2022.12.02 登録
[ 東京都 ]
昨夜は会食で安定の帰宅困難でホーム施設にイン。入浴してから寝ようと思い浴室に向かうも、いつも気にしつつ利用してなかったハンモックに飛び込んだら、そのまま激落ち朝まで爆睡…苦笑 取り急ぎ、朝ウナ2セット。ドライ、セルフともに6分、水風呂1分ずつ、休憩はクーラーの効いた脱衣所で6分ずつ。今回はこのパターンでぐわんぐわん。めっちゃととのったー!! 改めてホームサウナは良い施設だと感慨深い気持ち🥴
[ 東京都 ]
今夜はセカンドホームサウナの此方の施設に。今回もラッキー・サウナタイムで全5セット貸切😊 前回感じたサウナーさん達の配慮思慮は正解で、3名のサウナーさんでサ室が被らない様に上手に回してくれました。そんな対応をしてもらえれば、ととのい過ぎるよね! どうやらボクはサウナ運が本当に良いらしい(笑 そんなワケで本日は水風呂を出た瞬間から、毎回ととのってましたー! ホントにサウナって最高だわー
[ 福岡県 ]
本日は朝から待ちに待った此方の施設。ウェルビーさんそのものが初訪問。ワクワクドキドキが止まらないまま浴室にGO! いつものルーティンで洗体してから水風呂で水通し後にメインサウナ。入った瞬間に感じる温度と湿度が絶妙過ぎるステキ空間。昭和サウナの様なヒリつく熱さでもなく、最近のサウナの様なやっつけ感ある熱さでもなく、まろやかでしっかりとした熱さがカラダ全体に纏わりついて優しく包み込んでくる印象。人生の中でサ室に住みたいと思ったのは初めてかも知れない…苦笑 気が付いたらかなーり長めに蒸されてた。その後にキンキンの水風呂の中で、まさかの超特大ととのい!! 今はお昼サ飯&まったり休憩中。午後から二回戦してきまーす😊
[ 福岡県 ]
昨日から急遽福岡に出張。到着後早々のロングな打合せからの会食でサウナチャンス無し…だけど本日は15時前に業務終了。今回もサウナチャンス到来! 近場を検索して此方の施設に。4名定員のサ室、お一人様限定水風呂は常温でかなりヌルめ…ここまでだけだとガッカリポイントが強過ぎだけど、雨上がりの涼しくて、とても気持ちいい風が吹く外気浴で、まったーり、ととのいまくり。サ室時間、水風呂時間、外気浴時間をそれぞれ工夫しつつ、全5セット超ととのいましたー! 明日は朝からウェルビー福岡さんに行くぞー😊
[ 東京都 ]
昨日は笹塚で打合せと会食。21時で会食終了。コレがサウナチャンスというのか!? ならば天空にある施設に行くしかない!! 久々の此方の施設。終電合わせで2時間コース。ゲストさん達も少なめで、サ室も温度、湿度ともに申し分なし。若干黄金色したまろやかな水温の水風呂も相変わらずまったり過ごせてステキ過ぎる😀 秋の気配を感じながら外気浴で昇天…笑 はあ〜本当に気持ち良く、完全なる超ととのい4セット…心残りは時間の都合で笹塚チャーシューが食べられなかった事。ま、次回の楽しみにしておきます。
[ 東京都 ]
昨日は夫婦 de サ活。朝から東京都が開催している” TOKYOウォーク”なるイベントに夫婦で参加。10kmほどテクテク歩いて汗だくだく…シャツを着替えて、電車を乗り継いで此方の施設に。ここは約一年ぶりかな? この施設は若い人や家族連れで、コロナ禍前みたいにすごく賑やかで何となく日常が戻って来た感があって嬉しい気分。サ室は10分感覚で爆風ロウリュ。間隔が短いので毎セット遭遇。水風呂でカラダを冷まして休憩。朝からのウォーキングもあって、毎回気持ちよく、ととのいましたー!
[ 東京都 ]
本日は有給休暇 de サ活。池袋を西から東に移動して、初訪問の此方の施設。ドラマ・サ道でヘルパーさんが言ってた通り、ホテルみたいな高級感。昨日の昭和感からのラグジュアリー感。色んなサウナ施設があって、それぞれの味が楽しめるって超最高で超贅沢で超幸福。で、ココは広くて明るい浴室、湿度あってしっかり熱いサ室。スッキリした水風呂でヘルパーさん推しのフレイクアイスを頭に乗せて冷たさ満喫。その後はサンシャイン方面から流れてくる風が気持ちいい外気浴。文句なしで毎セット超ととのいましたー! 本当にステキな有給休暇になりました😊
[ 東京都 ]
昨夜は会食だったので事前にカプセル予約済み。此方の施設は約半年ぶり。今回はお酒を控えめにしてたので就寝前に軽めの2セット。その後、ぐっすり眠って、ゆっくり朝ウナ。高温サウナでしっかり蒸されて、遠赤外線サウナでじっくり蒸されて2セット。相変わらず水風呂がまったり気持ちいい。昨夜も今朝も浴室には人が多めだけど、サ室はガラガラ。今回も気持ちよく、ととのいましたー!
[ 東京都 ]
本日はカミさんのリクエスト de サ活。夫婦でトコトコ歩いて此方の施設に。開店と同時に入館。休日だけど開店早々の為、めちゃがら空き。リニューアルしたばかりみたいで、施設、浴室、サ室ともにとても綺麗。銭湯サウナなのでサ室はかなり狭め。水風呂は黒色。黒湯は体験あったけど、黒水は初めて。子どもたちの楽しそうな笑い声が響いてました。今日も今日とて、ととのいましたー!
[ 神奈川県 ]
今日は台風直撃なので、昨夜の会食は珍しく終電前に切り上げ。だけど乗車駅でホームに迷う大失態…結局、終電を逃して帰宅困難者😓 何とか川崎まで戻って、此方の施設に駆け込み。就寝前に入浴と軽め1セット。カラダがホカホカで気持ち良く爆睡。朝ウナはまったり低温→高温→低温で3セット。ボクは低温の上段が好みかも♪ 今日も気分良く、ととのったー! さて台風と交通状況を見定めながら、仕事にいそしみます。
[ 東京都 ]
いつものごとく会食で帰宅困難…そんなワケで9月最初の施設はホームサウナ。入館即座に爆睡もいつもと同じルーティン。そーなりゃ酒でボヤけた頭を朝ウナでスッキリさせたいよね。ドライ→ドライ→セルフ→セルフのパターンで気持ちいい蒸され具合🥴 4回とも最近お気に入りになってる脱衣所の自販機横にある椅子で超ととのい。めちゃととのったー! めちゃスッキリしたー! さーてこれから仕事をがんばりまっす!
[ 東京都 ]
今宵こそはと前回フラれた此方の施設。8月最後のサウナはセカンドホームサウナです。今回はいつもよりもサウナーさんが多めでしたが、皆さんそれぞれサウナタイムが異なる様に配慮している様な感じで蒸し部屋、水風呂、ととのい椅子を各自で上手く堪能してた気がする。もしコレが正解ならば、何という気配りサウナーさんたち! そんな感じだったので、4セット、常に大ととのいでしたー! いやーホントに気持ち良かったー😊
[ 東京都 ]
今夜はセカンドホームになりつつある大井町”すえひろ湯”に仕事終わりで向かったら、なんと臨時休業…ガビーン!? なので急遽、此方の施設に。サウナイキタイのサ活投稿にもある様に若い子たちがいっぱいで大盛況。ただ水風呂はかけず小僧たちが…あと膝下だけ水をかけて、そのまま潜水する若い子も多かったなあ…サ室はマナーよく蒸されていただけに、ちと残念でした…😢 ただ、そんな中でもマイペースなボクはきちんと、ととのいましたー!
[ 東京都 ]
昨日は千葉方面で仕事からの会食後に帰宅困難となり、何とかたどり着いた此方の施設。1年ぶりではないけど、かなーりご無沙汰。入館即座に爆睡。朝からしっかりボナ→テルマーレ改→からからジールの順番で各2セットずつ計6セット。どのサ室も温度、湿度、水風呂ともにバッチリで超気持ち良かった😊 それと初めて吉田支配人をお見かけしてテンションも上がって、最高にととのいましたー!
[ 東京都 ]
本日は久しぶりのホーム施設3時間コースで5セット。施設到着時には4-5名しかおらず、本施設お気に入りのドライサ室は貸切♪ その後、セルフサ室に入ったら氷ロウリュの名残りで、めちゃくちゃ熱い🥵 意地を張って頑張る必要もないので、さっさと退室。だけど水風呂から休憩で大ととのい! なるほどー、サ室で蒸される時間は関係ないんだな。個人的なプチ発見😊 ただタイミングや時間など関連性がまったくわからん…でも気持ち良かったから、どうでもいいかー笑
[ 栃木県 ]
夏季休暇夫婦 de サ活。第三弾は此方でラスト施設。初訪問のブチサ旅。本日は朝から移動して餃子を大堪能😊 お腹いっぱいなので暑い日差しの中、テクテク歩きに歩いて施設に到着。サ室が広くて色んな座面があって、どこに座っても温度も湿度もちょうどいい感じ。水風呂も二つあって冷冷浴ができて気持ちいい。外気浴スペースががいっぱいなら温水プーロでキッズ達と一緒にプカプカ♪ 無重力感満載で新たなととのい感覚。お盆明けの平日のお陰で空いてて気持ちよくととのいましたー!
[ 東京都 ]
夏季休暇夫婦 de サ活。第ニ弾は此方の施設。夫婦での訪問は今年のGW以来。台風7号の暴風暴雨が収まって、ド晴天のカンカン照りで暑さ厳しい中、通常営業の施設のサ室は安定の熱さと湿度。天候の影響なのか、かなり空いてるサ室で寝サウナからのまったり井戸水風呂でゆったり冷却からの仕上げは雲の流れが早い空を見ながら外気浴。本日はほぼこのパターンの繰り返しが超サイコーで超ととのう。ホントに気持ち良かったですー!
[ 神奈川県 ]
夏季休暇夫婦 de サ活。第一弾は此方の施設。なかなかの年季で昭和感あるけど、お風呂の種類がいっぱいで、しかも天然温泉が心地いい。サ室は広くて昭和カラカラのヒリヒリ系かと思ったけど、程よい湿度があってこれまた心地いい。水風呂もキリっとしていいです。マヂで好きだな、この施設😊 ただ外気浴は夏の陽射しがキツくて日光浴で日焼けしました…苦笑 サ飯も良くて、本日も超ととのいましたー!
[ 大阪府 ]
大阪サウナ第4弾。ラストサウナは此方の施設。薄暗い雰囲気でオシャレサウナ。こりゃ楽しみだと思いきや、帰りの新幹線の時間を勘違いしてて、120分コースのつもりが急遽80分となってしまいバタバタしてしまった…それでもCHA→HANARE→MINAMO→KURA→KAWA→NIWAと堪能しましたが、MORIを見逃してて、やはり消化不足感は否めず…次回の大阪出張の楽しみにします。大阪でサウナ三昧、やっぱサウナはいいなー😊 めっさととのったー!
[ 大阪府 ]
昨夜は此方の施設に初訪問サ泊。大阪サウナ第三弾。浴室が広い広い。水風呂プールもある。ととのい椅子もいっぱい😊 メインサ室は広くて温度、湿度ともに良きです。チェックイン後にしっかりメインサ室で3セット。気持ちよく、ととのいましたー。露天風呂でそよ風を浴びながらカラダを拭いてると、小さいサ室を発見! 明日の朝ウナでメイン、スチーム、フィンランドを楽しもーっと。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。