入れ替え頻度:奇数日は山側が女風呂、海側が男風呂 / 偶数日は山側が男風呂、海側が女風呂 男湯表示のところ塩サウナ追加して 山側にしときますね
温度 90 度
収容人数: 6 人
入口にマットあるが、枚数限定 ソーシャルディスタンスで現在は定員6名
温度 75 度
収容人数: 3 人
入り口に塩あり、マットありません。
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●外気浴 イス: 3席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
温度 90 度
収容人数: 9 人
サウナマットが敷いてある。ビート板あり、使用後は使用済みのかごに入れる。
温度 74 度
収容人数: 6 人
バスの待合室のようなイスあり。座面の後ろには熱が直に当たらないよう、アクリル板も。
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●外気浴 イス: 3席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- 漫画 -
- Wi-Fi -
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット -
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル ?
- レンタルバスタオル ?
- 館内着 ?
-
サウナマット
ビート板 ○
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー -
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 ○
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
施設補足情報
海洋深層水風呂が非常に気持ち良い。 滑川市民交流プラザの5Fにあり、立山連峰を見渡せる"山側"と富山湾を一望出来る"海側"の男女入替制。 季節と時間帯によっては絶景が楽しめる良施設。
木曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
年末の各ご挨拶で今日は一日中富山県。
途中雨に濡れたアラピア🐬を通り過ぎたりして今年もいろいろあったなぁ、としみじみしてしまいましたが無事夕方には仕事完了!
かなり遅い昼ごはん兼サ飯は『はじめ屋🍜』のラーメンに煮卵海苔トッピング✨
サウナは天気が悪くなってきたのではじめ屋からちょっとだけ足を伸ばして『滑川市民交流プラザ あいらぶ湯♨️』へ
【サウナ🧖🏻♂️】
日替わりの浴室は初めての【海側🌊】
入ってすぐに乙女みたいな声で「何これ⁉︎」とおっさんが声を出してしまいました。
浴室全体が真っ白✨
白いタイルだけで造られたリゾートっぽい内装でこれが日中だったら海も見えてとんでもない開放感なのでは。しかも浴室は5階。
前回の【山側⛰】も良かったですがこっちもこっちでこだわりがあってとても良い🙆♂️
で、サウナですがこれは山側とあまり変わりはないです。
ですがサ室は窓も遮光されていて他の施設よりも暗いぐらいの照明設定なので浴室とのギャップがあってめちゃくちゃ落ち着きました✨
表示は80℃ちょいぐらいなのにラーメンの塩分のせいか下半期最大の発汗💦
200回目のサ活は満足いくものになりました😋
【水風呂🧊】
表示で19℃ぐらいですが人が多く常に水が動いていたので体感はもうちょい低かったです。
水質がどうこうの水風呂ではないですがここのサウナで得た粗熱を取る分には十分です🙆♂️
【休憩💺】
天気が悪いから露天風呂どうかなぁ、、、と思っていたら案の定の窓全閉め。
露天風呂ではなくなっている^^;
どこか風を浴びられる場所はないか徘徊をしていると浴室の窓近くはどこも通気口から風が入っている様子💨
寝湯の近くは座れるスペースがいくつかあったので浴室でも擬似外気浴できました!
外の公園のイルミネーションを見ながらボーッとしていると軽めのととのいが✨
3セット目入ろうかと思いましたが尋常じゃない雨風になってきたので帰りが心配になりここで終了!
【大体の時間】
サウナ:10分
水風呂:30秒
休憩 :10分
上記を2セット
帰りに本屋さんで【湯めぐりパスポート📕】を買おうと思ったら
店員さん「山ほど入荷していたんですけど売り切れて今は入荷未定なんです。」
とのこと。
以前は全然買えていたのに一体誰がそんなに買っているんだ!?😭と思った瞬間、サウナイキタイでよく見る容疑者の名前がたくさん頭に浮かんだので諦めました🤦♂️笑
写真はあいらぶ湯の隣の公園のイルミネーションです。
浴室から見下ろすのがオススメ(^^)



男
-
85℃
-
19℃
【ホタルイカと海洋深層水の街、滑川市。
すぐ傍には富山湾、山側には広大な立山連峰が見えます。県内で唯一、富山湾の海洋深層水の原水風呂を堪能できます。クリアーで不純物も少ない深層水風呂を是非体感下さい】
以前から気になっていた、あいらぶ湯。滑川市の交流プラザ(市民会館❓)の最上階にあります。外観、中に入ってもまさに市民会館。😆市民の集いの場の雰囲気。図書館あり、軽運動施設あり、貸しスペースありと…。
温浴施設は、エレベーター5階にあります。
今日は海側。富山湾が一望できる所です。
これが市民会館の施設かぁ❓❗って位に、脱衣室、浴室からは富山湾のパノラマが広がっています。😱☀️ちょっとした展望台(笑)
他の口コミ通り、ここは富山の天空のアジトマルシンスパか…。😄👍
内湯に入ると、まさにインフィニティ風呂。
目的のサウナ、水風呂、あの海洋深層水風呂を忘れるぐらいの絶景風呂です。
これだけでも、市民会館のお風呂ではなく、海の見える高級リゾートホテルのお風呂の感じがあります。
露天には、あの海洋深層水の原水を沸かしたお湯。見た目が凄くクリアー。透明度半端ない。これはちょっと凄いですよ。👀‼️❗❗
見た目は綺麗な純水、入ると海水。😄
暫く入ると、身体はポカポカ、肌はツルツル。これはお風呂の化粧水です。👍
滑川の海水深層水の詳細掲示を見ながら、深層水のお風呂に浸かり、海の恵み、魅力を感じて下さい。
(この原水を使用したお風呂は貴重とてもです。目の前に広がる富山湾の水深300メートルから汲み上げた水ですから…。😆)
サウナ 90℃ありませんが湿度もあるドライサウナ。出入り口にマットもあります。
5、6名程の広さに、薄暗い感じの室内。あとテレビと時計。温度以上の熱さがあるサウナ室。充分満足できるとサウナだと思います。
水風呂 水温18℃程。水道水の水風呂ですが、広さ、深さともしっかりあります。2、3名が入れる程。
水道水でも、富山の水ですから水質的にも問題なし。ただ施設規模、形態から若干塩素を感じますが悪くはないです。むしろ滑らかさと温度以上に冷たく感じる水風呂です。😄👍
(これが海洋深層水の水風呂だったら凄い事ですよ。ちょっとは期待してましたが…😅)
外気浴は、深層水風呂、露天風呂のあるスペースにベンチが3つ。富山湾一望の光景、外気浴は圧巻。夕方から夜にかけては、とんでもない絶景になると思います。🌇
滑川のあいらぶ湯、外観、中の様子から正しく市民会館ですが、ひょっとしたら県内でもとんでもないない温浴施設かも知れませんよ。




男
-
90℃
-
18℃
今年最初のサ活は滑川市民交流プラザ あいらぶ湯へ。
昨日、穴口さんのプライベートホームである「あいらぶ湯」の話題が出たので初訪問。
周りからも評判も良いので行ってみたかった。
ここしか体験できないという海洋深層水のお風呂が楽しみ。
公共複合施設ということで、フリースペース、お食事処、ジム、そしてお風呂と温浴施設らしからぬ外観をしてるので施設に入る時の間違えた感。
しかし、エレベーターで5階に着くと、5階全てが温浴施設。
人数もぼちぼち。
見慣れたような券売機を発見して、お風呂に来たという実感が沸いた。
下足のキーを持って券売機の前へ。
受付を見るとPayPay使えますの文字が見えたので、PayPayで入泉。
680円、安い!
山側との案内、海側との入れ替えがあるのかー。
脱衣所が広くロッカーも多い。
浴場へ!
綺麗な浴場、入り口すぐにサウナが2つ。
水風呂も4人程入れそうで、これは楽しみ!
早速身体を洗う、シャンプーとボディーソープの香りがいい。
浴場に入った時に感じた匂いはコレだったか。
お風呂巡り、お風呂からの景色が素晴らしい、完全に展望台。
大浴場が広く、ビジュアルがすでに気持ちいい。
綺麗なお湯、温度も適温。
適度な水圧の出てる寝湯もよき!
深層水風呂を探すと別エリアのよう、露天風呂のところらしい。
行って見ると入り口にシャワー。
露天風呂と書いてありますが、屋根はあるようで明るい別の部屋という感じ。
そこはぬる湯と白湯と深層水風呂、そしてととのいエリア。
ぬる湯は36度程、これくらいが丁度いい。
白湯はなめらかで41度くらい。
そして深層水風呂は塩分3%という事でちょっとしょっぱい。
ミネラルたっぷりという事、富山湾の独特な形状で海深200メートル以上の深層水を使用することを可能にした事、そのおかげで今この体験を出来る事に奇跡の感謝!
入り口のシャワーはこの塩分を洗い流すものか。
サウナの温度は88度、でも熱く体感90〜100度あるんじゃないかというくらい。
何故か入り口付近がすごく熱い感じ。2セット。
もう一つはソルトサウナ。
温度は76度とあるけど、やはり体感もっとある感じ。
職業柄、塩分管理が大変だろうなーと考えてしまいました。ご苦労様です!コチラも2セット。
水風呂は19度と表示されていたけど、もっと冷たく気持ち良かった。体感15〜16度じゃないかな?
天気が良ければ良い景色なんだろうなーと思う良い施設でした。今度は海側も見てみたい。







基本情報
施設名 | 滑川市民交流プラザ あいらぶ湯 |
---|---|
施設タイプ | 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設) |
住所 | 富山県 滑川市 吾妻町426 |
アクセス | - |
駐車場 | 多数 |
TEL | 076-476-5500 |
HP | http://plaza.bunspo-namerikawa.jp/floor5 |
定休日 | 水曜日 |
営業時間 |
月曜日 10:00〜22:00
火曜日 10:00〜22:00 水曜日 定休日 木曜日 10:00〜22:00 金曜日 10:00〜22:00 土曜日 10:00〜22:00 日曜日 10:00〜22:00 |
料金 |
大人630円
小人310円 高齢者・障がい者520円 JAF会員割引有 スマホ決済は、PayPayとd払いのみ |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像





- 2017.11.26 01:02 nipalu
- 2018.01.09 23:14 プッチ
- 2019.09.23 20:35 modena
- 2020.04.25 13:42 modena
- 2020.05.09 03:53 modena
- 2020.05.11 20:58 modena
- 2020.05.16 09:02 modena
- 2021.02.15 23:40 太田達也
- 2021.04.13 18:33 しょう1188
- 2021.04.13 18:45 しょう1188
- 2021.06.24 19:57 るい
- 2021.06.24 20:04 るい
- 2021.10.09 15:13 太田達也
- 2021.11.03 13:54 snb9
- 2022.08.16 15:05 蒸しひろ
- 2022.08.16 15:29 蒸しひろ
- 2023.01.16 19:53 高林 希
- 2023.01.17 16:05 高林 希
- 2023.03.09 14:47 ぽんちゃん