佐倉天然温泉 澄流(すみれ)
温浴施設 - 千葉県 佐倉市
温浴施設 - 千葉県 佐倉市
マグ万平さんのYouTubeで観た施設。
南柏のすみれの姉に会いに来ました!!
入館して浴室に移動するのに渡り廊下を通ったり、休憩できる中庭があったり、和風な感じの素敵な造りにワクワクが高まる。
まずはしっかり全身を清め、露天の温泉からスタート!!
竹林を眺めながら色も成分も濃そうな温泉でしっかり温まり、しっかり全身を拭き上げたらサウナ入室!!
入室するとすぐに目の前にサウナストーブと、シルバーの送風機が2機!!
ただ、温泉でしっかり温まり過ぎて1セット目はオートロウリュウの発動を待たずに退室。
水風呂はしっかり冷えていて、広さが無い分の回転を良くしてくれるのに貢献している。
2セット目に浴びたオートロウリュウは妹のすみれに比べればマイルドだけど、送風機の発動している時間が長い気がする。
部屋全体をしっかり撹拌してくれて一気に大量発汗!!
本当の「オートロウリュウ姉妹」ってここだな!!
岩盤浴も良かった!!
岩盤浴入り口には冷蔵庫、冷水機、セルフロウリュウに使うアロマ氷の入った冷凍庫があり、早速アロマ氷を一つ取り、セルフロウリュウサウナで投入!!
氷を乗せ、ラドルで水をかけるとほうじ茶の良い香り。
ロウリュウのおかげで70℃のこのサウナでもあっという間の大量発汗!!
しっかり蒸されて逃げ込む様に入ったクール部屋がすごかった!!
入室時の室温が8℃と良く冷えていてとても気持ち良いと思っていたら、入室を感知して強い冷気を吹き出すギミック付き!!
一気に冷やされるの気持ち良い!!
次に入った部屋では楽しみにしてたミュージックロウリュウ。
これまた妹よりはマイルドなものの、無理なくしっかり温まり一瞬にして大量発汗!!
「セルフロウリュウ→クール部屋→ミュージックロウリュウ→クール部屋」の流れを夢中になって何セットも楽しみ、浴室に戻ってからは塩サウナで泥パックも堪能して今日はフィニッシュ!!
この施設にはまだ家族が居るみたいなので、他の施設も行ってみるぞっ!!
男
共用
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら