2022.05.15 登録
[ 北海道 ]
こんザンギ!
ambitious男子LISA推しのふーみんです
たきの花火2023へ行ってきました!
ambitiousのライブが花火が打ち上げる前に行われたのですが、昨年に続く2回目の出演
花火を見に来た大勢の観客を前に屋外ライブを行うのは素敵なことだなと思います
※7月1日の報告です
雨予報だったのが、ライブや花火では雨が降らず…でも肌寒い感じでしたね
リサは寒さで震えていたから心配だったけど、持ち前の元気で頑張ってた!すごい!
特典会後の挨拶が終わり解散となった後は、身体が冷えたので、サウナ行く?となめさんに相談して、21時過ぎだったから、月見湯へ行ってきました
22時過ぎに到着して、まずは身体をキレイキレイにして、バイブラバスで温まってから、スチームサウナへといういつものルーティーン
スチームサウナには8分いたけど、水がずっと出ていたよ…試されてるねw
露天風呂脇で外気浴をしていたけど、ドラクエ多いな
サ室へ向かおうとしたら、月見湯シスターズのみくさんに遭遇^^
ガトキンおつかれさまだったねぇ!楽しかったねぇ…なんて話をして、サ室へイン!
ほどなくして、みくさんも入ってきて、ゲリラロウリュします!ってアツアツやねん!🔥
ハルビアの大容量ストーブの効果は抜群で、上段に座る人は痛いんだもん
なんやかんやで10分滞在してから、水風呂1分+休憩5分
はぁ…ポカポカでスッとしたね
2セット目でもみくさん登場し、ロウリュ!
声や拍手で盛り上げていたら、15分後に熱波しますよ!って、うひょー
ライブもそうだけど、客が盛り上げると、演者はどんどんノッてくるもんね!
なめさんは上がっちゃったけど、まだ大丈夫と了解をもらったから、3セット目でみくさん熱波を受ける
あちぃ~よぉ~
でも、耐えられるレベルだから、さぁ来い!さぁ来い!だ
完走して、水風呂1分で今回は終了
若者のドラクエは、サ室で生尻座りだし、2台しかないドライヤーの前で長々と座ってやがる
別のドラクエが「まだ空かない」と言いながら退出していったくらいだから…
大衆浴場では、周りへの配慮をしながら入浴して欲しいね
滝野でがんばっていたリサの写真を上げておきますよ
#リサカワチー
[ 北海道 ]
こんザンギ!
ambitious男子LISA推しのふーみんです
火曜日20時から…といえば!のニコーリフレ「ambitious熱波師への道」へ行ってきましたよ
※6/27の報告です
でも、その前に、アンビちゃんたちが札幌PARCOで開催されている「meets IDOL」のPOP-UP SHOPに参加していたから、仕事後に立ち寄り
サウナハットとポンチョが新たに販売していたので、買っちゃうよねw
その後、リサとチェキを撮って、ワンラブのともやくんも呼び込んで、3ショットのチーム紫コラボチェキも撮ったりね!
終始ニコニコしていたリサに元気もらいましたよ^^
途中退出して、ニコーリフレのチェックイン後は、キレイキレイして、ジャグジーバスで湯通し
いつもの場所を取れたから良いけど、氷を取っている間に順番を抜かして入るのはやめてくれ!
今回の担当は、ミクとレミカ
口上はミクちゃん、ラドルを持つのはレミカ
アロマはONSEN SPAでトドマツの…効能は分からないらしいw
折角なので、パルコで買ったアンビサウナハットを使ってみたけど、僕だけだったから、サウナで最初に使った人ってことで良いかな?
タオル旋回して、再度ロウリュした後は「愛でHIGHに」でサ室内全員でタオルを回して、撹拌しまくり!
ミクちゃんから個別熱波を受けて、一度終了するもアンコールで呼びなおして、再び「アイハイ」
最上段は、アツアツやねん!
レミカからお代わり熱波を受けて、終了でした
水風呂後は休憩を飛ばして、特典会でチェキ交流
ミクちゃんはアンビのサウナグッズが出ていたことも知らなかったみたいw
土曜にガトキンの刺繍屋さんに注文製作して、火曜に発売となったしね
ミクちゃんとレミカ、おつかれさまでした!
レミカは下校してからPOP-UP SHOP&熱波でがんばったね!
22時からのイベントロウリュにも参加!
モノマネっぱー吉田、プレジャー田中、マッソーけいごにより"ものま熱波"で、今回のテーマは「ワンピース」
登場人物がサ室を出たり入ったりしながら、各キャラクターに扮して熱波を送ってたけど、もうね…長いのw
上段の人はみんな出て行ったよw
熱くなるのは分かっていたから中段にいたけど、ギリギリ耐えられて完走できた
このエンターテイナーたちには本当に拍手を送りたい!
全国で唯一の"ものま熱波"は、ととのえ親方にも絶賛されていましたからね
ぐったりしたけど、楽しい夜でした!
ニコニコ店員だったリサの写真も上げますね
男
こんザンギ!
ambitious男子LISA推しのふーみんです
サウナの街サっぽろ4日間の最終日
用事を終わらせ、第2部からの参加
※6月26日の報告です
早めに着いたら、第1部からいるアンビ仲間がアンビたちと戯れているのを見る
ぐぬぬぬ…うらやましいぞ!
同じく第2部から参加のエレガント渡会さんと話しながら開場を待つ
それはそれで贅沢な時間
同一イベントで3回目となると、入場後に「また来たの?」なんて挨拶されるw
アンビ仲間と合流し、どのサウナ行く?とハルビアのバレルサウナから
ロウリュをしたら、玉汗が出てきて、良い感じの熱さ!
水風呂代わりのプールでクールダウン
17時のモノマネっぱー吉田さんとプレジャー田中さんの"ものま熱波"には、アンビちゃんたちも受けに来たよ
テーマは「るろうに剣心」で熱いんだけど、笑いが絶えずに楽しかったなぁ
続けて、ザクおじさんのサウナトラックへ
ストーブに付属している扇風機が熱を撹拌してくれているから、ロウリュ後はすぐに熱い!ってなるんだよね
3分ちょっとで汗だく!
今回のイベントでは一番だという声が多かったのも納得です
18時の"ものま熱波"は「ディ○ニー」
マッソーけいごさんのオラフとヌッシーさんのジーニー
オラフがじゃばじゃばロウリュすれば、ジーニーは熱波師モノマネでの熱波
僕はアンビ熱波でアン・ビ・シャスをお願いしましたよw
18時半からは、ととのえ親方・サウナ師匠・加護亜依さんのトークショーで、これまた笑ってばかりで面白かったなぁ
加護ちゃんがサウナーだとは知らなかったよ
19時はambitiousのライブ
ステージ前には熱波師も集まっていたから、「愛でHIGHに」でタオルをぐるぐる回してたね!
すごい光景でしたw
特典会が終わった後は、サウナ小屋でambitious熱波のゲリラ開催!
おそらく過去イチ盛り上がったんじゃない?
僕から言わずとも自然にアンコールって声が上がってたし、男子ばっかりの箱パンはやばかった!
小屋を出たときに、アンビメンバーとハイタッチしたりしてね
リサに1億円支払発生か?と思ったけど、見逃してくれるはずw
イベント終わるまで、ヤングさんと月見湯サウナテントからルーメットサウナへ
今回のイベントは、ルーメットサウナで始まり、ルーメットサウナで終わったね
日焼けしちゃったけど、この時期での開催が一番いいなと思いました
[ 北海道 ]
こんザンギ!
ambitious男子LISA推しのふーみんです
サウナの街サっぽろで屋外のサウナイベント第1部が終わった後、3階の内風呂で温まってから帰ろうとなり、サウナも入っていくことに
※6月25日のサ活報告です
身体をキレイキレイした後は、ジャグジーバスで湯通ししてからサウナへ
内風呂のサウナは高温サウナと塩サウナの2種
まずは、塩サウナから
キュウリの漬物じゃないんだから…と、塩は身体にヌリヌリせずに、ザーッと身体にひと塗りする程度にして、じっと座る
あぁ良いね…じわーっと汗をかいていくのが分かる
8分ほど滞在して、外の水シャワーで汗と塩を落とした後は、露天風呂横で外気浴
サいこーじゃん!
次は、高温サウナへ
2段で20人くらい座れるのかな
上段の奥側端に座って、リサ時計で呼吸5分セットして、スーハー
もうちょっと行けるなと3分追加して、退出
水風呂はちょっと温めだけど、気持ちいいね
風呂場側は写真撮影できないから、いつもがんばってるリサの写真を投稿しておきます^ ^
#リサカワチー
こんザンギ!
ambitious男子LISA推しのふーみんです
今日のambitiousは名寄でライブ
あぁ…行けない😭
なめさんがガトキンに行くと聞いて、一緒に行ったよ
開場11時に入場してすぐに向かったのは、ザクおじさんのモバイルサウナトラック
金曜日に入ろうにも混雑してたから入れなかったので、今開いてるなら入るべきでしょう!
入って3分で玉汗の良い仕上がり
次はハルビアのキャビンサウナで、OSCのアンナさんによるアウフグース
汗だくでタオルを振る姿が素敵!気遣いもある素晴らしさでしたよ
今日の抽選会は、十勝地サイダー!
月見湯シスターズの笑い声に誘われて、オロレモネードスカッシュで喉を潤してから、テントサウナで熱ごりくん熱波🔥
1、2、ゴリ~で盛り上がってたねっ!
アサヒサウナのガーリックサガリステーキ丼を食べてから、13時の鮭&鱸コンビのアウフグースに参加
アウフグースそのものもスゴいんだけど、ストーリー性を持たせた内容が面白かったぁ
タオルにサインまでいただきました
RAFUUのライブを見た後は、14時からのプレジャー田中さんによるヴィヒタ作りワークショップに参加
図画工作が苦手だから、雑な感じで出来上がっちゃったけど、初めての手作りヴィヒタは嬉しいなぁ
トークショーが終わったととのえ親方、サウナ師匠、豊澤瞳さんとも写真を撮ったよ!
No Mapsイベント以来だなぁ
15時半のりゅーきイケダさんによるゲリラアウフグースにも参加
タオルさばきがまじでカッコイイ!
最後に駆け込みでもう1セットと開いているサウナを捜したけど、どこもいっぱいだったので、そのまま終了となりました
サウナ自体は5セットで終わっちゃったけど、スゴく濃厚な日だったなぁ
こんザンギ!
ambitious男子LISA推しのふーみんです
サウナの街サっぽろへ行ってきたよぉ!
1日目は、ambitiousのライブ&ロウリュがある!行かねば…でしょ?
第1部のアンビちゃんリハで到着して、ライブで盛り上がる!
まずはルーメットサウナで玉汗をかいた後、14時半からのプール横サウナ小屋で行われたニコーリフレの前田くん
扉への熱波で少し開いたのが笑ったw
15時のアンビ熱波
ロウリュはリサだ!素敵!
タオル旋回で目の前にリサが来て照れてたら、録画していたスマホも照れたらしく高温注意で落ちるw
スマホが復活して、リサからの熱波を受けていたら、タオルでスマホを落とされるw
お代わり熱波はけんぴから!良い風だね
ザクおじさんのトラックサウナに入ろうと待っていたら、りゅーきイケダさんのアウフグース始まる!と声を掛けられたので、サウナ小屋に入ったら、満員で…なんとか座れました(桐原さんありがとう!)
誕生日のりゅーき村長のタオルさばきは、さすが世界3位の素晴らしさ!
実は3回以上バチバチ当たっていたけどねw
ダクダックブースでからあげを食し、月見湯ブースで話をしていると、テントサウナがすごい盛り上がってる!って、中にいたのは熱ごりくんとアンビたち
その後の熱ごりくん熱波を受ける
気持ちが真っ直ぐな熱波って、良いよなぁ
オロレモネードスカッシュがうまい!
17時はモンスーン赤野さんのアウフグース
タオルさばきがカッコイイね!
話もしたけど、昔から知っている友達みたいな感覚w
テントサウナを挟んで、18時のウェルカム宮さんのマリオ熱波
拍手で応援しながら楽しんじゃった!
18時半のRAFUUライブを堪能して、19時からはモン・ウェル・Gotoさんのトリプル
色々やってくれますわ!楽しかったw
終わってダッシュして、19時半のアンビライブ
スゴい!という一言だけで終わらせちゃいけない良いライブだったなぁ
…で、終わったらまたダッシュして、20時からのアンビ熱波
ストーブそば席で、リサのロウリュを見てたんだけど、まじでカッコよ!
左手を腰に当てて、ラドル片手でジュワーっとしている姿はスゴすぎなんよ!惚れ惚れした
リサからお代わり熱波をもらって、締めくくれたのがサいこー!
特典会でチェキを撮って本日のイベントは終了
温かいジェットバスに入って帰途につきました
[ 北海道 ]
こんザンギ!
ambitious男子LISA推しのふーみんです
火曜日20時といえば…の「ambitious熱波師への道」です
推し番号の靴箱に靴を入れてチェックインした後は、身体をキレイキレイして、ジャグジーバスでくつろぐ
19時のロウリュサービスは沼倉さん
前田くんによると、デビューして5回目の新人さんはアツアツですよ!なんだとか
挨拶後に、マンダリンのアロマ水を比較的ゆっくり目で満タン3杯してタオル旋回
満タン2杯後に室内熱波して、さらに満タン1杯…と個別熱波までに6杯も!
個別熱波後に退出者続出する中、お代わり10回ももらって、アツアツだった🔥
もしかして、順番間違ったのかな?
水風呂1分後に、あれ?見慣れないストレッチャーがw
やっぱ寝るよねw
今日はミストヴィヒタの日でもあったので、ミストサウナにも
しらかばの良いニオイでスーハーしてた
ずっとひとりだったので、途中から寝サウナしてたよ
さぁ20時になる前に、15分前集合でタカ先輩の次に並ぶ
いつものストーブ横の最上段をゲットし、待ち構えていると、リサとクルミがキタァ!
匂わせツイートがあったとはいえ、やはり嬉しいよ!
アロマ水はトドマツ
最初はクルミがアロマ水を掛けていたけど、後半はリサが掛けて、「愛でHIGHに」でサ室内はライブ会場へ!
アン・ビ・シャスの掛け声で、クルミから個別熱波を受け、アンコールでリサからお代わり熱波
うん、幸せです
水風呂1分後、休憩を飛ばして特典会会場へ
トップバッターでチェキを撮って、受け取ったチェキを見ると…
あのあのリサさん?名前が他の方と間違ってますけど?w
ってことで、テイクツーのチェキを撮りましたが、素で間違ったという顔がかわいかったぞ!
今日もありがとねぇ~
#リサカワチー
男
[ 北海道 ]
こんザンギ!
ambitious男子LISA推しのふーみんです
FEELD GOOD FES 2023の2日目に行ってきました
ambitiousがライブと熱波を行うし、エレガント渡会さんが熱波するから、行くしかないでしょ!
入場後、サウナエリアに直行すると…渡会さんが笑顔で待っていた
昨年のFGFで初めて会ってから、1年経ったんですよね
ニコーリフレの藤原くみちょと沢口さん、アサヒサウナの桐原さんにもご挨拶
この1年間で、サウナ業界の方々とこんにちは!と挨拶しあう間柄になったのって大きいなぁ
渡会さんの熱波が始まる10時まで時間があるな…と、今入れるテントサウナは?
アウトドアサウナクラブのテントが出来上がってると聞いて入ると、5分経たずに玉汗でした
チラー付の水風呂は測定値で13.2℃
5℃まで下げることが出来るそうだけど、今回は12℃設定らしい
外気が寒くて、あまり長く入れなかったけど、今回の水風呂はスゴかったなぁ
さぁ10時!渡会さんの熱波へ
エリアにいる客が5人しかいないので、TTNEサウナカーへ全員入る
ニコーリフレを卒業し、天然温泉湯の花の顧問になってから、僕には初めての熱波
挨拶は変わるも、エレガントなロウリュと熱波は変わらず
嬉しくて嬉しくて、顔が喜んでいくのが分かる
サいこーなひとときでした
その後、ポンチョを着ながら待っていると、10時半のアンビシャス熱波担当でリサとクルミがこっちに来てるよ!
「リサ来た!よしっ!」という心の声が漏れたらしく、周りの人に笑われたw
熱波では「愛でHIGHに」でのタオル攪拌の後に、リサからの熱波
至福のひとときで、心の中で感涙…
まだ行ける?ということで、「SUPER LOVE」熱波のオマケ付き
1発目からスゴい熱波だったなぁ!ありがとう!
それからは、渡会さん、アンビ(クルミ&モエカ)、渡会さん、アンビ(モエカ&レミカ)、最後の渡会さんは他の方に譲って、アンビ(ミク&カオリ)と堪能しまくり
サウナから出た後は寒かったけど、客が少ないからこそ楽しめたんだろうなぁ
渡会さん3本、アンビ4本…+4セットの11セットは堪能しまくりだよね!
休憩中に、差し入れの焼き牡蠣をいただいて、ごちそうさまでした
サウナ後は、ステージ前へ移動してambitiousライブ
気温が下がって、寒い中でのパフォーマンスだったけど、みんながんばってたなぁ
一人でも多くの人に響くと良いね
アンビ…本当にお疲れさまでした!
渡会さん…今度は湯の花で!でん!
#リサカワチー
[ 北海道 ]
こんザンギ!
ambitious男子LISA推しのふーみんです
火曜日です!はいっ!ambitious熱波師への道です
毎週火曜20時からですからねっ!
仕事を終え、ニコーリフレへ
推し番号の靴箱に靴を入れ、チェックインして整理券をもらう
今回は5番…札幌リサスペシャルサンダーズでも僕は5番だったなぁ
あっ!1,000円引券を使い忘れて、通常料金で入ってしまった
何を焦ってるのさ💦
19時のロウリュ間に合う!
身体をキレイキレイして、ジャグジー風呂で温まってから並ぶ
サ室に入って、登場したのは玉ちゃん
金髪王子を卒業してから、すっかり好青年になってしまったなぁ
アロマ水はホーウッド
ニオイが落ち着くね
なんやかんやでバケツ1杯全部入れちゃうよねw
個別熱波の順番が一番最初だったから良かったかな
水風呂1分+休憩した後は、ミストサウナへ
身体に負担を掛けずに、じっくりと汗を掛けるんだけど、今回は高湿な感じがして、本気モードで来たか
10分間しっかりと蒸されて、シャワーを浴びて休憩
リンカクさん、こんばんは!って、今回アンビファンいないねぇ💦
20時のアンビシャスロウリュがスタート!
今回の担当は、REMIKAとMOEKA(けんぴ)の"れんこんついんず"
アンビファンが数人しかいない状況でも、頑張りました!
アロマ水はライム!良い香り…だそうです
アンコールを終えたら、結構アツアツでヘロヘロになってしまったw
水風呂1分をキメた後は、休憩を飛ばして、5階宴会場の特典会へ
チェキを撮って、今日のところはお開きとなりました
男
[ 北海道 ]
こんザンギ!
ambitious男子LISA推しのふーみんです
スターライトキャンプ2日目の朝
体調不良は続き、夜中にトイレへ2回駆け込んでたけど、朝食バイキングの会場へ
食べたら絶対に美味しいヤツとか分かってるんだけど、これくらいなら食べられそうかなという量だけを取る
卵不足の中で出汁巻きが4種もあるのは良いよね!
アンビちゃんたちはモグモグ食べてるね!
豚丼が思ったよりも腹にズシンと来たので、残してしまった…すいません💦
チェックアウトまで時間があるので、あサ活
身体をキレイキレイして、湯船で温まった後は露天風呂横のバレルサウナへ
扉1枚で外気侵入を防ぎきれていないからか、温まりづらいのね
入室時でぬるっ!だったから、セルフロウリュができるので、早速ジョワー×2
タオル撹拌して、蒸気を回したら、あぁいい感じになった
10分間で良い汗かけたよ!
水シャワーの後に泥パックしながら5分休憩
泥パックは昨日無かったオレンジが置かれてた…良いニオイ
女子力が上がったような気がするw
続いて、塩サウナ
顔以外に塩を塗り塗り…特にお腹周りとかね
汗出るねぇ~
水シャワーで塩を流して、水風呂1分後、脱衣所横の休憩室へ
外気が入ってきて、実はここが一番落ち着くんじゃない?と前回訪問時も思ったっけ
チェックアウトの準備をして、フロント前にいる今回の一行に合流し、アンビメンバーの挨拶で解散となりました
ホテルを出た後に、TikTok撮影の裏側を見て、アンビメンバーや仲間を見送って、僕らも札幌へ
それから、ambitiousが出演するライブを観覧したんだけど、観覧後に身体ヤバイ…
異変を感じながらも、特典会でチェキを撮ってみたら、顔が憔悴してるね
リサとチェキを2枚撮ったのに、なんか申し訳ない気持ちになってしまった
今度会うときは元気な姿にならなきゃ…と、帰宅後は早めに就寝したのでした
9月18日に開催される「ASHIBETSU STELLA STREET FES 2023」にambitiousが出演するので、スターライトホテルには再びお世話になるかもね!
[ 北海道 ]
こんザンギ!
ambitious男子LISA推しのふーみんです
6月10日に開催された、お祭り男Gotoさん主催のサウナフェス(スターライトキャンプ)へ参加してきました
グランピングエリアにバレルサウナ1式とテントサウナ2式が設置
夕方からはambitiousとRAFUUの音楽ステージも
札幌でambitiousの昼ライブ観覧後、15時頃に芦別入りして、スターライトホテルへチェックイン
さぁ、サウナだ!
先に芦別入りしていたアンビ仲間たちはサウナを満喫し終わったらしく、実質貸し切り状態での利用
ライブまでは1時間しかないから、ササっとね
アサヒサウナのテントサウナで、セルフロウリュをして、ジワーっと汗をかいていると、プレジャー田中さんと中島あまみさんがテントイン!
あまみさんとはSNSではつながってるけど、初めまして!
アサヒサウナ代表の桐原さんも入ってきて、改めましての御挨拶
体感14℃の水風呂に入って休んでいると、あまみさんのそよ風サービスを受け、気持ちいい~
ヤバいッス!
次は留萌サウナクラブ オヴェナグのテントサウナ
良い感じになってますよと言われ、テントイン!
プレジャー&あまみもテントインして、アウフグース!
初プレジャー・初あまみ…スマホが高温注意になるお約束もあったけど、これはヤバいね!
ありがとうございました!
水風呂&休憩をしていると、アンビ来たよと教えてくれて、残るバレルサウナはどうしようかと思いながらも頭の中はアンビでいっぱい💦
ポンチョ姿でリハから観覧する
樹木に囲まれた特別屋外ステージでのambitiousライブは楽しかったね!
RAFUUのサウナレゲエサウンドもノリノリでした
ライブ後は、RAFUUの新曲「サウナが大好きなんです」CDリリース記念Tシャツをみんなで作る
背中プリントは自分好みで製作するんだけど、リサにお願いしてみた
仕方ないなぁと言いながら、僕のイメージでデザインしてくれるの…かわいすぎた
ホテルの夕食バイキングをいただきながら、特典会のチェキではおそろいのTシャツで撮影!いいねっ!
ホテル内の内風呂でもサウナ!
イベントに参加していた"変態紳士たち"の顔がずらりw
濁り湯の水風呂後に休憩しながら、顔に泥パックしてとぅるんとぅるん
露天風呂でアンビ社長を囲いながら、利用終了時間までアンビ仲間とアンビ話
露天風呂横に新たに設置されたバレルサウナがあるけど、それは明日の朝かな✋
ロビー横でアンビ仲間の語らいが行われていたけど、体調不良なもんで離脱して就寝しました
[ 北海道 ]
こんザンギ!
ambitious男子LISA推しのふーみんです
ニコーリフレの月一恒例…ambitiousのライブ&ロウリュ
今回は平日18時半スタートなので、勤め人はきっつーいわけで、半分諦めてたけど、気付いたら会場の最前真ん中に座ってましたw
観客は少ないながらも、最高なライブ
観た人にしか分からないambitiousの良さとスゴさ
たくさんの人に観て欲しいなといつも思ってます
今回のロウリュ担当は、リサとクルミ
リサの熱波は本当に久し振りで、ふーみんさん心の中でガッツポーズ!
熱波の時に渡そうとしてた千円ガチャのレア当選な熱波命Tシャツをやっと渡せました
チェキを取った後は浴室へ
身体をキレイキレイして、サ室前に並ぶ
ニコ生配信するから、ライトを持ち込んだけど、ニコ生配信しか見てない人から、照明はふーみんさんだったんですね!とお褒めの言葉をw
ライムのアロマ水をストーンに掛ける真剣顔のリサ
ショートヘアーが本当にかわいくて、ヤバいっすね
目の前に推しがいる熱波
サいこーなひととき
人には見られたくないニヤけ顔なんだろうなぁ
ん?リサにはニヤけ顔を見られてるのか?
アンコールの熱波が終わり、リサとクルミは退出
かなりアツアツだったから、がんばったね!
水風呂が気持ちいー!
休憩中に隣のヤングさんとアンビ話をして、そのままサ飯
朝から体調不良だったんだけど、ニコーリフレでエレガント渡会さんの痕跡が残されてる酸辣豚素麺を食す
んまいねぇ
ヤングさんと水素風呂に入りながらアンビ話
茹で上がってしまった…ちょっと長かったねw
なんやかんやで5時間をフルで利用したよ
#リサカワチー
男
[ 北海道 ]
こんザンギ!
ambitious男子LISA推しのふーみんです
はいっ!火曜日!
ニコーリフレ毎週火曜20時からの「ambitious熱波師への道」です
熱波師への道はどこまで続いているんだろう…というのはさておき、楽しみのひとときです
仕事終わりで、推し番号の靴箱をゲットしてチェックイン
今日のリフレは空いてるね
身体をキレイキレイした後、ジャグジーバスでくつろぎ、時間でサ室へ
今日の担当は、KAORIとMIKU
ミクちゃんがレモンのアロマ水をジャバ~ジャバ~
ん?もう1杯?ジャバ~と3杯
ニコ生配信の照明手伝いを行ってたけど、配信用のスマホは熱で落ちちゃったみたいだね💦
アンビファンが4人しかいない中で、「愛でHIGHに」を声を高らかに歌いましたとも!
ambitiousを知らない"おっさんサウナー"が多い中でも盛り上がりましたよ
アンコールもがんばったね!
水風呂1分入った後に、休憩を飛ばして、髪を乾かしてから特典会会場へ
カオリとミクちゃんとチェキを撮って、お話しての至福な時間を過ごす
次回のニコーリフレは、6月9日のライブ&ロウリュ
平日18時半スタートなので、お勤め人には厳しいのだけど、一人も多くの人が見てくれると良いよね
行けるか?俺…
アンビ二人を見送った後に、サ飯タイム
今はつけ麺フェアやってるから、豆乳肉豆腐つけ麺をお願いしました
やっぱ、具が入っているつけ汁が良いんだよ!
考案した高森料理長はambitiousのファンらしいし、やるじゃんね!
仲間とアンビの話をしながら、なんやかんやで23時になるぅと解散
身体を温めたかったのもあって、もう1セットをしてから、チェックアウトしました
男
[ 北海道 ]
こんザンギ!
ambitious男子LISA推しのふーみんです
今日は、岩見沢の北海道グリーンランドにて、雨降りの寒い中でライブ3本とがんばっていたambitious
グリランへ行きたかったけど、今日はスタンピーズでのパシスタスピリッツ ファンイベントに参加していました
年1のイベントだから、ゆるしてね…
推しのMOMOちゃんが不参加で、あぁ😭となってましたが、抽選会で写真撮影が当たったり、楽しいイベントでしたよ
16時にイベントが終わり、時間あるよなぁ…と、同じく参加していたなめさんにサウナ行く?となり、向かったのはカルロビ・バリ・スパ
初めての訪問で、ホテルモントレエーデルホフ札幌の14階へ
推し番号の靴箱に靴を入れて受付
ぶんぶんクラブで3,000円⇒2,000円で入館
※タウン誌のおしゃべりBOXには半額クーポン有
ロッカーが幅広なので、リュックを入れやすいのが良いね!
タオル、シャンプー類、館内着全てがあるので、手ぶらでOK
持っていくのはサウナハットだけかな
身体をキレイキレイした後にジャグジーバスで温まる
スタッフさんが水風呂の温度を測っていたので、聞いてみると10.5℃
人がまばらな場内だったので、水風呂に1分入ってから、サ室に入ってみた
L字型2段で、人数制限6人までのソーシャルディスタンス
座れるところにタオルが置かれていました
1セット目は、入り口入って正面の一人だけスポッと入れる上段スペース
あぁ、ココ良いねと10分間
出てすぐ左横のシャワーで汗を流し、水風呂1分
なめさんが屋外ではないけど外気浴できるよと、室内露天風呂の縁で座って休憩
露天風呂で軽く温まってから、2セット目とサ室へ向かうも満員
いつの間にか人が増えてた…さすが土曜日💦
出てきた人と入れ替わって、1セット目と同じ場所に座る
って、既に6人いるやん!
足置き用タオルをずらして座ってるのは反則…ルールは守ろうよ
水風呂後に内気浴してたら、なめさんが脱衣所の方が涼しいかもって
なめさんと一緒に入った3セット目後に、脱衣所に行ってみたら、既に座られていたので、ロッカー室で休憩
それはそれで良い
その後は、アイスをいただきながら、休憩
グリランのアンビ情報を見つつ、腹減ったなぁ…と気づけば19時になるね
ジャグジーバスで温まって、チェックアウトしました
明日はグリランで楽しむんだもん!
晴れてくれぇ~
ショートでかわいすぎるリサの写真を上げておきます
#リサカワチー
男
[ 北海道 ]
こんザンギ!
ambitious男子LISA推しのふーみんです
今週は仕事がんばったね!火曜の「熱波師への道」にも行けなかったし、今夜はサウナに行ってきたら?とリサ時計に言われたので(妄想ですw)、なめさんにお声掛け
初めまして!のすべさんと3人で月見湯へ
推し番号の靴箱に靴を入れた後は、回数券をゲット!
このために来たと言っても過言では無いもんね
身体をキレイキレイして、ジャグジーバスで温まった後は、身体慣らしのスチームサウナから
しっかりと蒸された後に、雨の中の外気浴というのもたまにはいいもんだ
さて、フィンランド式サウナへ
雨の影響だからか、並ばずにサ室へ入れるくらいだったのは嬉しい
今回は無理せずに下段で10分
手を上に伸ばすと、空気の層が違うのが分かるのよ
上段の人は熱いよね
水風呂1分後に休もうかと思ったら…ロウリュしますっ!とスタッフさん登場
休憩を飛ばして、2セット目突入
ハルビアストーブに3回ロウリュ
アロマ水の"ハワイアンなんちゃら"を掛ける度に、熱さを感じるよね
上段の人は死にそうな顔してるw
最後に、1、2、サウナと個別熱波を受けて、終了
あぁ、これぞ…月見湯の良さだなぁ
すぐに出ても水風呂が混んでるだろうから、そのまま残って10分経ってから水風呂1分+休憩
ととのったよ
最後にもう1セットして、すべさんから、ザンギとかファイターズでは有名な方なんですか?と聞かれる
なめさんは何を吹き込んだんだ?w
ローソンのからあげクン「北海道ザンギ味」の味を監修したよ
札幌ドームのファイターズ戦で国歌独唱したよ
とかが僕の経歴ですね
そんなこんなで、フルーツ牛乳を飲んで、月見湯を後にしたのでした
良いお湯でした
6月19日から23日までお休みだそうですよ
5月31日に誕生日を迎えたプリンセス リサのかわいいの…上げときます
明日のライブもがんばれっ!
風邪引くなよー
#リサカワチー
[ 北海道 ]
こんザンギ!
ambitious男子LISA推しのふーみんです
ambitiousのホームであるキングムーが5月27日に閉館
夜営業最終日27日はミクちゃんのラストDJ、28日はambitiousの定期ライブが行われたよ
27日の夜はキングムーを何時に出るかを決めていなかったので、ニコーリフレの宿泊を事前予約をして、18時半にチェックイン
千円ガチャ当選のSDタイプ1泊無料券を出したら、公式HPでの予約だと利用不可とは💦
山さんがキャンセル取り直しをしてくれてホッ
さぁサ活
身体をキレイキレイして、ジャグジーバスに温まって、19時のビーチクキラー前田くん
初めてのロウリュで手を上げて、違います!のお約束
アロマ水は長い名前の新種で、覚えきれず💦
ミストサウナを挟んでから、20時サイレントのバイソン島田さん
アロマ水は、ひのきとトドマツのブレンド?
サウナハットに付けているリサのアクスタに目が留まったのか、誰ですか?と
ambitiousのリサですよ!火曜に熱波もしてる!と答えたら、知りませんって…ほえ~
完走後に退出しようとしたら、お客さんは待ってと止められるw
アクスタは誰ですか?と再び聞かれたから、リサですよ!と念押ししたら、なんで俺じゃないですか?って
えー!そこっ?w
浮気をしないでくださいと言われてしまったので、バイソンのアクスタを作らないとダメか?
サ飯は、こちらも千円ガチャで当たっていた"好きなものを食べられる券"を使って、200gステーキ定食
この券だとステーキ一択だと思うんだけどなぁ
うままっ!
その後、キングムーでミクちゃんのDJを楽しんで交流した後、長蛇の入場列を横目に退館
名残惜しさもあって、キングムー前で仲間と談笑してから、ニコーリフレに戻る
2時過ぎだったけど、F式1セット+ミスト1セット後にカプセルへ
3階の座敷と違って、これは寝られるぞ!
8時半頃に起床し、初めての朝食バイキングへ
種類はそこそこありますね
カレーが美味しいと聞いていたので、ご飯2杯も食べてしまったわ
朝食後にミストを挟んでから、10時のマイケル須藤さんはバケツ1杯入れちゃったね
上段組がお代わり熱波の前にみな出てったよ💦
結局ラストに受ける人になってしまったけど、大満足!
チェックアウトしてから、アンビのラストキングムーへ
あっという間に終わった感
リサへのサプライズバースデーで喜んでもらえたっぽいので良かったかな
キングムーありがとう!
誕生祝いされたリサの写真を…
#リサカワチー
男
こんザンギ!
ambitious男子LISA推しのふーみんです
お休みをいただいて通院
思ったよりもかなり早めに終わったので、主治医も推奨してたサウナへ
試合観戦するし、その前に入っちゃう?とエスコンフィールド北海道のタワーイレブンへれっつらごー!
11時オープンと同時に入場し、他の人が写ってなければいいと言われたので、写真を撮りまくるw
球場を見ながらというのはスゴいなぁと改めて実感
身体をキレイキレイした後は、内湯の温泉につかる
窓際に立つと、客席がすぐ近くにあるのが分かる
※窓際に立つな案内があるけど、外からは見えないようになってるらしい
さぁ、サウナ室へ
ロウリュは30分に1回、スタッフさんに言えば行ってくれるらしい
セルフでします?と聞かれたので、やっちゃうよね!
ハルビアのストーブは縦長タイプが2本
これは、タワーイレブンの"11"の形にしてるんだね!
ラドルの先はジョウロタイプなので、水をすくってはジョロジョロ…
だれも居ないサ室でタオル撹拌して、イイ感じ😉
10分玉汗を出して、水風呂へ
水温は低くないけど、気持ちが良いね
ととのえテラスシートで球場を見ながら休憩
フレップがキャッチボールしてた
なんやかんやで3セットしてから、ソフトクリームを食す…うまい!
さらに2セットした後は、昨日スタートしたというアクリを飲んで、汗を出した分を補填
最終的にセルフロウリュを3回行って、7セット!
試合日は14時半までだったけど、堪能したぁ!
試合が無い日は安くなるし、試合観戦しながらのサウナもいいな
ショートヘアーになったかわいいリサの写真も上げておきます
#リサカワチー
男
[ 北海道 ]
こんザンギ!
ambitious男子LISA推しのふーみんです
火曜日といえば…のニコーリフレ「ambitious熱波師への道」です!
先週はレディースデー明けの休館日のため、お休みでした
仕事を終え、チェックイン!
整理券をもらうと5番
身体をキレイキレイした後は、ならしでミストサウナへ
今日はヴィヒタの日だから、スーハースーハーと呼吸しながら、ヴィヒタを堪能
19時の回は源さん
中段が良かったんだけど、上段しか空いていなくて…
タオル攪拌している源さんは、さながらバンタム級ボクサーのようなファイティングポーズなんだね
かなりアツアツで、途中で退出する人が多数いるも、なんとかお代わり10回まではもらったよ
水風呂が気持ちよすぎたぁ
休憩5分後にもう1セットを行ったら、タカ先輩の後ろに並んで、アンビ熱波待ち
今日の担当は誰だろう?と、夕方に買ったリアルゴールドのキン肉マン缶がウォーズマンだったことを思い出す…けんぴ(モエカ)かな?w
いつものように、ストーブ横の上段に座って待ち構えていると、けんぴとレミカが登場
半数以上がアンビファンでは無いながらも、盛り上がって終わる
使用したアロマは、ブランディング ブロッサム?
初めて使用したアロマらしいけど、なんだったんだろう…w
5階で行われた特典会
某ヤンキーが考えたアンビポーズはダサいねという結論ながらも、チェキ撮ったりねw
けんぴ、レミカ
おつやでぇ~
ご飯食べて帰ろうと思ったけど、みんな帰っちゃったから、帰ることにした
22時の玉ちゃん…約束しておきながら、行かなくてごめんよぉ~
帰宅中の地下鉄で寝てた
リサ時計が落ちてたらしく、隣のお兄さんが拾ってくれた…あぶないあぶない
ぐったりです
男
[ 北海道 ]
こんザンギ!
ambitious男子LISA推しのふーみんです
小金湯温泉を後にして、定山渓温泉へ
予定していたところは、日帰り入浴が時間制限のため厳しかったので、別案の同じ定山渓温泉内にある旅籠屋 定山渓商店へ
旅籠屋は、たびかごやじゃなくて、"はたごや"って読むんですね
漢字が苦手なambitiousメンバーは絶対に読めないなw
旧 渓流荘をリノベーションした館内はシンプルながらもキレイ
フロントで日帰り入浴を告げ、1,200円を現金払い
どこが浴場?という不安のまま、奥へ進むとありました
受付された方は初心者マークを付けてたけど、館内案内をした方が良いかな…💦
身体をキレイキレイして、お目当てのサ室へ
「熱熱熱燗サウナ」と称されるサウナ室は、2段6名の大きさ
広さのわりに容量大きめのハルビアストーブに、15分おきのオートロウリュ
天井が低く設定されていて、すぐに温まることから、熱熱なわけですね!
テレビが無く、ジャズが流れているのもこだわりなんだろうな
上段に座ってみた1セット目は玉汗がすぐに流れ落ちる
確かに熱熱で、湿度も高め…ロウリュを待たずに5分で出てしまった
水風呂が気持ちいい
露天風呂脇のガーデンチェアで外気浴5分
ととのってしまった!
2セット目は下段に座り、ロウリュも
水がスプリンクラー方式でストーブへ降り注がれた後は、熱い…熱い…
上段の人たちはたまらずに出て行ってしまったよ
8分ほどじっくりしてたら、あまみ出てたw
水風呂1分休憩5分の後に、脱衣所の水をぐびぐび
汗が結構出ただろうから水分補給は大事!
次のセットは、誰もいない時間もあったので、寝サウナもしてみたけど、上から降りてくる熱気が身体を包みような感じになって、なまら良かったなぁ~
ドラクエな若者たちが来訪してきたのもあって、今回は3セットで終了
にしても、ドラクエって3人組が多くないっすか?w
日本酒を飲む人なら、宿泊で来るのが良い宿なんだろうなぁと思いながら、定山渓商店を後にしたのでした
帰る途中で、元バスケットボール選手の牧全さんが営むZENERAL COFFEE STOREでコーヒーとクッキーをいただいて、まったりとした時間を過ごす
天候は雨降りで良くなかったけど、一緒に行ってくれたなめさんに感謝!
定山渓温泉に行きたがっているリサにもオススメしたいな(酒は飲めないけど…
ライブでノリノリだったリサの写真も上げておきます
#リサカワチー
男
[ 北海道 ]
こんザンギ!
ambitious男子LISA推しのふーみんです
今日はオフだったので、なめさんにお声掛けして、サ活してきました
雨降る中でどこ行く?と調べていた中で、運転するなめさんの負担にならないように…ということで、近場の定山渓方面に決定!
ご飯も食べられて、午前中に空いているところは…
定山渓へ行く途中の小金湯温泉はどう?
ということで、湯元小金湯へ行ってきました
日曜だからか、駐車場もいっぱいね
券売機で、1,050円支払って、37番靴箱ゲット!(推し番号空いてなかった…💦
※支払は現金かクレカのみ
サ室ではオートロウリュが30分毎にあるらしい
身体をキレイキレイした後に、ロウリュの時間ではないのでミストサウナから
L字型の石椅子に座ると、お湯が背中から下へ流れる仕組みで、足下は足湯状態
これ、結構良い!✌️
8分滞在してから、ジャグジーバスとワイン風呂を堪能してからぁ~のサ室にイン!
2段で合わせて十数人座れるかな?
入口付近だと扉の開け閉めで冷気が入ってくるから、あずましくないね(北海道弁)
筒の先端から水がしたたり落ちるオートロウリュ
下段に座っていたけど、上段にいた人が出ていったので、入れ替わりで座る
座ったのは、ストーブから一番遠い入口側で、柱の形からコの字にハマるところ
あぁ、ここは熱が溜まるね…
すげー玉汗が出てきた
10分滞在してサ室を出ると、身体には"あまみ"が!
なめさんから赤いと言われるw
シャワーを浴びてから水風呂1分
壁面温度計では14.4℃
あとで計ってみたら、14.4℃で正確だ👍
露天風呂脇の椅子で5分休憩した後は、露天風呂とつぼ湯も
リラックス出来て、居心地が良いな
来て良かった!♨️
2セット目を終えたら、お腹空いたので、湯上がりランチ
定山渓方面って蕎麦店が多いけど、水が良いからなんだろうかねぇ?
今回のオーダーは、釜揚げしらす山わさび丼とせいろそば
良いバランスでGood!😋
カオリとレミカは牛カツを食べてるんだねとニコ生配信を見ながら、そば湯を飲む
さぁ次行きましょうか?と席を立って、小金湯温泉を後にしたのでした
昨日、大倉山でがんばっていたリサの写真も上げますね
#リサカワチー
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。