絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

じゃむ

2020.10.11

47回目の訪問

極楽湯 茨木店

[ 大阪府 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:5分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:今日はバスケの練習終わりに疲れを癒やしにいつものこちらへ。15時という時間ながら、なかなかの混み具合。バスケで疲れた足腰に、水風呂が染み渡る。明日からまた1週間仕事か〜と思うとテンションが下がる日曜の夕方・・・。とはいえ今日もオロナミンC一気飲みでフィニッシュ!

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 18℃
45

じゃむ

2020.10.10

46回目の訪問

極楽湯 茨木店

[ 大阪府 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:5分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:台風が心配された朝、雨は降っているものの予想に反して風は穏やか。それならばと朝からサ活へ。いや〜、何か久しぶりにしっかりゆっくりサウナと水風呂を味わった気がする。冷たい雨に打たれながらの外気浴も悪くなかったなぁ。今日もオロナミンC一気飲みでフィニッシュ!

続きを読む

  • サウナ温度 76℃
  • 水風呂温度 18℃
19

じゃむ

2020.10.03

45回目の訪問

極楽湯 茨木店

[ 大阪府 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:5分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:毎週恒例、土曜の朝からサ活。涼しくなってきて、水風呂人口が少なくなってきたのは良い傾向。ゆっくり浮遊。オロナミンC一気飲みでフィニッシュ!

続きを読む

  • サウナ温度 76℃
  • 水風呂温度 18℃
12

じゃむ

2020.09.27

44回目の訪問

極楽湯 茨木店

[ 大阪府 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:5分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:今日は朝からサ活。道中のラジオで言ってたけど、今年は秋を感じる。朝晩の涼しさで、サウナの後の外気浴が気持ち良い。昨年は、秋を感じないまま肌寒い季節になったような記憶。今日もオロナミンC一気飲みでフィニッシュ!

続きを読む

  • サウナ温度 76℃
  • 水風呂温度 18℃
46

じゃむ

2020.09.26

43回目の訪問

極楽湯 茨木店

[ 大阪府 ]

サウナ:10分 × 1
水風呂:5分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット

一言:打ちっぱなしに練習に行った後、汗を流しに。昼間のサウナ室は空いていて良かった。昼ゴハンの調達を頼まれていたので、サクッと1セットのみで終了。今日もオロナミンC一気飲みでフィニッシュ!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
46

じゃむ

2020.09.22

42回目の訪問

極楽湯 茨木店

[ 大阪府 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:5分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:今日も懲りずに朝からサ活。連休最終日とあって、朝からなかなかの混み具合。昨夜の仕事終わりのサウナを我慢したので、朝から浴びる熱波、染みる。今日もオロナミンC一気飲みでフィニッシュ!

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 18℃
46

じゃむ

2020.09.20

1回目の訪問

山城温泉

[ 京都府 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:明日仕事なんで、嫁と娘を預けに京都の嫁の実家へ。帰りにどこかサウナでも、ということで、嫁のオススメを聞くと山城温泉とのこと。え、あの水風呂が冷たいことで有名な山城温泉?結婚して7年、嫁の実家から徒歩圏内に、サウナー憧れ(?)の山城温泉があったなんて。もっと早く教えてよ・・・。聞けば、嫁と娘は2人で行ったことがあるらしい。私は何で行ってない?
どうでも良い話はこのくらいにしておいて、サウナはというと、詰めれば11人くらい座れるくらいの広さ。足を乗せる丸太が足元にあるのが珍しい。1回目は扉の前、2回目はサウナストーブの前、3回目はサウナストーブの横と、場所を変えて座ってみた。やはりサウナストーブ前がしっかり熱く、サウナストーブの横は体半分だけ熱い。扉の前は開閉のタイミングで外気が入ってくるため温度は低め。
さて、肝心の水風呂はというと、グルシン+バイブラでチンピリ、シャキッとする感じで気持ち良い。私は30秒くらいが限界。15秒を過ぎると段々つま先が痺れてくるが、慣れればもう少し入れそうな感じ。
嫁の実家に行く時には通うの決定。あ、水風呂冷たすぎてオロナミンC一気飲みするの忘れた。

続きを読む

  • サウナ温度 115℃
  • 水風呂温度 8℃
44

じゃむ

2020.09.15

41回目の訪問

極楽湯 茨木店

[ 大阪府 ]

サウナ:10分 × 2
水風呂:5分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:娘の健診のために休みをもらった平日の休日、嫁と娘を保健センターに送り届け迎えに行くまでの隙間にサ活。短期決戦のため時間的に2セットが限界。さすがに平日昼間は空いていて良い!タワー最上段でオートロウリュも堪能。外気浴も気持ち良い気候。今日もオロナミンC一気飲みでフィニッシュ!

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 18℃
30

じゃむ

2020.09.12

40回目の訪問

極楽湯 茨木店

[ 大阪府 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:5分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:毎週恒例、土曜の朝からサ活。1週間の疲れを癒やす重要なルーティーン。朝の気温も少し下がってきて、外気浴が心地よい。さぁ土日、娘と全力で遊ぶぞ〜。今日もオロナミンC一気飲みでフィニッシュ!

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 18℃
46

じゃむ

2020.09.06

39回目の訪問

極楽湯 茨木店

[ 大阪府 ]

サウナ:10分 × 2
水風呂:5分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:朝からサ活に行きたかったのに、5時半に2歳の娘に起こされる。こんな朝早くから何?と思ったら、パジャマがビショビショとのこと。あ、お漏らししたのね・・・(笑)ということで、朝から娘とお風呂に入ることになり、朝のサ活は見送り。
昼からバスケをしに行って一汗かいて、その後汗を流しにいつものここへ。バスケの疲れと日曜夕方の混み具合もあいまって、サクッと2セット。バスケで痛めた左足首に水風呂の冷たさが染みわたる。バスケでちょっと走っただけでクタクタ。もう若くないことを実感。まぁアラフォーやもん、しょうがないね。とはいえ、サウナが疲れを吹き飛ばしてくれた!そう思いたい日曜日の夕方。そんなこんなで今日もオロナミンC一気飲みでフィニッシュ!

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 18℃
40

じゃむ

2020.09.05

38回目の訪問

極楽湯 茨木店

[ 大阪府 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:5分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:久しぶりに外の気温が清々しいと思えた朝6時、天気アプリによると26℃。日中は36℃まで上がるらしいという余計な情報まで見てしまい、ちょっとテンションダウン。とはいえ土曜の朝、サウナに行くことは変わりないわけで、しっかり3セット。オートロウリュも2回堪能。サウナ室は朝からほぼ満員で賑わっていた反面、スチームサウナは空いていた。塩をしっかり擦り込んで、蒸気をガッツリ浴びて肌はツルツル。こんな朝も悪くない。今日もオロナミンC一気飲みでフィニッシュ!

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 18℃
50

じゃむ

2020.08.30

37回目の訪問

極楽湯 茨木店

[ 大阪府 ]

サウナ:10分 × 2
水風呂:5分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:今日は朝5:30頃から娘が遊んでくれたので、朝からサ活はできず。ということで、昼過ぎにこっそり家を脱出しサクッとサ活。長居できないので軽く2セット。やっぱり朝より昼間の方が人多いな。来週は娘を振り切って朝来よう。受付でやってたガラポン抽選会は4回とも外れでうまい棒4本!期せずして娘へのお土産ができた。今日もオロナミンC一気飲みでフィニッシュ!

続きを読む

  • サウナ温度 76℃
  • 水風呂温度 18℃
50

じゃむ

2020.08.29

36回目の訪問

極楽湯 茨木店

[ 大阪府 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:5分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:恒例、土曜の朝からサ活。安倍首相辞任のニュースを見ながらしっかり3セット。安倍首相辞任のニュースの間に、バルサBの阿部選手のコロナ感染のニュースをはさむ、めざましテレビのセンスにニヤリ。今日もオロナミンC一気飲みでフィニッシュ!

続きを読む

  • サウナ温度 76℃
  • 水風呂温度 18℃
22

じゃむ

2020.08.23

35回目の訪問

極楽湯 茨木店

[ 大阪府 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:5分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:やっちまった。せっかく日曜の朝6時からサ活に来たのに、寝湯でガッツリ寝ちまった。ということで長居してしまったが、しっかり汗をかいて、オロナミンC一気飲みでフィニッシュ!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
24

じゃむ

2020.08.16

34回目の訪問

極楽湯 茨木店

[ 大阪府 ]

サウナ:10分 × 2
水風呂:5分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:お盆休みの最終日も朝からサ活。日曜の朝はさすがの賑わい。控え目に2セットで終了。
オロナミンC一気飲みでフィニッシュ!お盆休み明けからまた仕事頑張ろ〜っと。

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 18℃
19

じゃむ

2020.08.13

3回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:5分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:朝ウナからの、夕方2件目のサウナ。ここのサウナは鯉の滝登りオートロウリュが素敵。
座り湯で休憩中にテレビで見た、レット症候群の娘を持つお父さんの話、涙無しでは見れず。娘にパパって呼んでもらいたい、その一心で治療に向き合っているということだった。
わがままで、生意気で、うるさくて、言うこと聞かない、暴れん坊な、そんな娘が我が家にはいますが、何でも無いいつも通りの日常が幸せなんだなぁとサウナで思った、そんなお盆休みの初日。
オロナミンCが無かったので、リアルゴールド一気飲みでフィニッシュ!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17℃
22

じゃむ

2020.08.13

33回目の訪問

極楽湯 茨木店

[ 大阪府 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:5分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:お盆休み初日、朝からサ活で最高のスタート。タワーの最上段で、朝6時台から熱波を浴びれるなんて、幸せ以外の何物でも無い。朝からのんびり水風呂に浸かって、オロナミンC一気飲みで気持ち良く1日をスタート!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
19

じゃむ

2020.08.09

32回目の訪問

極楽湯 茨木店

[ 大阪府 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:5分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:バスケをした後に汗を流しにここへ。といってもここでもまた汗をかくわけだが。もういい年なので、バスケてガタガタになった体を休めるための癒やしの場が必要なのだ。今日もオロナミンC一気飲みでフィニッシュ!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
14

じゃむ

2020.08.08

31回目の訪問

極楽湯 茨木店

[ 大阪府 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:5分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:朝からのんびりサ活。といきたいところだが、この後、暴れん坊2歳児の子守が待っている。ということで、朝のニュースを見ながら気持ち良く汗をかいて、オロナミンC一気飲みでフィニッシュ!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
8

じゃむ

2020.08.02

30回目の訪問

極楽湯 茨木店

[ 大阪府 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:5分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:夕方にサクッとサ活。久々にホームのここへ。相撲見ながらサウナ、オッサンの醍醐味ですぜ。日曜の夕方ということもあり混み合っていたので、控え目に。今日もオロナミンC一気飲みでフィニッシュ!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
15