サウナしきじ
温浴施設 - 静岡県 静岡市
温浴施設 - 静岡県 静岡市
サウナ:7分 × 4
薬草サウナ3分×3
水風呂:1分 × 7
休憩:10分 × 3
合計:3.5セット
今週は仕事がバタバタで、絶対週末サウナ行ってやる!と何とか乗り切ったので…
今朝思い立って、聖地しきじへ。
朝風呂を終わったタイミングを狙って行ったのですが…沢山の人💦
田舎もんの初心者サウナーの私は、人混みに惑わされてか?体を清めた後に風呂に入らずにいきなりフィンランドサウナへ直行…
予習の為に昨日Netflixでサ道のしきじ編を観て110℃超えと覚悟して入ったのに、意外と快適♪しかし数分もすると今までで1番早く滝汗に💦💦いやぁ〜気持ちいい♪
いつもより長めに入っていざ水風呂へ!!
やっぱり天然水だけあって、気持ち良さ🆗
(なんだかビラックスの感じと似ている)
次はいざ、薬草サウナへ!
いやぁー空気が熱い🥵3分しか持ちませんでした…😭 どっかでこの感じ体験した事が…
昔、仕事で🇺🇸デスバレーに行った時の感覚に似てる気がする…
サ道で勉強した通りに、サ→水→薬草→水→休
パターンしましたが、2回目の薬草サに1人で入ってしまい!めちゃくちゃ体が痛い!!
やはり人が居て温度下がらんと初心者はまだまだと洗練を受けました…笑
何とか人を掻い潜りながら、上手く回りましたが、プールの後の疲れみたいな感じになり
2階で休憩しました😊
お腹も空かないし人も増えてきたので、今度は有休取って平日に行こうと心に誓い、後にして、帰りは高速使わずにノンビリ帰る途中に腹時計は正確に鳴り、何処か無いかと検索しようと思ったら、閃きました!
以前ヒャダさんがプロペラ麺の事をサウイキで書かれていた事を思い出し行ってきましたよ!!キムチサイコー♪とても美味しくまた食べたくなるんだろうな…と思いながら帰路に着きました。 さぁ昼寝しようかな!😁
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら