絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

TAR-KUN

2024.04.09

2回目の訪問

奈良健康ランド

[ 奈良県 ]

『#奈良健康ランド』

4月12日までトワイライト営業で19時~24時までの利用は1000円。
前回うるさい学生軍団とバッティングしてしまったが今回は礼儀正しい方ばかり。
330円課金で6種類の岩盤浴、サウナが楽しめ8分4セット。

サ飯に旨辛味噌ラーメン。

#サウナイキタイ

続きを読む
25

TAR-KUN

2024.04.08

1回目の訪問

『#スッカマ源氏の湯』


サウナは低温のセルフロウリュとその隣に3段の高温ドライサウナがあってコチラは100℃。
1時間に1度オートロウリュがあって熱々。
水風呂は深く16.6℃
ととのいスペースも確保されており、高級感があって客もマナーの良い方が多い。
8分4セット。

#サウナイキタイ

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16.6℃
1

TAR-KUN

2024.04.07

4回目の訪問

『#癒しの里名張の湯』

三重県名張市のMY HOME サウナ。
日曜の22時頃は流石に空いており広々とした4段のドライサウナは1時間に1度00分にセルフロウリュもあって90℃ぐらい。
外気浴、内気浴共にととのいスペースも確保されていて水風呂は16℃
落ち着いたシックな雰囲気がイイ。

#サウナイキタイ

続きを読む
10

TAR-KUN

2024.04.05

1回目の訪問

新岐阜サウナ

[ 岐阜県 ]

今日は岐阜へ。
気になっていた【新岐阜サウナ】
提携の無料駐車場も完備。

綺麗な室内、まずフロントでロッカーの鍵を受け取り館内着に着替えて2階のサウナへ。

浴槽一つと水風呂は温度が異なる3種類
サウナはセルフロウリュの温度が異なる個室サウナが3つとスチームサウナとタワーサウナ
タワーサウナ上部は100℃ほどで1時間に1度熱波を受けれるのも良い
水風呂は7℃のシングルでキンキンだったりと素晴らしいサウナだった。
ととのえの間として脱衣場の隣にととのいスペースもあるって良き

8分4セット。

続きを読む
23

TAR-KUN

2024.03.31

1回目の訪問

奈良健康ランド

[ 奈良県 ]

2回目の利用。
8分4セット。

3月24日~4月12日の期間はトワイライト営業で1000円。
サウナは+330円で岩盤浴など6種類が追加で楽しめる。

3/31日の新年度前の日曜日の夜なので利用者は少ないかと思いきや春休みの学生達が大勢。
ロウリゥサウナは静かで暗めで良い雰囲気だが利用した時全て学生達が雑談しているし、サウナ内でタオルを搾るなどサウナリテラシーが非常に低い。


施設的には遠赤外線サウナとロウリゥサウナが良かった。
水風呂は2種でととのいスペースも広々。

続きを読む
8

TAR-KUN

2024.03.25

1回目の訪問

サウナの梅湯

[ 京都府 ]

念願の訪問。
サ道でも登場したサウナの梅湯。

サウナも含め490円と安く風呂場にはシャンプーやボディーソープも常備されている。

サウナはこじんまりと7人ほどが入れるドライサウナ。
ジャズが流れ落ち着いた雰囲気。
ドアの開け閉めで結構サウナ室の温度が下がることがやや気になったが良い

水風呂が深くしかも滝が流れている。

整いスペースがないので空いている場所を見つけるか風呂の淵に座るか

続きを読む
25

TAR-KUN

2024.03.19

1回目の訪問

御所宝湯

[ 奈良県 ]

以前から気になっていた御所市の『御所宝湯』
銭湯をリノベーションされたのかサウナは新しく綺麗。

セルフロウリュができサウナ室内は暗めで静かなのも良い。
水風呂も冷たいしととのいスペースは丸太なのも面白い。
家の近所なら間違いなくヘビロテするであろう銭湯。

続きを読む
9

TAR-KUN

2024.03.18

1回目の訪問

朝10時の開店時刻に訪問。
以前は日曜日でごった返していたが今日は空いていた。
しかし10:30からのアロマロウリュ時はほぼ満員で人気の高さは相変わらず。

9分4セットでととのった。

続きを読む
24

TAR-KUN

2024.03.14

1回目の訪問

あすかの湯

[ 奈良県 ]

久しぶりの『あすかの湯』
風呂場のロッカーが100円必要じゃなくなってたのは○

サウナ室の12分計の曇りで見にくいのも是非直して頂きたい。

8分3セット。

ココは夕方は常連の方がサウナの中でいつも喋ってるのがマイナスだったけど14時頃は空いてるし良かった。

続きを読む
5

TAR-KUN

2024.03.10

1回目の訪問

かもきみの湯

[ 奈良県 ]

サウナ室は高温すぎず休日ともあって終始ほぼ満室。

10分3セット

続きを読む
7

TAR-KUN

2024.03.08

1回目の訪問

久しぶりのゆららの湯。
週末の夜だけあって風呂は混雑してるけどサウナは比較的空いていて8分3セット。

ととのった。

続きを読む
12

TAR-KUN

2024.03.04

3回目の訪問

ホームサウナ


8分3セットでととのった。

続きを読む
2

TAR-KUN

2024.02.27

1回目の訪問

ラグジュアリー空間。

8分3セット。
温泉が充実しサウナもこじんまりとしてタイミングが良かったのかほぼ貸し切り。

貸切のサウナハウスやバレルサウナもあったけど、今回は利用せず。

続きを読む
9

TAR-KUN

2024.02.23

2回目の訪問

雨のホームサウナ。

10時の開店直後は初めて利用、いつもより温まりきってないイメージでやはり開店直後だからなのかな?

10分3セット。

続きを読む
23

TAR-KUN

2024.02.21

1回目の訪問

水曜サ活

ほてい湯

[ 奈良県 ]

友人から前々から良いと聞いていた『ほてい湯』
京終(きょうばて)駅の近くで前の道は細く完全に目的地にして行かないとたまたま通りかかる様な場所じゃない。

入浴料480円
サウナ150円
と安く


サウナはアツアツ105℃
水風呂も深く良き

6分3セット

続きを読む
2

TAR-KUN

2024.02.13

1回目の訪問

サウナは2種類。
朝10時過ぎの訪問者だと地元のご老人達で賑わっている

8分4セット。

続きを読む
22

TAR-KUN

2024.02.09

1回目の訪問

念願のSauna Tokyo

サウナに集中できる落ち着いた雰囲気。
多数の魅力的なサウナ。
水風呂も温度違いで3種類。
ととのいスペースの充実。
帰りの新幹線の時間もあって1時間だけの利用だったのが勿体ないぐらい、また絶対行こう。

続きを読む
16

TAR-KUN

2024.02.08

1回目の訪問

サウナは2種類どちらも良き。
水風呂は3種類で1つはシングル。
外気浴スペースも沢山用意されているし良い施設。

続きを読む
17

TAR-KUN

2024.02.07

1回目の訪問

水曜サ活

念願の北欧。
朝は予約なしでも大丈夫で6:45頃到着。

サウナは2種類。
水風呂、トゴールの湯
8分3セット
ととのった。

続きを読む
25

TAR-KUN

2024.02.06

1回目の訪問

サウナ2種類。
水風呂2種類。
8分3セット。
ととのった。

続きを読む
10