絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

あしっどサウナ

2024.08.12

6回目の訪問

サウナ飯

夜サウナ&朝ウナ!

帰省の空の便朝7時過ぎの早い時間の為タイセイさんで前泊。

夜サウナはいつものマイルドタイセイさんより熱め、水風呂は体感16℃程度(表示14.3℃)休憩はバクバク系のととのいで気持ち良い状態で夜の市内へGO!日本酒を楽しんで早めに就寝。

朝ウナは4時半から1時間の2セット、サ室の体感は奥の上段でも80℃弱マイルドですねえ。ただし水風呂がかなり冷たく体感14℃位(表示12.0℃)かな!?朝ウナでの休憩はジワジワ系のととのい。

体調もあるがサ室と水風呂それぞれの温度差で同じ施設でもととのい方が変わる良い体験でした😊

夜サウナ
サウナ:8分×2
水風呂:2分×2
休憩:6分×2
朝ウナ
サウナ:8分×2
水風呂:2分×2
休憩:8分×2
合計4セット

美味処 魯水

利き酒三種セット(上川十勝・加茂錦・金鶴)

サウナに合う日本酒探してます。。。🍶

続きを読む
48

あしっどサウナ

2024.07.28

24回目の訪問

冠岳温泉

[ 鹿児島県 ]

満員御礼サウナ!

今日は大相撲名古屋場所の千秋楽。サ室で相撲見ようということでホームサウナへGO!

名古屋場所千秋楽は満員御礼、今日の冠岳温泉も札止の様相、初めての洗い場待ち、いやあ大人気ですなあ。サ室待ちはせずに入室出来ました😊2セット目で結びの一番、ワッ!優勝決定戦になっちゃった。優勝の行方は気になるが干からびちゃうので退出。

マイルドな水風呂に3分ほどゆっくり浸かってクールダウンさせリフレッシュ!!

帰りに併設のなごみ庵でざるうどんと天ぷら盛り合わせを食べてフィニッシュ!

サウナ入って相撲見てうどんと天ぷら食って、なんやかんや日本人としての良い休日の過ごし方じゃないかとひとりごち。

サウナ:8分×2
水風呂:3分×2
休憩6分×2
合計2セット

続きを読む
42

あしっどサウナ

2024.07.20

1回目の訪問

サウナ飯

ホテル大藏

[ 鹿児島県 ]

大隅半島&鹿屋サウナ!

休みを利用して大隅半島へ車を走らせ鹿屋市サウナ!

ホテル大蔵さんにチェックイン&早速サウナ。夕方16時半に浴室へイン!
すごく綺麗な温浴施設にゆったり広々しっかりサウナ!

いや〜参りました!良きサウナです😊

熱々サウナ室&質の高いサウナ!8分なんとか我慢して水風呂へ、マイルド水風呂ながら流水でしっかり決めて休憩、最初は休憩場所分からずに室内休憩、2セット目に外に出てガッツリ休憩、質の高いホテルサウナ😊気持ちよかった〜。

サ飯は繁華街の飲み屋で地元の常連さんとお話ししながら温泉サウナ談義!(こういうのが好きです❤️)そのあと鹿実の話やらハシゴしてプロバレーボールの監督とバレーボール談義で盛り上がるやら楽しいサ飯となりました。

良きところでサウナしたなあ〜!

サウナ:8分×2
水風呂:3分×2
休憩:8分×2
合計2セット

おでん 黒ぢょか

大根 豆腐 玉子

味噌出汁のおでん🍢

続きを読む
41

あしっどサウナ

2024.07.14

3回目の訪問

サウナ飯

都城温泉

[ 宮崎県 ]

都城朝ウナ!

昨日は仕事を終え車を2時間弱走らせ都城へ、夜は小料理屋で日本酒をチビチビ&グビグビ飲みながらホテルに戻り早めの就寝。

朝4時半に起床し向かうは都城温泉。開店朝5時に合わせて到着。
すでにたくさんの車が駐車場にとまってる。お見それしました。

サウナ室のコンディションは朝一なのかややマイルド、それでも2セット目は熱圧出て来て気持ち良いサウナセットとなりました。

ミストサウナも挟みつつ朝からしっかりサウナ!

サウナ:8分×2、ミスト6分
水風呂:2分×2
休憩:8分×3
合計3セット
交代浴:温0.5分×4、冷0.5分×4、休憩6分

資さんうどん 都城川東店

肉うどん

柔らかめのうどん好きです😊

続きを読む
43

あしっどサウナ

2024.07.06

2回目の訪問

めいわ温泉

[ 鹿児島県 ]

正座サウナ!

暑くなって来た夏始まりのサウナ!めいわさんの水風呂が良いんだよねえ!

今日は1Q決算対応で休日出勤、仕事終わりでそのまま鹿児島市内へ水風呂ドボン❄️

「don't kiss me〜🎶」winkの曲でサウナ室に迎いいれられ😅ワオ!お客さん正座してサウナと向き合ってる!?このアンバランス感嫌いじゃ無い😆

サウナ&水風呂からの不感ドクダミ湯浴でととのう初めての体験!

夏の水風呂はめいわ温泉で決まり!

サウナ:8分×2
水風呂:3分×2
休憩:8分、ドクダミ湯6分
合計2セット
交代浴:温0.5分×4、冷0.5分×4、休憩6分

続きを読む
45

あしっどサウナ

2024.06.26

1回目の訪問

サウナ飯

春日温泉

[ 鹿児島県 ]

お初サウナ!

仕事休みの今日は鹿児島市内でサウナ。まだ訪れてないサウナ何処だっけ、ということでやって来ました春日温泉。

お昼の空いてる時間にサウナGO!

ワッ!結構熱圧あるのね、92℃でコンパクトなサ室は直ぐに汗が出る💦良いサ室コンディション😊水風呂は鹿児島イルドだかずっと入っていたいタイプ。

ゴメンなさい🙇サ室入室時ドアの開閉気を気を抜いて開けっぱなしになっちゃいました。そっと閉めてくれたお客さんの余裕感じる佇まいお見それしました。対応してくださったお客さんにゴメンなさいして8分×2セットのサウナ。

脱衣所含めてご近所さんに愛されている施設だなあと感じる素敵なサウナでした。

サウナ:8分×2
水風呂:2分×2
休憩:6分×2
合計2セット

珍萬 上荒田

ラーメンチャーハンセット

チャーハンの塩味がサウナに合う合う😊

続きを読む
36

あしっどサウナ

2024.06.23

2回目の訪問

Mifune Terrace

[ 熊本県 ]

ロウリュとサウナ!

ドーミーイン熊本で朝ウナしてからやって来たのはミフネテラス。

8℃の強冷水風呂を求めて一年ぶりくらいの訪問。

まずは大人数のドライサウナに入室、98℃の熱圧サウナでしっかり身体を温めいざ水風呂へ入水。手先足先が痛くなる温度で1分耐えきれずにギブアップ😫休憩は外で強い雨に打たれながらの外気浴(これめちゃ好きなんだよね😊)

また今日はロウリュサウナのコンディションが良く、自身にフィットしました。多分他のお客さんがロウリュしてくれてたのでサ室に入ったら温度と湿度のバランスが良かったのかなあ。

ロウリュサウナ2セットしてフィニッシュ!

サウナ:8分×3
水風呂:45秒×3
休憩:6分×3
合計3セット

続きを読む
41

あしっどサウナ

2024.06.23

1回目の訪問

ドーミーイン朝ウナ!

昨日は田迎サウナでディープなサウナ体験をしてドーミーインにチェックイン。夜は何軒かハシゴして24時前に就寝、朝7時からの朝ウナ!

ドーミーインは基本的にサウナの温度もしっかりしてて水風呂もキンキンなのでハズレが無いところが良い良い😊

朝からガッツリ3セットでしっかりととのってから1日のスタート。

サウナ:8分×3
水風呂:2分×3
休憩:6分×3
合計3セット

続きを読む
37

あしっどサウナ

2024.06.22

1回目の訪問

サウナ飯

田迎サウナ

[ 熊本県 ]

・・・サウナ!

熊本サ旅の1日目は出水市ぬくもりの湯からの田迎サウナ。

最早説明不要の昭和ストロング!初訪問にてドキがムネムネしながらいざ無人受付に吊してある500円玉を捌いて浴槽へ入室。

挨拶挟み何時もの素敵な常連さんとサウナご一緒。サウナ&水風呂はフリーダムな空間。こういうサウナめっちゃ好きです😊バッキバキのドライサウナとしっとり阿蘇山の伏流水からくる地下水の水風呂のコントラストが堪らない!

敢えてサウナ旅仲間用の電子タバコも拵えて素っ裸でサウナ水風呂後に休憩ルームでプカプカ。休憩ルームで常連さんとも談笑して日常のサウナが非日常の空間になった新たなサウナの1ページ。

なるべくこの雰囲気を壊さぬよう郷に行っては郷に従えのサウナっていうのもこれまた面白かったなあ。

とにかく水風呂優しさは他で味わうことのできない体験でした😊

サウナ:7分×2
水風呂:2分×2
休憩:8分
合計2セット
交代浴:温1分×3、冷×3、休憩5分

立呑み食堂 ねぎぼうず

鮪のカマ焼き

地酒の亀萬(plus 9)とのペアリングナイス👍

続きを読む
37

あしっどサウナ

2024.06.22

3回目の訪問

サウナ飯

お久しぶりサウナ!

前回ぬくもりの湯に行ったが改装中でサウナ断念、アウフグース受けたい欲が高まり今回熊本サ旅に合わせて11時過ぎに久々の訪問。

ワッ!今日はアウフグースイベントがあるのでヨーヘイさんの熱波受けられないのね😢残念!

広めのサ室、座って正面にmetosのIkiストーブがラスボス感出して鎮座してました。オートローリュのおかげか湿度がしっかり保たれて息苦しくなく気持ち良いサウナ😊

ジャバジャバオーバーフローの水風呂で身体を冷まし風の強い中外気浴、サウナの後の外気浴は強い風も良い良い!

身体の隅々まで気持ちよく脱力できた久しぶりのサウナでした。

サウナ:10分×3
水風呂:2分×3
外気浴:8分×3
合計3セット

貝汁味処 南里

貝汁焼魚定食(貝汁大盛)

食べても食べても汁の底からアサリが出てくる! アサリの出汁が濃く旨い一杯でした😋

続きを読む
36

あしっどサウナ

2024.06.16

13回目の訪問

鏡石湯

[ 鹿児島県 ]

ニヤニヤサウナ!

浴室天井の改修工事が終わりお久しぶりの鏡石湯。

この熱圧、この水風呂、これぞ鏡石湯よ!

温度計は85℃前後であったが、熱圧増し増しでニヤニヤが止まらない😊キンキンの水風呂でニヤニヤが止まらない😊あつ湯も健在!

ガッツリととのって、改めて鏡石湯のポテンシャルの高さを存分に味わい充実のフィニッシュ!

サウナ:6分×3
水風呂:2分×3
休憩:8分×3
合計3セット
交代浴:温1分×4、冷0.5分×4、休憩8分

続きを読む
38

あしっどサウナ

2024.06.09

7回目の訪問

サウナ飯

ニューニシノで連チャンサウナ!

昨日は市内で飲むことになりホテルニューニシノにチェックイン。
合流前にしっかり3セットサウナ。

一泊して遅い朝ウナ。朝は温冷交代浴も挟み充実のサウナセット。

ニシノさんから始まる1日は素敵な1日😊

もう一軒サウナ行くか〜!

前日
サウナ:10分×3
水風呂:2分×3
休憩:8分×3
合計3セット
朝ウナ
サウナ:10分×2
水風呂:2分×2
休憩6分×2
合計2セット
交代浴:温1分×6、冷0.5分×6、休憩8分

ABDCエービーディーシー

にくそば

海老感満載の一杯!

続きを読む
41

あしっどサウナ

2024.05.25

2回目の訪問

アビルランド坂元

[ 鹿児島県 ]

熱圧&クリア水風呂のサウナ!

鏡石湯ロスも久しく早くあの熱圧とキンキン水風呂に入りたいなあ、ということでやってきたのはアビルランド坂元!

サウナのコンディションが鏡石湯のそれと同じような感じでとにかく気持ち良い😊あつ湯ぬる湯があるところも同様。温冷交代浴も行って充実のサウナセットとなりました。

西に鏡石湯あれば東にアビルランドあり!

サウナ:8分×2
水風呂:2分×2
休憩:8分×2
合計2セット
交代浴:温1分×5、冷0.5分×5、休憩8分

続きを読む
26

あしっどサウナ

2024.05.25

1回目の訪問

心の湯

[ 鹿児島県 ]

新しいサウナ!

国分温泉で朝ウナしてホテルチェックアウト後向かったのは新装開店して日が浅い心の湯。

浴室&サシツも新鮮でモダンな装い、ただしサシツの温度が若干不安定な感じがしました(78℃〜88℃の温度遷移)。それでも上段は奥行きがあり胡座をかいて体全体均一に温められるのはGOODです👍

あと水風呂上がりの休憩スペースが温泉と水風呂の間の縁くらいなので外で外気浴できたらいいな。

兎にも角にも霧島サウナに選択肢の広がって嬉しい☺️

サウナ:8分×2
水風呂:2分×2
休憩:6分×2
合計2セット

続きを読む
41

あしっどサウナ

2024.05.25

2回目の訪問

国分温泉

[ 鹿児島県 ]

国分で朝ウナ!

昨日国分のおでんの掌でおでんをはむはむ、もう一軒日本酒の美味しいお店でちびちび、心地良い酔いの中ホテルのベットにバタンキュー😴

さて目的は国分温泉の朝ウナ、5時過ぎに起床し6時前に国分温泉に到着。朝の早い時間から浴室賑わってますねえ、朝から活気がある温泉好きです😊

サ室は薩摩隼人を長年蒸し上げ年季の入った佇まいで若干香ばしいかな💦。

やさしい水風呂でいつもより長めの入水、壁にもたれて朝からジワジワととのいを味わいしっかり3セットでフィニッシュ!

サウナ:8分×3
水風呂:3分×3
休憩:8分×3
合計3セット

続きを読む
38

あしっどサウナ

2024.05.19

9回目の訪問

サウナ飯

新入社員とサウナ!

鹿児島に新入社員が研修で来ていて昨日慰労会。そこでサウナの話になり鹿児島オススメのサウナを紹介、ということでやってきたのはあったろう湯。

お昼前の時間天気が良くて海が綺麗!こりゃいいタイミングの外気浴になりそうだ😄

サウナは1セット目は貸切状態、おしゃべりしながらマイルドな温度のサ室でじっくり身体を温めて水風呂へジャボン。チラー直ったようでしっかり冷たい水風呂で身体を締めた後は絶景の外気浴!

どこまでも広がる青い海とその水平線を新入社員も堪能して喜んでくれたようで良かった😊

サウナ:9分、12分、10分
水風呂:1.5分×3
休憩:10分×3
合計3セット

ラーメン 潮騒

焼豚ラーメン

あったろう湯行くと食べたくなる一杯!

続きを読む
40

あしっどサウナ

2024.05.06

3回目の訪問

ハルナとサウナ!

スカイテルメ7時の朝湯やってたの知らなかった!早速テルメへGO。

祝日価格の1300円(平日は1100円)を払ってサウナ&朝食バイキング付き、これめっちゃいいじゃん!企業努力に感謝😊

サウナは朝からアチアチの95℃前後、水風呂に入ったら露天の外気浴スペースへ。遠くの榛名山を眺めながら休憩。

実家から見える榛名山は柔らかい感じだけど、スカイテルメからのそれはややゴツゴツしてエッジが効いてる感じ。見る場所で同じ山の印象がまるで違うのね。

榛名山の眺めを堪能して朝ウナフィニッシュ!

サウナ:8分、10分
水風呂:2分×2
休憩8分×2
合計2セット

続きを読む
44

あしっどサウナ

2024.05.05

1回目の訪問

サウナ&塩サウナ!

猿ヶ京のまんてん星の湯でサウナを満喫。その後昼飯食って向かうはスパリゾートゆに〜いく。

沼田サウナはいつも沼健さんにお世話になってたので今回初訪問!

サウナ室はしっかり熱圧感じるセッティング、これは嬉しい☺️天井低いので熱がしっかり回っているからかしら。水風呂はキンキンで露天のととのい椅子で休憩すればあまみドバドバ。

いや〜最高ですな😊

塩サウナもあり素晴らしい施設でした👍

近くにあったら絶対通っちゃうサウナですね!

サウナ:7分、8分×2
水風呂:1.5分×3
休憩:8分×3
合計3セット

続きを読む
30

あしっどサウナ

2024.05.05

1回目の訪問

サウナ飯

鯉のぼりとサウナ!

前橋で朝ウナして向かうは猿ヶ京、月夜野インターで高速を降りて田舎道を登っていくと見えてきました赤谷湖。ぐるっと回ってまんてん星の湯到着。

サ室はボナサウナで柔らかい熱感、良いサ室のコンディションだいなあ☺️

またサ室の窓から眼下の赤谷湖を臨みながらのサウナがまた良いんだいなあ、湖の端から端に鯉のぼりが泳いでました。

素敵なロケーションと素敵なサウナ😊

サウナ:10分×2
水風呂:2分×2
休憩:6分×2
合計2セット

五郎兵衛やかた

肉うどん

やさしいおうどん、追加注文のタラの芽の天ぷら美味しくいただきました😊

続きを読む
33

あしっどサウナ

2024.05.05

1回目の訪問

活気ある朝ウナ!

連休帰省の群馬朝ウナ、今日は前橋にある七福の湯に6:30に到着。

24人入るサ室に朝からしっかりお客さん入ってる。お見それしました。

座る場所がないので低温の下段でゆっくりサウナを満喫、水風呂もそこそこに露天エリアで外気浴、朝日が眩しい中爽快感と共にしばし休憩。

今日も天気が良いしドライブがてら遠出してサウナ予定ですが良いスタートとなりました♪

サウナ:6分、10分
水風呂:1分、2分
休憩:6分×2
合計2セット

続きを読む
48