あしっどサウナ

2024.08.13

1回目の訪問

古式ゆかしき蒸し風呂!

今日はお墓前りで中之条へ、その流れで世の散り洗う四万温泉は積善館の日帰り入浴。

昭和5年に建てられ大正ロマン&モダンの雰囲気漂うホール建築で外からの採光により明るく美しい浴室。5つの浴槽と2つの蒸し風呂があり洗い場は奥に一人分のスペースのみの潔い仕様。

早速シャワーで体を流し蒸し風呂へGO!

マイルドな蒸気ですが奥の方が手前の蒸し風呂より熱めでした。
時間をかけてゆっくり蒸されて温めて水シャワー(水風呂は無し)

水シャワーの温度結構冷たくて蒸し風呂の後にちょうど良い加減😊

滞在時間は40分少々でしたが、今まで体験したことがない歴史を感じる浴室体験、こういうのもたまには良いですね!

蒸し風呂:8分×2
水シャワー:0.5分×2
休憩8分×2

あしっどサウナさんの積善館のサ活写真
あしっどサウナさんの積善館のサ活写真
0
41

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!