絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

くろちゃ

2023.05.13

2回目の訪問

サウナ飯

おはようございます。
引き続き宿泊からです。
朝ウナに向かいましたが……
浴場脱衣所全て9時完全終了
忙しく三十分で浸かる蒸す洗う乾かすをバタバタと決行。
全てこちらの施設は徹底されています。
さておき、大変お世話になりました。
御褒美という言葉がピッタリな時間を過ごさせていただきました。
いつも良い施設に来ると、ずっと住んでいたい……
今回もそう思いながら退館です
有難う御座いました!

ウェンディーズ・ファーストキッチン 池袋北口店

ベーコンエッグチーズバーガーモーニング

ファーストフードサ飯も良し……

続きを読む
124

くろちゃ

2023.05.12

1回目の訪問

今宵はこちらに
今更ながら初訪問です。(^o^;
昨晩は食事処で飲み過ぎてノックダウン!
明け朝に思い出しながらの投稿です。
19時シゴオワとりあえず池袋下車。
じゃらんで🈂飲み施設探して空き発見!
滅多に無いチャンスと公式サイトに入り、即予約しました。
20時30分頃インです。
フロントで丁寧に説明を受けて、ぶら下がっている館内着をとり、ロッカーヘ……
もう既にこの空間にいるワクワク感でイッパイです。
ワクワク感を抑えながら、いざ浴場ヘ
噂通り、徹底管理された素晴らしい空間です。
全ての人がソロとまではいかないみたいですが、黙浴です。
空間にいる満足度だけに酔います。
サウナは4セット岩・ケロを交互に行いました。
水風呂はシングルに挑戦しましたが、ムリムリムリ、腰まで浸かり即ギブしました。
隣りの23℃がピッタリ合いました。
オートロウリュ1回遭遇し、次のスタッフさんアウフは10分前換気中既に満員御礼なので諦め、洗体して浴場終了としました。
あとはスタコラと食事処に
丁度深夜メニュー切り替えとのことで、あまり数が無く、つまみ2つと調子にノッてリッター🍻を頼みました。
このビールが空きっ腹に効き、即活動限界。
現在に至る。
8時過ぎましたが、軽く朝ウナしてきます!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃,98℃
  • 水風呂温度 23.6℃,6.8℃
102

くろちゃ

2023.05.11

2回目の訪問

大黒湯

[ 東京都 ]

再訪です。
お世話になります。
前回空いていましたが
今回もやはり空いていました。
浴場は5人位いましたが、入浴さんでした。
あっ前回露天以外入浴しなかっなと思い、まずは湯船に……
あち~です。
バイブラ、ジェットどこもアチチ湯船です。
温度計は42℃、サクッと熱湯コマーシャルし、サ室ヘ
先客1人いらっしゃいました。
でもバスタオル地のマットはカラカラ状態、さっぱりサ室、貸し切りと同じです。
ワンセット18分蒸されました。
温度計は前回同様、内外違う表示
長いこと入れたので、内側温度計の98℃はないかもしれません。
水風呂は温度計無し、体感20℃切ったくらいか?
貸し切り状態は利用者にとっては嬉しいが、もっと皆さん利用してもらいたいものです。
とても良いサ活を今回もさせていただきました。
明日も頑張ります。
お世話になりました。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
121

くろちゃ

2023.05.10

4回目の訪問

水曜サ活

今日は巣鴨
安定安心のサンフラワーにin
浴場は相変わらずシャキっとしています。
スタッフさんの尽力にていつも脱帽です。
比較的空いていました。
高温12分スチーム6分いただきました。
スチームはセンター巣鴨風の谷でトドメ!
フラフラと整いました。
90分コース十分満足で後にしました。
今回も大変お世話になりました。
明日も頑張れます。

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,105℃
  • 水風呂温度 16.6℃
114

くろちゃ

2023.05.09

14回目の訪問

残業遅くなり、いつものクイックで……
お世話になりますCIO
ワンセットで仕上げます。
まずは温浴で限界まで
オート発射まであと8分のところでサ室ヘ
中は空っぽ貸し切りスタートです。
扉はウワサ通り閉まりにくくなってました。
予定通りオート発射、ランプ消灯まで持たずギブしました。
貸し切りに喜びましたがサ室を出るとドラクエ3人御一行、整い気分がガタ落ち。
今回もお世話になりました!
涼しい風を受けて大塚駅に向かいました。
水風呂はちと冷たかったが我慢してアウト後の発汗を防ぎます。

続きを読む

  • サウナ温度 101℃
  • 水風呂温度 15.4℃
123

くろちゃ

2023.05.08

4回目の訪問

五色湯

[ 東京都 ]

久しぶりの椎名町、妙法湯殿がお休みなので駅チカ1択で五色湯さんにお世話になります。
入口では三十分待ちの告知でしたが、まちなしで入れました。
連休明けの月曜日のせいか、空いてる感じです。
ソロさん多いのか、話し声もせず良い感じです。
ワンセット仕上げ念頭に挑みます。
まずは温浴、中温高温に浸かったあとサ室インします。
ブーストしたせいか約八分でギブでした。
水風呂は17℃表示
オジサン満足温度に癒やされます。
外気浴はほぼ満席状態でした。
見上げると煙突が誇らしげに建ってました。フラフラチドリ足まではいきませんでしたが、無事整えたので満足終了としました。
今日も良いサ活有難う御座いました。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 17℃
121

くろちゃ

2023.05.07

28回目の訪問

GWはまだ終わりたくない
と池プラに悪あがき……
最近は兄弟船のCPAに浮気気味ですが
久しぶりお世話になります。
最終日夜とあって空いてる感じ。
空いているとだらしないマナー違反者が目についてしまいます……
ます着替えで脱衣所、床がジタジタ。
踏んでしまい、イラッ1
掛けず小僧も困りますが、拭かず小僧(オヤジ)も困ったもんです。
吹かないで整いに行くのですが、使い放題タオルは人一倍持って行きます。
歩き歯磨き、お決まりの潜水etc
そろそろ自覚してほしいものです。
余談長くなりましたがサ活です。
今日の高温サウナは暴力的でした。
やはり人が少ないせいか?
6分が限界を感じ、その後も五六分位の4セットこなしギブとしました。
水風呂はいつもよりマイルドに感じ、澄んだ水に長く癒やされます。
明日は朝から大規模清掃の予定告知が貼ってありました。
隅々までお願いしたいものです。
正直管理面のマメさ等では弟分CPAのほうが上ですね。
兄貴分頼みますよと思いながらアウトします。
今回もお世話になりました。
綺麗になった池プラを楽しみにまた来ます。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18.5℃
129

くろちゃ

2023.05.07

4回目の訪問

サウナ飯

お早う御座います。
恒例の宿泊よりの朝ウナです。
夜中に目が覚めてしまい、いつもの二度寝Zzz
起きたら10時でした(^o^;
よって1セット10分だけいただきました。
浴室は空いている感じでした。
でも早い朝ウナ数セットするとビール代かかるから結果OKか……
店内はあちこちでスタッフさんが忙しそうに清掃中でした。ご苦労です。
GW最後のサ飲み大変お世話になりました。
また明日から頑張ります。

タリーズコーヒー ネクスト船橋店

カフェラテ、たっぷりタマゴサンド

遅い朝飯?(○昼飯)

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
149

くろちゃ

2023.05.06

3回目の訪問

サウナ飯

GWもあっという間に終わりですね
サ飲みがしたくて……
久しぶりのこちらに
じゃらんアプリ開き、本八幡か船グラか悩みましたが、今度こそ日本一の中華そばを食べに船グラに……
そこそこ混んでるかな?と思いながら入店しましたが空いてました。
やはりGW混雑は昨日がピークだったのかもしれません。
サウナはな4セットいただきました。
レストランも空いてます。
大生スタート、お決まりのフライドポテト等つまみながらサ飲みを楽しみました。
しかしギンギン元気は長くはもちません。
今日も活動限界が来てしまいました。
明日は朝ウナ頑張ります。Zzz

大生、生中、フライドポテト、餃子、メンチ、ラーメン

ラーメン画像失敗😢 美味しかったゾ ガキの頃たまに食わせてもらった贅沢な味

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
134

くろちゃ

2023.05.05

1回目の訪問

湯屋敷孝楽

[ 埼玉県 ]

今日は大宮に来てます
散髪終えて、蒸されたくなります。
湯けむりか美楽か考えましたが
駅チカ便利で途中下車の考楽に決めました。
おそらく約一年ぶりの訪問です。
ちなみに投稿は初です。
それまではちょこちょこ月イチ位来てました。
ここに来るとついつい買ってしまう4D岩盤浴
休日タオルセットで1500円なり
20時の回、山にエントリー。
浴室に行き、露天でネギに巻かれながら温めします。
5分前に岩盤浴入口に待機、他に夫婦かカッブルかのお二人様いらっしゃいます。
ゆったりと、横になり、1回目のローリューで気を失います。
気がつくと20分終了しました。
浴室に戻るとサ室は30分ストロングの回、かけ湯してそのままサ室インします。
最近はめっきり弱くなりましたので2段目参加。
相変わらずイズネスストーブ立派です。
天井には前に無かった吹き出しの黒い箱が
スタートし、ストーンがいい音して蒸されます。
2段目は余裕で3回噴射耐えられました。
水風呂入って露天のリクライニングで整いタイムしました。
来たついでなので21時のマイルドロウリュも受けました。
あとになりましたが凄い人の入りです。
ドラクエなんて言ってる次元ではありません。
岩盤浴入れた3セットで満足としてアウトします。
久しぶりの考楽さん。
とても良かったぞ
今日も帰り道、風が気持ち良し
お世話になりました。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 14℃
138

くろちゃ

2023.05.04

2回目の訪問

松本湯

[ 東京都 ]

本日はこちらに
お世話になります。
普段は定休日ですが皆様のサ活を観て営業確認。高田馬場で乗り換えてインしました。
Twitterではマチ無し情報でしたが7番札で奥の畳で待ちます。
十分程でしょうか番号呼ばれ浴室へ。
それ程混んではいない感じでした。
サ室待ちないようにする入場制限なのですね。
計4セットいただきました。
上段はアチチ、中段に、それでも熱く、入口近くの下段に避難……
最近弱くなりました。
それともサウナが強いのか?
ここのオート噴射好きです。
シャーと圧力ある感じで噴霧されるのがイイ。
21時頃は段々混んで来ました。
深く溺れそうな水風呂に癒やされて終了としました。
ちとドラクエ多い感じだったかな
落合駅迄戻る道中、なんとも風が気持ち良し……
お世話になりました!

続きを読む

  • サウナ温度 99℃
  • 水風呂温度 17℃
148

くろちゃ

2023.05.04

2回目の訪問

サウナ飯

おはようございます。
宿泊からの朝ウナです。が……
いつものごとく二度寝してしまい、バタバタと超クイックになってしまいました。
施設内は一斉清掃中、ロウリュサ室8分だけいただきました。
低い水風呂は入れ替え中で常温の方へ
でもこれをするとしないのでは朝シャキ度が大違いですね
気持ちよくアウトできました。
お世話になりました。

カフェ・ド・クリエ蒲田東口店

小倉トーストセット

アウトして直ぐ、まずは一服

続きを読む

  • 水風呂温度 30℃
146

くろちゃ

2023.05.03

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

初訪問です!
レックスの兄弟船に……
都内近郊でリーズナブルに泊まれるのはここだけでした。
レストラン併設もあり、サ飲みをモクロミいんです。
しかし目論みは崩れました。
諸事情はわかりませんが、20時ラストオーダーの張り紙が……
ガビーンです。
気を取り直し、真面目にサウナと向き合います。
19時30分氷ロウリュ受けました。
ブロック氷2つをスタッフさん持ってきてスタートです。
氷置いてハイさよならかと思ってましたが、約10分熱心に仰いでいただきました。
タラタラと汗が落ち、途中でギブし終了としました。
高温中温中温高温の計四セットいただきました。
名物のデカ扇風機も体験できて満足してアウトです。
カラカラのノドを潤す為、夜の蒲田を徘徊して日高屋殿に
お陰様でリーズナブルなサ飲みができました。
活動限界がきました。
明日は朝ウナ頑張りますZzzZzz

日高屋 蒲田東口店

生中三杯、おつまみチャーシュー、餃子、半ラーメン

コスパ最高!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃,98℃
  • 水風呂温度 30℃,18℃
127

くろちゃ

2023.05.02

1回目の訪問

初訪問です。
久々の川崎シリーズに満足し、帰宅のとに……
池袋で下車し、もう一軒と、池プラに向かいましたが……いつもの館内説明混雑
時間も遅かったので思い切ってこちらに
かるまるを横目に到着。
過去投稿を見る限りあまり良い感じがなかったこちらの施設、外階段上り訪問します。
第一印象、きれいなとこでした。
昨年リニューアルしたので当然か……
1時間コースにしました。
二階で着替え、外来専用エレベーターで11階に
脱衣所で館内着を脱ぎさらに上階の浴場へ
広い浴場です。
かけ湯大きく、湯船が3箇所あり圧巻
スチームあり、ドライあり、しかし水風呂は小さい
時間も限られているのでドライサウナにイン
ここも広い、余裕に座って20人はいけます
温度はマイルドで20分入りました。
水風呂は同じくマイルドな20℃で長く入れます。
そして外気浴、ここも広っ
露天風呂もあります。
贅沢に空を見上げながら整い椅子で……
あっという間に時間が過ぎて洗体アウトの時間です。
カランの水圧が弱いですね
ここはレストランもあったのですね、また早い時間に来たいと思いました。
いい開拓ができました。
お世話になりました。
また来たいと思います。

続きを読む

  • 水風呂温度 20℃
141

くろちゃ

2023.05.02

3回目の訪問

サウナ飯

レックスイン川崎

[ 神奈川県 ]

川崎に来たのでこちらにも
三時間休日料金でイン
レストランは時間外、氷ロウリュもまだまだ……
と言うことで純粋にサウナと向き合います。
ビッグも約三ヶ月ぶりだったのでこちらも同じく
あれビート板がある、裏はまだ真っ白で嬉し
ビート板のおかげでサ室内の清潔感がぐっと上がった感があります。
以前はグチョグチョ、シワシワのマットもサラサラしてました。
ikiストーブは今日も元気に発熱中
5セット位やってやろうの意気込みで来ましたが、平均10分の三セットでギブしました。
今日は外気浴がとても良かった……
カラッとした風にうっとりし整い椅子に
不感浴も良かったです。
いつ来ても良い川崎シリーズでした。

瓶コーラ

何故か缶より美味しい瓶コーラ

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 15.9℃
124

くろちゃ

2023.05.02

13回目の訪問

サウナ飯

お早う御座います。
お決まりの宿泊朝ウナです。
しかし、すっかり寝過ごしてしまいバタバタの朝ウナです。
高温8分1セットだけいただきました。
水風呂は常温低温に入り、シャッシャッと洗体しておしまい……
CIOでのクイックよりも早いサ活でした~
今回も良き昭和タイムお世話になりました。
気持ちの良いスタート、有難う御座いました。

やよい軒 川崎ことろばし店

目玉焼き定食

ビッグをアウトした時はいつもこれ

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 22℃,17℃
122

くろちゃ

2023.05.01

12回目の訪問

サウナ飯

5月最初のサ活は、やっと来れました。約三ヶ月ぶりでした
昭和サ飲み最適施設、喫煙天国レストラン。
さぁ帰らない夜の始まりです(笑)
サウナは計五セットいただきました。
高温中温中温中温高温で平均8分こなしました。
水風呂はちとよどんでいて残念……
ここのサウナーはお世辞にもマナーが宜しく無い人が多い
十歩譲って、禁止と書いてない潜水、極めつけの髪をゴシゴシ!こりゃ淀むは!
スタッフさんたまに足し水して対応、ご苦労様です。
浴室はそこまで、昭和枯れすすきに参ります。
速攻大生飲んで水分補給、クラクラと整います。
〆はいつもの玉子たっぷり炒飯で締め活動限界とします。
明日は朝ウナでおはよーします
お疲れ様でしたZzz

大生、ポテトフライ、ホルモン味噌炒め、炒飯

ホルモンのピリ辛最高!

続きを読む

  • サウナ温度 78℃,98℃
  • 水風呂温度 22℃,17℃
108

くろちゃ

2023.04.30

3回目の訪問

4月の〆はCPAに
39回目です。
前回38回目はトントゥがゼロ
あかさんのご教授通りでした。
なんかヘビーサウナーの仲間入りって感じ(笑)
90分で入店です
サウイキ会員提示でイオンウオーターゲットいつも有難う御座います。
高温低温高温の三セットいただきました。
良い施設、すっかりお気に入りです。
明日から5月。
頑張ってサ活を続けます。

続きを読む

  • サウナ温度 79℃,98℃
  • 水風呂温度 15℃
119

くろちゃ

2023.04.30

6回目の訪問

サウナ飯

おはようございます。
お決まりの宿泊からの朝ウナです。
6時過ぎに浴室イン。
結構人がいます……
4セットいただきました。
うち7時のオート受けましたが、3回目途中でギブ、まだまだ修行が足りません。
そして再びレストランに……
やはり飲んでしまいます。
外はあいにくの雨☔
ここはゆっくりアウトなので、カプセルに戻り二度寝としますZzz

お疲れ様セット

やはり朝から飲んでしまう…… 茹でたて枝豆に感動!

続きを読む

  • サウナ温度 112℃
  • 水風呂温度 30℃,17℃
127

くろちゃ

2023.04.29

5回目の訪問

サウナ飯

所沢から池袋に戻り、ブラブラと
夕方じゃらんで最後の一枚をゲットし、また来てしまいました、本八幡。
今晩もお世話になります。
前回同様サウイキ会員提示でチビウオーターいただきました。
浴室はそこそこ人が、多い感じ。
でも混雑までは行かない。
時間も早かったので五セットいただきました。
瞑想高温高温高温瞑想の五セット。
うちオートロウリュ2セット体感……
滅多にしない5セットで体もビックリ
急いでレストランに行き、ビールを注入。
ペロペロです。
昨晩に続き幸せサ活……
活動限界が近くなりました。
定番のカレーライスとエクストラコールドで〆て朝ウナに備えることとしますZzz

大生、おつまみ3点、ポテトフライ、エクストラコールド、カレー

幸せの極み。

続きを読む

  • サウナ温度 79℃,118℃
  • 水風呂温度 30℃,17℃
106