絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ゆとんとぅ

2023.04.09

1回目の訪問

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

初大垣サウナ
感動しました。すべてにおいて。

サ室は昭和ストロング。そしてずうーっと入ってられる最高の水風呂。
そして働く人たちの笑顔と最高のホスピタリティ。
大垣サウナありがとう。出会わせてくれてありがとう。
あー大垣に住みたい。

ととのいました。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
81

ゆとんとぅ

2023.04.07

11回目の訪問

湯殿館

[ 山梨県 ]

今日は湯殿館へ
どこに行こうか迷ってここに来てしまう。
休日は混んでるからな。
最近は初めてのサウナに行っても自然とここと比べてる。
湯殿館か湯殿館以外か
ととのいました。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17℃,17℃
67

ゆとんとぅ

2023.04.02

3回目の訪問

今日はより道の湯へ
湿度のあるサウナ求めて都留まで来ました。
イズネスのおかげで湿度バッチリです。
オートロウリュの後のサ室最高。
水風呂も広くて気持ちいい。
ととのいました

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 14℃
78

ゆとんとぅ

2023.04.01

2回目の訪問

宿泊からの早朝サウナ野乃
朝5時浴室は人がいるけどサウナは貸切
キンキンの水風呂はあいかわらず気持ちいい
少しサ室に湿度ほしいかな
ととのいました

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,98℃
  • 水風呂温度 13℃
75

ゆとんとぅ

2023.03.31

1回目の訪問

初野乃
今日の宿はこちらです。
見慣れた狭めのカラカラサ室に水風呂。浴室の中にイスが2つと露天にひとつ。混んでる時はどうなるんだ。
畳で裸足で館内を歩くの新鮮で旅館みたいでいいな。
ととのいました。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,97℃
  • 水風呂温度 13℃
66

ゆとんとぅ

2023.03.31

1回目の訪問

スパ・アルプス

[ 富山県 ]

初スパ•アルプス

人生初サ旅。
初めてのサウナが目的の旅です。
オートロウリュのロッキーサウナ。湿度がちょうど良くて気持ちいい。水風呂も水質抜群で飲むとおいしい。外気欲も心地よい北アルプスの風か換気扇の風か心地よい風に当たって気持ちいい。
とりあえずサ旅一発目よかったです。
ととのいました。

続きを読む

  • サウナ温度 94.5℃
  • 水風呂温度 16℃
64

ゆとんとぅ

2023.03.29

10回目の訪問

水曜サ活

湯殿館

[ 山梨県 ]

久しぶりのサウナは湯殿館へ

年度末の仕事忙しい期間で休みなくサウナに行く時間も惜しんで働いてました。
そして久々のサウナに選んだのはやはりここです。
サ室、水風呂といつもと変わらない湯殿館がそこにはありました。

ととのいました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃,17℃
65

ゆとんとぅ

2023.03.12

4回目の訪問

今日はサンロードへ
ほぼオープンと同時にin
オートリュで湿度もしっかりあり、水風呂も表示より冷たく感じました。
ととのいました。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 20℃
66

ゆとんとぅ

2023.03.11

19回目の訪問

久しぶりのドーミー
早朝貸切状態。水風呂気持ちいい。
ととのいました。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 14℃
54

ゆとんとぅ

2023.03.05

2回目の訪問

久しぶりのサウナはもみの湯へ

入浴ランチセット。
広いサ室に4人。しっかり蒸されてちょー冷たい水風呂。外気浴も気持ちいい。
久しぶりのサウナここを選んで正解でした。
ととのいました。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 8℃
69

ゆとんとぅ

2023.02.23

5回目の訪問

かじかの湯

[ 山梨県 ]

今日はかじかの湯へ
祝日の夜のサ室、常連さんで賑わってました。
ととのいました。

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 17℃
60

ゆとんとぅ

2023.02.21

4回目の訪問

今日はみたまの湯へ
サ室はもう少し湿度が欲しいけど、外気浴最高です。
とといました。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 21℃
62

ゆとんとぅ

2023.02.19

3回目の訪問

今日はマウント富士へ
ランチとお風呂のセットでレストランで高級ランチのコースを食べてサウナへ。
ikiストーブのオートロウリュも水風呂も最高です。
ミストサウナも気持ちいい。
ととのいました。

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,90℃
  • 水風呂温度 20℃,15℃
68

ゆとんとぅ

2023.02.13

30回目の訪問

なんぶの湯

[ 山梨県 ]

今日はなんぶの湯へ
来週から約一カ月間工事でお休みになるのでなるべく今週行きたいです。
いつものサ室、水風呂気持ちよかったです。
ととのいました。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
69

ゆとんとぅ

2023.02.10

2回目の訪問

今日は鷹の湯さんへ
3種類のサウナ2回ずつ入って大満足でした。
しかし高温高湿度サウナは息をするのも熱いけど天井からの水滴も熱い。
ととのいました。

続きを読む
66

ゆとんとぅ

2023.02.09

29回目の訪問

なんぶの湯

[ 山梨県 ]

今日もなんぶの湯へ
サ室の温度湿度と水風呂の水温気持ちよかったです。
ちなみに源泉工事で2月18日から3月18日までお休みだそうです。
ととのいました。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
51

ゆとんとぅ

2023.02.06

28回目の訪問

なんぶの湯

[ 山梨県 ]

ふろの日の今日はなんぶの湯へ
今日は温度湿度ばっちりでした。
久しぶりにヘロヘロです。
ととのいました。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
55

ゆとんとぅ

2023.02.05

3回目の訪問

今日は木の花の湯へ
サ室の温度と湿度もう少しあげてほしいかな。
アウフグースにあわせてあるのかな。
ととのいました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
63

ゆとんとぅ

2023.02.04

18回目の訪問

宿泊ドーミー
早朝5:00in
朝は水風呂10℃でキンキンでした。
4セット貸切で気持ちよかったです。
ととのいました

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 10℃
68

ゆとんとぅ

2023.02.03

17回目の訪問

今日はドーミーイン
いつもの木の香りのするサウナで蒸されました。
水風呂は15℃これくらいがいいです。
ととのいました。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
50