2022.12.25 登録
男
[ 群馬県 ]
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:勤労後にin
前日の口直しに訪問。
やはり最高。
初スノコ王子に、のすけさんアウフ。
やはり一人一人熱さが違い、入り口のスケジュール表だけで熱さの評価はできませんね。
GW初日でしたが、夕方は人の入りもそこそこでやはり穴場な時間帯。
最高でした。また行きます。
男
[ 群馬県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:アロマサウナ、下駄箱等の改善が急務かと。
他県遠征等する前までよく伺っていたサウナでした。
久々に来てみたら、熱波甲子園のポスターも貼ってあるし、期待に胸躍らせてイン。
期待に反し、相変わらずの遠赤型サウナ。悪くはないが・・・
ストーン型のアロマサウナにもせっかくなので入りましたが、これがひのきの香り?
下駄箱も気になる匂いが充満し、老朽化と固定客の存在による探究心の欠如が気になりました。
竜泉寺グループ様、我が地元を助けてください。
男
男
[ 群馬県 ]
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:
久々のホーム。
やっぱり、薪サウナといえばここ。
マイベストです。
完璧なサ室。温度はバッチリ熱め。湿度もセルフロウリュウでバッチリ。
アウフグースは、アベタイガーさんとアララライさん。
アララライさんの技巧派穏やかグースにアベタイガーさんの極アツ静寂グース。
どちらも素晴らしい。
水風呂2種の冷冷交代浴でガンギマリし、整いベッドで意識を飛ばす。
最高以外に特にコメントなしです👍
男
[ 群馬県 ]
サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
一言:サーマルスパと通常のサウナを利用しました。
サーマルスパにはロウリュサウナが付いていて、期待して伺いましたが、これがロウリュ・・・?
室温がかなり低い状態で、15分置きとはいえ、かなり少ない水量が一瞬かかっただけでは、ロウリュとは到底認められないかと😢
眺めと整い椅子の豊富さは○
通常サウナは狭めですが、カラカラ系でキチンと熱めでよきでした。
外気浴もインフィニティーはないが、足置きが設置してあり○
総じて、サーマルスパが悲しいことに。景色良し、整いスペース良しなのに、肝心のサウナが弱すぎます。
ガチサウナーよりもインスタ女子向けと割り切ればいいかもですが、ガチサウナーとしては室温15度上げて、ロウリュの水量を3倍にしてもらわねば満足感が・・・
[ 東京都 ]
サウナ:岩10分 × 4
ケロ10分×2
蒸し5分×2
薪10分×1
水風呂:1分 × 9
休憩:10分 × 9
合計:9セット
一言:またもや出張。しかも池袋。
というわけで、憧れのかるまるに宿泊です。
とにかく全部体験するをコンセプトに2回に分けて入浴。
やはり凄かった。
特に蒸サウナ。
私は湿度中毒なので、どうしても湿度に重きを置いての評価となりますが、これは関東圏内でみないレベルの圧倒的湿度。
薬草で蒸されて調理されてる気分になれます笑
他には岩のオート6連もココフロたかの湯等を彷彿とさせる輻射熱を感じられて良きでした。
4種のサ室はいずれもこだわりがあり、温度、湿度、香りのどれを重視するかの個人差に対応できる仕様で、やはり手数の多さがNo.1たる所以を感じさせてくれました。
一点気になった箇所としては浴室一階の水風呂。
サンダートルネードは素晴らしかったですが、やはりしっかり体を冷やす系の水風呂がこれのみなのはやや極端かと。アクアアヴァントは素晴らしいですが、薪サウナ以外は階段登りがキツい💦
蒸サウナや岩サウナのオートロウリュウと組み合わせなら極上ですが、ケロとの組み合わせだと強すぎるため、15〜17度くらいの水風呂が一回部分にあれば最高です。
正直、蒸サウナ以外のサ室に関しては他にも良いサウナはあるかと思います(薪サウナ→毎日サウナ等)。しかし、これだけの質と種類のサウナを一箇所に集めるのは他にはありません。
よって、都内総合力最強サウナですね👍
男
[ 埼玉県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:出張ついでに訪れました。
思えば、群馬県から遠出し、サウナの世界の広さを教えてくれたのがこの施設でした。
久々にまたあの感動を与えてくれるのか期待と不安を抱えて再訪。
結論、やはり良かったです。
スタジアム型の広くて、足元までしっかりと熱く、良い湿度なサ室。
まろやかで角が少ない水風呂。
何より広大な庭を眺めながら、リクライニングで風を感じられる外気浴。
ハレニワという強敵が近くにありますが、外気浴を重視してこちらという選択は全然ありなのではと思います。
色々なサウナを巡り、初来店時とは感じ方は若干変わりましたが、やはり自分の中での特別感は変わりません。
また来ます!
男
[ 富山県 ]
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:富山サ旅大本命。
来たぜスパアルプス。
施設外観からして、自分好み。
急いで身を清め、いざサ室へ。
サ室は若干温度が緩く感じたものの、定期的なオートロウリュウで湿度管理○。発汗も悪くなし。
大本命水風呂。水美味し。まろやかすぎて肌が全く違和感を感じておらず、無限に入れそう。
しきじ超えてますねこの水は。
整いスペースは、シンプルなデッキチェアでしたが、陽射しに照らされて実に気持ちよき。
サ飯も美味い!個人的には、氷見うどんがマジで絶品でした!
やはりよき施設でした。水風呂は間違いなく、過去一です!
男
[ 富山県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
申し訳ございませんでした。
正直舐めていました。所詮、ついでに作った的なサウナだろうと・・・
全くの誤りで、木の香りがして、発汗が促される素晴らしいサ室でした。
水風呂もまろやかで尖りが全くありません。
整いスペースも、リクライニングはないものの、デッキチェアに、足を伸ばせるように足置きを設置し、送風機までありました。
一級品のサ室でした。
今後はドーミーイン=よきサウナ施設と心得て宿選びをします!
男
[ 富山県 ]
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:富山サウナ旅ついにきました。
一発目は、サウナタロトヤマ。
ピエニサウナが特に評判どおり上質。
室温は前評判より高めで湿度も高く、しっかり発汗。
5分おきの3回までロウリュウのルールを守り静寂が保たれていて秩序も非常によき。
ドライサウナもピリピリくるカラカラさで、極めて高品質。
水風呂は、冷たさが一瞬ですぐに暖かく感じ、羽衣が形成されました。これがいわゆる美味い水風呂というやつなのかなあ。
総じて、非常に質の高いサウナでした。一発目からこのレベルとなると、明日の大本命への期待が高まりすぎてしまいます笑
男
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
一言:古き良きこの施設が好きです。
室温は高くないですが、湿度コントロールが完璧なため、汗が止まらない。
アウフグースも2回受け、マイルドで香り高くて心地よき。
水風呂も行き過ぎない絶妙な冷たさ。羽衣作成を邪魔するバイブラもなく、浅く広くて素晴らしい。
整いスペースは色々仕掛けがありますが、やっぱりサ室横のシンプルなチェアが好き。
サ飯も美味い。
やっぱりこの施設が大好きです。
男
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット
一言:リニューアル銭湯系サウナの筆頭株と名高いこちらへ。
雨の日だし空いてると期待したら案の定待ちなしで全て満喫できました!
前日にレインボー本八幡で極アツを食らってきたため、余裕という甘い考えはオートロウリュウ発動時に消し飛びました。
まじで熱い。しかも人がおらず出入りが少ないため、熱が外に出ないため、急須の中の茶葉みたいに蒸され散らかしました!
水風呂も圧巻の160cm。
そのまま整い椅子で無事昇天。
いやー素晴らしかったです。
こちらも再訪必須!
都内住まいの人たちがほんと羨ましい😢
歩いた距離 0.8km
男
[ 千葉県 ]
サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4×2
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:
最強の熱さ。こちらに抱いていたイメージを確認するため、訪問しました。
結論、納得です。
まず、高温サウナ
初回は三段目で挑みましたが、極アツ。
某ユーチューバーさんが、茹で海老の気持ちがわかると話していましたが、まさにそれ。皮膚の表面が熱によって割れそうな熱さ。二回目は二段目で様子を見つつ、ラスト2分は三段目ハットなしで頭から蒸されました。極アツ&極楽でした!
次に瞑想サウナ
ロウリュウタイミングで二回挑戦。
一回目は入ってまもなくロウリュウが始まり、一段目で注水2回目までクリア。3回目注水開始時点で二段目の方々が全滅。勇気を出してニ段目に・・・熱湯の中に入った感じで、30秒で撤退。これはヤバいと思い、高温サウナで慣れた身体&早めに入り、湿度に慣れた状態で2回目。二段目で挑戦。注水一度目で熱い。二度目で乳首に針を指された痛みが。三度目は振動による空気の揺れ全てが敵となります。まさに最強。当然三度目注水終了から30秒程度で撤退となりました。
水風呂2種はレインボー伝統の冷冷交代浴可能な最高なやつ。
整いスペースに関しては、新小岩の方に明確に軍配が上がるかもという感じでした。
総じてバーサーカーのようなサ室2種を兼ね備えた強制アマミ製造施設=大変怖くて素晴らしい施設です。
ただ、一度の訪問では知り尽くせないため、再訪必須と感じました。
歩いた距離 0.1km
男
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 4
水風呂:30秒× 4×2
休憩:5分 × 4
合計:4セット
一言:久々の新規サ活。気になっていたライオンさんへ。最上段で挑みました。
獅サウナが良き。10分おきのデフォルトオートロウリュウはちょうど良い熱さ。耳の痛みを感じつつ身体全体の暖まる感じがするため、思わず12分入って連続で浴びることも。
毎時30分のライオンロウリュウはハクナマタタの音楽と共に強烈な熱波が。たかの湯、ウタタネ等の猛者の手前ぐらいの熱さで、耳とちくびを貪ろうとするライオンの幻影が見えました。
水風呂も強烈。グルシン前半手前の6度はやばいです。欲を言えば、もう一つの水風呂は20度代前半にして、より温度差を楽しめる冷冷交代浴ができたよりよきですした。
全般的に優等生。穏やかな面構えをしながら、しっかり牙を持つよきサウナでした。
歩いた距離 0.8km
男
[ 群馬県 ]
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:
再来訪。やっぱスタンダードの方が熱い。
しかもなぜかラドルが巨大化。
一杯ですでにかなり熱いですが、二杯連続でかけるとイズネスサウナを超える熱で、呼吸すると輻射熱で致命傷を負います笑
ほぼグルシン水風呂と床で寝てバッチリ整えました!
やっぱり良きサウナです。
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:6分 × 5
合計:3セット
一言:近場で行われる友人の結婚式前に訪問。
熱々ガラガラキンキン。最高ですね。
時間帯が早かったとはいえ、空いていて焦らず過ごせました。
サウナ室はカラカラ系で105度ぐらいでしたが、通常時でも予想外に熱く感じ、滝汗状態でした。また、オートロウリュウも結構な水量が出て、非常に良きでした。
シャワーとしてガッシングシャワーがあり、水風呂もグルシン。
何よりインフィニティチェアが10台以上設置され、難民にならずにインフィニティで整える素晴らしさ。
この環境を渋谷で作り上げるのは素晴らしいの一言です。
歩いた距離 0.5km
男
[ 東京都 ]
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:前々から気になっていたオリエンタル1を訪問。
早速サウナに入ろうとしたところ、丁度ギャラクシーロウリュウ開始。
一段目に温度計が置かれ、100度超えを記録している時点でヤバさしか感じないため、2段目で受けることを決めました。
団扇とブロワーを使って、撹拌された熱波は強烈で室内の人間が早々に撤退していき、私も3回目に耐えきれず撤退。
整いスペースに椅子を増やして欲しいなど細かい点で目につく箇所もありますが、このレベルの熱波は中々ないので、必ず再訪します!
歩いた距離 0.3km
男
[ 東京都 ]
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3×2
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
昨年伺った都内の施設で最強だったため、再訪。
やっぱり最強でした。
簡単に脈拍が平常時の2倍になり、頭ぐわんぐわん。連れて行ったサウナ初心者の友人も同様の事態に。
やっぱりここの高温サウナは凶暴すぎて最高。
水風呂2種も最高(バイブラ故障中は残念でしたが💦)。
さと、朝ウナかましてきます!
歩いた距離 0.3km
男
[ 埼玉県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:初のテルマー湯系列。
ロウリュウ時はバケツ一杯分のアロマ水を豪快に振舞ってくれ、耳まで来る熱さがあってよきでしたが、平常時のサウナ室がちとぬるい。昨日のハレニワと室温は変わらないため、やはり湿度が問題かと。
あと5度温度を上げるか、ロウリュウを高頻度に行ってもらう必要があるように感じました。
水風呂は若干ぬるめですが、後述する外気浴のコンディションを考えたら、むしろこれぐらいで良い気がします。
外気浴スペースは太陽に照らされたこの施設の本丸ですが、今の気温と風の強さでは中々に辛く、夏の訪れを恋しく感じてしまいました。
間違いなく近場にあれば良い施設であることに変わりはありません。しかし、季節と温度と湿度の重要性を再認識したサ活でした。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |