絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

oddo tax

2024.01.31

5回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

oddo tax

2024.01.28

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

oddo tax

2024.01.27

2回目の訪問

はなれのサウナが部屋にあるというところで宿泊!
1月はキャンペーンらしく、とても安く泊まれました。
貸切サウナに、水風呂も、湯船もあって、いつでも入れる贅沢。
これは過去最高のコスパかもですね。
水風呂も10°を差していて、実にキリッとしてます。
月1は来たいですね。
でも2月は2万円超になってしまうみたいですが、それでもいいですねー。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 10℃
17

oddo tax

2024.01.26

8回目の訪問

先週コロナになったので、しばらくサウナは入れずにいたので、今日は最高に気持ちよかったです!!
が、外気が寒すぎる!!
でも相変わらず素晴らしいサウナと、お風呂でした。

続きを読む
31

oddo tax

2024.01.18

1回目の訪問

意外ときていなかったこの施設。
浴室はそこまで広くは無く、湯船も少なめであります。
サ室はなかなか広く、でも今日は諸々タイミング悪くアウスグースも受けられず、オートロウリュウも受けれずでした涙
次回リベンジします!
水風呂は16度台でよかったですし、外気浴スペースも多くてよし。
塩サウナは記載温度より低い気がします…
アトラクションで熱波が来るはずが10分いてほぼ汗もかかず。
その後サウナで10分蒸し直してしまうくらいですね。
壊れているのか?

続きを読む
26

oddo tax

2024.01.14

1回目の訪問

正月休み明けの仕事は倍疲れまして…
その疲れを粉砕しにやってきました。
何やら昨年末リニューアルしたとかで、大期待です。
元々を知らないのですが、かなりサウナに振った施設で、私としては最高です。
サ室も4つありますし、水風呂もジェットがあるので、体感はかなり冷たく。
お風呂が少なくなったという口コミがあり、たしかに露天風呂はひとつ欲しいなと思いましたが、どのサウナも非常に良く、かなりお気に入り施設になりました。

続きを読む
22

oddo tax

2024.01.08

1回目の訪問

ひまわり温泉

[ 北海道 ]

今回の旅の締めはこちらです!
サウナももちろん良いですが、水風呂がまず最高です。
しきじを思わせる、市販ミネラルウォーターとの比較表があり、なんかいいお水に入ってるんだなぁとしみじみ思います。
モール泉の泉質も大変良く、とろみがあります。
露天の縁に椅子があるため、足湯しながら外気浴ができるようになっているのもまた素晴らしい。
北海道、帯広、本当にありがとうございました!!
また来ます!

続きを読む
23

oddo tax

2024.01.08

1回目の訪問

狭いものの、良い香りと、しっかりとした熱さと湿度がいいですね。
外気浴スペースも駅前なのにしっかりあるのが驚きました。
人工芝ゾーンは根っからがれるので、帯広駅前で大の字になれる外気浴はなんか得した気分になれました!

続きを読む
38

oddo tax

2024.01.07

1回目の訪問

サウナはありますが、とても良い!というところまでは行かず、及第点のサウナが整っているというイメージです。
どちらかというと温泉メインの施設です!
ですが温泉はとても良く、色も濃く、良かったです。

続きを読む
17

oddo tax

2024.01.06

1回目の訪問

宿泊者は夜中も朝も入れるとのことで、宿泊しました!
北海道ホテルのように、モール泉のロウリュウと、壁ロウリュウもできます!
85°を指していましたが、熱く感じました。
外気浴スペースに足湯ができるよう、容器をおいていてくれるのは嬉しいですね!!
あと外気浴が意外と寒くなかったのは不思議でしたがよかったです!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
23

oddo tax

2024.01.05

1回目の訪問

極寒の中行ってきました。
あつい!(サ室)→冷たいっ(水風呂)→さむっっ!(外気浴)
を繰り返し、これサウナ好きじゃなければ拷問と思うんだろうな…と思いつつも、
良かったです笑
薪ストーブの温かくも強い熱を浴びて、おそらくシングル?の水風呂に入り、マイナスの銀世界。
また夏来てみたいですが、これはこれでよかったです!

続きを読む
18

oddo tax

2024.01.05

3回目の訪問

またもや来てしまいました。
温度85°とありますが、もっと熱く感じますね。
麦飯石が良いのでしょうか??
ロウリュウした時ジュッという音がしないのが不思議ですが、音がしないからと言ってたくさんかけていた方がいらっしゃいましたが、その後灼熱が訪れました笑
でもそれはそれでかなりの良い感じです。
本当に水風呂も外気浴も最高で、私のサウナベスト5に入りました!!

続きを読む
24

oddo tax

2024.01.05

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

oddo tax

2024.01.04

2回目の訪問

昨年末に来たばっかりでしたが、あまりに良かったのでまた来てしまいました。
今日は男風呂はよもぎサウナじゃなかったのは残念でしたが、その代わりにフィンランドサウナでした!
8分に一度のロウリュウで、しっかり蒸されます。
外気浴も5分と持ちませんが、もくもくの湯気の中での外気浴は別世界にいるよう。
本当に素晴らしい施設です。

続きを読む
22

oddo tax

2024.01.04

1回目の訪問

何やらサウナにも力を入れていると言うことできました。
今日は4日ですが、平日扱いということで、680円でタオル付きということで驚きのコスパです。
たまたまなのかカランとかがギリギリ耐えられるくらいの温度になってしまうらしく、あと露天のつぼ湯もほぼ水風呂のような状態でした。
外にバレルサウナと、テントサウナがありますが、どれも温度が低く、結局室内のサウナに入る羽目になってしまいました。
だとしてもコスパは最強で良かったです!

続きを読む
24

oddo tax

2024.01.04

1回目の訪問

ずっとずっと来たかったこちらのホテル。
やっとこ来れました!!!

とにかく最高…
優しいのに、力強い熱さ。きっとこういう男性がモテるんでしょうね。
湿度もしっかり、ロウリュウするとかなりの湿度になります。
匂いも良し!
水風呂も温度ちょうど良し。
外気浴スペースは椅子しかありませんが、温泉が足元にちょろちょろと流れてくるので、寒いですが意外と長く居られる。
温泉の泉質も素晴らしく、最高の施設ですね。

続きを読む
22

oddo tax

2024.01.03

1回目の訪問

新年一発目は、こちらでございます。
サウナは熱く感じますが、ちょっとだけにおいが…
水風呂はこの時期もあってか冷たい!
外気浴もかなりの冷たさですが、これはこれでいいですね…
北海道ツアーはじまりはじまり!

続きを読む
35

oddo tax

2024.01.01

7回目の訪問

年またぎロウリュウを食らって参りました。
やはりホームサウナ。
素晴らしい。
年の最後と、年の始まりをサ室で過ごせる贅沢。
しかもロウリュウを浴びながらのカウントダウン。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

続きを読む
28

oddo tax

2023.12.28

2回目の訪問

仕事納めで、来てしまいました。
やはり完成度MAX。
メディア人気ももちろんあるかとは思いますが、それだとしても素晴らしい。
新しいサ室も堪能して、カレーも堪能して、
本当に満足の3時間でした。
年末に向けて一年の疲れを削ぎ落とします!

続きを読む
21

oddo tax

2023.12.25

5回目の訪問

クリスマスイブでもサウナ。
今日は心なしか混んでいた気もします。
でも、ここはサウナも、温泉もやっぱり良い。
そして、水風呂も良い。
今日はかなり冷えてましたが、素晴らしい外気浴。

続きを読む
29