用宗みなと温泉
温浴施設 - 静岡県 静岡市
温浴施設 - 静岡県 静岡市
サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 1、10分×1、15分×1
合計:3セット
スルケン帰りはノンビリと帰ろう思いましたが…やっぱりオカワリサウナ イキタイナ♪
なので賑やかな国1から、左へ曲がり海沿いをなぞる様に走る150号線を走りやってきました、用宗みなと温泉へ。11時30分IN。
外観からオシャレで、入り口頭上に名前も分からない鳥が鳴いてて招いてくれてるよう。
カウンターで会員カードとスタンプカードを受け取りお風呂へ。
黒と白のモノトーンでお洒落で落ち着きがある雰囲気♪まずは体を洗う為にボディソープを使うと柑橘系のいい匂い♪もうワクワクが止まりません!
まずは体を温める為、何分でも入れそうな少しヌルめの炭酸風呂は肌を触るとシュワシュワして気持ち良い♪
次に安倍川水系地下水を使用したメインのお風呂は確かに肌触りが柔らかく40℃弱位でしっかり温めていざサウナへ。
あれサ室は?と探すと入口横にありました!
室内はコンパクトですがスッキリしてる感じ
温度は90℃には達してないがカラッとしていてストーブ前に居たのもあり、ドワっと汗ダク💦
外気浴は、青い空と白い雲 海からのそよ風を感じるともう堪りません😊
富士山も見えるみたいですが、今日は富士山周りに白い雲がまとわりついて中々顔を出してくれませんでした〜。
唐揚げのポスターが気になりましたが…もうこれ以上の贅沢は…
また次回のお楽しみと言う事で。
家に着いてホッとしたのか?夕飯に唐揚げ😆
が出てきて🍺飲んだらいつの間にか夢の中…
なので活動報告が遅くなりました😅
この2日間沢山サ活出来ました。
ありがとうございました。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら