付き。決してネタ枠として捉えないでいただきたい。赤坂といえばサウナ東京という流れの昨今ですが、私としては金の亀も視野に入れてほしいなと思います。
強いて言うなら、やはりお風呂があると嬉しいなというのと、導線がやや狭いところ、ととのいスペースに行くために階段を上がらなければならないところが難点。しかし、それをもってしても質の高いサウナであることは間違いありません。

一生分の生姜を体験できる施設です。私この投稿で何回生姜って書きました?22回でした。ありがとうございました。

生姜焼き

生姜焼き付き入浴券で下の階のしょうが焼きBakaの生姜焼きが食べられます。どんだけ生姜なんだ!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
18

かまぼこ

2024.01.13

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

かまぼこ

2023.12.29

1回目の訪問

NiHITARU

[ 東京都 ]

時差投稿です…今年もお世話になりました…

【サウナ室】
90度。3段で定員11名。3段目はサウナ室奥に1席だけある。オートロウリュあり。温度計の位置が2段目あたりだったので、3段目はもう少し温度が高いかもしれない。
【水風呂】
13度。備長炭が使われている。
【内気浴•外気浴】
中に深く腰掛けられる椅子5台、外気浴スペースに椅子2台。

東陽町にこぢんまりと佇むおしゃれサウナ。

サウナ室はコンパクトにまとまっており、sawo社製のタワー型サウナストーブが1台。とても優しい熱さで、ストレスなく入っていられます。タワー型ゆえか熱が部屋の上の方に溜まるため、2段目以上がオススメ。
個人的には、このサウナ室のポテンシャルを一番感じるのであれば3段目が最もオススメなので、タイミングが合ったらぜひ座ってほしいです。
オートロウリュの頻度が多く、5秒ほど水が降り注ぎます。それでもアツアツという感じではなく快適な熱さ。

水風呂はサウナ室の真隣。浅いながら広めの作り、そして13度くらいでしっかり身体を冷やせます。そのまま休憩へ。

個人的にはコンパクトに作られた外気浴スペースがオススメ。東陽町の風を感じながらととのいました。

東京という土地の限られたスペースでサウナをしようと思ったらこれくらいのコンパクトさになるのかなと思いましたが、それは逆手に取ればサウナ→水風呂→休憩の導線が自然と洗練されることになり、ととのいへの近道になるのかもしれないと思いました。
施設自体とても綺麗で洗練されているので、人の入りが少ない時はちょっとプライベート感もあって最高だなと思いました。

あと個人的には大きめのお風呂があるのがgood。この時期は休憩したあとお風呂で身体をほぐすのもとても癒やされます。

貸切プランもやっているということで、人数を集めて貸切で楽しんだら一番楽しいかもしれないと思いました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
24

かまぼこ

2023.12.25

2回目の訪問

富士見湯

[ 東京都 ]

今年入ったサウナで最もあまみが出たサウナ、アマ出ミー賞を授与します。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
27

かまぼこ

2023.12.17

2回目の訪問

黄金湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

かまぼこ

2023.12.10

1回目の訪問

サウナ室から潜って移動できる水風呂があるGLOWのお部屋へ。120分でした。
【サウナ室】
温度の操作盤では110度表示だったが、サウナ室内は85度〜90度。セルフロウリュ可能。2段目のベンチ下にアウフグースボタンがあり、押すと天井のブロワーから強風が吹く。
【水風呂】
16度程度。日本初だという、サウナ室内から潜ってサウナ室外に移動できる水風呂。
【内気浴】
フルフラットチェアが人数分用意されている。

非日常というにふさわしい異空間個室サウナ。
ランタン型のランプも相まって幻想的な雰囲気の中サウナに入ることができました。

サウナ室は操作盤で温度調節が可能だが、110度にしておいても90度弱。少し物足りないかも?と思いましたが、ロウリュをすればしっかり熱い。そこへアウフグースボタンを押せばちゃんと熱波が!しっかり汗を流すことができます。

そして一番の目玉、サウナ室内から潜れる水風呂へ。要するに水風呂の半分がサウナ室内にめり込んでいる感じで、室内からダイレクトにイン!ちゃんと冷たい!!
そのまま潜ってサウナ室の仕切りを超えればそこはサウナ室外。これはサウナ→水風呂導線の究極系ですね。
水風呂がない個室サウナも多い中、体験も含めしっかりした水風呂があって満足度が高いです。

そのままフルフラットシートで寝込み、ランタンを見上げながら一息。都会のど真ん中で幻想に包まれながらととのいました。

内装だけオシャレにしましたという感じではなく、ちゃんとそれぞれのクオリティが高く、大満足でした。
潜り水風呂は個室ならではのチャレンジという感じで、一度体験してみる価値があると思います。
頻繁には来れないけど別のお部屋はまた違ったコンセプトということで、また来てみたいですね。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
14

かまぼこ

2023.11.26

1回目の訪問

【サウナ室】
85度。2段で20名ほどは入る。毎時0分と30分にオートロウリュあり。ドイツの高級サウナストーブメーカーEOS製のサウナストーブで水車が付いている。TVなし。
【水風呂】
15度。漢方が香る水風呂。バイブラあり。
【内気浴】
ほぼフルフラットの椅子7脚にベンチ11脚。全ての椅子の上に扇風機か送風機が付いている。

横浜中華街のど真ん中にあるハイクオリティサウナ。

サウナ室の温度は85度と低めだが、湿度が高いためしっかりと熱い。
それでいて室内はもわっとしておらず素晴らしく快適な入り心地!苦しさはほとんどなく、長く入っていられます。結構大きいサウナ室ながら熱が均一に行き渡っていて、構造がよく考えられているなと思いました。

毎時2回のオートロウリュでは、サウナストーブの後ろでゆっくりと回転している水車が突然逆回転をはじめ水を汲み、そして水路を通って5度ほどストーンの上に降り注ぐ!素晴らしい熱さ!
2段目で逃げる一歩手前くらいの熱さ。このロウリュも加味しての85度設定ならばかなり計算されていると思いました。タイムズスパ・レスタに似た感覚を覚えました。

水風呂は15度でバイブラありなのが嬉しい!漢方水風呂ということで漢方の香りで中華を感じながらリラックス。しっかり身体を冷やしてととのいスペースへ。

ととのいスペースの全ての椅子の上に扇風機かブロワーが設置されている!これは素晴らしい構造。全方向に行き渡った配慮に包まれながらととのいました。

サウナ、水風呂、ととのいに必要な要素を限られたスペースの中でいかに構築するか?という問いに全力で答えに来ている印象。
欲を言えば私は最後にお風呂があると嬉しい派なのと身体は座って洗いたい派なのでシャワースペースが立ちじゃなければな〜と思いましたが、ビルの一角という与えられた空間でサウナの最大パフォーマンスを発揮するための作りだったと思えば、ハレタビサウナは完全に正解をたたき出していると思います。

サウナに必要な要素を考えに考えて作られていると思いました。サウナ全体にかかるスローな音楽もgood。
泊まると朝サウナは男女入れ替えで、女性側の中国茶セルフロウリュも楽しめるということで、いつかそちらも体験してみたいですね。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
40

かまぼこ

2023.11.05

1回目の訪問

【サウナ室】
118度。2段で詰めれば20名程度は入れる。1段目は体感100度くらい。オートロウリュあり。TVあり。
【水風呂】
18度で十分に広い。地下水らしい。
【内気浴】
ととのい椅子6脚。

しきじを彷彿とさせる超昭和レトロサウナ。

サウナ室の温度計は118度を指しているが、温度計の位置的に1段目は100度程度と思われる。なんといっても温度の割に苦しさが全くない!湿度のなす技なのか、とにかく快適に入っていられるのが不思議。
ちなみに2段目はしっかり110度くらいの熱さがあり、かなりアツアツ。同じサウナ室でも幅広いニーズを満たせるようにできているなと思いました。

そして水風呂。これは気持ちがいい!水質がまろやかで刺激はほぼなし。これはいつまでも入っていられそうなくらい素晴らしい。しきじを彷彿とさせるというのは本当だなと思いました。

内気浴のスペースには椅子が6脚。心もとない数と思いきや、全て埋まるということはほぼなくすべてのセットで座れました。
ととのいスペースに設置されているヤシの木の下でととのいました。

外観も中もすごい昭和な雰囲気の施設ですが、施設は清潔に保たれていて、長きにわたり愛をもって運営されているのだなと思いました。ぱっと見では常連さんが多い印象でした。
入り口で店員さんにお店の説明をしていただいたときに「うちは施設が古いもので、新しいシステムとかはないんですよ」とおっしゃっていましたが、それにしてはオートロウリュはあるしオートロウリュが始まる前にはちゃんとランプが点灯するし、必要なものにはしっかり設備投資している気がします。

古くから続く施設には、続いている理由があるなぁとしみじみ感じた施設でした。またいつかタイムスリップしに来ます。

続きを読む

  • サウナ温度 118℃
  • 水風呂温度 18℃
24

かまぼこ

2023.11.03

2回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

23時のお泊りアウフグースを受けたら、熱波師がカイジでいきなり地下労働アウフグースを始めました。何を言っているかわからないと思うのですが、本当です。

アウフグースってもう演舞を超えて演劇まで来ているのかと衝撃を受けました。スカイスパの進化はとどまることを知らない。

続きを読む
45

かまぼこ

2023.10.31

1回目の訪問

サウナの梅湯

[ 京都府 ]

御無沙汰してます…
【サウナ室】
温度計は114度を指していたが、体感は90度〜95度くらい。1段でキャパ8名。ゆるめのBGMが流れている。
【水風呂】
体感16度〜17度。地下水が滝となって降り注いでいる。深さ90cmくらい。
【ととのいスペース】
なし。シャワーのスペースなどで休む。

深夜2時まで営業している夜ふかし銭湯サウナ。

まず値段が破格の490円、貸しタオルは50円!この値段でサウナ入っていいんですかという感じ。ありがたみを胸にいざサウナへ。

サウナ室に入るとまず木のアロマが香る。サウナの両側に香りのするタブレットが置いてあったので、ここから香っているのかな。
室内は適湿で体感は90度ほど。見たことないヒーターの付近からゆるいヒーリングBGMが流れている。ゆったりと優しく身体を温めることができます。

水風呂は深さが腰あたりまであって嬉しい!そして地下水はまろやかで爽快。冷たさの刺激がなくとても気持ちよく身体を冷やせます。

ととのいスペースがないのが惜しすぎる!しかしスペースを考えればなかなか仕方ないのかも。洗い場の風呂椅子でととのいました。

浴槽にはスタッフ手書きの壁新聞がかけてある。この梅湯は銭湯文化を無くさないという目的のもと運営されているということで、なるほど昔ながらの銭湯の雰囲気を大切に残しつつ、工夫をされているなと感じました。

サウナだけでなく、人のあたたかみにも触れることができる梅湯、とても応援したくなっちゃう銭湯です。
夜遅く受け入れてくれてありがとう、おかげで旅の疲れも癒せました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
24