2022.10.22 登録
男
女
[ 東京都 ]
サクッとかがさんへ!
そろそろ冷えてきたし、あっつい湯船もありがたいねぇ、、、
サイレント→ミュージック→ミュージックで3セット。
華の湯:奥飛騨湯の花
彩の湯:漢方風呂
サウナ:ラベンダー
[偶数時間]
00分 Sonata Arctica/Fullmoon →受けず
30分 korpiklaani/Ievan Polkka →受けず
[奇数時間]
00分 AC/DC/Thunderstruck
30分 Iron Maiden/The Trooper
男
[ 東京都 ]
会社同期と少し足を運んできました、寿湯さん。16時過ぎにイン。
ここがまさかのまたまたダークホース。またいいところを見つけてしまったようだ。
外観から銭湯のよき雰囲気を残しつつ、中はQR決済対応のスマートさもある。あと湯上がりドリンクも豊富やったよね。
今日はチルアウトの湯と、ふくじゅこうの湯。
寒くなってきたからめちゃくちゃ温まれました。
遠赤外線のサウナと泥+塩のサウナはそれぞれ違った色を見せてくれて、楽しめました。普段はそんなに好かないが、テレビでは相撲もしてて熱中してしまった笑
特に水風呂、洞窟水風呂はいつかのラヤポルティンサウナの1Fの空間を思い出した、、、
ARIGA湯♨️
男
男
男
[ 東京都 ]
会社終わりに会社の先輩とサ活。
本日選ばれたのは、こちら楽天地スパさん!
20時回のアウフを目標にして、ギリギリにイン。
昔ながらの雰囲気を醸し出しつつ、飾らない浴室の感じが良きでした。
サ室は30人くらい?入れる大きめの部屋。ライティングが温かな感じで、優しさに包まれるよう。
20,21時のアウフ参加しました。香りはヒノキと深呼吸(?)。
スタッフさん2人でロウリュと攪拌を効率よく行ってくれます。1人3回のアウフサービスは下段はタオル、上段は大きな団扇で。
これが汗をかくのに丁度いい塩梅。これがいいよね。
今日は阪神×オリックスの日本シリーズがサ室のTVで映し出され、アウフ中もかけておいてくれるという粋なサービス。
21時回のアウフ終了後に、スタッフさんの1人が残って一緒に座って観戦笑
阪神の逆転シーンではスタッフさん歓喜のあまり、逆転おめでとうアウフをサービスしてくれました笑
今日のハイライトでした。
男
[ 東京都 ]
会社同期と本日はサ活。選ばれたのはサウナ道場さんでした。前から気にはなってたけどなかなか足が伸びず、今回ようやく来ることができました。
つくりとしては本当にシンプル。
高さの違う2段目があるが、基本的に座って静かに汗を受け入れるサ室。40℃の湯船、グルシン9℃の水風呂。2つの樽水桶。
サ室→水風呂→内気浴の動線は噂通り完璧でした。
オートロウリュ、スタッフの扇アウフも受けれてかなりととのいました!
また、浴室サ室完全黙浴で、少しでも話せば退館してもらいますと受付スタッフに説明してもらってる通り、ほんまに静かで自分のととのいに集中できる環境があった!惜しいところあげると、水風呂がもう少し深ければな〜ってところかな。
90分コースといつもより短い中で、内気浴時間で調整しつつ4セットできまり!ありがとうございました!
男
[ 東京都 ]
京浜東北線乗って気づいたら川口駅。折り返しは赤羽止まり、、そんな日もあるよね。
ってことでめげずに時間凌げるところ探し、前から知ってたこちらコスモプラザ赤羽さんに来ることができました。
今までで見た中でトップクラスに年季が入った施設と浴場。
ボナサウナの強い熱を感じながら、じっくり入ることができた!(低温サウナは流石に低温すぎてやめました。)
水風呂もキンキン。外のととのい椅子では、他のととのいエリアではあまり見られない風鈴の音色を聴きながらととのうことができた。
深夜2セット、朝1セット。
風鈴に書かれた「流汗淋凛」。造語?なのか、ほんまの四字熟語なのか定かではないけど、いい言葉だと感じました。
男
[ 東京都 ]
2日連続初めてきてしまった、かがさん。
4段目、3段目、2段目、1段目使い分けながら入った。今日も良きととのい、ありがとう
華の湯:漢方風呂
彩の湯:奥飛騨湯の花
サウナ:ジンジャー
[偶数時間]
00分 井上陽水奥田民生/ありがとう
30分 Def Tech/My Way
[奇数時間]
00分 クリスタルキング/大都会
30分 キマグレン/LIFE
#かが浴場
#ミュージックロウリュ
男
[ 東京都 ]
仕事終わりに久しぶりに!
22時回から3セット。
最上段で完走が難しく無くなってきつつあるけど、一番ととのえたのは2段目で:58〜:08までミュージックロウリュ完走で入る10分間でした。
→ここでかがでの過去一のあまみ+火傷みたいになった笑
これから上と下の段分けて使えるように工夫してみよかな。
華の湯:奥飛騨湯の花
彩の湯:漢方風呂
サウナ:ジンジャー
[偶数時間]
00分 山口百恵/イミテーション・ゴールド
30分 Perfume/宝石の雨
[奇数時間]
00分 山下久美子/宝石
30分 BEGIN/島人ぬ宝 →受けず
#かが浴場
#ミュージックロウリュ
男
[ 神奈川県 ]
鎌倉旅行の途中でぶらり休憩タイム。
モール泉のきもちいい風呂場からは江ノ島と海の壮大な光景。残念ながら少し曇りで、富士山は見えず、、
ドライサウナで10→8→8の3セット。モール泉の水風呂は肌触り良くずっと浸かってられる。
風呂場の段差に腰掛ける形になったけど、海を眺めてぼーっとできました。
あー、気持ちよかったな!!
男
[ 千葉県 ]
昨年のサウナシュラン2022で1位に輝いた話題の施設、スパメッツァおおたか竜泉寺の湯。土日は絶対混むと思ってたので、平日の昼間に来れる本日、ようやく来ることができました!
ドラゴンサウナ、medi sauna、ソルトサウナ、、、メッツァ冷水風呂、森の冷水風呂、深水風呂。
多種の炭酸泉、不感炭酸泉、露天風呂などバリエーションが圧巻すぎた〜。
ドラゴンサウナではBGMに、最近めちゃくちゃお世話になってたとくさしけんごさんのプレイリスト。毎時0分のスパメッツァ名物と言われるドラゴンロウリュ🐉は、5台連続ロウリュ×3!熱さに関してはホームかが浴場の爆風ミュージックロウリュで鍛えられていたので正直余裕やった笑けど、ロウリュ後に照らされるストーブ上に湯気が立ち昇る光景は、さながらドラゴンの滝登り!純粋に見入ってしまった〜〜
9℃の水風呂久しぶりにグルシン体感!からの15℃森の冷水風呂、43℃の熱風呂をローテーション組んだら、冷冷"熱"交代浴の循環。表示にあったけどスパメッツァ的にはこのローテを2〜3したら究極のととのいになるとのこと、、はい、気持ちよかったです、、、
35℃の不感炭酸泉もあるので冷冷熱冷冷温交代浴?みたいなムーブも完成しました。
王道ルートでととのうこともできる。自分なりの楽しみ方もできる。さすがサウナシュラン1位の余裕を感じた施設でした。大変にありがとうございました!
男
[ 東京都 ]
ご飯終わりにクローズかがイン!
時間的に2セットだけやったけど、この日は体がバグっていたのか、最上段4段目でそれぞれ完走してしまった(背中のタオル防備もなし)!
次回もできるか要検証。
華の湯:奥飛騨湯の花
彩の湯:漢方風呂
サウナ:ラベンダー
[偶数時間]
参加できず→00分 小林明子/恋におちて -Fall in love-
参加できず→30分 THE YELLOW MONKEY/JAM
[奇数時間]
00分 MISIA/Everything
30分 ONE OK ROCK/Wherever you are
男
[ 東京都 ]
押上の友達と遊んだ帰り、本日配布のゆっぽくんタオルもらうならせっかくなら開拓したれ〜ってわけで、いいところにあった薬師湯さんへ!
麦飯石ラベンダーの湯、演歌BGMの昭和遠赤サウナ、天然地下水水風呂、、
更には途中3セット目かな、ゲリラアウフイベントにも遭遇!
熱波ワーを受け、楽しめたのは良かった〜
昔ながらの雰囲気を完全に体現しているにも関わらず、至る所にあるポスターでは薬師湯の瓦版やイベント情報などが紹介されており、日々たくさんの情報を発信している活発な銭湯でした♨️
雰囲気を楽しみすぎて4セット、2時間を超えていて帰り際スタッフさんに軽く忠告されてしまいましたすみません。
ステッカー購入!大変にありがとうございました!
また友達連れて来ます!
男
男
[ 東京都 ]
会社同期と歩いて、久しぶりのえびす湯さんへ。
20:20頃イン。なんか備え付けのリンスインシャンプー、ボディーソープ少なくなったのは気のせいかな??
安定のバイタル熱気浴にて、サウナ苦手な同期のために、手順とここでの個人的なスタイルを伝授してきた笑
普段サウナ苦手な友達やけど、好きになるのがわかるって言ってくれて、共感していただけました笑
近いし、またえびす湯さん来ます!
男
[ 東京都 ]
仕事帰りに21:30過ぎにイン。
フィンランド帰ってきてから、ようやくホームに帰ってこれた!
どのセットも最高でした。1セット目終わり、水風呂入った時泣きそうになった、、、
あと、後半特に足のあまみすごかった!!
10回目の訪問でした!!!
華の湯:奥飛騨湯の花
彩の湯:漢方風呂
サウナ:グレープフルーツ
[偶数時間]
00分 エレファントカシマシ/今宵の月のように
30分 鬼束ちひろ/月光
[奇数時間]
00分 THE HIGH-LOWS/月光陽光
30分 Superfly/輝く月のように
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。