ゴン

2023.03.25

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4×2
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:
最強の熱さ。こちらに抱いていたイメージを確認するため、訪問しました。
結論、納得です。
まず、高温サウナ
初回は三段目で挑みましたが、極アツ。
某ユーチューバーさんが、茹で海老の気持ちがわかると話していましたが、まさにそれ。皮膚の表面が熱によって割れそうな熱さ。二回目は二段目で様子を見つつ、ラスト2分は三段目ハットなしで頭から蒸されました。極アツ&極楽でした!
次に瞑想サウナ
ロウリュウタイミングで二回挑戦。
一回目は入ってまもなくロウリュウが始まり、一段目で注水2回目までクリア。3回目注水開始時点で二段目の方々が全滅。勇気を出してニ段目に・・・熱湯の中に入った感じで、30秒で撤退。これはヤバいと思い、高温サウナで慣れた身体&早めに入り、湿度に慣れた状態で2回目。二段目で挑戦。注水一度目で熱い。二度目で乳首に針を指された痛みが。三度目は振動による空気の揺れ全てが敵となります。まさに最強。当然三度目注水終了から30秒程度で撤退となりました。
水風呂2種はレインボー伝統の冷冷交代浴可能な最高なやつ。
整いスペースに関しては、新小岩の方に明確に軍配が上がるかもという感じでした。
総じてバーサーカーのようなサ室2種を兼ね備えた強制アマミ製造施設=大変怖くて素晴らしい施設です。
ただ、一度の訪問では知り尽くせないため、再訪必須と感じました。

歩いた距離 0.1km

オロポ

最高に美味く感じます。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 85℃,120℃
0
23

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!