絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

くまかず

2023.02.18

2回目の訪問

実に3ヶ月ぶりのSKCさん!

午前中のロウリュタイムの賑わいの中、タイミング見計れなくて、ちょっとだけ煽られましたが相変わらずのトンデモですね~

午後はひたすら静かに熱され続けましたが、ずっと熱い!
そして、ココは必ずあまみまくりますね。

やっぱり中毒性高いな~
今度は夜にチャレンジしたいです!

続きを読む
11

くまかず

2023.02.12

1回目の訪問

レジェンドゆうさんのアウフグースがあるので今日はクレスト松戸さん。

船橋グランドさんで、初ゆうさんの衝撃を受けて、ホームのクレストにも行かねば、と勝手に目標にしてました😅

クレスト松戸さんは初ですが、初めての気がしないのはなんでだろう…
至極個人的な感想ですが、施設全体のイメージは、サウセンと北欧を足して割った雰囲気かな。

サウナ室のオートロウリュ、思ってた以上にパワフルでした。ドア近くにいたので、オートロウリュの直後にドア開閉すると空気の流れのせい(おかげ?)で、背中から熱波刺さってくるのにビックリ😳

そして、メインイベントのアウフグース!

花粉症を和らげる、かどうかは知りませんが、クローブバットにミントを加えたアロマ水をバシャバシャかけまくって、ゆうさんの楽しいトークと緩急バランスの良い気持ち良い熱波!
…と言いつつ下段だったので、上段の強烈さは未知です。

ゆうさんからレジェンド流儀もちょいちょいご指導いただきました😆

楽しい時間でした~

続きを読む
22

くまかず

2023.02.09

1回目の訪問

巣鴨湯

[ 東京都 ]

期待をはるかに超えた素晴らしさです!
全部いい!

サウナは100度近くて、3セット目のオートロウリュウを、まさかの窪み席で受けてしまった!でも、気持ちよかった~

水風呂も外気浴も最高でした!

今度は明るい時間に行きたいです!

本当にサイコーでした😄

続きを読む
17

くまかず

2023.02.08

3回目の訪問

水曜サ活

黄金湯

[ 東京都 ]

翌日投稿ですが…

毎水曜日の入れ替えデーの会社帰りに行きましたが、混んでて、22時からイン。

セルフロウリュウのアロマはアークティック何とかというので、ほんのり良い香りでした。

セルフロウリュウは他の人が3杯かけてたら、相当熱かったので、何杯ルールなのか分かりませんでしたが、自分は2杯にしときました。ちょうど良い塩梅。

さすがの黄金湯さん。
男湯も女湯もそれぞれの心地良さ☺️

続きを読む
5

くまかず

2023.02.07

1回目の訪問

近くて遠い楽天地さん。
サ活にハマるずっと前から存在を知ってましたが、仕事帰りに遂にデビュー!

勝手にストロングタイプだと思ってましたが、そうではなく、湿度がすごくいい塩梅のサ室。アロマの残り香?も心地よいですね。

スタッフさんのロウリュウも、えげつない訳ではなく、とても心地よい、やさしい感じでした(もちろん熱いは熱いです)。

初めてサウナ前に氷を口に含んだり、
初めて窓前に足を乗っけてととのったり、初めての60分ショートコース体験だったりと至極個人的ちっちゃい初めてばかりでした。

休日のんびりもいいですが、仕事帰りにサクッとでも、ちゃんとととのえました~

またイキタイ!

続きを読む
21

くまかず

2023.02.05

3回目の訪問

寺島浴場

[ 東京都 ]

いやー、
週末の締めに寺島さんはサイコーです。

今日は115度前後でした(正確なのは忘れた)。3段目で受けるセルフロウリュウの熱はたまらないです。
そして、今日は今までで1番アロマの香りが強かった!コレは嬉しい!

久しぶりに、あまみもガッツリ出ました。水風呂もちゃんと冷たいですからね。
(もしかしたら、サウナと水風呂の温度差100いってるかも?)

こんなに特筆する点があるのに、それでいて、特に目立った宣伝活動なんかしていないところがまたいいんだよなぁ

寺島さんのロビーに飾ってた写真の5000サ活越えって、サウナイキタイの投稿のことですよね?何かこういうの好き☺

続きを読む
21

くまかず

2023.02.04

1回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

箸休めサトシさんのプレミアムアウフグースがきっかけでやっと行けました!

想像以上に混んでて驚きましたが、週末だとこれが普通なのかな?

サウナ、良いですね。
とても自分好み!

100℃ないけど、湿度が高く芯から温まりました。オートロウリュウが量多くて、お湯なんですかね?瞬間熱波も良いです。1時間おきのアウフグースも有るからか、アロマの香りも心地好いです☺️

サトシさんのアウフグースは、笑い有り、驚き有り、とプロの技とエンタメのホスピタリティを感じれて楽しかった~

その直後、20時の回のアウフグースもハチャメチャな演出で楽しめました😆

こりゃ、ハマるよね。

続きを読む
10

くまかず

2023.01.29

2回目の訪問

電気湯

[ 東京都 ]

行きたい時にサクッと行けるので、何やかんやと言っても、近いというのも大切だな、ということで電気湯さん。

まぁまぁ空いていました。
定員6人のところ、だいたい1人か2人。ちょっとだけ3人になったかな。

夜で寒くなってきたので、たっぷり熱してきました。

※昼間に区のイベントでの銭湯トークショーで銭湯経営の難しさを聞いてきたので、今後も応援していきたいですね。

続きを読む
16

くまかず

2023.01.27

1回目の訪問

たまには、ちょっと奮発(?)して、新規開拓。

サウナはスタンダードの模範のような…
オートロウリュウで適度に蒸される。
水風呂も14.5℃でいい感じ。
外気浴スペースも開放的でした。

塩サウナが他とちょっと違ってました。ハイスツールが有るのと、スチーム量が多くて自分は好みです。

そして、ドライサウナよりも…
岩盤浴でのロウリュウ+アウフグースが、
えげつなかった~

バケツ2杯分の煎茶のロウリュウと

ま、まさかのブロワー!

岩盤浴着を着てるし、室温は65℃なのに体感温度100℃越えな感じでした!

何回も館内放送でオススメするわけだ😅

続きを読む
5

くまかず

2023.01.27

1回目の訪問

週末サウナで、これまた久しぶりのメッツァ。思ってたほどではないけど、さすがサウナシュラン1位!そこそこな賑わい。

いきなりドラゴンロウリュウからの1セット目。その後はちょっと変則的に…
メディサウナ‪✕‬1セット
ドラゴンサウナ‪✕‬1セット
ドラゴンロウリュウ‪✕‬1セット
ソルトサウナ1セット
メディサウナ1セット

ドラゴンの後は超ととのいました!

週末にガッツリととのうと、明日からまた頑張ろうって気持ちになれますね、サ活を😆

続きを読む
22

くまかず

2023.01.26

2回目の訪問

寺島浴場

[ 東京都 ]

平日の夜サウナ。
やっと寺島初め。

やっぱりここのサウナは独特だなぁ。
似たようなとこもあるだろうけど、体感がちょっと違う。そこがまたいいんだけど。

今日のサ室のBGMは…
何故か?昭和歌謡でもなく、ニューウェーブでもなく、夜のバーにかかってそうなJAZZでした!

続きを読む
22

くまかず

2023.01.22

1回目の訪問

電気湯

[ 東京都 ]

超久しぶりな電気湯さん。

カラカラなサ室で芯から熱くなれました。
水風呂はもう少し冷えてると良いかな。

合計3セットと、最後は熱湯→水風呂で仕上げ。1時間ちょっとのショートでしたが、サクッとしめてきました。

近所に電気湯さんのような銭湯があるのは、ありがたいですね~

続きを読む
16

くまかず

2023.01.21

1回目の訪問

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

まさかこんなに早く来られるとは思ってませんでした!

高温サウナ3セット+1セット(アウフグース)と森のサウナ4セット!

サ室はどちらも、じっくりと熱くなっていく感じかな。

水風呂や冷凍サウナ、アイスサウナとクールダウンを色々組み合せて堪能しました。

個人的に今日、1番良かったのは奥のデッキチェアがある休憩スペースです。人工的に作ったとは思えない自然との一体感みたいなのをかんじれました!

今度は他のウェルビーも行ってみたい!

続きを読む
24

くまかず

2023.01.15

2回目の訪問

黄金湯

[ 東京都 ]

墨田3施設、さくら湯に続いて黄金湯に。
(今月下旬開催の万平トークショーの予習も兼ねてたりして😁後は大黒湯だ。)

11時の開店前の行列の先頭に並んでたのに、入って少し湯通ししてサ室に向かったら既にほぼ満員!宿泊客なのかなぁ…

ま、それはさておき。

サウナのオートロウリュウ、少し弱めになった?というふうに感じました。

そして外気浴の時、ふと思ったのですが、ととのい自体が施設によって変わるような気がしました。サウナと水風呂と、ととのいスペースの組み合わせでそうなるのでしょうか?

黄金湯さんはととのいが深い。
あくまでも個人の感想です😅

今日も良き良きでした。

続きを読む
20

くまかず

2023.01.14

1回目の訪問

さくら湯

[ 東京都 ]

前々から気になってた、黄金湯、大黒湯に次ぐ錦糸町界隈3兄弟のひとつにでサ活。

これぞ下町的な懐かしい感じのサウナ。
電気湯と同系なのかな?温度は90度で、ロウリュウとか無いですが、体の芯までしっかり熱くなります。謎のBGMがまた良い。

水風呂はもうちょい冷たいくらいが好きだけど地下水なのか、少しなめらかな感じ。

ととのい椅子がなく、着替えスペースで休憩する人もいたけど、自分は風呂椅子で浴室内の程よく空いているスペースで。ちゃんとととのえました😀

こういうサウナが近所にあるのは有難い。

続きを読む
13

くまかず

2023.01.09

1回目の訪問

昨日のスパ銭(笑がおの湯)のスタンダードサウナとは真逆の自分好み、それも初めての個室サウナで昇天😆

入った瞬間にアロマが香り、セルフロウリュウでしっかり蒸して、独特のととのいチェアーも座り心地が良く、

もう…サイコーです!

続きを読む
16

くまかず

2023.01.08

1回目の訪問

久しぶりに来ました。サウナがメインのとこじゃないけど、今日はいい感じにととのえたかな。

なんて言えばいいのか…
肩に力入れずに自然体でリラックスできる感じかなぁ。

自分好みの、ロウリュウ有り、TV無しの真逆なのだけど、ちゃんと芯から温まります。計3セット。

あ、シンプルな寝転びスペース(畳ではない)ですが、外気浴も心地よく、これも良いのだと思います。

連休のなか日だからか?、夕方近くから混み始めてきました。

続きを読む
13

くまかず

2023.01.07

2回目の訪問

堀田湯

[ 東京都 ]

今年の初堀田湯♨️

あまり計画立てないで、ふらっと行った割には思ってたほどの混みっぷりではなかった。決して空いてる訳でもないけど、回転が良かったような。

今日は、オートロウリュウとスタッフロウリュウに当たるように時間狙って計5セット。締めは内風呂のぬる湯→熱湯→屋内水風呂。

ここのオートロウリュウの瞬間最大熱波って、ストーンに水ではなくお湯をかけてるからなのかな?と今更ながら思いました。

相変わらずの刺す熱さ!
でも、その後の動線が最高なので、また受けたくなります😅

続きを読む
15

くまかず

2023.01.04

1回目の訪問

水曜サ活

男性専用のカプセル系として、ちょっと気になってて、今日はこちらでサ活。

必要十分なサウナ!

IKIストーブでしっかり熱いし(ほぼ100℃)、15分間隔のオートロウリュウもなかなか強烈、水風呂も15度弱でちょうど良く、非常階段に設置された2脚しかない外気浴スペースも風通しが良く心地よいです。何よりスタッフさんの細やかな清掃が行き届いていて、気持ち良い。

欲を言えば、アロマを取り入れて欲しいかな😅

続きを読む
18

くまかず

2023.01.03

1回目の訪問

サウナ初めは平仮名すみれ。

爆風オートロウリュウはちょっとずつ様子見ながら😅、最上段もクリア!計5セット。

水風呂がちょっとだけ、ぬるかったかな…気のせい?

3日とはいえ、年始だからか、夕方近くから激混みでした。ここでサウナ前に行列出来てるの見たのは初めてかも😳

今年はたくさん投稿したい!

新しいとこも開拓しながらホームもちゃんと巡回します!

続きを読む
16