2019.10.22 登録
[ 大阪府 ]
昼間にあれだけサウナに入ったけど、宿にサウナがあったら入りたいよね!!
各地のサウナを巡っている蒸し友さんにオススメしていただいた宿に間違いがある訳無かった!!
しっかり熱いけど鼻が痛くならない気持ち良い熱のサウナは無理なくしっかり蒸してくれて、キンキンの水風呂は身体の粗熱をしっかり取り、休憩でクールダウンするのに最適な温度。
サウナの温度と湿度感、それと水風呂の温度が作り出すバランスの良さがすごく自分の好み!!
明日の朝にまた入るので今日は2セットだけしてフィニッシュ!!
それではおやすみなさい😪
男
[ 大阪府 ]
自分へのご褒美サウナ旅!!
行ってみたかった関西サウナの旅!!
ロッカーで脱衣してから浴室への流れにちょっと戸惑いながら、初めての関西サ活スタート!!
しっかり全身を清めたらラベンダーの不感温湯からスタート!!
じっくり時間をかけて温まると、長い時間電車に乗って固まった全身がホワホワとほぐれていく感じがする。
しっかり温まったら高温サウナ入室!!
何だか色々ゾーン分け(?)がしてあるので、まずはサウナストーブとストーンの正面最上段に着座した。
しっかり熱いけど苦しくない、気持ち良い熱を楽しみながらボーっとサウナストーンを見ていたら突然のオートロウリュウ発動!!
ししおどし!?
初めてのタイプにびっくりして軽く声出して驚いてしまった😅
しっかり蒸されて入ったキンキンの水風呂と、弱冷水の水風呂の冷冷交替浴は異次元的に気持ち良い🤤
2セット目はソルトメディテーションサウナ。
塩サウナでセルフロウリュウができるのも初めてのシステム!!
柱に設置されたボタンを押すと風が出てくるのも初めて!!
3セット目にはまた高温サウナに戻り、気になっていた横になれるスペース。
これが1番好き!!!
横にはなるものの、当然岩盤浴とは違った熱の感じ方ですごく良い発汗、なのに座ってサウナに入ってる時とは違って全然苦しくない!!!
初めての体験がどれも素晴らしく、その後どこを何セットしたか覚えてない状態でフィニッシュ!!
足首の捻りに思い切りの足りない「なにけんポーズ」も決める事ができて大満足の大阪初日になりました!!
男
[ 東京都 ]
月曜日の憂鬱な気分を晴らしたい人が多いのか、入店した19:45でサウナ待ち発生!!
なんとか1セットだけして、21時のアウフグースを食堂に避難する事で混雑を回避し、22時から混雑の緩和されたサウナを2セット。
混んでたって良いサウナは良い!!
明日からも蒸すぞっ!!
男
男
[ 埼玉県 ]
めちゃくちゃさっぱりしたい!!
仕事でモヤモヤする事が多く、バタバタ忙しくてげんなりしてるのでスッキリする為にやって来ましたSKC!!
今日は久々にアカスリも受けちゃうもんね!!
アカスリの予約時に「身体を洗わずに、お風呂で良く温めて下さい」っていつも言われるので、狂った様にかけ湯しまくって身体を流し、洗髪と歯磨きだけはしっかりとするけど、身体を清めずにお風呂に浸かる背徳感。
10ヶ月ぶりのアカスリは痩せたんじゃないか?ってレベルの垢が出た!!
しっかりキレイにしてもらってから効仙薬湯で少し温め、サウナに入るとかなり早い発汗&汗の量もハンパない!!
科学的に証明されてるのかは知らないけど、良く言われる汗腺の詰まりが取れたのか、明らかにいつもとは違う発汗で、背中を流れる汗がくすぐったく感じるレベルだった。
午前中にダバダバ汗を流して、食事を楽しんだ後はビンゴも楽しみ、ゆっくり休んで氷ロウリュウや爆風ロウリュウも楽しみ、SSKさんのタオルでのクールスイングまで楽しめた贅沢な1日となった。
もしかしてアカスリは年に1、2回だけ長い時間のコースを受けるより、月に一回ぐらい短めのコースで受けた方が良いのかな?
今度は他の施設でもアカスリ受けてみよう☺️
男
[ 東京都 ]
ついに銭湯でも酒類提供が再開!!
自分は飲めないのであんまり関係ないと思ってだけど、番頭曰く「活気が戻った!!」
それはとても良い事だ!!
浴室はどのお風呂にも常に誰か入っていて、サウナは待ちが発生する盛況なのはいつもの光景だったから、戻った活気を感じる事はなかったけど、風呂上がりのロビーが盛況なのは久々に見た光景!!
浴室以外も賑わうホームで今日は4セットしてフィニッシュ!!
コロナ禍で営業を開始した改栄湯には「コロナ前」の状態が無い。
でもこれから始まる「コロナ以後」に向かって頑張る改栄湯を応援し続けるぜっ!!
男
[ 東京都 ]
ポイントカードを見ると前回来たのが8月31日。
ずいぶん来てなかったんだな。
久々のサウセンは熱いサウナ、冷たくて綺麗な水風呂、寒いぐらいに涼しいペンギンルーム。
全部が変わらず気持ち良かった!!
18時のアウフグースは痛いぐらいに熱くなるのを忘れてたけど、最上段で何とか完走!!
久々の味噌ラーメンも美味しかったな🤤
混み合う事のない快適なサウナを5セットして今日はフィニッシュ!!
サウナストーブ横の水の入ったバケツはやめちゃったのかな?
男
男
男
[ 埼玉県 ]
最後に行ったのが8月。
ほぼ2ヶ月ぶりのSKCはやっぱりすごかった!!
バチバチに熱いサウナで開催する久々の静寂のロウリュは、以前よりも室内を暗くしたみたいで、目が慣れるまでは空きのあるスペースを探すのが大変だった。
ただ、あの暗さで静寂の保たれた室内だからこそサウナの熱に集中できている気もした。
しっかり蒸された後のキンキンの水風呂はやっぱりご褒美で、しばらく消えないレベルのあまみが出たのは久しぶりだった。
昼にはチャーシューエッグでお腹を満たし、これまた久々のビンゴでは久々の勝利!!
蒸し友さんにも会う事ができて本当に楽しかったな😊
また近いうちにビンゴご飯を食べに行きます!!
男
男
[ 東京都 ]
銭湯の日は結構な混雑だったけど、一夜明けた今日はどうかな?
ちょい遅めの到着なので自転車も少なく、そんなに混んでない様な印象。
浴室に入ってもさほど混んでない。
しっかり全身を清め、昨日はラベンダーの香りで満たされていた炭酸風呂からスタート。
ラベンダーが入っていなくても、やっぱりここのお風呂は気持ち良い。
今日もしっかり熱いあつ湯、軟水と相性が良いと思っているシルキーバス、キリッと冷えた水風呂も全てが気持ち良く楽しめた。
露天スペースだけ混雑してたので予想はしてたけど、サウナは1セット目から待ち発生。
2セット目までは下段で開閉アウフグースを受けながらじっくり蒸され、最終の3セット目はストーブ前上段で一気に蒸し上げて今日はフィニッシュ!!
フロントで販売してる飲み物に無糖の紅茶が仲間入りしてたっ!!
男
[ 東京都 ]
ホーム銭湯の改栄湯で無事にゆっポくんタオルをゲットできたから良かったけど、もし配布終了してゲットできなかった場合の保険としてここのチケットをパスマーケットで買っておいた!!
全身を清めたら唯一空いてるラベンダーのあつ湯からスタート!!
しっかり熱いくて、ラベンダーの香りが心地良くて、いつまでも入っていたいけど熱い!!!
逃げ込む様にして入った水風呂はいつも通り心地良い水温と深さ。
イベントの日の夜なので相当な混雑を予想してたけど、ここの広いサウナ室は待ちを発生させる事なくお客さんを蒸し上げる。
連湯なので集中した2セットでフィニッシュ!!
ここでまだ朝ウナした事無いから機会があれは試したいな☺️
男
[ 東京都 ]
ゆっポくん大好きなので、銭湯の日記念タオルは大好きなホーム銭湯でいただきたかった!!
そんな訳で混雑覚悟で16時頃の入店!!
しっかり全身を清め、ラベンダー湯開催の炭酸泉からスタート!!
香りの良い炭酸泉はじっくり長く浸かるのに最適🤤
いつも通りのしっかり熱いあつ湯も肌のピリッとする感じが気持ち良いし、キリッと冷えた水風呂も最高!!
サウ鍋で湿度マシマシのサウナはどこに着座して蒸されても、全部違った熱の感じが気持ち良い発汗をさせてくれる。
時間が経過と共にお客さんの増えてきた浴室はサウナ待ちも発生する程だったけど、イベントの日なので気にはならない。
色んなお風呂と水風呂で交互浴すれば良いだけだから。
色々巡って今日は3セットでフィニッシュ!!
乾燥ラベンダーをサウ鍋に入れちゃうのも面白かったのかも!?
男
[ 東京都 ]
本日の夜勤明けご褒美サウナ!!
いつも夜勤明けのサウナは自分にとってのご褒美だけど、今日はサプライズなスペシャルご褒美になった!!
入り口での自動受付が初めてだったので少し戸惑ったものの、ささっと手続きしてオープン直後に入館、そして14時回を予約完了!!
午前中はのんびりと温泉に浸かったり、ストーンサウナでじっくり蒸されたり、とにかくゆったりした良い時間を過ごした。
昼食後にTwitterを開くとミキティが「須羽眞白さんが来店」のツイート。
その時は「お客さんで来てるのか(´ー`) 熱波受けたかったな」なんて思ってたけど、予約の14時に向かうとまさかの熱波装束!!
熱波師として来てたの!?
すごいご褒美なんですけど!!
ワクワクのピークで14時回スタート。
ミキティの風は面積が広い(?)感じで安定して心地良い。
ローリングスチームウィンドの肘と肩の動きが素敵!!
あと、トゥーリングも素敵!!
そして初めましての眞白さんの風!!
優しい風も、強い風も全身を使ってバシッと当てて来る感じが気持ち良い!!
3種類の扇ぎ方でこれまたとても気持ちの良い発汗!!
熱波装束のスポーティな感じに、動きの感じが忍者っぽくてカッコいい!!
ケアケアのハーフパンツが欲しくなった!!
15時のライトロウリュウも同じく2人が担当。
いつもは扇ぎを行わないライトロウリュウだけど、この回は贅沢な事に扇いでもらえた!!
ライトロウリュウ後には大好きなサンデッキでの休憩。
秋の風は2人の風と違う気持ちの良さ!!!
告知が無かった為にものすごいサプライズになった今日の平和島。
こんなサプライズだったらどれだけあっても構わないですからね!!
男
[ 神奈川県 ]
先週忘れたサウナハットを受け取りに、そして忘れられないキンキン水風呂と炭酸風呂の冷冷交替浴を楽しみに来ました!!
ここも家が近かったら何度も通いたくなる良いサウナ。
サウナも、休憩で食べた豆腐の入った珍しいぜんざいも良かったけど、今日のハイライトはサウナハット職人の蒸し友さんに作っていただいた「小さいあべ用サウナハット!!」
人用のをそのまま小さくしたすごく良くできている物で、サウナのお供の可愛さがマシマシ!!
ニヤニヤしながらしばらく見つめてしまいました🥰
ありがとうございます!!
そんな嬉しい事があった今日はトータル4セットでフィニッシュ!!
また冷たい炭酸風呂にじっくり浸かりに行きます!!
男
[ 東京都 ]
何度来てもここは良い!!
具体的に何が良いのか言い表せない謎の良さがすごく良い!!
唯一浴びられるはずだった20時のオートロウリュウが発動しない謎があったけど、しっかり蒸され、しっかり冷やし、降り出した雨を全身に受けながらの休憩が気持ち良かった。
仕事の後の訪問の為、閉館時刻が迫り、2セットのみでフィニッシュ!!
早くフルに営業できる日が来ますように🙏
男
男
[ 神奈川県 ]
固いプリンはどれだけ固いのか試しに来ました!!
昼食にちょうど良い時間に到着したのでレストランからスタート!!
アジの開きの定食が美味い!!小鉢の豆腐が美味い!!
そして固いプリンは思ってた以上に固くて美味い!!
食後に少し休憩して浴室に向かうと結構空いてた。
しっかり全身を清め、あったら絶対入りたい炭酸風呂に入ったら冷たい!!
いや、冷たい訳じゃないけど、温めを想像して入ったので水風呂みたいに感じた。
すぐに温泉に移動して軽く下茹でしたらサウナ入室。
1セット目からアウフグースを受けられたのはとてもラッキーだった😊
熱子さんに指導を受けたアウフグースはサウナ室内をしっかり攪拌して、満遍なくロウリュウの行き渡る気持ちの良いアウフグースだった。
しっかりかけ湯で汗を流して飛び込んだ水風呂はキンキンに冷えていて、すぐに指先や爪先が痛くなるレベル!!
ざぶっと潜水して頭まで冷やし、水風呂を出て休憩代わりに炭酸風呂に浸かるとすごく気持ちが良い🤤
長く浸かってると30℃ちょいくらいの温度なのに、炭酸の刺激のおかげか身体の表面が温かく感じるような不思議な感覚があった。
そんな感じで温泉やサウナを楽しみ、3階で少し仮眠してから浴室に戻るとサウナ待ち行列!!
17時ちょい前にサウナに入室できたので、17時のアウフグースを最後のセットにして退館。
新しい施設だけど、アウフグース時にタオルが当たりまくって、天井の一部が傷んでいるのは対策した方が良いかもって思った以外は全部好き!!
これは近いうちにまた行く!!
男
[ 東京都 ]
昼に衝撃の臨時休業のツイートを発信した改栄湯!!
何とか復旧して16時には営業開始できて良かったものの、びっくりして全身から汗が吹き出した!!
改栄湯が発端となってかいた汗は改栄湯で流すしかない!!
入店時にはガラガラだったのに、全身を清めた頃にはかなりお客さんが増えていた。
待ちになりそうな雰囲気だったので、最初からサウナ入室!!
気持ち良過ぎてウトウトしそうな下段で10分程じっくり蒸され、しっかり汗を流して入った水風呂は14℃!!
これだけ冷たい水風呂に潜れるのは幸せとしか言えない🤤
休憩して2セット目のサウナに向かうとサウナ待ちが発生してたので、炭酸風呂、シルキー風呂、あつ湯を巡ってまた水風呂。
お風呂だけで2セットこなし、たまたま空きのできたサウナで最終セットを楽しんで今日はフィニッシュ!!
緊急事態宣言が解除になったら、レディースデーの企画をまた立ち上げてかれるのかな?
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。