2019.10.22 登録
[ 東京都 ]
団地の近くのスーパー銭湯。
そして鬼コスパならば土日祝日の混雑は当然!!
それを覚悟で行ってきました湯処葛西。
浴室に入るとサウナ室前には大行列!!
10〜15人くらいの行列は結局自分が退店するまで続いた。
しっかり全身を清めたら、サウナの行列に並ぶ為、色々なお風呂でしっかりと身体を温める。
5分程並んでサウナ入室。
しかし5分後にマット交換でサウナを出される悲しみ案件発生!!
それでも各種お風呂はしっかり温めてくれるのに十分!!
マット交換後もまた5分程並び、やたらと熱くなるオートロウリュウを浴び「渾身の1セット」で今日はフィニッシュ!!
一日中居られる施設では無いけどオススメしたいこの施設。
土日祝日の混雑する日はオートロウリュウの間隔を20分に1回のペースにして、回転を早める様にしてくれたら嬉しいな😃
男
[ 埼玉県 ]
平日に行くのが久しぶり。
きっと空いてるだろうと思って送迎バス乗り場に向かうと長蛇の列!!
9:55のバスは補助席まで使った満員で出発。
チェックインしてロッカーに入ると草加の蒸し友さんと偶然!偶然!!
浴室に入るとカランもほぼ埋まってる状態!!
平日の草加も土日ぐらい混む様になったの!?
待ちが発生しそうな程の入りのサウナはいつも通りパワフルで、しっかり蒸された後の水風呂はバイブラが気持ち良い。
混んでてもしっかり気持ちの良い時間をありがとうございます。
ご飯食べたり、ビンゴを楽しんだり、リクライニングで昼寝して、夜にまた浴室に行くとライトアップされた水風呂がなんか面白い。
無くても良いけどあったら面白い、ほんのちょっとした事がすごく楽しかった。
スタッフさんの話によるとたまたま混んでるだけみたいだったので、また平日に行って少し空いてる贅沢なSKCを楽しみに行きたいな。
男
[ 東京都 ]
昨日のサウナ博は楽しかった。
今日は今日でふろ国の熱子さんイベントや、平和島でのはなこさんのイベントが楽しそうにTwitterのタイムラインに流れてくる。
でも今日は仕事なの😭
どちらのイベントにも参加できないの😢
そんな悲しみは軟水トゥルトゥル水風呂の底に沈めるしかない!!
そんな訳で16時過ぎにチェックイン。
土曜日のこの時間なので当然通常ロッカー。
昨日、熱子さんが販売してたネイチャーサウナのMOKUタオルでしっかり全身を清め、あつ湯からスタート!!
冷えた身体が温まるのは気持ち良い。
しっかりかけ湯して水風呂にダイブして粗熱を取り、休憩してるともうこれだけで満足な気がしてくる。
しっかりクールダウンした考えも落ち着いたところでサウナに向かうと待ち発生。
身体が再び冷えてしまったので今度は炭酸風呂で少し温め、ちょっと並んでサウナ入室。
4〜5人の並びが発生している改栄湯のサウナは開閉アウフグースフェスそのもの!!
下段でじっくり蒸されている10分の間に何発の風を受けたのかな?
混み合いながらも今日は3セットしてフィニッシュ。
いつもホッとできる時間をありがとうございます!!
男
[ 埼玉県 ]
朝から川口のアリオで映画を観て、その後ここでサ活を楽しむ予定だった今日。
終わってみたら濃い目の1日になったな!!
ここはサ活を投稿する様になる前にちょいちょい行ってた施設。
ここの自分的推しポイントは炭酸風呂と露天の壺湯!!
炭酸風呂は温泉を炭酸風呂にしてる風呂で、壺湯は温泉の電気風呂。
温泉で遊んでる感じが楽しい。
フカフカで気持ち良いサウナマットのサウナも、深めでしっかり冷えてる水風呂も、やたらと発汗の良い岩盤浴も夢中になって楽しんでフィニッシュ!!
すっかりととのった勢いで新木場で開催中のサウナ博に急遽参戦!!
初めましてのご挨拶できたり、蒸し友さん達に再開したり、有名な熱波師さん達と写真を撮ったりと、とにかく楽しく濃い1日になりました!!
サウナは気持ち良くて楽しい!!!
男
男
[ 東京都 ]
今日の島も楽しそうだった。
仕事の休憩中にTwitterを開くと「4回全部受けた」だの「緑のアレが美味い」だの「きのこ狩り」だのと羨ましさで食いしばった奥歯から出血するレベル!!
これはもうikiストーブに慰めてもらうしかない!!
...ってな事で仕事を終え、急ぎ足で到着したのが22:40!!
終電を考えると90分でサクッと蒸すしかない!!
急いで浴室に向かうと20人くらいのお客さん!!
この時間に来たのは初めての事だけど、普段からこの時間はこんなに混んでるの!?
しっかり全身を清め、早速サウナに入室し、上段で蒸されていると3分程でオートロウリュウ発動のタイミングに当たる。
ikiストーブがライトに照らされた時に心の中でサウナの賛美歌を唱和し、落水した瞬間には「パネッパ!!」と心の中で叫んだ。
そして押し寄せてくるロウリュウが自分に到達した時、これまた心の中でロウリュウに拍手をした。
キンキンに冷えた水風呂の底に悲しみを沈めるように浸かるのは、今日も頑張った自分へのご褒美に他ならない。
そんなオートパネッパを3セット楽しんで今日はフィニッシュ!!
そう言えば、以前はここでも井上さんのパネッパがあったらしいけど、再開はしないのだろうか?
かなり熱くなるここのサウナで108熱波とか365熱波とか受けてみたいな。
男
[ 東京都 ]
「今日はここに行く!!」と決めて仕事へGO!!
楽しみ過ぎて若干ソワソワしてたけどそれは仕方ない。
だってサウナ行きまくりの蒸し友さんのホームだからね!!
大崎駅から心臓破りの坂を上り、噂の餃子屋さんを通り過ぎるとまた餃子の自動販売機。
「この辺で流行ってるのかな?」なんて思ってたらここが金春湯かよっ!!
通り過ぎそうになったぜっ!!
入店して料金を払い、袋に入ったマットを受け取る初めてのシステム!!
今月はお初が多くて楽しいなぁ😊
パステルカラーのタイルがとても可愛らしい浴室には点字ブロック!!
すごい優しさだな!!
しっかり全身を清めたらぬる湯→あつ湯→水風呂でもう良い気持ち。
だけどこれで満足はしてられない!!
少し待ちの発生しているサウナに並んでいると出てきたのは蒸し友さん。
入れ替わりで上段に着座するとなんとも言えない心地良さ!!
ボナサームサウナかと思ってたけど、後で聞いたら違うとの事でびっくり!!
しっかり温まり、良い発汗なのに苦しくない!!
大崎にも奇跡のサ室ってあったんだ!!
しかもここは上段でもはっきりと開閉アウフグースを感じる事ができてとても自分好みなのが嬉しい。
2セット目は蒸し友さんおすすめのサウナ→水風呂→ぬる湯ジェットバスで浮遊感を楽しんで今日はフィニッシュ!!
帰りにはこれまたオススメの味噌ラーメンでたっぷり満足!!
先にも書いた点字ブロックや、サウナ室扉のお手製ドアクロージャーなど、優しさあふれるサウナからの味噌ラーメンはふとした瞬間にリピートしたくなっちゃうんだろうな。
男
[ 東京都 ]
リニューアルからもう1年経つのか...
昨日と今日は記念のレモングラス湯開催!!
もちろん入りに行きましたよ!!
全色持ってるけど、もう1セット欲しい改栄湯MOKUタオルで全身をしっかり清め、レモングラスが投入されている炭酸風呂からスタート!!
温めの炭酸風呂でほんのり香るレモングラスを堪能しながらじっくり浸かり大量発汗!!
ささっと水風呂で冷やし、フワフワしながら休憩してると「今日はこの繰り返しだけで良いんじゃないの?」って気になってくる。
フワフワが落ち着き冷静になったところでサウナ入室。
大好きな下段テレビ前に着座できたのは何かのご褒美か?
サウナに入っている時は、普段全く興味の無いゴルフもなぜか面白く感じる。
2セット目も下段テレビ前。
日曜の夕方って事もあり、何発もの開閉アウフグースを受け、じっくり蒸されて出るとサウナ待ち行列!!
6人ぐらいは並んでたかな?
3セット目のサウナはやめて、レモングラスの炭酸風呂やシルキーバス、あつ湯でしっかり温まり、水風呂からのもう一度炭酸風呂で今日はフィニッシュ!!
プレオープンに呼んでいただいた時から進化の歩みを止めず、これだけ人気になった改栄湯!!
これからもずっと応援し続けます!!
男
[ 東京都 ]
今週やたらと行ってる萩の湯。
今日は月に1度の鳴子温泉の日なので行ってきました!!
今日はサウナ→水風呂→鳴子温泉の露天風呂の流れが気持ち良かった〜🤤
人気イベントの日なので、あの広いサウナに待ちが発生しそうになる程の混雑だったけど何とか4セットしてフィニッシュ!!
硫黄の香りをまとって寝るぜ!!
男
[ 千葉県 ]
マグ万平さんのYouTubeで観た施設。
南柏のすみれの姉に会いに来ました!!
入館して浴室に移動するのに渡り廊下を通ったり、休憩できる中庭があったり、和風な感じの素敵な造りにワクワクが高まる。
まずはしっかり全身を清め、露天の温泉からスタート!!
竹林を眺めながら色も成分も濃そうな温泉でしっかり温まり、しっかり全身を拭き上げたらサウナ入室!!
入室するとすぐに目の前にサウナストーブと、シルバーの送風機が2機!!
ただ、温泉でしっかり温まり過ぎて1セット目はオートロウリュウの発動を待たずに退室。
水風呂はしっかり冷えていて、広さが無い分の回転を良くしてくれるのに貢献している。
2セット目に浴びたオートロウリュウは妹のすみれに比べればマイルドだけど、送風機の発動している時間が長い気がする。
部屋全体をしっかり撹拌してくれて一気に大量発汗!!
本当の「オートロウリュウ姉妹」ってここだな!!
岩盤浴も良かった!!
岩盤浴入り口には冷蔵庫、冷水機、セルフロウリュウに使うアロマ氷の入った冷凍庫があり、早速アロマ氷を一つ取り、セルフロウリュウサウナで投入!!
氷を乗せ、ラドルで水をかけるとほうじ茶の良い香り。
ロウリュウのおかげで70℃のこのサウナでもあっという間の大量発汗!!
しっかり蒸されて逃げ込む様に入ったクール部屋がすごかった!!
入室時の室温が8℃と良く冷えていてとても気持ち良いと思っていたら、入室を感知して強い冷気を吹き出すギミック付き!!
一気に冷やされるの気持ち良い!!
次に入った部屋では楽しみにしてたミュージックロウリュウ。
これまた妹よりはマイルドなものの、無理なくしっかり温まり一瞬にして大量発汗!!
「セルフロウリュウ→クール部屋→ミュージックロウリュウ→クール部屋」の流れを夢中になって何セットも楽しみ、浴室に戻ってからは塩サウナで泥パックも堪能して今日はフィニッシュ!!
この施設にはまだ家族が居るみたいなので、他の施設も行ってみるぞっ!!
男
共用
[ 東京都 ]
昨日までの大阪サウナ旅が楽し過ぎて今日からの仕事がツラい...
仕事が終わってからでも時間に余裕を持って入れるここで蒸す!!
久々に来ると浴室入り口の板が張り替えられてたり、冷水機を新設したりリニューアルをいきなり感じる。
しっかり全身を清め、自分の萩の湯でのいつものルーティン。
炭酸風呂→スーパージェットで脚を中心にほぐす→あつ湯→水風呂のあつ湯の所で変化に気付く。
あつ湯深くなってる!!!
すごいしっかりあつ湯で茹でられる事ができるじゃんよ!!
以前より無理の無い体勢でしっかり入れるあつ湯のアップデートはとてもありがたい。
水風呂でしっかり冷やしたらサウナ入室。
センサーの位置で計測される温度が変わるのは当然だけど、昨日の改栄湯より低い温度を指しているのにバチっとくる熱はここの方が強く感じる。
これまた当然の事だけど、店によって熱の感じ方が違うから、サウナって本当に面白い。
バチバチした熱のサウナと、深くなったあつ湯を楽しみ4セットして今日はフィニッシュ!!
月刊サウナを買い忘れたから明日も行こうかな?
男
男
[ 大阪府 ]
大阪サウナ旅最後のサウナ!!
朝のアムザもそうだけど、とても良くて気に入った施設の2度目以降の来訪は、初めてのワクワク感じゃなく、良さを知っているからこそのワクワク感がある。
中でも1番気に入った寝サウナからスタート!!
この寝サウナも、横並びなのに壁側とベンチ側で熱の感じが違ってすごい!!
どちらもマイルドなんだけど、壁側はよりマイルドで、ベンチ側はストーブからの熱が真っ直ぐに当たる強めマイルドな感じだと思った。
そんなマイルド寝サウナでしっかり蒸されたらこれまたお気に入りの冷冷交替浴!!
大阪サウナは水風呂遊びが最高!!
2セット目にはなにけんバズーカによる爆風ロウリュウ!!
注水する水量も多く、バズーカの威力と相まって無念の途中離脱!!
ロウリュウ前にしっかり冷やしておいたのにな😭
昼食にはちりとり鍋で更に大量発汗!!
電車の時間を考えると残りは1時間。
高温サウナの奥まった熱い部屋で1セット、ソルトメディテーションサウナで1セット、最後はお気に入りの寝サウナで1セットして大阪サウナ旅なフィニッシュ!!!
大阪はサウナもお風呂も水風呂もすごく良かった!!
地元の銭湯やサウナを大事にするのは当然の事として、こうやって旅行で楽しむ遠征サウナで新たな感動をするのもすごく良いな😁
また大阪にお世話になりに行きます!!
男
[ 大阪府 ]
大阪サウナ旅最終日!!
今日は昼からなにけんに再訪する予定だが、朝ウナのチャンスも逃す訳にはいかない!!
と言う訳で再び来ましたアムザ!!
日曜日だからか朝ウナを楽しむ方たちが多く、時間の経過と共に更に人も増えて行った。
それでも快適に楽しめるアムザ。
2回目なので驚きはないが、3種類のサウナ、3種類の水風呂を楽しむ事で感動に溢れる良い時間。
2時間ちょいぐらいの滞在で何セットしたかな?
とにかくいっぱい楽しんでフィニッシュ!!
2回とも早朝に来た為、食堂でご飯を食べられなかったのがすごく心残りだけど、その分目一杯サウナを楽しみ、またここに来る為に頑張ろうと思えるサウナだった。
男
[ 大阪府 ]
有名じゃない所も行っておく!!
宿から20分くらい歩くと着くこの施設は「ザ•スーパー銭湯」な感じ。
万人向けな温度のサウナも、浴室も、変わり湯を開催してたり、広めの炭酸風呂のある露天スペースもスーパー銭湯って感じなのに、水風呂だけはしっかり冷えてるのが面白い。
ただ、万人向けな温度な割にはしっかり発汗できる気持ち良いサウナだった。
食事休憩をした後は岩盤浴へ移動。
自分的に思ったのは、岩盤浴すごい!!
良くある岩塩の部屋、様々な石の部屋、そして1番気に入ったのがサウナストーン山積みの部屋!!
当たり前だけど着座する場所によって熱の感じ方が違って、しかもその違いがかなりはっきりしていて楽しい。
そんな部屋でロウリュウ開催の説明書きが貼ってあるけどどこにも開催時間が書いて無い。
フロントに問い合わせるとコロナの影響でしばらく開催していないらしい...残念😥
きっとこの山盛りサウナストーンの部屋でロウリュウがあったら一気に熱くなって楽しく発汗できるだろうな😭
ただ、サウナとしてもすごく良かったので、この部屋と良く冷やされたクールダウンの部屋を往復して楽しみ、最後に浴室で軽く身体を流してフィニッシュ!!
退館して宿に向かって歩き始めるとこの施設のすぐ裏に「Zeppなんば」がある事に気付いた。
誰かのライブがあるのか大勢の人が列を作っていた。
ライブイベントも復活した事だし、ロウリュウイベントの再開もお願いします!!
男
[ 大阪府 ]
大阪有名サウナ施設3店舗目!!
アムザで感動して、あべのハルカスで眺めに感動!!
ここで更なる感動は無いでしょ?
なんて軽めの気持ちで行ったら大間違い!!
ロッカーまでは普通な感じだけど、浴室に入るとテルマエロマエに出て来そうな感じで圧倒される。
心を落ち着けて、それでもキョロキョロしながらしっかり全身を清め、露天風呂での下茹でからスタート!!
冷えた身体を温めたら一旦全身を拭き上げ、浴室入り口にある「サウナパンツ」を履いてロッキーサウナに向かう。
なんで扉が2つあるの?
この疑問は最後まで晴れなかったけど、見てると大きい扉から出入りする人の方が多かったかな?
そして、サウナマットはアムザと同じくちょっと良さげなタイプで、10人程居た蒸され客の中でサウナパンツ着用は2人ほど。
履かなくても良いんだ😳
マットを使うのと同じぐらい当たり前な事として浸透している決まりだと思っていたのでちょっとひるんだ。
気持ちをしっかり奮い立たせ、上段に着座するとすごくしっとりした気持ちの良い熱の感じ。
水量は少ないものの、頻繁に発動するオートロウリュウのおかげなのかな?
しっかり蒸されたら冷たい方の水風呂で身体の粗熱を取り、すぐにマイルド温度の水風呂に移動して冷冷交替浴を楽しんだ。
2セット目はセルフロウリュウができるサウナ。
マイルドでじっくり蒸す事のできるサウナで5分程蒸されたら、周りに声かけをしてセルフロウリュウ!!
柄の長いラドルだったので、島の副支配人を意識して、ジワジワとゆっくり目の注水を3杯。
着座してた上段に戻るとライムの香りのロウリュウに包まれて一気に発汗!!
しっかり蒸されたら今度は1人用の壺水風呂でクールダウン。
ここでも驚きの2つの壺の温度が違う設定!!
4つの水風呂全ての温度が違うって楽しすぎる!!
3セット目にテルマーレに入ろうと思ったけど、その前に露天スペースにあった打たせ湯のお風呂に入りに行くと...
冷たいな!!
キンキンではないけど、お湯では無い、温度の高い水風呂じゃないか!!!
まさかの5つ目の水風呂登場にテンション上がりまくり!!
大阪の人は冷冷交替浴が好きなのか?
自分も大好きですよ!!!
テルマーレの様な低温のサウナに温度の高めな水風呂...
もう極上だぜっ🤤
食堂では初めてのアクリで水分補給。
さっぱりして美味い。
水風呂の多さに驚き、楽しくて夢中になって何セットしたかわからない状態でフィニッシュ!!
大阪サウナはクセになる🥰
男
[ 大阪府 ]
大阪到着初日になにけんを楽しみ、宿のある日本橋駅を出て、宿に到着する前に見つけてしまったアムザ!!
旅の予定は決めてしまっているので、今日の早朝に予定をねじ込んでやって来ました!!
しっかり寝汗を流し、全身をしっかり清めたら何の香りかわからなかったけど薬湯で下茹でしてからスタート!!
Ikiストーブが鎮座するガラス張りの高温サウナからスタート。
室内にある個人用サウナマットはタオル生地の物ではなく、裏面がゴムっぽいちょっと良さげな物。
サウナ室が全面ガラスなのもびっくりしたけど、このマットもまた驚き!!
オートロウリュウは多分15分おきぐらいの発動で、その度にストーブ裏から風が出てくるギミック付き!!
しっかり蒸したら1人用のキンキン水風呂で粗熱を取り、隣の水風呂で冷冷交替浴が気持ち良い🤤
浴室内のインフィニティチェアで休憩してるとこれだけで来る価値があったと思えた。
2セット目はフィンランドサウナ。
早朝だったのでオートロウリュウだったけど、昼からはセルフロウリュウ開催らしい😳
ここも注水後に風が出てくるギミック付きで楽しい!!
休憩がてら入り口の温泉に入り、アクリル製の広いお風呂も楽しもうと入ってみると...
冷たい!!!
キンキンに冷たい訳じゃないけど、限りなく冷たい寄りの温い温度!!
これだけ大きい3つ目の水風呂って事!!?
この水風呂が露天にもつながってて、しかも露天の方は打たせ水状態で入れる楽しい水風呂!!
3つの温度の水風呂に、3つのサウナ。
時間があまり無かったけど、色々組み合わせて多分6セットぐらいしてフィニッシュ!!
2時間ぐらいの短い滞在だったけど、早朝からすごく楽しい1日のスタートになりました!!
...っと言うこのサ活を大東洋のリクライニングで書いてます😁
男
[ 大阪府 ]
USJで歩き回ってヘットヘト...
もちろん汗もそれなりにかいたので、とことんまで汗を出し尽くす3セット!!
明日の朝ウナはちょっと違う所に行くぞっ!!
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。