絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ルーン

2024.08.28

31回目の訪問

水曜サ活

時間ができたのでコチラ。夜に半額クーポンでチェックイン。

今月は全体的にまだ仕事した方なので月末ゆっくりする為にいつものコチラへ。

入館してオートロウリュうけたら珍しくシアターへ。なんとバックトゥザ・フューチャー3が。ちょっと見る予定が面白くて最後まで見てしまった。名作ってやはり面白い。
丁度映画見たら時間的にドンピシャだったので再度オートロウリュを受けに。

あとはのんびりゆったり。やはりここはダラダラできて良い👍

続きを読む
165

ルーン

2024.08.27

10回目の訪問

サウナ飯

あかね温泉

[ 香川県 ]

久しぶりにコチラ。昼から3時間ほどお邪魔。

勿論本日もマッサージコースで。1時間ほど余裕があったので軽くオートロウリュ目掛けて2セットして炭酸泉でゆっくり。脱衣所でクールダウンしていざマッサージ。

昨日食べ過ぎて寝つきが悪く寝不足だったのでマッサージは爆睡。スッキリしたので更にサウナ1セットして終了。のんびり徳島に帰ろうかな

季のすけ食堂

大海老天丼刺身セット

ボリューム満点の超人気店。美味しいが人が多いので提供までに少し時間がかかる

続きを読む
167

ルーン

2024.08.26

64回目の訪問

サウナ飯

推しのラスト熱波にコチラ。夕方にチェックイン。

本日でケンヤ氏のラスト出勤。当然ラストアウフグース狙いで。ただなんやかんやしていたら最終回ギリギリに。

20時、ケンヤ氏GTラスト回。記念撮影やラスト口上ありで熱波開始までに10分弱。満員のサ室から1番に離脱笑 少し休憩して再度突入。最下段でゆっくりラストのアウフを堪能。お客さんもガヤを入れ盛り上がり、ケンヤ氏もラストならではのトークで盛り上げる。珍しくバケツ全てロウリュして熱い熱波届けてアンコール2回にも答え受け手とケンヤ氏もヘロヘロで終了。
正直彼がいなかったらコチラにはそこまでお邪魔する事はなかっただろう。GTの多くのサ友とも知り合えるきっかけを作ってくれ更にこの1年半くらいの私のサ活に彩を与えてくれたケンヤ氏に感謝。大阪に行っても良き友人として、イチファンとしてまたお願いしたい。お疲れ様、いつも良き熱波をありがとう👍

彼の新天地は東大阪なので流石に今よりはアウフグースを受ける回数は減るだろう。しかし大阪には数多くの彼の先輩方がおり更に成長できるはず、見るたびに成長してくれている事に期待したい👍

せんぬき屋 高松 瓦町 居酒屋 鉄板焼き

肉盛り

4人前程度、とにかく肉。これに加えてサイドメニューも充実の食べ飲み放題で満足👍

続きを読む
174

ルーン

2024.08.23

63回目の訪問

ロックンロウリュ参加の為にコチラ。夕方にチェックイン。

明日から香川で行われるフェスがありその主催のライブハウスが毎回フェスに行うイベントロウリュがロックンロウリュ。本日明日と計4回行われるので本日2回に参加する為突撃。

20時、ケンヤ氏回。テーマはヒーロー。ロックンロウリュ前に参加。オートロウリュ切り忘れたので便乗して熱くしていくとの事。ラスト前に離脱。一つ前の回はキレキレだったらしいがこの回はミスが少々。バテたか笑
22時、ロックンロウリュ。扇ぎ手10人弱で明日からのフェス前に予習的な感じでとの事。手拍子、合いの手、シャウトにジャンプで盛り上がる。12分弱で離脱。15分くらいで受け手以上に扇ぎ手がヘロヘロになってた印象。ロウリュしすぎ笑
23時、ロックンロウリュパート2。先程より換気と冷水サービス多め。やり過ぎた自覚があったのかも笑 両回下段で盛り上がりを横目に楽しんでいたが初参戦な方々からはヤバい熱いとの声も。しっかりライブ会場さながらの盛り上がりで満足。
スタッフの方々良き熱波ありがとう。

やはりロックンロウリュは面白い👍今日はプロレスもなくあまりカオスにはならなかったがコレはコレでアリ。また次回に

続きを読む
158

ルーン

2024.08.22

8回目の訪問

仕事終わりにコチラ。夜に1時間程滞在。

受付に行くと最終受付が21時までと言われて?前は22時と言われたと問い詰めると入っても良いとの事。なんじゃそら?実際は21時らしいので今後利用する事は滅多になさそう。

貸切サウナ2セットで消灯時間切れ。鳴門海峡見ながらお風呂で体を温めたら終了。

休憩所にオロナミンCとポカリのサービスが増えていた。コップでもあればセルフオロポができるのに。贅沢言いながらもオロナミンCといつものアイスを貰って帰宅。

これでタオルレンタルもあって千円でお釣りが来るのだから悪くない。ただ9時までに受付しないといけないとなれば来る機会は激減するな。折角時間の制約の少ない施設と思っていただけに残念

続きを読む
163

ルーン

2024.08.20

9回目の訪問

サウナ飯

奈良健康ランド

[ 奈良県 ]

奈良熱波を受けにコチラ。昼にチェックイン。

予定を組んでいた際に確認すると本日こちらにACJチャンプが来るとの事で朝の施設から更に予定が決定。久々の奈良健康ランドへ突撃。まだ夏休みなので大入り状態だったが有料サウナスペースはその限りではなく快適だった👍

15時回、本日のゲストのこのこ窪田氏。開始前からお香をたいてくれていてサ室が良い香りで👍アロマの説明とBGMの紹介から全回同じ感じ。ある意味ルーティンの様な感じで安心感あり。初回で小手調べという出だしだったが基礎技しながらいつ投げ技なんかが来るかわからないので余所見厳禁。高い技術の数々の技で魅せラストはしっかり熱く。
16時回、しんちゃん氏。コチラの新人ギーサーの方。サ友にも是非と言われ参加してみたが凄い。伸び伸びタオル振って技の連続もスムーズでガッツリ強い風まで。これでギーサー歴半年は末恐ろしい。
17時回、窪田氏パート2。今度はダブルも含め高度な技も追加。タオルがキレキレであまり受けた事ない方から口々にスゲーと感嘆の声が上がっていた。この人達はアウフグースにハマりそうだ笑
18時回、やまけん氏。コチラの2エースの一柱。ゲストみたいな凄い技できないなんて謙遜していたが高い技術の技で魅せる。ビギンの歌もありおっちゃん達もテンションアップ。楽しい熱波で👍
19時回、窪田氏パート3。個人的にこの回がベスト。ダブルの連続投げ技披露で全くタオルがブレない圧巻のパフォーマンス。凄すぎる。
20時回、名前わからないが坊主のスタッフの方。慣れてない口上からでどうかと思ったが激しいタオル捌きと無尽蔵のスタミナで女帝熱子氏の様なスタイル。ストーブ越えスローは無理矢理感あったがこの方も化けそう。奈良健康ランドアウフグースチーム恐るべし。
21時回、窪田氏パート4。本日ラストはBGMクイーンメドレー。私の推しの得意演目やんけ笑 オープンのキレや畳みのスムーズさに奈良ギーサーがざわつく。得意のピザ回しも披露、今回はダブルピザ回しまで。チャンプの実力を遺憾無く発揮しサ室大盛り上がり。この調子で世界大会でも頑張って欲しい。
スタッフの方々、窪田氏良き熱波ありがとう👍

当初ラストまで受けずに帰るつもりだったが良すぎて最後まで残ってしまった。ただ関西圏の多くのサ友にも会え素晴らしいアウフも受けれて大満足。自分へのバースデープレゼントという事で非常に楽しんだ2日間だった。プレゼントついでに明日も休もうかな笑

甘辛赤味噌ラーメン

見た目通り辛い。サウナ後に食べたので館内着がびちょびちょに笑 でもコチラは館内着タオル使い放題✌️

続きを読む
180

ルーン

2024.08.20

1回目の訪問

ハッピーバースデーにコチラ。朝から2時間半滞在。

こちらの施設本日からがグランドオープンで私と誕生日が同じ、ならばと開店と同時に突撃1番風呂。かなり前から大阪にこちらのグループ施設ができると聞いて期待していた。予定は6月との事だったが2ヶ月遅れのグランドオープン。待ちに待ったミュージックロウリュが関西でも堪能できるのが嬉しすぎる👍

駐車場が数台分用意されているのでありがたい。フロント入ればまさにCOCOFURO、休憩所や売店の雰囲気が一緒。全体の規模は狭目で姉妹店ではたかの湯が1番近い感じ。券売機で入浴券とサウナ券購入して浴室へ。

脱衣所は冷水機や飲料水の蛇口、ととのい椅子が3つに自販機と工夫されている。
浴室は洗い場から風呂やサウナに続く一本道。10℃くらいの超軟水水風呂、電気風呂付き塩のあつ湯、替湯薬湯、サウナ、外気浴スペースがあり。

1セット目、湯通しから。替湯は本日生姜。外気浴をやった後30分起きのミュージックロウリュ狙ってサ室へ。L字3段TVなし。熱源近くの2段目パンカールーバーが狙い撃ちしてる方に鎮座。まずはガッツだぜ。おなじみの開始の口上から爆音と大量ロウリュで徐々に室内が熱く。これだけなら耐えられるが座面下のLEDライトが点灯すると同時に爆風が。一点集中の熱波なので体の半身がアツい。初回という事もありラストまで耐えてライト消灯まで完走。歌が短いので余韻の熱波が長かった。水風呂から外気浴スペースへ。アディロン一台とととのい椅子9台並んでおり良い感じ。
2セット目、15分45分のサイレントロウリュへ。普段はライトアップされるがこの時はそれもなしで注水1回。ただコレでも最上段は非常に熱い。次もあるので5分でシャワーから内気浴。水分補給して次へ。
3セット目、罪と罰。これは熱源や風の当たる方と逆の1番マイルドそうな席最上段に。狙い通り熱波がこないので最上段でもなんとか完走。
4セット目、ラブファントム。熱源正面2段目へ。ここは結構風も来るし熱源近いので熱い。背中ヒリヒリで下段おりたがなんとか完走。
5セット目、デザイア。一通り堪能のラストなので最上段熱波が当たる場所へ。熱波始まって速攻逃げる。脱衣所扇風機でしっかりクールダウン終了。

流石のクオリティで満足。サ室の座る場所で温度調整できるのも良い👍贅沢いうと風呂は炭酸泉が良かった。あとは手狭で長居するには少し微妙なのでたかの湯みたいに20分感覚のロウリュが良かった。噂に聞いたスタンディングも見たが個人的にはウォーキングや屈伸運動までするのは視界に入って鬱陶しいのでやめて欲しい。何にせよ遂に関西にできたので通いたい👍
5点中5点

続きを読む
188

ルーン

2024.08.19

19回目の訪問

サウナ飯

ポイントカードを埋める為にコチラ。夕方にチェックイン。

有効期限ギリギリでかつあと数ポイントだったのでマッサージを予約してガッツリ豪遊。ロウリュサービスの時間を失念しており1回受けられず。

1セット目、21時半回。来たからにはと爆風ロウリュに参加。しかし前はそこまで感じなかったがサ室めちゃくちゃ熱い気がする。奥は更に熱いが通常でも3段目はヤバい。しかもブロアーで蒸気攪拌するので凄い。当分はロウリュサービスは1段目で良いな笑 個別熱波前に離脱して桶シャワーからバイブラ水風呂に入り外気浴。
2セット目、奥に突撃。何もしないでも耳がヒリヒリ。1分くらいで通常フロアに戻り5分で外へ。桶シャワーから電気風呂に浸かって終了。
3セット目、日跨ぎのミッドナイトロウリュという10分おきにロウリュしてくれるサービスもしていたが受け手も少なくスタッフの方も業務的だった。結構面白い試みだと思うのでもう少し周知される工夫があれば良いかも。

その後上のフロアでダラダラしていたら寝過ごしたので朝までいることに。本日は遂にオープンするあの施設へ

だし巻き玉子

やっと食べられた。いつも売り切りのにくいやつ。美味👍

続きを読む
165

ルーン

2024.08.19

30回目の訪問

サウナ飯

眠活の為にコチラ。朝から昼過ぎまで8時間滞在。

お得なクーポンが本日までだったので朝一に入館。少し風呂に入ってリクライニングで仮眠。寝ついたと思いきや清掃で起こされいつもの休憩所で二度寝。眠活完了。しかし夏だからか館内どこも空調が効いていた。個人的には丁度良いが苦手な方はにはかなり寒く感じるかも。

退館前にオートロウリュ1セット。クールダウンに蜂蜜オロポとバースデーサービスのケーキを食べてさようなら。久しぶりの万葉倶楽部は寝ていただけだがこれもまた良し👍

蜂蜜オロポ、バースデーサービス

バースデーサービスのケーキは去年より豪華になった気がする👍

続きを読む
157

ルーン

2024.08.18

62回目の訪問

サウナ飯

卒業イベントでコチラ。昼にチェックイン。

昨日からアムザの芸人熱波師まだやまだ氏が来てイベント開催中。本日はケンヤ氏卒業イベントも。

14時、やまだ氏回。なんとアムザの業務熱波回。いつも受けてるやつだなーと思ってたらラスト大量ロウリュでびっくりするくらい熱く。今日のストーブは絶好調。
15時、ケンヤ氏回。卒業ロウリュ前の渾身のQueen回。コレはコレでいつも受けてるやつ。ショーマストゴーオンで締め。ここからラストの卒業イベントまで散歩タイム。
17時半、ケンヤ氏卒業イベント回。当人は何が起こるか聞いていないみたいで彼の卒業イベントに集まったサ室満員のお客さんにBGMなしで熱波を送る。そこに長渕剛に扮したやまだ氏登場で花や色紙の贈呈があり更にロウリュしていく。少し長くなりグダッた部分もあったので途中離脱。再度入室で34ゴールデンの掛け声で熱波送るケンヤ氏とロウリュし続けるやまだ氏のコラボで終了。中四国のサ友がかなり揃っていたのと今迄にない程の満席振りだったのでケンヤ氏が地道に積み上げた成果を見れて良かった。お疲れ様。
御二方良き熱波ありがとう。

久しぶりのサウナで楽しめた。お盆も終わるしそろそろ遊びにイキタイ

なかがわ 脇町店

揚げたこ焼き

過去栄えた四国のチェーン店。今ではこの1店舗。土日のみの営業なので中々たべられないが久々に👍

続きを読む
164

ルーン

2024.08.12

12回目の訪問

アウフグースイベントでコチラ。昼過ぎにフリータイムでイン。

風雲ブンゴ城にケンヤ氏が討ち入りするとの事でサ友と共にコチラへ突撃。

15時、ケンヤ氏回。テーマはオリエンタル。香りとBGMで独特の空間を演出。初っ端で緊張気味だったかも?ただ狭いサ室でもしっかり投げ技やダブルも決める。換気しつつラストはアチアチ終了。1時間おきにケンヤ氏とこちらの主、ブンゴ氏が交互にアウフグースするのだが休憩時間を長めに取るため次の回はスルー。
17時、ケンヤ氏回パート2。テーマはアメリカン。ケンヤ氏が微妙にネイティブな映画で笑いを誘う。構成は先程と同じ。ブラックペッパーのアロマはハンバーガーっぽくてお腹がすく笑
18時、ブンゴ氏回。テーマは夏。BGMがオッサンドンピシャの夏ソング3つ。アロマも幼少期の夏休みを思い出させる様な構成。センチュリオン式クールダウン挟んでラスト曲ではタオル降らずにサビ熱唱のブンゴ式も健在。そしてアチアチ熱波で締め。
19時、ケンヤ氏回パート3。テーマはギャング。裏社会熱波を届けるとの事。小芝居挟みつつ熱波を送る。ラストは神戸なので組の抗争仕立て激アツ熱波で締め。
20時、ブンゴ氏回パート2。テーマは冬。と言いつつ初っ端BGMはなごり雪、それは春の歌だろ笑 ラスト前恒例のサビ熱唱はロマンスの神様。一々オッサン世代にドンピシャ。サ友と上段で受けていたが危険を感じ私は下段に退避。終了後2人揃って逃げるように外へ。熱いが気持ち良かった👍
御二方良き熱波ありがとう。

久しぶりにコチラでじっくりアウフグース受けたが改めて良い施設だと感じた。広くはないが充分すぎる休憩室もありまたそのうちお世話になりたい。

続きを読む
103

ルーン

2024.08.11

61回目の訪問

サウナ飯

昨日に引き続きコチラ。宿泊からフリータイムでチェックインしなおす。

8時、ケンヤ氏おはようロウリュ回。宿泊時の特権おはようロウリュに参加。朝早いので参加者はまばら。しっかり3つのアロマで攪拌ロウリュ。バッチリお目覚め。一度チェックアウトして昼飯食べたりで再度入館。
15時半、箸休めサトシ氏回。夏フェスがテーマ。テンポの早いBGMとサトシ氏が煽って盛り上がる。途中、水ぶっかけタイムでサ室内びしょびしょ受け手は生き返る。ラストは大量ロウリュ激アツ熱波で締め。
17時、コラボ回。GTエースとキングオブアウフグースによる種目ブレイキンでのタイマンバトル。やる事を統一して交互に技を披露、審査員は受け手。まずは基礎技勝負。体格が良くタオルが小さく見えるサトシ氏と体格では劣るもののタオルが大きく見えるケンヤ氏、正反対の基礎技だがどちらも映える。ドローで師匠に何とかくらいつくケンヤ氏。次はタオル旋回技勝負。ホームアドバンテージを生かしていつも通りキレのある技でケンヤ氏が魅せ、年季の入った技で師匠サトシしも応戦。これは文句なしのドロー。決着は最終オープンタオル。ここにきてのオープンで体力や経験がものをいいサトシ氏が圧倒する。結果は2ドローと1勝で師匠サトシ氏に軍配。最後のオープンは流石に力の差が出たがそれまで食らいついたケンヤ氏も流石👍時事ネタを即座に取り入れたコラボ回素晴らしかった👏
19時、サトシ氏ラスト回。テーマはホラーという事でホーンテッドマンションがモチーフ。37ゴースト達が住むマンションから無事脱出できるか?しかし始まってみると序盤こそホラーだったものの小ネタ満載の笑える演目に笑 関東の有名施設や熱波師なんかのゴースト登場で大爆笑。ラストは有名常連にブロアー攻撃なんか仕掛けアチアチフィニッシュ。
2日に渡って良き熱波ありがとう。

この後お久しぶりのサ友やGT常連にイツメンで飯and飲み。サトシ氏も満足されて非常に楽しい2日間だった。年内にもう一度来られる事が決定したみたいなのでその際も参加したい。

海鮮うまいもんや 浜海道 鍛冶屋町店

大トロ鉄板ステーキ

海産物中心の人気居酒屋。サトシ氏も絶賛。ゲストが来て人数多い時は鉄板ルートになりそう

続きを読む
57

ルーン

2024.08.10

60回目の訪問

サウナ飯

アウフグースイベントの為にコチラ。フリータイムプランでチェックイン。

色々やってたらラスト回だけ参加になってしまった。

20時回、箸休めサトシ氏。本日と明日の2日間横浜から定期的に来てくれているサトシ氏のイベント。本日他3回は受けられなかったのでラスト回に一球入魂。ラスト回で既に空気は出来上がっておりキングサトシの口上から盛り上がる。テーマはクレイジーバーニャ。独特な民族音楽風のテンポ良いBGMでまずはヴィヒタの舞。ロウリュからの攪拌してタオル回しも披露。この時点でもかなりの盛り上がり。手拍子や拍手で煽っているとサトシ氏がバケツの水をぶっかけるパフォーマンス。更にはGTエースケンヤ氏も乱入。大量のロウリュで呻き声があがる中、師弟2人のガッツリ熱波でフィニッシュ。

この後、宴会組や帰宅組に別れ私は単独行動。なんだかんだいつもの深夜カレーうどん2次会には参加。高松の夜が最近パターン化しつつある。

六合ラーメン

ワンタンメン

驚きの24時間営業。いつもの徒歩28秒のあの店がオープンさせたラーメン屋。今後度々お世話になりそう

続きを読む
170

ルーン

2024.08.02

1回目の訪問

サウナ飯

汗を流しにコチラ。夜に40分程度滞在。

釧路から関空帰って来て気温の洗礼を受ける。泉佐野で途中下車して駅前散策で少し歩くと汗がヤバい。丁度良い所にホテルの日帰り入浴ができる施設ありなので突撃。フロント前は大混雑で少し嫌な予感。

風呂は上階でフロントで料金払ってカードキーをもらうスタイル。浴室前は休憩室となっており漫画が大量に。しかしここでも酒の空き缶が放置されていたり風呂から大声が聞こえてきて嫌な予感。脱衣所のロッカーは少し小さめで少々困る。

浴室はサウナ、水風呂、メイン浴槽、露天風呂とシンプル。ただ浴槽がライトアップされ綺麗だったり露天風呂のスペースにインフィニティチェアやととのい椅子まであって中々良い。入館料が1000円なのにタオルやアメニティも充実しており施設は良い感じ。

1セット目、ここからは帰るだけなのでアメニティで歯磨きしたりヒゲ剃ったりして準備万端にした後サウナに。キャパ5.6人TVありの上段へ。先客2名と並んで蒸される。狭いサ室で喋るのは正直やめて欲しい。TVの音が聞き取れないので瞑想。幸いにもすぐ出て行ったのでクイズ番組みながら10分滝汗。キンキンの水風呂から露天風呂に交代浴。濃い半透明の囲いなので景色はあまりみられないがライトアップも相まってラグジュアリー感。ただこの露天風呂は酒の缶持って宴会してる4.5人に占拠されている。悪い予感的中。折角きたので空いてるインフィニティチェアに座って休憩したがしょーもない話を大音量で聞かされギブアップ。フロントにクレーム入れて退散。幸いスタッフがすぐ来たので対応はしっかりしてるみたい。

私は運が悪く最悪の状況でのサ活となってしまったが施設は中々。ただ近場の居酒屋で件の連中も同じ店に入って来たので常連の可能性あり。ホテルに観光客が多い割には宿泊客は大浴場の利用少ないので穴場な気がする。
5点中4点


釧路サ旅は北海道渡る2ヶ月程前から計画を建てておりワクワクしていた。しかしいざ行ってみるとそのワクワクを遥かに超える楽しい旅となった。それもこれも4日間付き合ってくれたサ友並びに駆けつけて同行してくれたサ友の方々のおかげ。本当にありがとう。何を食べても全て美味しいのでかなり太ってしまったがそれも良し👍しかし関西に着いたとたん服がびしょびしょになる程熱い。正しく避暑に行っていた。前回やり残した事全てできたので大満足、もうすぐにでも釧路に戻りたい笑

大阪産料理 空 泉佐野駅構内店

本気のポテトフライト

かなり原型を残したポテトフライ。自家製シロップのサワーやハイボールが名物の店

続きを読む
182

ルーン

2024.08.02

1回目の訪問

サウナ飯

朝ウナにコチラ。開店後から1時間程お邪魔。

最終日フライトまでに少し時間ががあったのでサ友にコチラへ連れてきてもらう。商業施設が多く入った区画にあるスーパー銭湯。早朝からオープンしている事もあり中々の賑わい。

脱衣所のロッカーの下に段があり物が置けたり座れたりする造りが良い👍浴室は内湯にメイン浴槽、ジェットバイブラバス、区切りがあり水風呂とサウナがあり外湯に縁が檜の露天風呂と少しづつ噴出箇所の違う4箇所入れるジェットバスが。あとは所々にチェアやベンチあり。面白いのは洗い場がかなり広く全体の3分の1程あるのでそこに関してのストレスはなさそう。

1セット目、TVあり複数段のタワー型最上段へ。かなりの広さで数十名は入れそうなサ室。マイルドなセッティング、10分滝汗。夏だからだと思うが青色の冷たそうな水風呂に入り一通り風呂も。そこから外のチェアで日向ぼっこ。朝食を食べていなかったのでお腹が空いた為サウナはこれで終了。

地元の方で朝から賑わうスーパー銭湯。年配の方が多いので少しマナーは悪目。複合施設の一区画にあるので利便性が高く、LINEで無料券が当たったり格安のランチプランがあったり魅力的。リラクゼーションが安価だったので次きた際は利用してみたい。
5点中3点

釧路 ラーメン屋 夏堀

醤油ラーメン

釧路ラーメンの有名店。サ友と3人で突撃

続きを読む
166

ルーン

2024.08.01

1回目の訪問

サウナ飯

フタバ湯

[ 北海道 ]

旭川での締めにコチラ。夜に1時間弱滞在。

旭川ラーメンを食べて同行の4人でコチラへ。駐車場で更にサ友と合流して5人でいざ。

本日は木曜日で浴室入れ替えデーらしく男性陣は左手側。浴室は壺湯、温度違い2種の白湯、水風呂、サウナとシンプル。椅子が数脚ある感じで少し狭い。風呂は温泉でニューウイングと同じ温泉。

1セット目、TVなし高床式キャパ4人のサ室手前側へ。サ友がコチラの特徴であるほうじ茶ロウリュをしてくれ良い感じの熱さに。8分滝汗で水風呂から横にスライドして交代浴。ととのいチェアで休憩。
2セット目、今度は熱源付近へ。先客に声がけしてロウリュ。ほうじ茶の香りの中8分滝汗。水風呂から壺風呂に交代浴して終了。

強面だが人情味溢れる店主がやっている、知る人ぞ知る銭湯。サ室のクオリティが高く地元の方に人気。途中サウナ待ちも。帰り際私達5人と記念撮影してくれて選別までいただく。入替の別浴室も見てみたい。
5点中4点

リボンナポリン

缶だけでは味のイメージが想像できない。北海道限定商品

続きを読む
179

ルーン

2024.08.01

1回目の訪問

サウナ飯

私の強い希望でコチラ。夕方から2時間半程度滞在。

コチラに所属のアウフギーサー中島あまみ氏の熱波が前から受けたくサ友にお願いして約4時間かけて到着。サ友達と4人で突撃。

施設は2階建てで1階が浴室2階が食堂、休憩所、仮眠室となっている。あまり広くはないがそれが逆に動線の良さに繋がっている。

浴室は遠赤外線サウナ、炭酸寝風呂、白湯、替湯、双子水風呂、セルフロウリュサウナ、広い水風呂がある。ととのいチェアやインフィニティチェアが数多く置かれており休憩もバッチリ👍更にかなり改装されており9割新しいのに1割年季入ってる感じが面白い。

1セット目、セルフロウリュサウナ。TVなし2段キャパ4名程度のサ室上段へ。サ室貸切で丁度砂時計が落ちたのでロウリュ。ややマイルド。8分で水風呂、双子水風呂、替湯、白湯、炭酸泉とスライド交代浴。炭酸泉がお気に入り。
2セット目、遠赤外線サウナ。TVありコの字2段の上段へ。TVが少し小さい為場所にやっては見づらい。競歩見ながら8分滝汗。水風呂から炭酸泉に浸かりインフィニティチェアで休憩。この後特別イベントの為、浴室外へ。
3セット目、ネパメッツァ那須氏19時回。遠赤外線サウナでストーンを別に用意してのサービス。アウフグースに合わせてイン。10分前くらいから換気が始まり時間が来たら並び順でイン。アロマのテーマはキャンプ。基礎技で攪拌と熱波を送ってくれ合間に小話。個別に3回熱波後、ラストはしりとり熱波。しりとりワードの回数分扇いでくれる。

アウフグース前にあった特別イベントは中島あまみ氏のクールスイングという名のタオル演舞。本日あまみ氏は男性浴室でのアウフグース担当回がない為無理言って休憩スペースでタオル回し技術を披露していただいた。しっかりとした風に投げ技、特に印象的だったのはタオル回しのキレ。全く形が崩れず非常に綺麗で高い技術レベルだと感じた。素晴らしいサービスクールスイングをありがとう。

全体的にはコンパクトな健康ランド。しかし最近リニューアルされており非常に進化した施設。名物のおにぎりも美味しいし宿泊も可能。仮眠室もベッドの並びこそ乱雑だが安価で寝心地抜群。ここにアウフグースサービスもあり次は長居or宿泊したい大好物施設👍
5点中5点

オロポ追加パイン 天むす

名物おにぎりは美味で種類豊富で制覇してみたい。食堂が少し早めに閉まるのはネックか。

続きを読む
179

ルーン

2024.07.31

2回目の訪問

サウナ飯

ひまわり温泉

[ 北海道 ]

摩周湖観光からコチラ。夜に閉店までお邪魔。

帯広のサ友に連絡すると来れるという事なので3人でまずは食堂で夕食を。私はアウフグースを受けるために途中で離脱。

21時、ただの吉田氏回。1時間前のモノマネッパーでかなりの消耗をしたらしくゆったり仰ぐとの事。と言いつつもダブルや投げ技でしっかり楽しませてくれる。ラストは1.2.サウナーの掛け声で個別に強い熱波を送って終了。サービス精神に脱帽。水風呂入って露天風呂から外気浴。
2セット目、熱源横で8分滝汗。独特のサ室で蒸される。今度は水風呂から跨いで高温モール泉、脱衣所内気浴でクールダウンして終了。

久々のサ友とも再会し楽しくお喋りできアウフグースも受けれて良かった👍元々別の施設に行く予定だったがコレもまた良し。明日も超ロングドライブサ活予定。ツアーズもいよいよ佳境。

石焼ハンバーグチーズカレー

カレー、チーズ、ハンバーグの組み合わせが不味いわけなし👍

続きを読む
171

ルーン

2024.07.31

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

北海道2日目まずはコチラ。昼過ぎに2時間程滞在。

和商市場に行って勝手丼を食べ更に南蛮酊でザンタレハーフをテイクアウトした後コチラにイン。昨日に引き続き前からお世話になっているサ友とまたも初対面。更には昨日初対面のサ友とも偶然。北海道も狭い笑

浴室は非常にシンプルで内湯にメイン浴槽、外湯に露天風呂、水風呂、バレルサウナがあり囲いに覆われた庭が全て外気浴スペースとなっていてアディロンダックチェアやインフィニティチェアが設置され青空の元外気浴をするスタイル。

1セット目、4人キャパの高座面熱源横に着席。10分計の砂が落ちればセルフロウリュオッケー仕様。貸切だったので砂が落ちた後ラドルの水をストーンにゆっくりロウリュ。元々100℃ちょっとの熱いサ室だが蒸気が一気に降り注ぐ。流石のバレルサウナと感心する程の熱さに。焼かれそうな熱さに耐え8分で外へ。ドアが二重になっており熱が逃げにくいのが👍地下水水風呂から露天風呂で交代浴したら青空外気浴で開放感抜群👍
2セット目、サ友サウナセッション。またもタイミングよく砂が落ちたので声かけしてのセルフロウリュ。人が多かったので少し少なめの量で。それでもアチアチ、気持ち良い👍再度水風呂からメイン浴槽交代浴して脱衣所内気浴。ウォーターサーバーから水分補給したらラストセット。
3セット目、今度は砂時計がたっぷり残っていたのでロウリュ後のセッティングでじっくり8分汗だるま。三度水風呂から外気浴して更に脱衣所でクールダウンして終了。

ホテルの大浴場的立ち位置ながらハイクオリティバレルサウナと開放感抜群の街中青空外気浴は素晴らしい👍コンパクトなので動線も抜群に良い。今の季節は少し虫が多いのがネックか。
5点中4.5点

飲むヨーグルト

超濃厚で美味し

続きを読む
167

ルーン

2024.07.30

2回目の訪問

初日ラストはコチラ。夜に2時間弱滞在。

昨年末訪問した際に非常に素晴らしい銭湯だなと思っていたらなんとサウナ特化の専用エリアが増設されたという事でずっとイキタイと思っていたコチラ。昨年末のその旅からのサ友とついに偶然もして挨拶からのサ活開始。

増設したエリアは2階ので薪サウナにオートロウリュサウナ、水風呂2種に内気浴と外気浴スペースという形でサウナ特化ゾーンとなっている。

1セット目、薪サウナ。横長で熱源は入口付近。奥は暗くなっているので瞑想したい方向け。私は火を見ていたかったので明るい入口付近をチョイス。先客に声をかけてラドルで一杯ロウリュ。優しい蒸気が降りてくる。マイルドだがしっかり体感温度が上がり発汗増量。8分で滝ありの水風呂へ。あまり冷たすぎず気持ち良い。すぐ横の緩い水風呂に交代浴して外気浴。アウトドアチェアに座ると北海道の涼しい風が気持ち良い👍この外気浴スペースのチェアは更に進化するらしくここから伸び代ありとは末恐ろしい。
2セット目、オートロウリュサウナ。毎時0、30分のオートロウリュめがけて。中段熱源横に鎮座。天井から勢い良く大量のロウリュ、時間は早め。2段目だとそこまで熱くないなと思い更に上に移動。すると肌がヒリヒリするくらいの熱、コレは熱くて癖になるやつ。10分で汗ダルマ。再度水風呂交代浴から内気浴。この内気浴スペースの冷蔵庫がキンキンで私好みなのも地味に嬉しい。その後1階に降りて温泉や元のサウナ2種も数セット楽しんで再度薪サウナとオートロウリュサウナワンセット追加。久々にこれだけセットを短時間に重ねた気がする。

ただただ満足。ルーフトップエリアは追加料金が通常入館料よりかかるものの中々の賑わいでこのクオリティであればそれも当然。面白いのは専用のロッカーキーを貰えるのだが全て37番、そこにローマ字で番号分けとういう楽しい発想。まだまだ進化していくであろうコチラの施設羨ましすぎる👍次は早い時間に来て施設サ飯も食べてみたい。

続きを読む
150