絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

T.T.GARAGE(ふくらはぎ)

2023.07.30

3回目の訪問

ティップネスのサウナは基本的に好きだが、その中でも瑞江が穴場感があり、一番好き。ストーブ前最上段はアツアツだし、水風呂も割と広々。

ととのい椅子を脱衣所と浴室の扇風機が回っているスペースに設置できないかとも思うけど、通行人の邪魔になっちゃうかな。涼しい場所でクールダウンできるところがあれば、もう言うことないですね。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
56

T.T.GARAGE(ふくらはぎ)

2023.07.29

3回目の訪問

良い思い出がある街、成増。そしてここのバンガローチックなアツアツサウナとふかふかマットが好き。熱さも湿度も雰囲気も文句の付けようがないんですよね。人間臭さも溢れるこの施設、マジで好きです。確実に今年一番癒されました!

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
57

T.T.GARAGE(ふくらはぎ)

2023.07.27

60回目の訪問

サウナ飯

サ室の温度が以前よりも上がり、1時間に1回のロウリュが個人的にちょうど良い熱さ。熱すぎず、ぬるすぎず、何とか完走できるくらい。熱さ耐性があまりない自分にはジャストフィットです。

あと些細なことだけれど、ここは備品を丁寧にメンテナンスしている印象があり、とても気持ち良い。

本当楽天地さんは愛でるポイントだらけです。

デカラフローズン

クールダウン

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17℃
63

T.T.GARAGE(ふくらはぎ)

2023.07.23

1回目の訪問

サウナ室は細長く、温度計の95℃のわりにはややマイルドか。2段目の角っこはしっかり熱い。サウナ室を出てからわりとすぐ水風呂なので、導線は良いものの、1人用だから渋滞はやむを得ないですね。20℃だったが、個人的にはじっくり入れて、全然OK。しかし小仏トンネル付近状態になっちゃうね。

炭酸泉がある外気浴スペースには椅子が2つ。西武池袋線の車両が通ると、涼しい風が!炭酸泉も結構濃く、大満足。

ただ、ジムサウナにありがちな自分のタオルを座面に引き、退出時にそのタオルで座面を拭くローカルルールがある。このルールは長期的に見ると誰も得をしないと思うので、やめた方が良いと思うんだけどなぁ。。

とはいえ、とても良いジムサウナでございました。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 20.4℃
49

T.T.GARAGE(ふくらはぎ)

2023.07.22

1回目の訪問

他の方のレビューにあるように改善点は多数あるものの、ダイナミックプライシングは朝型サウナーの自分にとってはかなり嬉しいシステム。実質900円で入れた。ただ、個人的にはこれが1,500円を超えてくると今のままでは行く気はしないかも。

清潔感をキープする仕組みをまずは整えてくれると嬉しい。サウナはとても良いので!

続きを読む

  • 水風呂温度 10℃
59

T.T.GARAGE(ふくらはぎ)

2023.07.17

4回目の訪問

LINEの半額クーポンが今月までだったので、思いたちアスティルへ。期せず、熱波も受けることができたので満足。

基本高温サウナが好きなので、アスティルは中々足を運ぶ機会が少ないのだけれど、いつも行ったら行ったで結構満足する。

人は多いけれど、なんとなくのんびりした雰囲気かつ安定感があって良い施設ですね。

続きを読む

  • サウナ温度 75℃
  • 水風呂温度 15℃
61

オールドスタイルの遠赤ストーブだが、温度計の82℃のわりにやたら熱い。水風呂がなく、シャワーも外気温にやられぬる気味。

サクッと1セットで終了。今日は本当はアムザかなにけんに行こうと思ったのだけれど、昨日、今朝とニュージャパンを堪能しすぎて、お腹いっぱいになっています😅

大阪うどん いなの路

すだちうどん

爽やか

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
57

帰ってきたから、またじっくりと。
今度はプールや低温サウナも楽しみました。本当楽しいサウナです。

いまの時代、嬉しいけどサウナマットがあればサウナパンツはいらないかもしれませんね。サウナパンツは西の伝統だけど、リネン費用も大変だと思うので。。とはいえ、リネン使い放題は助かります。

キムチと甘エビ

キムチはちと辛さが足りない

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,90℃
66

T.T.GARAGE(ふくらはぎ)

2023.07.14

1回目の訪問

いやはやサウナの遊園地ですね。こんなところに3,600円で宿泊できるのは、とてもありがたい。

ストレッチポールのある休憩ルームにつながっていたり、プールがあったり、非日常感が満載。

たまたまアウフグースに途中から参加することができたのだけれど、最後豪快にストーブに水をぶっかけてくれて、かなりの熱さに。最高ですね。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
50

大阪駅直結の抜群アクセスだが、浴室はスーパー銭湯ばりに広々。ととのい椅子を置けるスペースは十分にあるが、なし。しかしながら、ベンチ的スペースがあり、無問題。

サウナ室の温度計は90℃ながら、湿度があるため体感はあつめ。少し匂いが気になったものの、ハイレベル。

踊るうどん 梅田店

まいたけ天ぶっかけ

ちゅるふわ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
43

T.T.GARAGE(ふくらはぎ)

2023.07.09

11回目の訪問

ジェクサー探訪で東小金井まで行ったら、法人利用は11時からとのことで、その後の用事に間に合わなくなるため断念。

ズンドコ東から西へ行ったのに、また東へ戻ってきて亀戸ジェクサーへ。

お昼どきは割と空いており、快適に3セット。亀戸もいいけど、東小金井ジェクサー行きたかった。。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.6℃
50

高温の方のサウナは少し離れたところにストーブがそれぞれ一つずつある。サウナ室は広くはないため、必然的にどこに座っても体感アチアチ。こりゃあいい。

時間がなかったため、1セットのみだったが、浴室外に素敵な休憩スペースもあるし、次回はじっくり楽しみたい。

外苑前のアツアツクラシックサウナ。温故知新。

ザ ストリングス 表参道

メロンアフタヌーンティー

優雅

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 17℃
51

T.T.GARAGE(ふくらはぎ)

2023.07.07

4回目の訪問

久々のかるまる。朝利用。おひとり様優遇のため、ある程度混んでいてもストレスが少ないのが素晴らしい。

サウナのクオリティは言わずもがなで素晴らしすぎるのですが、バイブラ付きの水風呂が個人的に苦手で16℃でもあまり長く入ってられない。

しかしケロサウナ良かったなぁ。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃,96℃
  • 水風呂温度 16℃,6.7℃
68

T.T.GARAGE(ふくらはぎ)

2023.07.02

1回目の訪問

Re: PRIVATE SAUNA

[ 千葉県 ]

個室サウナはあまり行かないのだけれど、Re:はなんとなくハズレなさそうだと思い、当日予約で。やっぱり好みに合いました。

都心部のギリギリ一名座れるくらいの個室やストーンが4,5個しかないミニミニストーブは好みじゃないのだけど、ここは全体が広々としていて、リラックスして1人の世界に入れる。贅沢かもしれないけれど、これくらいのスペースは必要。Bluetoothに接続して、B'z垂れ流し。最高ですね。

個人的に個室サウナは、ROKUサウナとここの2択ですね。次回はアルテミスのハーバルロウリュを味わいたい。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
59

T.T.GARAGE(ふくらはぎ)

2023.07.01

1回目の訪問

日比谷駅すぐそばの好立地。GYYMで都度利用。ジム内の内装のセンスは好みが分かれそうだが、サウナは年季の入ったボナサウナ。
割と大きめの水風呂もある。ベンチもあるが、公園のベンチのようなもので、おしりがちと痛い。

この立地で月額会員(1万ちょい)だとコスパ良いよなぁ。民度も割と高いのかなと思います(一回しか行ってないけど)何より渋いボナサウナをこの立地で味わえることの贅沢さといったらない。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
45

午後半休を取って、ジェクサー川崎まで行こうとすると、定休日。ならばとティップネスに行こうとすると定休日。ということで3番手でごめんなさい、コナミへ。ラゾーナ川崎の中にあるのね。

広々としたマイルドドライサウナでTV、ピアノ基調のBGM、常連さんの井戸端会議を聞きながら、3セット。誰かの悪口でなければ、おっちゃんたちの井戸端会議はそんなに嫌いじゃない。

特筆する点はないのですが、とても満足です。ちなみに会議の議題はもっぱらサウナ室のドアの故障問題。早く直ると良いですね。

そば田

肉そば

酸っぱい

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 18℃
49

T.T.GARAGE(ふくらはぎ)

2023.06.25

1回目の訪問

サウナが熱い!水風呂がちょうど良い!炭酸泉の炭酸が結構濃い!

ジェクサーにしてはコンパクトな浴室内だけれど、それぞれのクオリティーが高い。

旗艦店的な新宿のサウナが最近個人的には物足りなく、それ以外のジェクサーの方が満足度は全然高いな。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17.6℃
59

T.T.GARAGE(ふくらはぎ)

2023.06.24

59回目の訪問

サウナ室の温度が朝方は92,3℃だったのが、95℃くらいに上がっていたが、たまたまかな。

基本的には熱いサウナが好きなのだが、楽天地のロウリュがない時間帯の時代に流されないマイルドなサ室が好きだったりする。ワガママですね😅

昨日の二日酔いが安ワインのアルコールがあらかた抜けました!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
66

T.T.GARAGE(ふくらはぎ)

2023.06.23

10回目の訪問

クイック60分利用。シャンプーがエステローダーになっていたり、ドライヤーがダイソンになっていたり、嬉しいバージョンアップ。

サウナは100℃越えのアチアチ、水風呂はサ室出てすぐのマイルドな方で。広くはないスペースで工夫をして、ととのいスペースを確保してくれて、とても助かる。

サウナ激戦区になってしまったここ赤坂で、頭が下がるような価格とクオリティ。オリエンタルはやっぱり良いな。

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 16.7℃
60

T.T.GARAGE(ふくらはぎ)

2023.06.18

17回目の訪問

昨日のジェクサーが少し暖簾に腕押し状態だったので、しっかり熱く、しっかり冷たく、なおかつ心から落ち着ける施設を思い浮かべたところ、こちらでした。もう最高です!ここのサウナが本当好きなんだよな。

二股温泉のカランコロン音が終始鳴り響くのが味わいがあって好きなのだけれど、端のジェットバスに座ると音が止まるのね。初めて知った。

心身ともにお陰様でリフレッシュできました。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
78