絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

くろちゃ

2023.04.29

9回目の訪問

おはようございます。
宿泊からの朝ウナです。
あまりセット数こなすとビールを飲んでしまうので……一発仕上げで挑みます(笑)
17分耐えてギブです。
埼玉一冷たい水風呂は直ぐに足裏からビリビリくるのでオジサンには合わないようだ
外気浴は青空が見えていい1日の始まりって感じ
今回も大変お世話になりました。

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 12.7℃
123

くろちゃ

2023.04.28

8回目の訪問

サウナ飯

来てしまいました所沢
サ飲みにて御世話になります。
連休前の夜、それ程混んではいません。
ケロ二段目で17分.13分の2セットいただきました。
その後はスタコラとフードラウンジに……
男気ビールの上を行くウルトラジョッキを注文、これが大正解でした。
いつも三杯飲んでしまうので、リーズナブルな選択。
と投稿していたら、活動限界が来てしまいました。
あと20分とマヤの声
明日は朝ウナ頑張ります。ZzzZzz

ウルトラジョッキ、山盛りポテトフライ、ほうれん草炒め

ポテトはいつもよりパンチが効きすぎ……

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 12.8℃
110

くろちゃ

2023.04.27

1回目の訪問

大黒湯

[ 東京都 ]

初訪問です。
20時30分イン
お世話になります。
外の自販機でイオンウオーターを購入し、挑みます。
コスパ最高800円.バスタオル付でフェイスタオルも貸していただきました。
まず脱衣所は、天井高く、開放感たっぷりです。
サ室は二段6人仕様でした。
1回目17分、終始貸切状態でした。
温度計は100℃表示、出てから見た外側の温度計は80℃……
どっちが本当か?……
水風呂は体感20℃くらいか?
二セット目も貸し切り状態、アウト直前に初めていらっしゃいました。
ある意味、なんと贅沢なサ活でしょうか?
よく利用される皆様、たまにはサウナ利用しましょうって思いました。
空いていたのはたまたまか?
機会があればまた来て確認したいです.
千川駅まで歩く間、強めの風が心地いい。
良いサ活に感謝でした。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
107

くろちゃ

2023.04.26

13回目の訪問

水曜サ活

池袋で友人と飲んで別れ……
行かないと1日が終わらないよ、と悪の囁き……
と言うことで、クイックならいいか?ときてしまいました。便利なCIO。
あまり良くないとわかっていながらikiストーブにいどみます。
サ室に入ってまもなくオート発動しました。
ジタジタと汗がでます。
その後身の危険をあんじて7分でギブとしました。
その後水風呂の所の整い椅子でグルグル……
酒なのか?サウナなのか?
わかりませんがマッチ棒見ながら整いタイム。
今日も無事1日が終われ感謝!
明日も頑張れます。
お世話になりました。

続きを読む

  • サウナ温度 99℃
  • 水風呂温度 15.5℃
127

くろちゃ

2023.04.25

3回目の訪問

22時クイック入店
お世話になります。
高温12分でギブ
水風呂丁度良し17℃
洗体しながらカランで整い……
ここはいつ来ても安定安心
きれいな浴室
スタッフさんの尽力
頭が下がります。
特筆無いが、ここに来るリピーターは安定安心に引かれて来ると思う……
今回も大変お世話になりました。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 17.1℃
117

くろちゃ

2023.04.24

12回目の訪問

今日はクイックでCIO
お世話になります。
20時30分イン浴室は空いていました。
一本勝負で挑みます。
サ室も空いていました。入室後五分でオート発動。
11分でギブしました。
水風呂温度ぎりぎりの心地良さ。
整い椅子でマッチ棒眺めて整います。
時間があまり無いのでゴシゴシ洗体、終了としました。
帰りは夜風気持ち良し
今回もお世話になりました。
まだ月曜日、明日も頑張ろう!

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 15.7℃
126

くろちゃ

2023.04.23

2回目の訪問

日曜サ活〆はこちらCPAに
本八幡を昼過ぎアウト。
都営新宿線で帰路に
特に用事はなかったが新宿をブラブラ
夕方バルトでシネ活。
20時過ぎクイックでイン
サウイキ会員提示でイオンウオーターもらいます。
ありがたや~
高温3セットいただきました。
水風呂はオジサンにぎりぎりで良き
外気浴、上を見上げて整い気分……
いい〆ができました。
すっかりお気に入りです。
サ活の輪に感謝。
さぁ明日から一週間。
頑張ろう!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
130

くろちゃ

2023.04.23

4回目の訪問

サウナ飯

おはようございます。
引き続き宿泊より
昨晩はカプセル入ってたぶん10秒と記憶なし。
4時半に目が覚めて、5時半より朝ウナ開始。
浴室は、この時間でも結構入ってます。
高温サ室に入るとまたびっくり、10人位蒸されてました。
皆さま。朝ウナお疲れ様です。
6時オートロウリュに合わせ低温サ室イン。
火傷予防で下段避難……
昨晩分も合せ首がヒリヒリします。
計3セットいただきました。
只今レストランで、またビール🍺
アウトまでまだ時間あるので、二度寝タイムとします。Zzz

生中、カレーセットでコーラ

やはり朝から飲んでしまう。 幸せです

続きを読む

  • サウナ温度 78℃,118℃
  • 水風呂温度 30℃,17℃
146

くろちゃ

2023.04.22

3回目の訪問

サウナ飯

待望のサ飲みに
サタデーナイト、どこも満室だが、ここだけは優しく受け入れてくれる。
本日もお世話になります。
まずはサウイキ会員でイオンウオーターゲット。有難う御座います。
そわそわしながら、5セットいただきました。
スタコラとレストランに……
大生スタート。
葛城ミサト状態。
朝ウナ頑張りますZzz

大生、おつまみ3点、ポテトフライ、カレーライス、エクストラ

くぅ~プハー!最高!

続きを読む

  • サウナ温度 118℃
  • 水風呂温度 30℃,18℃
121

くろちゃ

2023.04.21

27回目の訪問

昨晩と同じく残業手間取り、手っ取り早く、池プライン。
今日も一本勝負。
温度計は昨晩と同じだが熱く感じました。
10分でギブ……
水風呂は19℃少し回転悪くなる温度かな?
でも丁度いい♥
今日も無事サ活ができました。
お世話になりました。
明日はどっかでサ飲みしたいな〜

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 19℃
126

くろちゃ

2023.04.20

26回目の訪問

今日は熱かった。
残業に手間取ってしまって遅くなり、今日は見送るか?迷いましたが……やらなければ1日が終わらない。
途中下車にならない池プラにお邪魔しました。
1セット勝負でインしました。
サ室入った直後は20分やれるかなと思いましたが15分手前でギブ。
甘くなかったです。
後はチャカチャカと洗体して後にしました。
今日もサウナ依存症のサ活でした。
明日も頑張りましょう!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17.5℃
111

くろちゃ

2023.04.19

11回目の訪問

水曜サ活

妙法湯

[ 東京都 ]

安定のこちらに
19時過ぎ、浴室に入った時は混雑していましたがサッと少なくなりました。
サ室は待ち無く入り、下段から上段に行き12分蒸され終了としました。
水風呂もいつも通りベスト温度でクールダウン。
今日はこれで満足。
アウトしました。
お世話になりました。

続きを読む

  • サウナ温度 113℃
  • 水風呂温度 16.5℃
118

くろちゃ

2023.04.18

1回目の訪問

今日はこちらに
初訪問です。
番台で900円払い、いざ浴場に……
ザ銭湯という感じ
サウナ利用者はVIP扱い、2階専用ロッカーとリクライニングチェア。
浴室は常連さんと思われる方々中心に空いてました。
サ室はボナ、約タイマー一周蒸されました。
外から見る温度計は81℃、体感は90℃位の感覚。
水風呂は20℃位でオヤジ仕様です。
露天のゴロタ石に腰掛けて整いタイム。外気浴できるの貴重ですね。
1セットして、洗体アウトとしました。
銭湯系では珍しい?のは、全シャワーが固定型ではないこと、使いやすかったです。
特にVIPルームは利用せず、後にしました。
いい夜風を浴びながら要町駅に向かいました。
お世話になりました。

続きを読む

  • サウナ温度 81℃
  • 水風呂温度 21℃
112

くろちゃ

2023.04.17

11回目の訪問

今日はCIOに
残業で遅くなり、いつものようにクイックでイン!
月曜夜のせいか?浴室は空いておりました。
毎度ですが一発仕上げでサ室に挑みます。
室内は99℃、五分経過でオート発動!一気に汗が……
計12分耐えてギブです
今回外気浴は見送り、冷たい水風呂に癒やされて終了とします。
スッキリとして、また山手線に乗ります
今日も大変お世話になりました。

続きを読む

  • サウナ温度 99℃
  • 水風呂温度 15.6℃
116

くろちゃ

2023.04.16

1回目の訪問

やっと来れました。CPA!
池プラの兄弟船ですね
クイックで入店。お世話になります。
サウイキ会員証見せてイオンウオーターをいただき、実質千円。コスパ最高!有難う御座います。
ここはかなり前にカプセル利用で2回程来た記憶あり。
あぁ浴室はこんな感じだったかな?
サ室は記憶無し。
まずは高温サウナに……下段スタート。
途中から上段にいき、16分蒸されました。
水風呂は優しい温度、いい感じです。
外気浴いいですね。
2回目も高温で10分蒸されギブ!
肌に優しいサ室です。
下段であれば長くサ室にいれそうです。
ファンが多いのもうなずけます。
コスパもいいのでまた来たいなと思い後にします。
大変お世話になりました。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17℃
125

くろちゃ

2023.04.15

2回目の訪問

雨の巣鴨。
クイック90分で入店しました
浴室はいつもキレイ。
スタッフさんいつも完璧です。
1回目高温サ室12分
2回目はミスト8分、仕上げは中央吹き出し口で……
ヤバい風です。
ヒリヒリときて、新小岩の風の谷の比ではありません。
3回目6分高温でギブ。
アウトします。
ここの管理いつも完璧、整い椅子で見てて、うっとりしました。
神田セントラルもなくなり、山手線内ナンバーワンですね。
お世話になりました。

続きを読む

  • サウナ温度 49℃,104℃
  • 水風呂温度 17.7℃
140

くろちゃ

2023.04.15

4回目の訪問

おはようございます。
宿泊朝ウナ後に二度寝してしまい、起床後、3Fからの投稿です。
浴室は丁度清掃タイムです。
スタッフさんご苦労さまです。
外は雨……今日はどうしようかな
さぁぼちぼちとアウトするとします。
ところでここ3階のトイレ、なんか温かいと思ったら、サ室のテレビ箱と繋がっているのですね。
微温サウナ室(笑)
今回も大変お世話になりました。

続きを読む
127

くろちゃ

2023.04.14

3回目の訪問

サウナ飯

中一日再訪です。
夕方サ活チェックで一昨日のサ飲みにトントゥいいねを頂いてソワソワ……
じゃらんチェックOkで予約。
また来てしまいました。
勿論サ飲みメインで(笑)
サウナは下段付近寝サウナでスタート12分、後最上段6分分2回でギブ。
優しい水風呂に癒されます……
でレストランにスタコラと行き、キンキンの生中二杯をいただきました。
直ぐに活動限界状態。
カプセルに入り、Zzz
只今起床5時で投稿中。
では朝ウナ行ってきます。

生中二杯、ハムエッグ、ミックスフライ2種

念願のハムエッグを添えて。 たまりません〜〜〜プハー

続きを読む

  • サウナ温度 118℃
  • 水風呂温度 21℃
103

くろちゃ

2023.04.13

1回目の訪問

十條湯

[ 東京都 ]

初訪問です。
今日はいつものサ活しようと西武線に、サウイキぼちぼちとしていたら、椎名町乗り越し…………池袋に到着。
気をとりなおし、アプリ起動!
乗り越したおかげでこちらを新規開拓。
満員の埼京線で二駅徒歩五分で到着。
お世話になります。
800円払いいざ浴室へ
第一印象、ザ昭和銭湯です。
常連さんのソロが多いのか、全体的にいい感じです。
サ室は6人位がベスト、タイマーは無く、五分の⏳3回でギブ。
優しい水風呂でクールダウン。
これで満足としました。
喫茶店併設で、たまごサンド等メニューが貼ってあり、美味しそうでした。
今度は昼活で来たいなと思いました。
外は昼間とはうってかわって、涼しい夜風。
気持ちよく駅にむかいます。
また来ます、お世話になりました。

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 20.5℃
108

くろちゃ

2023.04.13

2回目の訪問

引き続き宿泊より
2時過ぎ目が覚めてしまい、猛獣たちが気になって眠れず、サウイキをポチポチ……
朝ウナすることにしました。
浴室には五6人いらっしゃいます。
最上段に行き、五分でギブ
優しい水風呂に浸かり、おしまいとしました。
カプセル戻ると猛獣が増えており、合唱団状態に。かなり賑やかです
カプセル宿泊の宿命ですね……(笑)
これからの時間、主のいないアラームが鳴らないことを祈ります
お世話になりました

続きを読む

  • サウナ温度 116℃
  • 水風呂温度 20.5℃
127