絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サneko

2022.08.28

1回目の訪問

サウナピア

[ 愛知県 ]

サウナ:7分 × 4
水風呂:1分 × 4
バイブラ:2
休憩:5分 × 2、10分×2
合計:4セット

サウナ:7分 × 4
水風呂:1分 × 4、バイブラ2
休憩:5分 × 2、10分×2
合計:4セット

半日も経たないのに…
昨日不完全燃焼気味だったので…
寝る前に朝からやってるサウナを見てたら…
4時に目覚めて…来ちゃいました朝ピア♪

入口から昭和感ありありで良い感じ
6時にINしロッカー上のサウナパンツとサウナハットを持って浴室へ潜入♪
まずは洗体し、お湯に入ろうとしたら、
何故か?先にバイブラに入ってしまった…
風呂のかんばんが消え掛かってて間違えて入ったが水通しにします。

さて、サウナ室内は半分位人が入ってて
まずは中段に。数分経って上段へ移動。
110℃までには達してないが100℃超えは顔や体にジリジリ来て良い感じ😁数分経つと滝汗が❗️ドバッと汗出て水風呂へ。

16℃位の水風呂は、気持ち良く暑くなった体を冷やしてくれますね♪

外気浴は、運良く椅子が空いてたので
マッタリ〜。微風と小鳥の囀り&カラスの鳴き声も混ざり夜明けを感じながらくつろげました。

2回目からはだいぶサ室もだいぶ混んできて
空いた席を座りながら、いつもは3回戦で終了が、おかわりもしちゃって大満足です♪

サ活初めて2ヶ月目ですが…ストロング系が好きになってきた今日この頃です…😁

因みに今日のBGMは、あいみょんの
「真夏の夜の匂いがする」の歌詞で、
♪ああ、気づけばほら 踊らせる クセになってる 抜けだせない〜♪
サ活も抜けだせないって事かなぁ⁈😁

今日も良いあサ活、ありがとうございました😊

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 25℃,16℃
42

サneko

2022.08.27

1回目の訪問

あらたまの湯

[ 静岡県 ]

サウナ:8分 × 1、7分×1
水風呂:2分 × 2
休憩:5分 × 1、10分×1
合計:2セット

珍しく休日出勤だった今日は、帰りにサウナに行きたくウズウズ♪😁

妻の了解を得て、行きたくても中々行け無かった、あらたまへ。
駐車場が結構混んでるが出て行く車もあり、
帰りたくなったが、折角来たので行く事に。

洗体しますは温める為に、つるすべな肌触りがたまらん♪

さて準備を整えサウナにIN。
5〜6人入ってて温度は80℃ちょい
3分もすると、じっくり汗が💦
でもちょっと違和感が…
温度が低いのか?びっちょりのサウナマットからなのか?!疲れて敏感なのか⁈
自分のか⁈汗の匂いが鼻につく…
なので今日は2セットで終了。

水風呂は、人が出入りしてるせいか20℃超えた位なので長めに浸かる。
休憩は露天風呂サイドにある寝込べる椅子があり、まったりしました♪

ますます、マイサウナマットが欲しい!
皆さん、おすすめのサウナマット教えてください😊

やっぱり、自分はじっくり入れるサウナが好きな気がしてきましたとさ😁

因みに、帰りの車のBGMは
竹原ピストルの「高円寺」
〜いつものサウナにたどり着くぅ〜♪
(やはり、いつものサウナが良いって事
なのか?!笑

今日もサ活、ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 21℃
32

サneko

2022.08.24

1回目の訪問

水曜サ活

しおさいの湯

[ 静岡県 ]

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:3分 × 2、5分×1
合計:3セット

やはり蒸されたい!
今日は朝から蒸し暑く、汗だくになり作業帽も塩吹いた…💦
夕方予定入れてた整体も仕事トラブって予定で終わらず1時間ずらしてもらいメンテナンス。

さあ、19時。さっぱりしたいな…
22時に息子さんのお迎えだし家に戻ってもバタバタしちゃう…(言い訳⁈)
でも、今月はサウナ行き過ぎで…お財布も軽くなってきた…💦

そういえば、都にあるサウナ有り銭湯ばりに安いとこあったけ!!
目指せしおさい♪
バイパスと堤防道路を駆使して20時にはつきました😁

何年振りでしょう⁈しおさい竜洋♪
サウナありで360円は安過ぎだなぁと思いながら、洗い場は待ちの人が居る位大盛況。
ほぼキャンプ客と見た!
まずは洗体→お湯で暖機し、いざサウナへ!

おっと、誰も居ない♪
初めは88℃と低めで入り易く、今日は8分こもりました😁
途中、サウナ好きそうな若者が入ってきて
じっくり自分と向き合っておられました。
2回目はサウナに入る人は少なく90℃超えはじめてニンマリ😊独占だぁ〜と思った矢先、若者3人組が入って来て、サウナ初めてらしく…暑い!俺はこの時計2周するまでいる!(12分計ですが💦)
と色々お話しして…3分も経つ前に出て行かれたました…あぁ温度が下がった…

3回目は独占でストーブの音と水の音で、しっかり蒸されました♪水風呂も入る人が少なく15℃ちょい上位でした。
閉店の10分前には出て外気浴がてら窓あけてノンビリクルージングしながら車を転がしてて偶然にもBGMが柴咲コウがカバーしてる
「若者のすべて」でした…笑

あとがよろしいようで😁
今日も素敵なサ活、
ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
41

サneko

2022.08.22

6回目の訪問

ビラックス高薗

[ 静岡県 ]

サウナ:7分 × 2、8分×1
水風呂:1分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット

2日連続…

今日から仕事でしたが、会社都合で初の在宅勤務。1日パソコンとにらめっこして、自宅内を歩いただけでろくに動いて無い…
(朝急に雨降って洗濯閉まったり主婦も少ししたが…)
なので汗かきに、1番近場のビラックスへ。

20時IN。
フロントの方の話だと誰も入っていない様子
ウキウキ行ったらやはり誰も居なく貸切♪
サ室内の温度がいつもより高く、90℃超え♪

やはり室温が高いので、ドワっと汗が吹き出して、それを味わいたく休憩を短めに2回は独占♪3回目は流石にお客さんきても2人きりで室温は変わらず!
水風呂も15℃切っていたかもしれない😁
最高のサ活になりました😊

これで明日から出勤も頑張れそう💪
みなさんも素敵なサ活を!
夏休み、サ活やり過ぎ感あるので、少し我慢しようかな⁈

読んでいただき、ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
42

サneko

2022.08.21

5回目の訪問

サウナ飯

ビラックス高薗

[ 静岡県 ]

サウナ:7分 × 2、8分×2
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 2、5分×2
合計:4セット

ワクワクが止まらない♪

14時過ぎにIN。
夏休み最終日。みんな色々用事があって家族全員で出掛ける事が無かったので、夕飯は焼肉に行く事に♪
その前に時間もあったし、夕飯の一杯の為に体調整えに10日ぶりのビラックスへ。

あの水風呂を思うと…もう行く前から、頭の中ではご飯をお預けされたワンちゃん並みに
ヨダレが出てました😁

いつものパターンで回ってましたが、
途中と最後の休憩は、露天風呂に出て外気浴♪
今日は曇りで風も程よく、蝉はまだ鳴いてはいるものの、もうすぐ秋を感じる気配でとても良い感じ♪

サウナ室は90℃付近でしたが、カラッとしていて良い感じで、天然掛け流しの地下水の水風呂はとても冷たく、もうたまらない😊
時間もあったので4セットで終了。

最近はサウナ後の洗体→お風呂→水風呂でシメて上がるのがやみつきです😁

さあ、明日から社会復帰出来るか⁈ですが
次のサ活の為に頑張ります!
ありがとうございます。

熟成焼肉いちばん 浜松中央店

焼肉

焼肉も美味いが、土鍋で炊いたご飯が◎ お酒飲む時は頼まないのに美味くてつい…

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
37

サneko

2022.08.19

1回目の訪問

用宗みなと温泉

[ 静岡県 ]

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 1、10分×1、15分×1
合計:3セット

スルケン帰りはノンビリと帰ろう思いましたが…やっぱりオカワリサウナ イキタイナ♪
なので賑やかな国1から、左へ曲がり海沿いをなぞる様に走る150号線を走りやってきました、用宗みなと温泉へ。11時30分IN。

外観からオシャレで、入り口頭上に名前も分からない鳥が鳴いてて招いてくれてるよう。
カウンターで会員カードとスタンプカードを受け取りお風呂へ。

黒と白のモノトーンでお洒落で落ち着きがある雰囲気♪まずは体を洗う為にボディソープを使うと柑橘系のいい匂い♪もうワクワクが止まりません!
まずは体を温める為、何分でも入れそうな少しヌルめの炭酸風呂は肌を触るとシュワシュワして気持ち良い♪
次に安倍川水系地下水を使用したメインのお風呂は確かに肌触りが柔らかく40℃弱位でしっかり温めていざサウナへ。

あれサ室は?と探すと入口横にありました!
室内はコンパクトですがスッキリしてる感じ
温度は90℃には達してないがカラッとしていてストーブ前に居たのもあり、ドワっと汗ダク💦

外気浴は、青い空と白い雲 海からのそよ風を感じるともう堪りません😊
富士山も見えるみたいですが、今日は富士山周りに白い雲がまとわりついて中々顔を出してくれませんでした〜。

唐揚げのポスターが気になりましたが…もうこれ以上の贅沢は…
また次回のお楽しみと言う事で。

家に着いてホッとしたのか?夕飯に唐揚げ😆
が出てきて🍺飲んだらいつの間にか夢の中…
なので活動報告が遅くなりました😅

この2日間沢山サ活出来ました。
ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
37

サneko

2022.08.19

2回目の訪問

サウナ飯

駿河健康ランド

[ 静岡県 ]

サウナ:7分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット

おはようございます😊
寝起きに寝癖頭を直す為に洗体とお湯だけ…
と決めていたのですが…
目の前にサウナがあると入りたくなる❗️

なので1セットだけ。
6時代は空いてましたが、7時になる頃には徐々に混雑してきました。

因みに展望レストランは常に混んでて
朝ドラ観て行ってみたが、まだ若干の混み具合でした💦

さて、レストランで海を見れたので
ボチボチ準備して、のんびりと帰路につきたいと思います😊

バイキング

景色は満点!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
38

サneko

2022.08.18

1回目の訪問

サウナ飯

駿河健康ランド

[ 静岡県 ]

フィンランドサウナ:7分 × 3
ドライサウナ:7分×1
クリスタルサウナ:10×1
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 4、10×1
合計:5セット

初ハットが入手出来たので、行ってきました「スルケン」
ヒャダさんからのお得情報を頂き、家族を連れて行く予定が皆ちょくちょく用事があり、
偵察も兼ねて⁈初スルケンに潜入♪

もう世間は仕事始まっていると決めつけて
15時チェックインしたら…あらあらフロント前は大渋滞…💦イキナリまだまだ夏休みの洗練を受けました😅田舎モンの私は帰りたくなりましたが折角来たので堪能しようと切り替えました。
お風呂も結構混んでると見越し、一旦部屋でスマホで風呂の混み具合と睨めっこしながら、暇つぶしに持って来た、伊坂幸太郎の小説にどっぷりハマりながらサウナチャンスを狙っていざお風呂へ。

いつもの様に体を清め、まずは風呂で暖気し、洗い場前にあるフィンランドサウナへ、サウナハット被って潜入♪ちょいと低めの85℃でしたが上段に上がれば徐々に蒸されていい感じ♪ダブルメッシュのサウナハットも良い感じ♪

次にドライサウナへ!
こちらは人気なのかポジ取りに失敗し下段で蒸されてたら…上段のおじ様に汗をかけられゲンナリ😭これも洗練かとグッと時間まで蒸されて水風呂へ!18℃と書いてあったがもうちょい低めな気がするが温度計無いので不明ですが、追い水が出ているからヒンヤリしている。

次はクリスタルサウナへ。
あまり人気が無いのか?ほぼ独占でしたが、気づくとじっとり汗が流れてた。

次は第一印象が良かったフィンランドを回数重ねている時に、オルゴールの音色が気になって良く聞くと…「木綿のハンカチーフ」でした!世代より下ですが好きなんですよ〜♪
なんてたって歌詞が泣ける!最近は上白石萌音のカバーしてるのがお気に入り♪

落ち着きを取り戻し、いざ外気浴へ。
海風は程よく、海は黒色、西はグラデーションの空に癒されました♪😊

ただ…夏休みと言う事もあり結構お子様達が多く大はしゃぎ!まあこんなもんだろうと自分に言い聞かせて、お腹空きすぎなので🍺目掛けて上がりました。
私はもう子離れ世代に突入し、サ活堪能してますが、子育て世代は大変だな(でした)とパパさん達お疲れ様と思う今日この頃です😊

1人で出掛けるのをいつも嫌な顔せず見送ってくれる妻や家族に感謝しながら、これからもサ活を堪能したいと思った1日でした。
ありがとうございます。

桜海老のかき揚げ丼とザル蕎麦

サウナ上がりのビールは最高♪

続きを読む

  • サウナ温度 48℃,85℃,100℃
  • 水風呂温度 18℃
30

サneko

2022.08.17

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

島田蓬莱の湯

[ 静岡県 ]

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 2、15分×1
合計:3セット

何かと理由をつけて「ついでに」

今日は、御前崎に用事がありまして
行ったついでに家とは逆方向ですが…
以前から気になってたヤッホほぉーらいへ。

いつもの様にまずは身を清めてると、シャワーホルダーが座って手を伸ばした位置にあり
あら素敵♪ボディソープも常備とは別に涼ボディソープがあって爽やか気分♪

まずは炭酸泉で下茹でし、いざドライサウナへ。1回目の10時頃は開店に入ったお客さんが多い為かストーブ前しか空いて無くそこで蒸される事に。部屋自体は広いが、温度が90℃に達していなかったので私でも丁度良く良い汗が吹き出し、水風呂へ。

南アルプス天然伏流水&ナノ水の源泉かけ流しで、とても気持ち良いです😊
水風呂前の長い石ベンチで休んでると…
あれ?他のお客さんがほぼ頭まで入ってる!
禁じ手じゃないのか?常連さんのローカルルールなのか?とビックリ‼️
水風呂の壁を良く見ると👀潜水🆗でした!
私は潜水しませんがね…😁

淡々と2セット終えて、塩サウナを発見し入ってみましたが…ヌルくてやめました…💦
もうヌルいサウナに戻れない体になっちゃたのかしらぁん⁈笑
結局、3回目もドライサウナに入り、お客さんも少し減って、外の整い椅子が空いたので、
外気浴チャンス!しっかりやすらぎました😊

今日のサウナ飯は、フライングしてサウナ前に御前崎道の駅のたわら屋さんで、限定七種の煮干しラーメンをいただきました😋
福岡出身の私は離乳食が豚骨ラーメンと言い張る位の豚骨派ですが、以前醤油ベースの特選ラーメンを食べた時は、感動感動♪
今回の煮干しラーメンは、濃厚濃厚♪
サウナとはだいぶ離れましたが…是非近くに来た際は寄ってみてくださいね♪

御前崎レストランたわら屋

特選七種の煮干しラーメン

煮干しの味が深く、濃厚濃厚♪

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
40

サneko

2022.08.14

1回目の訪問

和合の湯

[ 静岡県 ]

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 2、15分×1
合計:3セット

娘を朝送ってく為に早起きしたが…
何しよう…そうだ!早起きは朝ウナチャンス♪
朝風呂やってる「ななつ星」も良いが…
この前ヒャダさんとご一緒した時に話題に出た、家からは少し離れている「和合の湯」へ。

朝風呂終わる9時を目指して行ったのだが、
道も平日の5時位⁈と錯覚する位に152号線も少なく朝風呂料金に間に合いました😁

何年ぶりだろう?多分コロナ前に朝風呂に来た以来か?懐かしいの100円入れない時代を感じる鍵付き金属製ロッカー。中が上下に仕切られて使いやすい。

体を清めてお湯で暖気し、いざサウナへ!
90℃の温度でしたが、セッティングが良いせいか一気に汗ダク💦
2セット終わり仕上げの3回目…
なんか若い衆3人組の話声が…その1人の利己的な話にウンザリしながらも、規定時間に出て水風呂iNして外見ると、露天風呂は10時からなのに数人チェアで整ってる様子。

最高の整いを求めて、外チェアへ。
いゃ〜日陰のチェアに座ってると、露天風呂に注がれるお湯の音、屋根の隙間からの台風明けの微風が堪らない♪
まるで、トゴールの湯(行った事無いから想像です)にあるチェアに居ると錯覚する位に整いました♪
やはり、早起きは三文の徳でしたね!😁

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
40

サneko

2022.08.12

1回目の訪問

サウナ:7分 × 2、5分×1
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

仕事最終日。
水曜日にビラックス行ったばかりなのに
もう禁断症状が…💦
なので、今週頑張ったご褒美に以前から気になってたドーミーへ。

実は6月のコロナが一瞬落ち着いた時に、子供達をGWに出掛け無かったご褒美に、ドーミーイン富士山御殿場に行ったのですが…
まだサウナデビューしていなかった私はサウナ入らずの後悔が何処かにあったので…
今日は仕事を15時にUPし、ドーミー掛川へ。

作り的には、ドーミー三島みたいに最上階にあり、雨が降ったりやんだりの掛川城をながめて良い気分♪
体を清めで、まずは暖気の為、お湯にIN。
ヌルヌル&ツルツル系のお湯で湯船から出たら、足を滑らせそうになる位(ローションか?)
落ち着きを何とか取り戻し、備えつけのサウナマットを持ち蒸されに。
先客さんが居たので空いてる場所に座ったら
まさかのサウナ機前で今日の疲れを出すかの如くドワッと汗が…💦
水風呂は13℃にしました!と張り紙があったが、先客さんが何人も入ったのか15℃。
整い椅子はスペースの関係で洗い場横。

のんびりしたい所ですが…夕方に整体が入ってるので、1時間弱でコンパクトに終了!
でも、最後の蒸しは独占で室温も上がり最高!今週の疲れが取れました♪

さあ、夏休みは何処にサ活行こうかな⁈
皆さん元気にサ活楽しんでくださいね😊

スマホ忘れたので、風呂上がりに良く飲む黒酢と怪し雲模様で勘弁…

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 15℃
36

サneko

2022.08.10

4回目の訪問

ビラックス高薗

[ 静岡県 ]

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

「出会いは突然に♪」
今日の仕事は外と室内を何十回も往復したので朝から爆💦
お昼を食べてると妻から、「半休して岩盤浴行きます」と…
ますますサ活したくなってきた!!
汗ダクで家に帰ると、子供の送迎が無いと聞き、まさに「サウナチャンス♪」
どこに行くか考えましたが、明日祭日と気付き(私は仕事)なので)スーパー銭湯系は混んでそうなので、1番近場のビラックスへ。

入ってすぐに、自慢の水風呂調査⁈してる方居るなぁ〜と気になったが、まずは洗浄しお湯で温め、いざサウナへ。
さっきの方、サウナハットしてるんだぁ〜
あれ⁈ミサンガがぁ❗️❗️
勇気を出して話掛けたら(プチ人見知り)
なんと、サウナの師匠(と勝ってに思ってます)
ヒャダさんと遭遇❣️
「ラブストーリーは突然に」では無く、まさに「出会いは突然に」でした😆
いやぁ〜恋愛や知り合いにも、油断している時に突然訪れます!笑

ヒャダさんと色々と楽しいお話も出来て、
日中の汗も吹っ飛ぶ、素敵な出会いとサ活でした♪家で飲むビールが美味いのは、言うまでもありません😆
ヒャダさん、サウナ満喫してる中お邪魔しましたぁ。

続きを読む
35

サneko

2022.08.06

1回目の訪問

サウナ飯

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

サウナ:7分 × 4
薬草サウナ3分×3
水風呂:1分 × 7
休憩:10分 × 3
合計:3.5セット

今週は仕事がバタバタで、絶対週末サウナ行ってやる!と何とか乗り切ったので…
今朝思い立って、聖地しきじへ。
朝風呂を終わったタイミングを狙って行ったのですが…沢山の人💦

田舎もんの初心者サウナーの私は、人混みに惑わされてか?体を清めた後に風呂に入らずにいきなりフィンランドサウナへ直行…
予習の為に昨日Netflixでサ道のしきじ編を観て110℃超えと覚悟して入ったのに、意外と快適♪しかし数分もすると今までで1番早く滝汗に💦💦いやぁ〜気持ちいい♪
いつもより長めに入っていざ水風呂へ!!
やっぱり天然水だけあって、気持ち良さ🆗
(なんだかビラックスの感じと似ている)

次はいざ、薬草サウナへ!
いやぁー空気が熱い🥵3分しか持ちませんでした…😭 どっかでこの感じ体験した事が…
昔、仕事で🇺🇸デスバレーに行った時の感覚に似てる気がする…

サ道で勉強した通りに、サ→水→薬草→水→休
パターンしましたが、2回目の薬草サに1人で入ってしまい!めちゃくちゃ体が痛い!!
やはり人が居て温度下がらんと初心者はまだまだと洗練を受けました…笑

何とか人を掻い潜りながら、上手く回りましたが、プールの後の疲れみたいな感じになり
2階で休憩しました😊

お腹も空かないし人も増えてきたので、今度は有休取って平日に行こうと心に誓い、後にして、帰りは高速使わずにノンビリ帰る途中に腹時計は正確に鳴り、何処か無いかと検索しようと思ったら、閃きました!
以前ヒャダさんがプロペラ麺の事をサウイキで書かれていた事を思い出し行ってきましたよ!!キムチサイコー♪とても美味しくまた食べたくなるんだろうな…と思いながら帰路に着きました。 さぁ昼寝しようかな!😁

カナキン亭本舗 藤枝本店

プロペラ麺

キムチとチャーシューと煮卵のバランスGOOD👍

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,110℃
  • 水風呂温度 16℃
37

サneko

2022.08.01

2回目の訪問

サウナ飯

SOLA SPA 浜北温泉

[ 静岡県 ]

サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

今日は休暇だったので、隙あればサウナろうと思ってましたが…結局行けず…汗
妻が疲れて風呂イキタイなぁ〜と行ってたので、家族で行く事に。
息子さんは、ドラマ「サ道」に影響されたのか⁈今日はサウナ挑戦すると意気込みMAXでしたが暑さに断念し、スチームサウナはヌルいとな…先に上がった息子を気にしながらも、ちゃっかり3セット♪整いは初の寝転がりましたが…やはり先に上がった息子さんが気になり、整い中途半端に急いだら…ちゃっかり娘と食事処にいた!笑
因みに今日は妻の車と思い出し、ちゃっかりビールで整いましたがね♪

旨辛クッパ

続きを読む
38

サneko

2022.07.30

3回目の訪問

ビラックス高薗

[ 静岡県 ]

サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

20時過ぎにIN。
先客の若い衆がマイペースで入っていたみたいですが、私が入ると大人しくなり良い子達でした。
その後は、いつもの常連さん達登場で、邪魔しない様に、ひっそりサ活楽しみました♪

やっと水風呂入ったら、初声出しちゃいました♪水風呂の良さに開花しました♪

続きを読む
22

サneko

2022.07.29

1回目の訪問

サウナ:7分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

明け方に目が覚めて二度寝もいいが…
たまには朝風呂へ。
ここも良く風呂や塩サウナは利用しますが、今日はサウナメインで。

スタジアム型のサウナで広々でしたが…常連さんと思われる方のお喋りが気になり…仕事もあるので2セットで断念。
水風呂は広めで良いですね。

続きを読む
28

サneko

2022.07.24

2回目の訪問

ビラックス高薗

[ 静岡県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

夜用事で出掛けついでに、次の日休暇なので
遅めに行こうと思ったら、22時終了を21時前に気付き急いでサ活。
やはり遅い時間は常連さんの聖域でした。
邪魔しない様にマイペースで…
もうサウナにハマってるよね?!笑

続きを読む
12

サneko

2022.07.18

1回目の訪問

サウナ:6分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

家族と出掛けて、私はもちろんサ活。
結局狭めのサ部屋で徐々に混んできて
2セットで断念…
公衆浴場的な感じなんで、入る方のマナーが気になりますが、ビジターなんで…

続きを読む
13

サneko

2022.07.17

1回目の訪問

SOLA SPA 浜北温泉

[ 静岡県 ]

サウナ:スチーム10分 × 1
ドライ6分×3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:4セット

隣あるジェームスに愛車をオイル交換してもらってる間に、風と月へ。実はお得な割引がありますよ〜( ̄∀ ̄)
お風呂は何度も入ってますが、ハマり始めたサ活メインでサウナ室はとても広くて日曜の昼間でしたがディスタンスは取れつましたよ。

続きを読む
10

サneko

2022.07.09

1回目の訪問

ビラックス高薗

[ 静岡県 ]

サウナ:6分 × 3、9分×1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:4セット

ろくに水風呂入れないくせに…笑
南アルプスの天然地下水掛け流しに惹かれて
大雨の日にドキドキしながら向かいました。
大雨だったせいか、初めの30分は貸切状態でマイペースで入り、後半は常連さんに邪魔しない様に、ボチボチ、サ活してきました!

続きを読む
9