T.T.GARAGE(ふくらはぎ)

2023.07.23

1回目の訪問

サウナ室は細長く、温度計の95℃のわりにはややマイルドか。2段目の角っこはしっかり熱い。サウナ室を出てからわりとすぐ水風呂なので、導線は良いものの、1人用だから渋滞はやむを得ないですね。20℃だったが、個人的にはじっくり入れて、全然OK。しかし小仏トンネル付近状態になっちゃうね。

炭酸泉がある外気浴スペースには椅子が2つ。西武池袋線の車両が通ると、涼しい風が!炭酸泉も結構濃く、大満足。

ただ、ジムサウナにありがちな自分のタオルを座面に引き、退出時にそのタオルで座面を拭くローカルルールがある。このルールは長期的に見ると誰も得をしないと思うので、やめた方が良いと思うんだけどなぁ。。

とはいえ、とても良いジムサウナでございました。

T.T.GARAGE(ふくらはぎ)さんのフィットネスクラブティップネス 練馬のサ活写真

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 20.4℃
2
49

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2023.07.23 14:33
1
タオルの件同感です。以前は施設側が汗拭き用の小タオルを用意していた店舗もありましたがそれも見かけなくたりました。感染症対策とか言ってますが現状のシステムがそれを解決しているようにも全く思えないですし、単に経費削減、サービス低下をコロナでうやむやにしてるとしか思えないですねぇ
GOATさんのコメントに返信

まさにそうですよね。会員の方はもっと声をあげても良いのかなと思っておりましたが、郷に入っては、、、の日本人気質のためか、みなさんしっかりタオルを敷いて、出るときは綺麗に拭かれていましたね。大手フィットネスはどこも厳しそうですね。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!