2022.07.02 登録
[ 東京都 ]
忘年会終わってからの、シメサウナ。
今日は冬至なので、水風呂にもゆずが浮いてました!
さらに、ロウリュウにもゆずがたっぷり!
ゆずの香りの蒸気に包まれ、最高でした。
やっぱりここなんですよね。
素晴らしい総合力。
[ 東京都 ]
気になっていまして、ついにこれました。
忘年会の前に、ととのいにきちゃいました。
このシステムはまた初めてですね。
水風呂・シャワーは共有、サ室がお一人様という仕組み。
ロウリュウはあらかじめセットされたものしかできません。
サ室はしっかり高温を保ち、ロウリュウするとなかなかの熱がこもります。
私の時は空いていましたが、もし混んでしまうと(全サ室が埋まっているような時間だとすると)、結構ストレスかも?と思いました。
ただ、空いている時間だと、貸切感もあって贅沢な感じです!
[ 北海道 ]
帯広を出るのにあたり、後ろ髪引かれて無理矢理立ち寄りました。
あたり一面銀世界で別世界の中に、美しく見えてくる本施設。
温泉の泉質抜群。
サウナはオートロウリュの方は90度より熱く感じましたね。
7分に一度とのことで、良い感じの湿度。
セルフロウリュのほうは、フラットなところに5人あぐらや体育座りして入る感じ。
こっちのほうが温度は低く感じましたね。
白樺に積もった雪をみながらの外気浴。
これで1,000円…
コスパ良すぎです。
[ 千葉県 ]
気になっていたので来てみました。
お湯は素晴らしいですね!
サウナは至って普通です。
水風呂はしっかり冷たいですね!
ととのい処も混むことは無く、しっかり休めます。
昭和感を感じられる施設でした!
[ 千葉県 ]
一棟貸切の別荘!
サウナはバレルサウナで、おそらく温度は70〜80°くらいですね。
水風呂はありませんが、なかなか広いプールあり!
身内だけなので、そのままダイブも可能です!
バーベキューも楽しめますし、施設内も色々細かく心配りされていて大満足です!
[ 茨城県 ]
1週間の疲れをむしり取りにやってきました。
1月頭に閉店になってしまうとか。
コスパの良い、良い施設です!
店員さんの接客もいい感じ。
サウナは階層多くて、最上段はいい感じの熱さ。
水風呂もいい感じでひんやりしてます。
椅子が少ないのがちょっと残念ですが、でも十分です!
ロウリュウという釜風呂のようなやつもいい匂いがしてよかったです。
ただ、ドアの開閉と共に冷たい風が入ってきてしまうので、そこまで発汗はできず。
ちょっと楽しむくらいには良いです!
また一つ良い施設が閉店してしまうのは悲しいですね。
閉店前にまた来ます。
[ 静岡県 ]
2日目!
土日はテントサウナお昼の間やってました。
常連?ぽい人がストーブ内でやきいも?やって、テントサウナの前で座って食べるという意味不明な状態…
ハエもすごく、ちょっとガッカリでした。
水風呂はよかったです。
[ 埼玉県 ]
開店当初来たことありましたが、かなりリニューアルされて驚きました!
昨日の夜から朝まで滞在。
意外と寝るところも混んでおらず、まずまず快適に過ごせました。
サウナは温度は低いですが、21:30からのロウリュウイベントは良かったですね。
たまたまなのか?熱波師さんが、つい最近フィンランドに行ったらしくそこで買ったという、スモークサウナの香りということで、初めての体験でした。
フィンランドではこういうクセの強いアロマが流行っているとか。
良い体験ができました!
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。