絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

oddo tax

2023.05.10

3回目の訪問

久しぶりのホームサウナ。
GWのサウナ旅も良かったですが、
改めてこの施設の素晴らしさ。
2時間ではいつも足りなくなる…

続きを読む
31

oddo tax

2023.05.07

1回目の訪問

海洋深層水に入れると言うことで来ました、この施設。
サウナもハイクオリティ!!
海洋深層水に入ってからのサウナは、汗が止まりません。
このコラボ最高すぎます。

続きを読む
18

oddo tax

2023.05.06

1回目の訪問

高原鉱泉

[ 富山県 ]

まだ未練が残り富山に滞在。
地震が怖いものの、
そんな中来ました。
スパアルプスから至近距離にありますこちら、スパアルプスと同じ水なのか、違うのかは分かりませんが、
水風呂の水がミネラルたっぷりで良水とのことであります。
23時から入ったのでサウナはほぼ貸切。
水は噂に違わぬ、素晴らしいお水でした。
富山、本当に恐るべしサウナのクオリティ…

続きを読む
28

oddo tax

2023.05.05

1回目の訪問

リニューアルしたということで、新規開拓で参りました。
ゴールデンウィーク中ということで、980円でしたが、その分空いていました!!
この値段でこれだけ堪能できるなら、むしろ良し!!

サウナは2つ。
75度くらいのセルフロウリュウ可能なサウナと、昭和ストロング。
昭和ストロングのほうは、そうは言っても90度くらいですかね。
そして、やはり富山。
水風呂が良いです。
贅沢な水量と、地下水100%かけ流しとのこと。
いやぁ。
良い施設でした。

続きを読む
21

oddo tax

2023.05.05

2回目の訪問

2回目の立ち寄り。
ここは地味に穴場素晴らしい施設。
サウナの温度、水風呂の冷たさ、最高です。
外気浴ができないことくらいですかね。
あとは全く文句なし!

続きを読む
23

oddo tax

2023.05.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

oddo tax

2023.05.05

1回目の訪問

和倉温泉総湯

[ 石川県 ]

源泉、素晴らしい。
サウナは90度というものの、そこまであるかは疑問。
それにしても、素晴らしい温泉と、サウナのコラボは最強。
そして、500円しないというコスパも最強。
現時点でこの旅1番の施設。

続きを読む
22

oddo tax

2023.05.02

1回目の訪問

The Hive SAUNA

[ 富山県 ]

素晴らしいの一言。
たまたまキャンセルがでて予約ができました!
サウナ旅、いきなりのメインディッシュが飛び込んできてくれました。
2時間半があっっっという間。
サウナは80度と、90度。
高温の方はロウリュウを複数するとかなり牙を剥いた熱さを下さいます。
部屋がいい意味で狭く、天井が段差になっているので、スムーズにかつゆっくりと熱が落ちてきます。
そして水風呂。
14〜15度くらいでしょうか。
贅沢な広さなのですが、1番深いところにこじんまりと入ってしまう。
なんでしょうね。首都圏で飼い慣らされた宿命でしょうか。
そして最後に最高の外気浴!
芝生に大の字になれます。
これは初めての体験。
富山、、、最高です。

続きを読む
14

oddo tax

2023.04.30

1回目の訪問

GW2日目はこちら!

サウナは5人定員。
出る時には謎のサウナマットを裏返すというルール?があった。
常連が多く、マナーはかなり悪い。
仲間同士でよく喋るわ、仲間に説教するわで、結構不快でした。あと、水風呂もほぼ潜る。。。

それでもめげずに、
しっかり楽しみました!
水風呂は冷たく、浴室内の飲料水がチラーとか入れてないと思うのですが、かなり冷たくて美味しい!!
がぶ飲みできて、よかったです!

続きを読む
13

oddo tax

2023.04.27

1回目の訪問

堀田湯

[ 東京都 ]

よかったです…
本当に良かった…

先着50名プレゼントイベントをやっていたからか、16時に到着した時は、洗い場満席なくらい混んでました。

18時くらいになるとかなり空き始め、好きなサウナ席に座れるようになりました。

それにしても常にヤカンから溢れた、
ロウリュウが行われ続け、頻度高く強めのロウリュウや、店員さんによるロウリュウが行われ、
素晴らしい熱気と、湿度。
大量の汗がかけます。
水風呂も深いし、外気浴までの動線も最高。
また来ます。

続きを読む
19

oddo tax

2023.04.24

2回目の訪問

汗蒸幕のゆ

[ 宮城県 ]

あまりによかったので、まさかのまたもや遠征しました。
はるばる5時間かけて仙台へ。
ここは温度は低いものの、特にドームサウナは異常なまでに汗がでます。
なんなんだろ…

デトックスできた!って感じです。
また5時間かけて戻りますー。

続きを読む
24

oddo tax

2023.04.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

oddo tax

2023.04.20

1回目の訪問

初めてこれました。
あまりにメジャーすぎて、来れないと思っていたところ、奇跡的に予定が空いて、たまたま予約も取れて…と。
もちろんミーハー気持ちがあるのは分かっていますが、高温サウナ、冷たい水風呂、爽やかな風が吹き抜ける外気浴…完成度が高い。
さらにミーハーに輪をかけて、カレーもいただきました★
次いつ来れるか分からないけど必ずまた来たいと思います!

続きを読む
18

oddo tax

2023.04.17

1回目の訪問

汗蒸幕のゆ

[ 宮城県 ]

ここに来たくて、一泊延長して仙台に残りました。
今日はたまたま来たのですが、何やら17日は入るだけで、無料券一枚プレゼントしてくれました。
それもあってか混んでましたが、よかったです。
全体的に温度が低いですが、ずっといるとじわぁっと汗が出てきます。
まだ一泊したい気持ちを抑えて帰ります涙
また来ます。

続きを読む
25

oddo tax

2023.04.16

1回目の訪問

明日からのパワーチャージ!
遠征しました、仙台まで!

最上段に座ったら降りれないほどぴっちりと混んでいましたが、
定期的にロウリュウもされるので、
ちょうどいい温度と、湿気が保たれています。
外気浴スペースも多く、快適!

続きを読む
26

oddo tax

2023.04.03

1回目の訪問

明日からの活力をチャージしにやってきました!

温度はちょっと低め、でも水風呂が16度とちょうど良し。
23時はロウリュウあるかと思ったのになかったのは残念。
椅子はこれでもかっ!っていうくらいあるので必ずと言って良いほど座れます。
個人的にはなかなか深めの寝転び湯がいいですね。
しっかりパワーいただきました!

続きを読む
32

oddo tax

2023.03.30

1回目の訪問

週のど真ん中チャージ
今日は良く動いたので、最高に沁みます。
サウナは結構ドライ。
唇が乾燥しちゃうくらいですね。
外の水風呂→寝湯
がたまりません。
また明日から頑張れます。

続きを読む
28

oddo tax

2023.03.27

2回目の訪問

南増尾健美の湯

[ 千葉県 ]

明日からの活力をもらいにやってきました。
ここは本当に穴場と言えますね。
日曜日の夜にしては空いています。
もくもくのスチームサウナ×2
ドライサウナ×2
しっかり昇天して参りました。
ととのい処も多くていいです。
また必ず来ます。

続きを読む
24

oddo tax

2023.03.25

2回目の訪問

相変わらずの素晴らしさ。
ボナと、ロウリュウを行ったり来たり。
エアカーテンの下の椅子に座った時、
たまに出てくる温かい暖房が最高に整う。
ホスピタリティのなせる技

続きを読む
11

oddo tax

2023.03.22

2回目の訪問

久々のホームサウナ。
疲れがピークだったので来てしまいました。
2時間では本当に足りない。
ここは炭酸泉も、温泉も、よもぎサウナも、さらに火曜日は薬湯なので、本当にどれも堪能したくなります。
15分→3分→10分
の2セット。
やはりここはマジで良い。
また疲れピークになったら来ます。

続きを読む
28