対象:男女

フィットネスクラブティップネス 練馬

スポーツジム - 東京都 練馬区 会員のみ

イキタイ
24
サウナ室

温度 94

収容人数: 8 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • ガス
  • TV無

水風呂

温度 19

収容人数: 1 人

  • 水深40~60cm

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●外気浴 イス: 2席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し
サウナ室 1

温度 98

収容人数: - 人

  • ドライサウナ
  • TV無

水風呂

温度 18

収容人数: 3 人

  • 水深60~80cm

水深の目安

サウナ室 2

温度 45

収容人数: - 人

  • ミストサウナ
  • TV無

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
無し
ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処 -
  • 漫画 -
  • Wi-Fi -
  • 電源 -
  • 作業スペース
  • 給水器
  • 駐車場 -
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード
  • 電子マネー -

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル ?
  • レンタルバスタオル ?
  • 館内着 ?
  • サウナマット ?

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー -
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水 -
  • 乳液 -
  • メイク落とし -
  • 綿棒 -

リラクゼーション

  • ボディケア
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

施設補足情報

サウナマットはなく、持参のタオルで汗で濡れた椅子を拭いて出るというローカルルール

木曜日の混雑傾向

混雑度の投稿が少ない施設です

混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

仁左衛門

2024.12.03

1回目の訪問

サウナ飯

週末に辰巳湯でサウイキ仲間のいくらさんにこちらの耳寄り情報を教えてもらい、ものは試しに初訪問。

まずはジムで一汗かこうと、ランニングマシンの利用時間をホワイトボードに30分と書き、10分でランニングを終える。
続いて、このところのサ旅という名のグルメ旅で弛んだ腹筋を痛めつける。
普段行っているスポーツセンターと比べると、当然ながらマシンのクオリティが高い。会費も高いので当たり前の話なのだが、テンションが上がる⤴️

筋トレを早々に切り上げて、メインディッシュのサウナへ。

#サウナ
カラカラドライサウナ96度
長辺一段短辺2段のL型で、13名は普通に座れる。
サウナマットを敷いておらず、自分のタオルを敷いて座り、サウナを出る際には床に落ちた自分の汗をタオルで拭いて出るというローカルルールのよう。
サウナマット持参が○

#水風呂
サウナでてすぐ左に汗を流す用の水シャワー、その隣に1人用17度。バイブラなし。
潜水、頭に水をかぶるの禁止の貼り紙あり。
しっかり冷える適温。

#休憩スペース
外湯の強炭酸泉に整い椅子が2脚もしくは、外湯の縁、内湯の縁、脱衣所の椅子が休憩スポット。
うまく時間調整して、3セットとも整い椅子💺ゲットできた。
軽快なBGMに時折、西武池袋線駅ホームのアナウンスが割り込んでくる。というかかなりの頻度なのでもはやセッション。

大きめのロッカーも大小あり、給水機や脱水機、ドライヤーなど設備も充実。

3セット終え、外湯の強炭酸泉(40度につき回転が良い)で半身浴スタイルでじっくり温まって〆。

カラカラスタイルが好きならありだと思います。

サウしんして帰りました。
練馬店の女将が気になっていたが、男性スタッフばかり、女将は昼間勤務なのかな。ナイスな接客で、もしかして練馬店の女将はこちらのおじ様なのかな?街のイメージは多様性?

福しん 練馬店

半チャーハン、生ビール餃子セット

半チャーハンにおともラーメンつけられたら良いのにね

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 17℃
47

あつし

2023.09.26

1回目の訪問

火曜夜サ活@ティップネス練馬

来月からジムサウナーデビューします。
ということで、最初の説明なり測定のためにしごおわ後に初訪問
(新規訪問施設196件目)

ひと通り説明を受けて、ジムエリアのマシンもひと通り試して楽しすぎてテンションあがる笑
締めにいよいよ浴室エリア♨️

サウナも洗い場もお風呂も、想像以上に本格的♫

サウナ室はL字構造、石ストーブ、キャパは12人くらい?室温は100度弱となかなかに本格的。それなりに混んではいるものの、なにより黙浴徹底、出る時は座ったとこはみんな汗拭いて出るスタイルと、マナーレベルの高さが素晴らしい!!

水風呂がおひとりさまサイズなのが、かなり残念だけど、まあしゃあない…

外気浴は露天スペースにあるととのい椅子が2つ。目の前は練馬駅のホームで、発車アナウンスを聞きながらととのう不思議な感覚。。
露天スペースのお風呂は本来は炭酸泉らしいが、なんと炭酸装置が故障中…はやく直って欲しいなぁ、。

総じて想像以上にハイスペックでした。

来月から本格的にお世話になります!

①サウナ(下段)12分、室温98度、最大心拍137
②サウナ(上段)12分、室温98度、最大心拍148
③サウナ(下段)12分、室温98度、最大心拍140

合計:3セット

サウナ:★★★★☆
水風呂:★★☆☆☆
温風呂:★★★☆☆
外気浴:★★★☆☆

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 18℃
76

トーマス

2022.05.14

1回目の訪問

土曜日15時IN/晴れ。
体験利用にて初訪問。

サ室は100℃近くでしっかり暑いドライサウナで、湿度が低い分ヒリヒリ感が強かった。
もちろんジム併設サウナなのでサウナハットを被っている人は1人もおらず、年配のおじいさんばかりの中1人サウナハットを被り突入。
なんだこいつという視線をもろともせず最上段で体育座りでピットイン。

また、9名定員となっており、サ室待ちはなかった。座る際は自分のタオルを引いて座り、出る時は下に落ちた汗を拭き取ってから退出。周りの人もこのルールが徹底されていたため、サ室は臭いや衛生面は気にならなかった。

水風呂は1名のみ入れる小ささで、18℃設定。前の人がサ室を出たばかりだと水風呂が使われているのが難点。中で耐えるか、外に出て待つ、かけ水、水シャワーにて対処せざるを得ない。

露天風呂スペースに整え椅子が2脚あり、ここが埋まっていたら露天風呂か内風呂の縁に座り整うべし。
露天風呂ではヒーリングミュージック?のような音楽が流れており、また炭酸泉のぶくぶくを見ながら整えるのが良かった。

ジム併設サウナと侮っていたが、これに入り放題でジム使い放題なら入会ありかも。。。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃
20

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 フィットネスクラブティップネス 練馬
施設タイプ スポーツジム
住所 東京都 練馬区 練馬1-5-16
アクセス -
駐車場 -
TEL 03-5946-1351
HP http://tip.tipness.co.jp/shop_info/SHP069/
定休日 木曜日
営業時間
(大浴場)
月曜日 09:30〜23:00
火曜日 09:30〜23:00
水曜日 09:30〜23:00
木曜日 定休日
金曜日 09:30〜23:00
土曜日 09:30〜22:00
日曜日 09:30〜20:00
料金 -

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: chibariyooooo
更新履歴

フィットネスクラブティップネス 練馬から近いサウナ

辰巳湯 写真

フィットネスクラブティップネス 練馬 から0.45km

辰巳湯

東京都 練馬区桜台4-42-2辰巳ビル 1F

  • サウナ温度 102 ℃
  • 水風呂温度 19 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 684
  • サ活 2059
久松湯 写真

フィットネスクラブティップネス 練馬 から0.84km

久松湯

東京都 練馬区桜台4-32-15

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 89 ℃
  • 水風呂温度 16.5 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 4715
  • サ活 5095
豊島園 庭の湯 写真

フィットネスクラブティップネス 練馬 から0.86km

豊島園 庭の湯

東京都 練馬区向山3-25-1

  • サウナ温度 89 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 有り

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 有り
  • イキタイ 11950
  • サ活 10273
中村浴場 写真

フィットネスクラブティップネス 練馬 から1.13km

中村浴場

東京都 練馬区中村北3-3-11パラディーゾ 1F

  • サウナ温度 122 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 98 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1248
  • サ活 4544
フィットイージー 練馬中村橋店

フィットネスクラブティップネス 練馬 から1.34km

フィットイージー 練馬中村橋店

東京都 練馬区向山1丁目19-3

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1
  • サ活 5
ティップネス 氷川台 写真

フィットネスクラブティップネス 練馬 から1.59km

ティップネス 氷川台

東京都 練馬区桜台3-34-2

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 19 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 13
  • サ活 259
浅間湯 写真

フィットネスクラブティップネス 練馬 から1.66km

浅間湯

東京都 練馬区栄町38-3

  • サウナ温度 95 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 100 ℃
  • 水風呂温度 28 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 228
  • サ活 446
平和湯 写真

フィットネスクラブティップネス 練馬 から1.70km

平和湯

東京都 練馬区中村南3-11-2

  • サウナ温度 100 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 22 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 229
  • サ活 481

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!