温度 95 度
収容人数: 10 人
サウナマット有ります。
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●外気浴 ベンチ: 2席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
温度 53 度
収容人数: 6 人
マット無し 可愛いタイル張り
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●外気浴 ベンチ: 2席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
温度 70 度
収容人数: 3 人
水風呂
温度 - 度
収容人数: -
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●外気浴 寝転べるイス(フルフラット可): 2席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
アウトドアサウナ
- テントサウナ(常設・定期設置) ○
- テントサウナ(レンタル) -
- テントサウナ(持込OK) -
- サウナ小屋(屋外・水着着用) -
- サウナカー -
- 川が水風呂 -
- 滝が水風呂 -
- 湖が水風呂 -
- 海が水風呂 -
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- 漫画 ○
- Wi-Fi ○
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー ?
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル ?
- レンタルバスタオル ?
- 館内着 ?
-
サウナマット
無料(タオル地・使い放題) ○
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー -
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 ○
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア ○
- アカスリ -
- タイ古式 ?
- ヘッドスパ ?
プライベートサウナ(貸切)補足情報
90分貸切のテントサウナあり。事前予約制。 プレオープン中で3,000円が半額の1,500円で利用可能。 館内着を着用しての利用。テント付近には水風呂がありません。(男性は浴室にある水風呂を利用できますが、女性は水風呂無し)
施設補足情報
サウナは無音です。 敷きマットはなく、入り口に敷きタオルが置いてあります。 サウナを出る時は敷きタオルでベンチの自分の汗をきれいに拭き取ることがマナーです。
水曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
土曜午前サウナ。10:30IN。大人 1,000円。初訪問。下駄箱は 0037 (みなみ)。合計 2セット、1.0kg減。
ポカポカ黒湯、タイルが剥がれたサウナ室、ととのう。
GW サ活のべ 2施設目。
砂利が敷いてある駐車場。さびれた看板。悪くない。
え、美犬の湯?犬もお風呂に入れるの?びっくり。
受付。下駄箱の鍵を渡す。サウナマットと精算バンドを受け取る。精算は退館時とのこと。
ゲームがあったり、洋服が売ってたり、焼き芋が売ってたり、ワンちゃんがいたり、本が無秩序に並んでたりと興味が惹かれる。悪くない。
朝ご飯を食べたばかりなのでまずは休憩室で 1時間ほど仮眠。イビキかいて爆睡。快適すぎ。
浴室。右側に洗い場。右後にサウナ室と水風呂。左側に浴槽。正面奥が露天スペース。こぢんまりとしたつくり。
お客さんの年齢層高め。悪くない。
1セット目: 1,000g減 ------
内湯、外湯、サウナ、水風呂、サウナ、水風呂、外気浴。
2セット目: 400g減 ------
サウナ、水風呂、お湯シャワー。
内湯。濃いめの黒湯。とろけるようで気持ちいい。ついつい 10分くらい浸かってしまった。
外湯。こちらも黒湯。風に揺られて重曹成分が泡になってて表面が白い。お天気青空の下でポカポカして気持ちいい。
サウナ室。94度。2段ストレート形式。下段に 3人、上段に 3人のキャパ 8人くらいだろうか。扉の建てつけが悪く、キュッと最後のひと押しをしないと閉まらない。
みなさん、受付でもらったサウナマットを敷いている。マイサウナマットを使ってる人も。対流式ストーブが頑張っている。見るとあちこちレンガが崩れて積み重なってる。汗の出るペース遅め。一度汗が出るとどっと滝汗。みなさん退室時にお尻と足の部分の汗をしっかり拭いて退室。みなさん礼儀正しくておどろく。
「使用後はピンクの袋に入れてください」と書いてあったが、今日は緑の袋。そんな小さなことは気にしない。
水風呂。体感温度 16度くらいだろうか。キャパ 2人。体調がよくなく、水風呂が冷たく感じる。今日はサッと浸かって終わり。
外気浴。露天スペースにはベンチが二つ。ベンチに腰掛けて休憩。天気がよくて気持ちいい〜。
お湯シャワー。洗い場でお湯で全身を洗浄して終了。スッキリと目が覚めた。
黒湯が気持ちよすぎた。いい午前サウナでした。
サ飯を食べようと思ったが、朝ごはんが遅めだったためお腹いっぱい。いろいろとおいしそうなものがあって惹かれる。お昼時にはお客さんが増えて賑わっていた。
一日中ゆっくりできそうな施設。















男
-
94℃
-
15℃
♯新規開拓/累計395施設
こんなにワクワクする施設なのに日の目を見ることが無かったのは何故なんだろう。単にアクセスの問題で県外はおろか県内でもあまり訪れる人が居なかっただけで、今後はもっとたくさんの人に訪れて欲しい。そんなことを思った施設だった。
そもそもの店名が『黒湯の天然温泉 美人の湯 カーニバルヒルズ』とある。興味関心が自ずと湧き出てくるような字面である。千葉県香取市沢の小高い丘の上にひっそりと。ただ外観は中々のインパクトがあり、古い造りだけど不思議と見入ってしまう自分がいた。
まずもって、館内外のカーニバル感が凄い。温泉・サウナの他に足湯処や美犬の湯というワンちゃん専用の温泉があったり、定食屋のような本格的な食事処は勿論のこと、オリエンタルガーデンという庭園の見学だって可能だ。
魔女エリザベスの辛口占いに加え、カラオケルームのアダム&イブでは宴会だってできる。エステやスポーツマッサージのヒーリング系も充実。極め付けは館外のオートキャンプ場。本当にこれでもかって言うくらいの楽しみ方ができる。
とは言え、やっぱりサウナ好きたるもの浴室で過ごす時間が一番。ご自慢の黒湯の天然温泉は肌触りが良く、いつまでも入っていられる。定期的に加水なしの源泉掛け流しデーを設けているようなのでチェックされたい。
♯サウナ ★★★☆☆
年季の入ったサウナ室。木板はヒノキを使用しているが座面や底板は若干ガタが来ている。壁面の煉瓦もストーブ上を中心に剥げ落ちているが、一周回って味わいのある造りとも言える。常連曰く、文句があるなら来なくて良いというオーナーの強気のスタンスによるものだそうな。
室温は92〜95℃あたり。二段掛けストレート。TV・BGMなしの無音空間。受付でもらう一人用のサウナマットをお尻に敷いて利用する。途中、白いサウナハットを被った小柄な可愛らしいお爺ちゃんが現れて、皆に会釈をしながら微笑んでおり、リアルにトントゥかと思った。癒された。
♯水風呂 ★★★☆☆
こじんまりとした水風呂。その顔に似合わず、水温はかなり冷たい。体感で16〜17℃くらい。ホースを伝って冷水が注がれており、弱めの水流が巻き起こっている。
♯休憩 ★★★★☆
屋根のない開放的な露天スペースは日当たり抜群。青空の下、二つあるベンチの一つに腰掛けて眩しいくらいの太陽の光を浴びる。スピーカーから聞こえる館内放送の声は受付の対応が丁寧なお姉さんかな?
休憩の度、本当に素晴らしい施設だなって物思いに耽ながらのんびりしていた。ふと目を開けると露天風呂にトントゥお爺ちゃん。その神出鬼没さに思わずニヤっとしてしまった。
男
-
93℃
久々のサ活投稿。
良い施設なのにサ活少ないのでやってみます。
夕方頃入館。
7~8年振りだったので色々勝手を忘れていたが
とりあえず靴を下駄箱に入れたら鍵を受付で預けて
ロッカーキーを受け取る。
料金は後払い。
サウナ使うか聞かれ、
入るならマットを頂ける。
別にサウナに入る入らないで料金が変わる訳ではないです。
食堂を抜けて
大浴場に向かう。
道中には当たれば食堂等で使える金券が貰えるスロットが5台。
かつて通っていた頃、ここに置いていったモンキーターンの初代スロットでグランドスラムしたのを思い出した。
美人の湯
とのことですが
僕は温泉の効能についてはよく分からず。
浴室は
室内に洗い場と内湯と水風呂とサウナ
室外は露天のお風呂がひとつと
外気浴用のベンチ。
長椅子2つとよくあるととのい椅子が1つ。
都心と違い、近隣に高い建物も無いので
露天の開放感が素晴らしい。
内湯は丁度いい温度。体感は40~41℃ぐらい。
温度計は見当たらなかった。
露天はそれより少し熱く42℃ぐらいに感じた。
体にまとわりつくような水質の温泉で
とてもよく体が温まる。
サウナはカラカラ
温度計は90℃を指しているけど
天井が高く
上段でも80~85℃ぐらいの体感。
ここはやっぱりお湯が売りだと思うし
温泉である程度ホクホクになってから入って丁度いい感じ。
お湯を楽しんでもらうために
あえてそのセッティングなのか
たまたまか。
水風呂は水道水そのままホースで突っ込んでいて
体感は17℃ぐらい。
夏はもう少し温度上がっちゃうのかも。
そして今日一番気持ちよかったのは外気浴。
この施設は
当時もそうだったし今日も、
お客さんが少なめだし
かなり辺鄙な所にあるから
非常に静かな外気浴が楽しめる。
聞こえてくるのはボイラーの動く音と
丁度いい音量のヒーリング音楽。
それ以外は
どんなに耳を澄ませども
何も聞こえない。
車も通らない。人は歩いてない。
露天風呂には僕しかいない。
目を閉じて風を感じる
極上のととのいが
そこにありました。
温浴→サウナ→水風呂→外気浴を3セット。
このあと晩ごはんの予定があったけど
食堂で少しはお金を使いたいので
季節のフルーツジュース(キウイ)をいただく。
そして退館。
かつて通ってた頃は入館料1000円ぐらいだった記憶があったが、
今は平日600円で入れるみたい。
あぁ
やっぱ田舎は素晴らしい…
また絶対きます。
基本情報
施設名 | 天然温泉リゾート美人の湯 カーニバルヒルズ |
---|---|
施設タイプ | 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設) |
住所 | 千葉県 香取市 沢13-15 |
アクセス | 車が無難。バスの場合は、宿原入口が最寄り。 |
駐車場 | 150台 |
TEL | 0478-70-5400 |
HP | http://carnival-onsen.com/ |
定休日 | なし |
営業時間 |
月曜日 09:30〜22:00
火曜日 09:30〜22:00 水曜日 09:30〜22:00 木曜日 09:30〜22:00 金曜日 09:30〜22:00 土曜日 09:30〜22:00 日曜日 09:30〜22:00 |
料金 | 930円で他割り引き等有ります。 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像






