2022.05.12 登録
[ 大阪府 ]
大阪に来たのでコチラ。朝から2時間ちょっとお邪魔。
いつものアウスグースを受けに大阪に来たが時間がまだあったのでまずはコチラから。なんと岡山のサ友と偶然、もちろん目的地は同じ。
1セット目、浪漫飛行。風の当たらない最上段で完走。少し世代はズレているが好きな曲。
2セット目、スリラー。ここからは下段で。マイケルジャクソンはそんなに好きというわけではないが流石は世界でも指折りのアーティスト、聞いてたらノリノリに。
3セット目、ヒーロー。甲斐バンドは親の車で散々聞いたのでコレも良い👍
4セット目、シークレットベース。何度もカバーされてる名曲。どうやらコレを聞きに来てる方も数名。夏の終わりにピッタリ。終了後拍手してる方も笑
今からアウフグース受けるのでセーブしようかと思ったがテンション上がって結局4曲。少し疲れたがこのまま目的地へ✌️
[ 兵庫県 ]
大阪から移動してコチラ。昼から4時間ほど滞在。
なんだかんだでラストはこちら。ナチュラルにサ活を投稿するの忘れていたほど定番の施設。
入館してオートロウリュめがけて2セット。炭酸泉と外気浴を中心にいつもの楽しみ方で過ごす。合間に休憩スペースへ。最近は休憩スペースの存在が結構知られてきてヨギボー使用中な事が多い。本日はノーヨギボー。
何しようかと予定考えたりウトウトしたりであっという間に4時間たったので退館。結局する事特に思いつかず三宮でダラダラ散歩して四国に帰った笑
[ 大阪府 ]
こちらも定番になりつつある宿泊からの朝ウナ。深夜にチェックイン。
いつもの寝床を確保して閉まる前に食堂に。平日だがまさかのサ友と偶然。話をしながら飲んでいたら良い時間になっていたのでそのまま寝床へ。ぐっすり朝まで仮眠し眠気覚ましのサウナへ。
今日は森サウナ1本勝負。朝なのでゆったり蒸されるのが心地良い。バイブラ水風呂でクールダウンしたら次の地へ。
殆どサウナ入らず贅沢な利用方法だと思うが気に入った施設はこんな感じの利用もアリ。今日は大阪の至る所でアウフグースイベントがあるらしいが予定してなかったので残念ながらスルー。いつもの施設に寄って帰る予定
[ 大阪府 ]
毎度お馴染み大阪来たらコチラ。閉店間際まで2時間滞在。
神戸でゆっくりしようかと思ったがセトリ見たら月関連の好きな曲が並んでおり大阪の知人に聞くと合流できるとの事だったのでレッツゴー。
1セット目、月の爆撃機LIVEバージョン。のっけからの大爆音、LIVEバージョンは迫力が半端なし。今日は歌を聞きに来たので下段でしっかり完走。
2セット目、月光。カラオケで結構歌う曲。一世を風靡したドラマの主題歌。しっとりノー爆風ゾーンで1人盛り上がる。
3セット目、三日月。これはCM?でめちゃくちゃ聞いた記憶。神秘的な曲調でまた1人の世界に浸る。
4セット目、今夜月の見える丘に。コレもめちゃくちゃ好きな曲。ラストは疲れたので1番楽な場所の下段で。
やはりミュージックロウリュ大好き。ただ今日は夜に行ったがかなり賑やかだった。あまり客層が良いとは言えず外気浴スペースでも男性女性両方からワイワイ聞こえととのう状況ではないので注意。サ室内でもお喋りする方多数でミュージックロウリュなら爆音で気にならないがそれ以外にもじっくり蒸されたい方なんかには空いている朝の時間帯をオススメする。
[ 兵庫県 ]
珍しい時間帯にこちら。昼から1時間半滞在。
三連休終了後、兵庫在住の友達を送って行く途中に立ち寄り。残念ながら召喚の義は失敗。
昼飯食べて浴室へ。今日はサウナは2セット。炭酸泉や替湯の絹湯が不感温度でめちゃくちゃ気持ち良く、そちらを中心で外気浴や内気浴を堪能。平日の昼間は高齢の方中心でそこそこの入り。皆さんソロで静かに入浴していたので本日はそれに習って。炭酸泉、外気浴で寝落ちしそうになるのを耐えのんびり気持ち良かった👍
顧問は本日休みで近場のバレルサウナがあるあの施設に行っていたらしい、ニアミス笑 リベンジかねてまた再訪したい
[ 香川県 ]
アウフグースイベント2日目。昼にチェックインしなおし。
オカミチオ氏と愉快な御一行で朝飯を食べに行き、再度戻ってチェックイン。途中から昨日に引き続きの方多数、更に島根のギーサーの方や関東や関西のサ友も加わる。
9時、サイレント回。チェックイン前のモーニングアウフ。趣向を凝らして早朝なのでサイレントで特に音と香りを楽しんでもらうとの事。全員無言でロウリュの音が響き渡る。朝という事もあり微睡みの中全員が気持ち良くなっているとまさかのチェックアウトのご案内放送。オカミチオ氏のツッコミに大爆笑でサ室の全員が現実に引き戻されるハプニング笑 それを乗り超えラスト前に一旦クールダウンが挟まれ大量ロウリュからアチアチ熱波で締め。朝の1発目から気持ち良い👍
13時、お昼のクラシック回。朝食に昼飯にたらふく皆で食べた後の1発目でお昼寝回なんて冗談からのクラシック音楽でスタートだったので本当に眠りに誘うのか?なんて思っていた。しかし曲がベートーベンの名曲(ドラマのだめカンタービレで良く使われた曲)に変わった後は音ハメ、投げ技と息をつかせない熱波とタオル回しで魅せサ室大盛り上がり。個人的にこの回がベスト。
15時、スカイスパ横浜回。ここから横浜のサ友も合流した事もありまさかのスカイスパを代表する3人のプロアウフギーサーをイメージしての熱波。まずは永井テツヤ氏、代名詞青森ヒバの香りで熱波。次は風使い鈴木りく氏の軽やか熱波。ラストはこの方、箸休めサトシ氏の激アツ熱波。スカイスパ横浜で実際に受けたくなるアウフで宣伝も欠かさないギーサーの鏡。
17時、Queen回。締めにまさかコレがくるとは。ボヘミアンラプソディ、キラークイーン、アイワズボーントゥラブユーの順番でダブルも投げ技もオープンもガッツリ。多くの方が知ってるので音ハメもどこでどうくるかわかりサ室内テンションもMAX。ラストはアチアチだったが大半の方が完走。この辺りは流石のGT勢。出た後クールダウン時には皆さん笑顔で素晴らしかった👍
2日間最高の熱波ありがとう、また是非お願いしたい。
今日も泊まり組や地元勢が多めなのでこの後皆で飲みand飯。昨日は懇親会から有名うどん店だったので今日はゴールデンタイマーが集まるリーズナブルな居酒屋へ。充実の2日間だった👍
[ 香川県 ]
アウフグースイベントを受けにコチラ。昼にチェックイン。
今回は最推しオカミチオ氏が来店。1年前からこの日を待ち望んでおり2日間連続でイベントに参加を決意。予定を空けていざ香川の地に出陣。四国は勿論、福山や岡山からも多くのサ友が参戦。私も待ちに待ったイベントなんで着いた瞬間からテンションMAX。
14時、クラッシック回。1発目なのでクラッシックBGMで基礎技中心にアウフグースを楽しんでもらうというオカミチオ氏。スカイスパで行われたアウフグースの大会で優勝した実力を遺憾無く発揮。熱さも1発目で様子見なので控えめ。ただコレでさえ待ち望んだものなのでめちゃくちゃ良かった👍
16時、マッスル回。オカミチオブートキャンプ開始。腹筋周りの筋肉を意識しての筋トレ➕アウフグース。熱いキツイ気持ち良い。ご褒美ラスト熱波はアチアチ。
18時、太極拳回。この演目は色んな場所で数度受けたのでGTではどうなるか楽しみ👍少し熱波の後、太極拳の呼吸法を伝授してくれ受け手もタイチマスター💪この回からダブルもありでラストは大盛り上がりアチアチ熱波で締め。
20時、オリジナルソング回。業界のレジェンド箸休めサトシ氏が提供するオリジナルソングでのアウフ。サトシ氏の毎度お馴染みネタ話で聞いた事のある内容をAIソングにしておりGT勢は随所にクスッとなるフレーズ満載。ラストソングの「キングアブアウフグース箸休めサトシ」では手拍子でオカミチオ氏もノリノリ、用意していたバケツ全てロウリュしてアップテンポの曲に合わせて激しい熱波。手拍子するだけで手を火傷しそうな程だがそこはGT殆ど脱落者なく完走。受け手共々ヘロヘロで各自休憩クールダウンへ。
休憩のクールスイングは勿論、オカミチオ氏のサービス精神で本格アウフグースクールスイングとなりさながらGT浴槽がアウフグースシアターに変わる事もしばしば。
最高の熱波、更にはサービスクールスイングも最高で本当ありがとう👍
その後はGTオーナー主催の懇親会へ多くの方々と高松の街へ繰り出す。1年待った甲斐もあり最高の1日だった👍明日もおはようロウリュから始まる4回のアウフグース全参加予定。楽しみすぎる
[ 大阪府 ]
アウフグースを受けにコチラ。昼から夕方まで4時間程滞在。
情報収集してたら推しギーサーがタオル振るとの事でコチラに。
13時、そうき氏回。基礎技中心で香りと熱波を楽しんでもらうとの事。ゆったりとした大きな振りで安定感抜群。流石に関西トップレベル👍人は少なかったが上段から悲鳴が聞こえるくらいにラストはアチアチ。
14時、ケンヤ氏回。テーマはホラー。不気味な音楽で熱波に誘う案内役のケンヤ氏。キャラ作りがお客には受けていた。ラストはコチラもガッツリ大量のロウリュでアチアチに。
15時、そうき氏回パート2。今回はフリースタイル。先程と違いオープンやダブルで魅せる。オープンは少々ミスが目立ったが流石の技術。ACJ日本選手権出場者のアウフが高頻度で受けられるのは嬉しい。
16時、ケンヤ氏回パート2。今度はクラシカル。そうき氏と比べるとまだまだ荒削り。まだGTのケンヤ氏という印象なので今後の成長でクッカのケンヤ氏になれる事に期待。
香川から推しがコチラに移籍し遅ればせながらやっと受ける事ができた。とはいえまだ半月程なので彼もまだ慣れていない部分もあるかも。コチラにはアウフギーサーとしての先輩達がいるので勉強し成長して欲しいところ。また機会があればアウフグース受けにお願いしたい。
[ 大阪府 ]
時間ができたので関西へ。深夜にチェックイン。
夜入館でサクッと超高温エリアでワンセット。指定の休憩エリアでぐっすりおやすみ。
朝はのんびり爆風ロウリュから。森のサウナとメディテーションサウナも1セット。バイブラ水風呂も堪能して再度指定休憩エリアへ。
夜遅くの入館なのでゆっくりできるのだが行きたい場所もあるし迷う。ノープラン、気分次第で考えよう
[ 徳島県 ]
サ友の四国アテンドツアーラストにこちら。昼から2時間お邪魔。
道中更に2人のサ友と合流して4人でコチラを目指す。余談だが折角香川から向かうのでうどん屋に2軒立ち寄り朝飯と昼飯がてら讃岐うどんを食す。
到着して少し説明を受けて全員一斉にサウナ小屋でサ活開始。出足は薪の火が弱く50℃のサウナでじっくりスタート。薪をくべて色々やってるとドンドン温度が上がりラストは80℃でしっかりアチアチサウナに変貌。各々が自分のタイミングでサウナに入り川の水風呂やインフィニティチェアでしっかりクールダウン。大の大人4人でガチはしゃぎして楽しんだ。少々トラブルもいくつかあったがやはりコチラをラストに選んで大正解👍
旅の締めくくりを我が徳島の施設にできた事も良かったし3日間無事に四国をサ友に堪能してもらえた事が何より👍同行いただいたサ友の皆さん、楽しい時間をありがとう。また機会があれば
[ 香川県 ]
本日のお宿。夜にチェックイン。
ラスト香川県でのサウナステイならやはりこちら。エースギーサー卒業後の平日は初訪問。
心なしかお客は少ない気がしたがゆっくりサウナ入れてコレはコレでよし。サ友もコチラは3回目なので初っ端から各々。私はいつも通り脱衣所扇風機前での休憩多めで鳥人間コンテストや野球見ながら全サウナ1セットづつ。休憩しながら見てるとサ友は本領発揮のガッツリサ活で楽しんでいた。
今日はサ友がサウナよりグルメを楽しむという事で結構余裕あるかと思っていたが色々な飲食店に行くために案外ハードスケジュールに。中々の暴飲暴食で香川の定番締めのカレーうどんにライスまでぶっ込んで本日終了。明日はサ友とお別れだがその前にもう1施設。個人的には明日の施設が1番楽しみなので本日は早めに寝ようと思う
[ 高知県 ]
高知といえばコチラ。開店時から2時間ちょっと滞在。
こちらは受付で説明してくれるのでアテンドの必要なし。水着に着替えまずはサ友と会話オッケーサ室でサウナセッション。時間になりセルフロウリュしたら良い感じの熱さの中、硬派な施設なので帰り時間を打ち合わせして後は各々楽しむことに。
その後、暗いサ室2セットと明るいサ室1セット追加。サウナより休憩時間を多めに取り寝落ちしそうになりながらもなんとか打ち合わせ時間通りに終了。
そして高知と言えばあの市場に行って周りの酔っ払い達が盛り上がる声をBGMにマグロ、カツオ、文旦を食べて本日の宿泊地香川県高松市へ向かう。
[ 愛媛県 ]
宿泊からの朝ウナ。
昨日は気づかなかったがメインサ室前にグルシンドラム缶水風呂が新設されていた。温度計みると5.6℃、手を少しつけると痺れる程の冷たさ。ヤバすぎる。
とりあえず昨日入らなかったメインサ室と蒼のサウナ小屋でオートロウリュめがけて2セット。両方とも良い感じ👍赤が熱すぎるので朝はこの2つの方が丁度良い。
さて本日はのんびりチェックアウトして高知から香川の予定。予定通り進めるのか
[ 愛媛県 ]
本日のお宿にコチラ。夜にチェックイン。
サ友的にはこちらがメインと思っていたらしいが私にアテンドさせた時点でそうは問屋がおろさず笑 着いたのはチェックイン終了1時間前。まあここからでも充分風呂に岩盤浴は堪能できるのがこの施設の強み。
試泊会以来の来訪で色々変化があったか確認。前に文句言った門限は推奨的な感じで残っているが確認したら一応何時でも帰って来て良くなったらしい。素晴らしい👍更に共有スペースに自販機やポット、電子レンジも置かれ実用性もかなり高くなっていた。月跨ぎだと価格の変動が激しい予約サイトだけが後はネックかなと思うがそこを差し引いても安価な宿泊施設としてはかなりのクオリティになったと感じる。また松山泊の際は最有力選択肢になりそう。
なんだかんだ確認したらこちらもリニューアルしたと聞いている浴室へ。こちらはサウナ小屋の座面が高くなっており体感温度アップ。更にキャパが4人から6人に増設で👍残念なのは大好きな桶シャワーが4メートルからの喜助の滝に変化しており私が桶シャワーにハマるきっかけになった設備をもう2度と体感できないところ。まあコレはコレで気持ちよかった笑 その他にも色々なイベントが続々とPRされてあり勢いを感じる。2、3年前に初めて愛媛サ旅した時はアウフグースだったり遠赤外線以外のサウナ増やしたりすれば良いのになんて愚痴っていたがコチラ含めて愛媛の施設の進化速度がやはり四国で1番かな。
なんだかんだ変化を楽しんだ後に赤サウナ小屋で2セット。まずは貸切贅沢空間を楽しんだ後、外気浴を飛ばしてオートロウリュめがけて再度イン。先客4名だったがオートロウリュが発動すると焼かれる熱さになり3人の方が即退避。扉が空いたので私はなんとか耐えられたが座面が高くなったので中々強烈な熱さに。しかしコレに耐えて滝から水風呂、外気浴はかなり気持ちよかった👍
この後遅くまで開いていたのでレストランで夜食をガッツリ、ついでにデザートも食べてのんびりサ活執筆中。明日はサ友の要望でゆったり出発となったので愛媛はこれで最終かな。高知から香川へ移動予定だがノープランに近いのでどこに行くかは気のままに
[ 愛媛県 ]
愛媛第1戦目にコチラ。夜に1時間半程度滞在。
当初予定では新しくできたサウナ特化施設に行く予定で店の前までいったのだが残念ながら少ない休業日に当たる。仕方ないので繁華街で飯を食べ大好きなコチラへ。
館内や浴室を一通りアテンドし、オートロウリュでサウナセッション。アチアチ言ってるサ友を見てニヤニヤしてしまう。その後は各々施設を堪能。
私は流水浴に歩行浴してラストに大好きな小雨ミストサウナで終了。サ友はオートロウリュもう1セット行ってた気がする。
ここはいつ来てもやはり良い。この前アウフギーサーの五塔熱子氏がコチラでイベントしたみたいだがそれも参加したかった。まあ終わったものは仕方ないのでまた次の機会に。
[ 徳島県 ]
徳島2戦目にこちら。おやつ時に1時間ちょっと滞在。
折角サ友が四国を周るので普段行かないような場所が良いという事でコチラをチョイス。しかしサ友はかずら橋や大歩危小歩危と徳島観光スポットに実は行った事があったみたい。うーんアテンドって難しい。ならばとコチラのゴンドラに乗っての露天風呂ならと聞いてみたら近い感じの物には乗った事があると、流石に年の功かお見それした。
少々肩透かしをくらったがとりあえずアテンドして大自然の景色を一望しながら壺湯や露天風呂に入りサ友と団欒。程なくして大浴場でサウナセッション1セットして終了。
徳島はこれにて最終日まで一旦終了。我が県の強み大自然をなんとか伝えられたかな?この後は祖谷蕎麦と郷土料理食べて四国のイチオシ愛媛県へ移動。
[ 徳島県 ]
本日からサ友と四国周遊サ旅、第1戦にコチラ。朝から1時間程度お邪魔。
関西からサ友がわざわざ四国サ旅がしたいという事で高速バスで徳島に参上。近場の有名飲食店がオープンするまでの時間潰しに手頃な為こちらの施設でまず1戦。
時間もそこまでないのでサ友をアテンドして1セットサウナセッションしたらあとは電気風呂と炭酸泉にゆっくり入り私は終了。サ友も外気浴をじっくりしてフィニッシュ。
さあ2泊3日の四国周遊サ旅のはじまりはじまり
[ 大阪府 ]
お気に入りの寝床を堪能する為にコチラ。夜にチェックイン。
ここ最近仕事に遊び(主に遊び)に少々忙しく寝不足気味ならばそんな時はコチラの寝床へと。夕方の鬼の渋滞を抜けなんとか久々にコチラに辿り着く。
まずは浴室で1セット。スチームは残念ながら故障中。TV見ながらサッと7分。水風呂から跨ぎを2往復。ラストにバイブラで締め。
そして2階の居酒屋で晩飯食べて寝る準備は整った👍
今現在進行形で寝床で寝落ちしながらサ活投稿中。台風が遂に上陸したと聞いたが四国に帰れるのだろうか?まあ明日は明日の風がふくって状況かな。帰れなければ関西延長で楽しみたい
[ 大阪府 ]
サ友に勧められてコチラ。昼から2時間半滞在。
複数のサ友からネパドルなみきんぐ氏のアウフグースが良かったと聞いており施設も色々と訪問した時から変わったらしくならばと時間を合わせて突撃。
確かに前回休憩所や館内着の事を改善して欲しいと書いていたがスペースを上手く使いしっかり対応していた。これならフリータイムも良いかも。館内着もフリータイムなら無料👍浴室に関してもサ室等数多く変更点ありでしっかりお客さんの声を聞いているのだと感心。しかしこの日は男女デーで浴室は半分区切り。再度訪問して全貌を確かめねば。
12時回、あさだっち氏。本日はハーバルDAYとの事でアロマはミントとブレンドした3種。3回に分けてロウリュしていくとの口上通りロウリュ攪拌アウフグース。そこまで広くないスペースで基礎技、縦投げ、横投げ、ダブルとセット毎に魅せる。ロウリュした直後はかなり熱いがサ室の構造上熱が逃げるのも早い。ラストバケツ全ぶっ込みで瞬間的にアチアチ。しっかり蒸された👍
14時回、なみきんぐ氏。平日昼間でも中々の列。丁寧な口上から始まりハキハキニコニコ好印象👍持ち歌で熱波を届けるという事でまずは合いの手や掛け合いの練習。ベクトルは違うがロックンロウリュやまだやまだ氏の様なエンタメ系。遂にネパドルが持ち歌歌いながらアウフグース。野太いおっさん達の掛け声と手拍子が響く。こういうの楽しい。2曲目もオリジナルソングでデッセのサ室名がふんだんに歌詞に盛り込まれている。先程同様に掛け声を教えてくれながらステージを駆け回るネパドル。ラストはドリカム大阪ラバーでデッセの掛け声熱波で締め。可愛い衣装に油断していたが凄い体力👍退出時のハイタッチなんか会いに行ける某48より身近なアイドルなのでガチ恋勢がいてもおかしくないレベル笑 コレは香川GTならかなり盛り上がるだろう、是非来て欲しいところ。
御二方良き熱波ありがとう。
デッセの進化もさることながらネパドルの体力に圧倒させられた。技術レベルはそこまでだがそれを感じさせない程のエンタメ性。正しくネパドルだなと感心。最近露出も増えてきているのでこの調子で頑張って欲しい👍デッセには始めにも言ったが全サ室堪能しにそしてサ飯食べにまた今度
[ 大阪府 ]
関西に来たからにはコチラ。朝イチで2時間程度お邪魔。
続々上がるコチラのサ活を見ていたらやはりイキタイとなり早朝に突撃。
1セット目、爪爪爪。朝の1発目からハードな音楽。サ室がハードロックの爆音に包まれる。コレは好きな人にはたまらないはず。
2セット目、前前前世。大ヒット映画の主題歌で記憶に新しい曲。朝はこれくらいの曲が1番乗れる。
3セット目、オレンジ。SMAPの曲。しっとりした曲に爆風アチアチのギャップはこれも良し👍
平日早朝は人も少なくサ室には最大でも4人程度の入りで非常に快適。座る位置変えて色々今回も試したが風の来ない手前上段辺りが個人的にはベスポジ。好きな曲の時はその辺りで受けたい。これは間違いなくまた来月もお世話になるな。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。