2019.11.19 登録
[ 千葉県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3 ぬるい水風呂×2
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:新小岩のレインボーに続き本八幡にも行ってみました、常連の方がいろいろと教えてくれたりスタッフの方に口利きしてくれて少しロウリュ体験させて頂いちゃいました!オレンジのアロマで良〜い香りでしっとり熱くて爽やかな熱さ!
少しでしたがサイコーでした!今度ちゃんとアウフグースの時間に行きたい!
そしてレインボーと言えばのお勧めの入り方なるものも教えて頂きまして、
サウナ→水風呂→ぬるい水風呂→休憩
というもので、このぬるい水風呂が冷たい水風呂の後だとアレっ!?あったかい!?って感じてバイブラが効いていてフラッフラのふわっふわ!って感じになるんです!新感覚で気持ち良かったな〜〜!!
またイキタイ!
男
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:パーマをかけたその足で我慢出来ずにコチラへお風呂もサウナも種類豊富で外気浴も出来る!しっかり堪能しました。
ただちょっと古めの施設ですね、料金も少し高く感じます。
[ 東京都 ]
サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:原宿にいたので清水湯に行こうと思っていたら、まさかの金曜定休日!ガ〜ン
気を取り直してちと歩くけどじゃぁ改良湯
に行こう!と歩いて行くとまさかのまさか改良湯も正月休み!ガ〜ンガ〜ン
もう意地でもサウナ入りたかったので恵比寿まで歩いてコチラへ
コンパクトな都会型って感じですね、スタンディングシャワーにサウナにうたせ水のみ、お風呂も水風呂も無し!
サ室がほんっとオシャレ!無音で薄暗くセルフロウリュ出来て落ち着いて過ごせます。こういうところあんまりないので新感覚でした。
ロウリュでしっとりとした熱い水蒸気を浴びてしっかり熱い!時間が流れるのがすごく遅くて12分計もなく15分砂時計だけってのもあって時間感覚もいつもと違って全然居れませんでした、7分で飛び出て、うたせ水へ、1番低い設定の15度のところに迷わず行きましたが、、ん〜〜、あんま冷たくない、、外気浴スペースもないので室内ベンチで休憩しましたが、む〜〜なかなかクールダウン出来ず、
そして2セット目、クールダウンそんなに出来なかったのもあってまたすぐに飛び出てしまった、今度はお隣の20度のうたせ水へ、おーー!!冷たい!脳天に冷え冷え水が!コレコレ〜!コレまた新感覚でしっかり冷やされました!さっきの所は冷却器壊れてたのかな?
ベンチで休憩、来る、来るぞ、
ととのった〜!
という事で普通の銭湯やスパ銭とは違った感じではありますがココはココでサクっとスマートにサウナをキメる所として良いのではないでしょうか!
男
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット
一言:LINE友達に登録するとなんと3時間タダになるというクーポンがあってものすごく得した気分でIN!
気分というかホントにお得!
サウナ3種類、水風呂2種類、お風呂も2種類と充実してます!
ミストサウナ、低温サウナも覗いてみましたがやっぱり高温サウナすね、
しっかり熱くて1周いれませんでした、水風呂もしっかり冷たい!
ととのいイスもいっぱいあって古いですが良かったです!
リニューアルもするみたいだし、毎月クーポンが貰えるみたいなのでまた行きますね〜
男
男
男
男
[ 静岡県 ]
薬草サウナ5分フィンランドサウナ10分 × 4
水風呂:1分 × 8
休憩:5分 × 4
合計:変則4セット
一言:遂に聖地に行って来ました!サウナ納めにふさわしい水風呂サイコーのところでした!
ドラマ サ道にならい変則セットで望みました!
薬草ミストサウナは良くあるミストサウナの様な低温では無くっていうか60度くらいだったかな低温は低温なんでしょうがミストが半端無く体感は100度超えレベルにあっつあつで息苦しく5分ほどで限界!床もあっつあつでやけどするんじゃないかくらいに蒸されてサ室を飛び出ました!
そして天井から滝の如く富士の天然水が降り注ぐ水風呂へ!冷え過ぎず17度くらいかな、深さもあって、柔らかくって一生入ってららんじゃないかって感じだも〜サイっコー!
そして休憩は我慢してフィンランドサウナへ、110度くらいかな、しっかり熱い!とは言えチリッチリのドライでは無くてロウリュは出来ないものの湿度は保たれていて芯まで蒸されて、そしてサイコーの水風呂へ、そしてそしてお待ちかねの休憩へ、
外気浴は出来ないですがたっくさんイスやベンチがあって混んでましたがすぐ座れました。1セット目からクッソととのっちゃいました!
あとはサイコーの水風呂を味わう為に蒸されて、の繰り返し!
もちろん天然水ゴクゴク飲みました!噂に違わず良かったです〜!
ぐうぜんさんのサインもありました!w
男
[ 千葉県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:飲み会の前に時間があったので70分くらいかなショートでしたか行ってきました。ヴィヒタがあるという事でココにしました!
外観は完全にラブホでおっさん4人で入るのに少し勇気がいりました、、
浴場内もなんだかバブリーな雰囲気w
ととのいイスのところに1つお目当てのヴィヒタがあってさっそくウィスキング!初めてなのでなんとも、、バシバシ叩いてはみたけどあんまり香りもしなくて、思てたんと違う、、感がありました。今の時期は乾燥ヴィヒタだからなのか結構使いまくった後のものなのか、また他でもトライしてみようと思います。
2種類のサウナがあって低温と高温、高温にIN、110度を超える暑さでチリッチリ!すぐに汗が吹き出します!テレビ有りびかびか明るい系で広さはあります。一周は耐えきれに飛び出して水風呂へ、しっかり冷たくて穏やかな水質、船っこっていうのが良いのかな?
外気浴スペースは無くて、イスが3コほど、初めは空いてなくてお風呂のヘリで休憩、2、3セット目はイスに座る事が出来て何とかととのいました!
ショートでもどうしても行きたくて行きましたがのんびり2時間は欲しいですね〜
男
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット
一言:スカイツリーで行われたサ道のトークショー観覧後にINサウナーの方々のお話し面白かった〜、という事で行きたくなり大黒湯へ
創業70年を超えるという趣のある銭湯でお風呂も薬湯から歩行湯、露天まで楽しめます。
サウナも二種類あってスチーム塩サウナとドライサウナ!スチーム塩サウナは低温なのでほどほどにして、いざ高温ドライサウナへ、テレビ有りでしたが今まで行ったなかで一番暗めの、電球1つ!穴蔵に入っているようで落ち着きます。
熱源も初めてのタイプで天井四方に電気ストーブが設置してあるタイプで斜め上から熱を感じる、体勢をかがめると背中に熱を受けれて他には無い感覚でした。
水風呂もしっかり冷たく天然水使用だったかな、柔らかな水質に感じました。
露天から階段を登って外気浴スペースがありイス、リクライニング、そしてハンモックがあります!見上げるとチョロっとスカイツリーが見えます!
人気で混んでましたがストレスを感じるほどで無く良き銭湯でした
[ 東京都 ]
サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:昨日に引き続き近場のホームサウナへ、ゆず湯デイとい事でゆずの良いにおいのお風呂も堪能してからいざサウナへ、今日はニューアイテムを仕入れていたので使ってみる!耳栓とアロマスプレーを持参。
まず耳栓をして雑音をシャットアウト!完全無音にまではならないけど自分の鼓動が聞こえる、、
そしていつもはサウナハット着用のところ濡れ頭巾ちゃんスタイルでタオルが顔にくるらへんへアロマスプレーをプシュプシュして良い香りに、、
すごく瞑想しやすくあっと言う間に1周していて蒸されました!
ココにはしっかりととのいスポットがあって露天では無く浴室内でもなく、この時期寒くなり過ぎなくて丁度良いですね。
男
[ 東京都 ]
サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:インフルエンザの予防接種をしてから体調がすこぶる悪くなってしまいサウナ行くのもどうしようかと思っていましたがやっぱりサウナは健康に良いらしい、むしろ行った方が良いっぽいということで行きました!遠出する気にはなれなかったので近場で
ココのストーブは遠赤外線タイプでそんなに温度は高くないけど芯まであたたまるよ!というのが書かれていて、確かに熱くなくてハードで無く呼吸もしやすいし今の私には丁度良い感じでしたサ室は狭いのですがタイミング良くずっと貸し切り状態でした。
ととのいスポットが無いのが残念なんですよね、奥の隅の階段のところで休憩、浴室内なので外気浴ほど冷え過ぎずにこれまた逆に丁度良かったです。
優しいサウナでした。
男
[ 東京都 ]
サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:ニューウィングと迷ってリーズナブルだし、このポスターの灼熱のサウナと究極の水風呂て、極上のととのうて、これは行くしか!と思いココにしてみました。
ポスターの写真はキレイに写ってますね〜結構老舗なのかな割と古くて汚めでした。
タトゥーOKのトコなので全身入れ墨の方からトライバルタトゥーがっつりの方もいて少しびびってしまいましたが別にマナーが悪い方では無かったです。
確かに灼熱のサウナでした!120度とまではいきませんでしたが117度くらいあって1分もしない内に滝汗!目の前が水風呂なのですぐにザブ〜ン!ととのいイスが1つだけ片隅に置かれているのですがゲットできず、しっかり拭いて脱衣所で扇風機をあびながら休憩、熱くてすぐに蒸されるのでサクッと3セット1時間コースにしました。
ジムスペースもついていてベンチプレスとかもあったので筋トレからのサウナというのもやってみたいなぁと思いました。
男
[ 東京都 ]
サウナ:7分 10分 10分 7分× 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:サ道でおなじみの北欧に行ってみました!サ道ポスター、サウナイキタイポスター、芸能人のサイン色紙など入る前からテンション上がります。
日曜の夕方、混んでましたが待ちをするほどではなくてストレスフリーで入れました、
サ室は100度超えということでシッカリ熱い!入ってすぐにドッと汗が噴き出してきました。1周12分は入っていようと思ってましたが7分くらいで十分蒸され水風呂へ、バイブラ無しで水風呂もシッカリ冷えてる
そして外気浴!もうね、1セット目からととのいまくっちゃった!最近1セット目が1番ととのいがち
トゴールの湯も気持ち良かったなぁ〜
あの席で北欧カレーも食べて満足でした
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット
一言:偶然さんと仕事仲間のホームという事で家からそんなに遠くなかったので車で行ってみました、駐車場ありなんですが3コしかないので空いておらず住宅街をぐるぐる、コインパーキングに停めてちょっと歩いてなんとかINカウンター前の自販機でイオンウォーター買おうと思ったら無くて水を買いました、そしたら中の更衣室にある自販機に売ってました、コッチにあるんかい!あるあるですね注意です。
身体を清め内風呂に少し浸かってから外へ2種類の露天風呂、壺みたいなのに入る黒いヤツ熱めで気持ち良かった。
そしてサウナ、水風呂、外気浴スペースの導線が近く、ゴールデントライアングル!
特筆すべきはととのいイスですかね、メッシュで頑丈でリクライニング角度を簡単に調節出来るタイプで座りから仰向けまで出来るヤツ!今までで一番良いなぁ〜他でもコレを置いて欲しいなぁ〜
ととのった〜
[ 千葉県 ]
サウナ:12分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット
一言:この日は会社のみんなを誘って仕事場の近くに出来た所へ!
平日だしそんなに混んでなくてマル◯
毎時00分のオートロウリュを狙ってサ室に入れる様にしました、しっとりと湿度が生まれてマル◯アロマは入っていないのでザ水の蒸気という感じなのが少し残念なところ、、
サ室内にも露天のととのいイスのところにもテレビがあって、露天にはさらにプロジェクターで南国のビーチや夕暮れ星空なんかを写しだしていました、どんなコンセプトなんだろ?音量はそうでもないけど目にうるさく落ち着ける感じではないかな、
サ室内が仲間内だけになった時にアウフグーサーごっこも出来て楽しかったです!
[ 東京都 ]
サウナ:12分 × 7
水風呂:2分 × 7
休憩:10分 × 7
合計:7セット
一言:すっごいのオープンした!という事で楽しみに楽しみにしてました!遂に行って来ましたよ〜!
16時頃INしたのですが入場制限しておりちょっと入り口で待たされましたが10分程度ですぐに入れました!混んではいたものの
入場制限してるだけあってストレスなくサウナも水風呂も休憩ととのいイスも利用できました!
岩サウナはテレビ付きで広々と明るめ!ボリュームは小さいか無音だったかなそんなに気になりませんでした、5.6段あって上の方が天井近く頭をぶつける人多数!オープン1週間なのにその時天井ぶちぬいてる人いました!注意です!
そしてケロサウナはサ室内良い香りでした!セルフロウリュ出来てジュジュゥ〜という音だけで、薄暗く落ち着く感じです!湿度があって包まれる蒸され方!好みでした!
水風呂は噂のシングルという1ケタ台の水温が売りのサンダートルネード!なんですが混み合い過ぎと冷却機が不調との事でお詫びのアナウンスがあるほどでした14度程度でしたがバイブラとも違う強めのトルネード水流で洗濯機!その水流を直に受けるとキンキンです!
1つ上の階に階段で行けて筒状アクリルの氷穴に飛び込むイメージの水風呂もあってそっちも14度くらいだったかな外気も下がっているのでそっちでもキンキンです!
そして空も見上げられる休憩スペース、月が見えました!メッシュのリクライニングチェアに通路側にもメッシュのクッションのベンチ!初のソロでなくてグループでINしたので並んでととのいました。
1セット目からととのいっぱなしでサイコーでした!しかもなんとオープン記念アウフグースにも抽選で当たってヒートウェーブ受ける事が出来ました!楽しかったなぁ
まだまだ混んでますがオープンしたてで綺麗だし広くていろいろあってオシャレ!
オープン記念で今月は500円引きなので行かない手はないです!
薪サウナが工事中でまだオープンしてなかったので出来たらまた絶対行く!
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。