対象:男女

しおさいの湯

温浴施設 - 静岡県 磐田市

イキタイ
99
サウナ室

温度 88

収容人数: 8 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • 電気
  • TV無

密防止の為、サウナ室内の定員6人に制限されていましたが解除されました! サウナ室入って正面にサウナマット有り

水風呂

温度 17

収容人数: 2 人

  • 水深40~60cm

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 イス: 2席

●外気浴 イス: 2席 ベンチ: 1席

ウィスキング
無し


イオンウォーター
有り
サウナ室

温度 45

収容人数: 6 人

  • スチームサウナ
  • TV無
  • 無し

水風呂

温度 19

収容人数: 2 人

  • 水深60~80cm

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 イス: 2席

●外気浴 ベンチ: 1席 イス: 2席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
有り

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処
  • 漫画 -
  • Wi-Fi
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器
  • 駐車場
  • ウォシュレット -
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード -
  • 電子マネー -

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル -
  • レンタルバスタオル -
  • 館内着 -
  • サウナマット
    ビート板

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー -
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水
  • 乳液 -
  • メイク落とし -
  • 綿棒

リラクゼーション

  • ボディケア
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

宿泊プランをもっとみる

施設補足情報

遠州鉄道が経営しています。

木曜日の混雑傾向

混雑度の投稿が少ない施設です

混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

ヒャダ

2024.10.06

5回目の訪問

サウナ飯

『今日も来て良かった。』

帰り道で思う事はいつも同じ。

町の銭湯みたいな雰囲気の此処『しおさいの湯』
今時のお洒落施設のような豪華さは無いのだけど、自然と心が落ち着く。

温かみのあるスタッフさんに、いつも紳士な地元の常連さん。
私のような、ほぼ一見さんにも分け隔てなく温かく迎えてくれる。

値上げラッシュ止まない令和のこのご時世。

サ活投稿の度に書いておりますが、当施設の入浴料はたったの360円です。
回数券だと一回あたり330円。
近隣の温浴施設の半額以下のこのお値段。
ひょっとしたら、施設の食堂で提供しているオロポよりも安いかも。

にも関わらず、サウナも、本格ラジウム泉も楽しめてこの料金。もちろん、シャンプーもボディソープも備付け。おまけに綿棒や化粧水まで置いてある。

原油、人件費高騰で近隣の温浴施設が軒並み値上げに踏み切る中、当施設に於いてはコロナ禍前からお値段据え置き。
だからこそ、この料金設定に驚いてしまう。

しおさいの湯、本日もお世話になります。

11時半の訪問。買っておいた回数券で入館です。

お昼時という事もあってか、日曜日にも関わらず空いていました。

空いている浴室の荷物置き場を見ると、あれ。
見覚えのあるキーホルダーが。

『お酒とサウナで失敗しない事』と『偶然、偶然!』

お久しぶりです、タケゾウさん。
やっぱり誰かと偶然出来た時は嬉しい。
お元気そうで何よりです。またサウナ天竜でワイワイやりましょう。

大人8人入れるサウナ室はほぼ貸し切り。
新品のメトス製サウナストーブを眺めながら、1人じっくり汗を流します。

新調されたストーブはコンパクトながらも、積まれたストーンからの放射熱が心地良い。
昭和ストロングのような表面を焼かれる熱さではなく、遠赤外線でじっくり温められるような。体の芯から毒素が抜けていく爽快感。良い感じ。

普段よりも長めに、じっくり汗を流した後の水風呂。
しっかり掛水をして、大人2人サイズの少し深めな水風呂にゆっくり浸かって深呼吸。
水温は20℃位。キンキンではないけど、此処のサウナでじんわり蒸された後だとこの位が丁度良い。体だけでなく、心まで浄化された気分になります。

〆の外気浴。
海風が気持ち良い、優雅なクラシック音楽が流れる露天エリア。時間の流れが穏やかに感じる此処の露天エリア、凄く気に入っています。
さて、体は此処に預けて、心は束の間の小旅行。

本日も良きととのい。

帰りは産直売り場で野菜を買って帰ろう。
新鮮な地元の野菜がスーパーよりも3〜4割安く購入出来る、施設内の産直売り場。
入浴前にどれを買おうか目星は付けていました。

今夜はカレーにしよう。

以上

ラーメン横綱 浜松店

ラーメン

ネギのせ放題。麺を食べてるのか、ネギを食べているのか。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20℃
1438

スカサズジョーダン

2024.06.23

18回目の訪問

サウナ飯

1ヶ月半振りの「しおさいの湯」

あいにくの天気で隣接するキャンプ場利用の方が少なくて空いてるかな❓

というのと

回数券の有効期限が1年なので、10回/365日で、えっーと36.5日に1回は行っておかないと

の2つの理由で行ってきました

到着して入口にカフェレストランルポ今日のランチのポップ看板

‪”‬ルポ 今日のランチ ポテトメンチカツ・エビフライ・マカロニゆかり和え・本日の小鉢‪”‬

ぐぬぬ(;`皿´)
家族に言ってきてないし、今日は食べるつもりではないぞっ‼️

入館してすぐ左のルポ前のランチサンプルを見てしまったら最後(°д° )

早く出て食べよっと😆✨

それではまず、美味しく食べるためにサウナに入ろう‼️

浴室は、予想に反して洗い場が満席なくらい混みあっています

ほとんどがご年配の常連さん
サウナでも上段が空くと「空いたからどうぞ」と声をかけてくれる優しい方たち☺️

今日はいつもと同じ90℃ですが、体調面なのか何となく熱めに感じました🥵

年季の入ったメトスのストーブ
‪”‬フォンフォン‪”‬や‪”‬チリチリ‪”‬といった音が静かなサウナ室の中で良い雰囲気を醸し出します

水風呂は出てすぐの1人用
サウナ室で耳を澄ませて
「あっ!今、掛水をした」
「あっ!今、水風呂に入った」
「あっ!今、水風呂を出た」
なんてのがだんだん分かるようになってきました((* ˘꒳˘))゛
そしてタイミングを見計らっての水風呂
逆に1人用の水風呂が満足感があったりして

潮風の涼しい外気浴を済ませつつ3セット

いよいよランチ🍽
ナイフとフォークが付いてくるのですが
お箸で洋食を食べるってのも結構好き🥢

コンソメスープ、ドリンクバーも堪能
あぁ、美味しかった😋満腹満腹🍴

ランチを食べたら地元農産品の販売ブースを物色
これも楽しみ
枝豆とナスを買ってと👍🏻
とりあえず第1第2おつまみを確保‼️

しおさい竜洋を退館し車を走らせること15分🚗³₃
八百嘉さんという八百屋さんに到着

昔からの八百屋さんですが、お刺身もあります
さすがに漁港近くだけに新鮮で美味しいものが揃っています

名物、自家製鰹の味噌たたき🐟
お酒のつまみにぴったり🥃

今日もサ活に酒活に最高です😁🙌

今日のランチ

ドリンクバー付きで税込1,000円。美味しいしメチャお得‼️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
73

サあいこーか

2025.01.19

1回目の訪問

サウナ飯

今日は何気にお初のしおさいの湯へ。
ロケーション、サウナ、マナー、ランチ、料金など皆さんがファンになるのがよく分かる素晴らしい施設でした✨️

竜洋海洋公園に隣接するロケーション。
遠州灘の入り江でヤシの木🌴と静かに佇む雰囲気がとてもいいですね。

14時過ぎに到着すると駐車場は既に満杯で奥のエリアに駐車。

時間の関係でまずは噂のランチから。
間に合って良かった😄

物産展コーナーを見ながら入浴受付へ。
券売機の入浴360円というボタン。
分かっていてもホントに合っているか心配になるほど良心的な価格ですね。

更衣室のロッカーは100円不要、ドライヤーはNobbyのピストルのような新型タイプ、化粧水、綿棒まで揃っておりここでも驚き。

サ室に入ると一人用サウナマットが積まれています。至るところ利用者目線でのさりげないおもてなしには感心ばかりです。

温度計は86℃、とても心地よいセッティングです。
テレビも音楽もない2段9人程の空間。
仄かな清々しい木の香りに癒されます🪵
きれいな飴色に経年変化した天井もイイ味を出していますね。

常連さんは上段が空いても入室順で「お先にどうぞ」ととっても紳士的。

コンパクトな空間ですがあぐらをかいたり座面に寄りかかったりは一切なし。
皆さん多くの方が入れるように自然と配慮されているのが印象的でした。

水風呂は一人用サイズで重なることもしばしばですがここも上手くローテーション。
18℃くらいでやさしめです。

休憩は露天エリアで外気浴。
外とは大きな白い壁で目隠し的に仕切られていますが所々小さなステンドグラスがオシャレ。

2本のヤシの木の間には縦長のピクチャーウインドウ配置されていて、ここから入り江と灯台が望めます。
パラソルも張られていたりでプチ南国風の空間でリラックス✨️

露天風呂から僅かにオーバーフローするお陰で、うまく場所を調整すると足元が床暖のように温かく過ごせるのも👍

ハード、ソフトとも不思議な心地よさに思わずいつもより長い時間過ごしてしまいました。
夕日の景色はなかなか幻想的でした。
ありがとうございました。

本日のランチ

懐かしさを感じる王道の洋食! ドリンクバー付1000円はスゴいです。14:30までOKなのも👍

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 18℃
96

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 しおさいの湯
施設タイプ 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設)
住所 静岡県 磐田市 駒場6866-10
アクセス 毎週 土曜日と日曜日、JR磐田駅~竜洋海洋公園間の無料シャトルバス運行
駐車場 乗用車46台、海洋公園に大駐車場あり
TEL 0538-59-2641
HP https://www.entetsuassist-dms.com/siosai/
定休日 木曜日
営業時間 月曜日 10:00〜21:00
火曜日 10:00〜21:00
水曜日 10:00〜21:00
木曜日 定休日
金曜日 10:00〜21:00
土曜日 10:00〜21:00
日曜日 10:00〜21:00
料金 高校生以上 360円
小・中学生 150円
小学未満 無料

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: 蒸しカッパ
更新履歴

しおさいの湯から近いサウナ

遠州 みなみの湯 写真

しおさいの湯 から2.45km

遠州 みなみの湯

静岡県 浜松市南区松島町1960

  • サウナ温度 94 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 94 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 129
  • サ活 232
リフレU 福田健康福祉会館 写真

しおさいの湯 から5.47km

リフレU 福田健康福祉会館

静岡県 磐田市宇兵衛新田186-1

  • サウナ温度 55 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1
  • サ活 5
ホリデイスポーツクラブ 磐田

しおさいの湯 から6.80km

ホリデイスポーツクラブ 磐田

静岡県 磐田市上岡田1-1

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 2
健康ゆ空間 磐田ななつぼし 写真

しおさいの湯 から7.71km

健康ゆ空間 磐田ななつぼし

静岡県 磐田市下万能410-1

  • サウナ温度 110 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 95 ℃
  • 水風呂温度 15.4 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 494
  • サ活 4106
サーラスポーツ浜松

しおさいの湯 から8.55km

サーラスポーツ浜松

静岡県 浜松市中区砂山町1107

共用

  • サウナ温度 102 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 1
くれたけイン浜松駅南口 プレミアム 写真

しおさいの湯 から8.67km

くれたけイン浜松駅南口 プレミアム

静岡県 浜松市中区砂山町327-11

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 16
  • サ活 118
浜松ステーションホテル 写真

しおさいの湯 から8.68km

浜松ステーションホテル

静岡県 浜松市中区砂山町325-28

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 22 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1
  • サ活 2
フィットイージー 磐田店

しおさいの湯 から8.73km

フィットイージー 磐田店

静岡県 磐田市今之浦3-1-9

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 0

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!