温度 80 度
収容人数: 24 人
メトスのウォーターセレモニー 緑色の間接照明が綺麗 ビート板方式 照明少なめだが、テレビとリモコンあり〼 ストーンいっぱい、低温高湿度と流行りを抑えているものの天井がムダに高い
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
30分に一回、自動でロウリュ&ブロー | |
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●内風呂 ベンチ: 4席 イス: 2席 ●外気浴 イス: 7席 デッキチェア: 2席 |
|
イオンウォーター
|
温度 84 度
収容人数: 24 人
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
30分に1回 | |
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●外気浴 イス: 5席 デッキチェア: 1席 |
|
イオンウォーター
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- カプセルホテル -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- Wi-Fi ○
- 電源 -
- 作業スペース -
- 漫画 ○
- ボディケア ○
- アカスリ ○
- 給水器 ○
- ウォシュレット ○
- クレジットカード決済 ○
- 駐車場 ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ ○
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- フェイスタオル使い放題 -
- バスタオル使い放題 -
- サウナパンツ使い放題 -
- サウナマット使い放題 -
- ビート板使い放題 ○
- 化粧水 ○
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 ○
施設補足情報
ジム併設。源泉かけ流し、高濃度炭酸泉、露天に壺湯と寝湯など一通り完備。薬屋が母体なのでトイレタリーが充実していたことも。館内の休憩できる場所はベンチ数個なので長居は出来ないです。月刊『ムー』好きには堪らない施設。
金曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
1件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
1件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
サ活
7/18 木曜 13:30-15:30 本降りの雨
山宮温泉からのはしご。隣の四川亭で、刀削麺と水餃子食べてから。黒板メニューに私の好きな土豆絲とおぼしきものがあった。香醋も売ってる。ちゃんとした中華だなー。サンロード後のサウナ飯はここか渡邉のカレーだな。
新しいだけあって、さすがにどこもかしこもピカピカ。6,7月の平日は15:00までの入館で半額(540円)だそうです。ラッキー。
#サウナ
お、サウナ入口に荷物用ラックあるじゃん! と思ったらビート板置場でした。未使用と使用済みで棚を分けてるのは気分的に清潔感あります。
いざ中へ。広い。滅茶苦茶広い。そして空いてる。常時2~3人。真ん中にストーブ。奥にテレビ。誰もいなければテレビ消したいくらい違和感。
ストーブ前の2段目にビート板3枚敷いて寝サウナ。次回は敷く用バスタオル持参かな。あと壁にサウナハットが吊るしてあるのかと思ったら、すのこの水拭きタオルでした。
そして、噂のUFOロウリュ。ド近眼&ド乱視の横たわる私の目には、ロウリュマシンのピカピカ光るライトがぼやけてにじんで大きく見えてまさに空とぶ円盤🛸。水が注がれるのもUFOに連れ去られるあの光や……って感じ。小笑。UFO内蔵ブロワーで熱風がやってくる。あちー! いい熱さ! 何かの木のアロマ水ですかね。
しかし、サ室内のレインボーLED照明は……。もっと切り替え遅くとか調整できないものですかね。
#水風呂
水風呂デカい。ダバダバかけ流し。メガネなしでもわかる濁り。鉄っぽい香り。しょーがないのかな。スタッフさんが1時間おきに水温チェックされてるので水温聞くと、だいたい19.6℃くらい、とのこと。あと少し低くてもいいけど、排水口のゴゴゴ音や水のダバダバ音に包まれながら目を閉じて長水風呂も悪くない。広いから長水風呂も堪能しやすいし。
#休憩スペース
浴場内にも椅子やベンチがあるけど、これはやはり外気浴のサマーチェアで横たわりたい! と外まで行くと……すごい雨。普通の雨くらいならいくけど、これはw 断念、次回に持ち越し。ゆっくり3セット。いいあまみ。
良い時間をありがとうございました。
フィッシュランドイシハラで買い物したり釣りしたり、本屋さんで買い物後、初サンロード🤩
きれいな施設✨
サウナのオートロウリュ派手😂
多分30分ごとに、
ライトがピカピカ光って、
イキストーブみたいにシャーーーッて出てくるのかと思ったら、
水がじょーーーーって出てくる。
5秒くらい水出る。長い😂
部屋の真ん中にある大量のサウナストーンにかけられていく🤤
そのあとファンが回って攪拌付き😂
攪拌中もライトがピカピカ✨
楽しいけどちょっと集中できない😂
30分ごと大量のロウリュがあるせいか、サウナ室は湿度がしっかりあってまろやかな熱さ☺️
サウナマットはビート板。奥にテレビあり。12分計が二箇所。
水風呂20度だけど、まろやかで気持ちがいい。
露天にある美砲湯の壺風呂が気持ち良かった☺️男湯には無いらしい。
内風呂の温泉が熱くて気持ちがいいので、温冷交代浴に良き!
出かける前にちょうどCoHoKaさん(4月26日オープンしたサウナグッズ通販サイト)から靴下とオイルが届いたので早速使ってみた。
靴下が浴後にもかかわらず蒸れなくて良いです!オイルも玉ローラーがついてるので、凝ってそうなところをコロコロマッサージ気持ちいい!
温泉、全ての湯船塩素消毒滅菌されてるとのこと。
シャンプーリンスはダブ。化粧水はハトムギ化粧水。牛乳は八ヶ岳牛乳。
サンロードのポイントカード、家族の1人が持ってれば全員に割引適用されるっぽい。
夕飯はくら寿司。
米を食べ過ぎないって決めたのに早速米を大量に食べてしまったorz
フィッシュランドの金魚釣り堀で次男が15尾も釣ってビックリ。いつのまに達人に?
本屋で漫☆画太郎先生の絵本を発見。
去年発売されてたようだけど初めて見つけて超興奮!ももたろうを画太郎先生風に描いていて名作に生まれ変わっている。シリーズっぽいので、また新作出そう。絵本はガタロー☆マン名義。





5月1日にオープンした温泉、フィットネスジム、食事処の複合施設。
下駄箱の鍵とバーコードキー引き換えに入場、会計は退場時。真新しいロッカーに預け浴室へ、入って左手の洗い場で身を清めます。サウナは入り口右、メタルラックにビート板が設置されており、その都度とるスタイル。入ると緑の薄暗い照明で左中央に熱源、左奥側面にテレビ、腰掛けは右、1段目L字2段目ストレートの定員25名ほどの縦長な空間。12分計は入り口左上、温度計はストーブの横設置。オープンして間もないため木のにおいが心地よいです。
石の盛りは並、ストーブ上部に照明と散水装置が設置されており、一定間隔で照明の点滅とともにオートロウリュされる仕組みになってます。個人的には照明の点滅は必要ないに一票、入ってすぐに運良くロウリュタイム、温度計は70度でしたが、ロウリュ後は湿度も手伝い熱く感じます。初回は10分でエスケープ、水風呂は最大10人近く入れそうな大きな浴槽で井戸水、しかし水温は25℃!初回のかけ水でも冷たさが物足りない水温です。じっくり浸かって水気をはらい露天へ、露天にはプラ椅子7脚にデッキチェア2つ設置、壁画にダイヤモンド富士が綺麗に描かれています。これだけのととのいスポットがあっての水風呂25℃は悔やまれます。水風呂の浴槽を区切って低温中温に分ける等の工夫があれば爆裂に流行りそうな気配、なんとかしてもらいたいものです。
2.3回はサウナ10分水風呂2分ほどでしたが、シャワーの水温の方が冷たく水シャワーで首や脇下を重点的に冷やし、露天でのディープリラックスからの上がってイオンウォーター、悪くありません。
これから改善されればとてもいいサウナになる気配ですが、市内から向かって手前に桜湯、通り過ぎれば湯殿館、サウナー目線だとフィットネスや食事に用がない限り次はちょっと、、ってな感じです。
近隣は、とだ分店手打ちうどんなべがおすすめです。

基本情報
施設名 | 天然温泉HealthySPAサンロード |
---|---|
施設タイプ | 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設) |
住所 | 山梨県 甲府市 大里町4144-4 |
アクセス | ・中央自動車道甲府南ICから車で10分、甲府昭和ICから15分 ・甲府駅から山交バス「大里南団地」で下車し徒歩1分 ・JR身延線国母駅から徒歩20分 |
駐車場 | 無料駐車場あり |
TEL | 055-243-1126 |
HP | https://spasunroad.com/ |
定休日 | 年中無休 |
営業時間 | 9:00〜23:30 |
料金 |
一般大人
平日780円 休日880円 会員大人 平日680円 休日780円 小人350円 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像




- 2019.05.12 07:52 ウサギ
- 2019.05.12 07:55 ウサギ
- 2019.05.12 08:11 ウサギ
- 2019.05.15 23:38 蒸し卍
- 2019.05.15 23:40 蒸し卍
- 2019.05.16 02:39 蒸し卍
- 2019.07.11 18:52 いきぬく
- 2019.10.03 00:42 ポンタ
- 2019.10.03 00:53 ポンタ
- 2019.10.03 00:54 ポンタ
- 2019.10.03 00:56 ポンタ
- 2019.10.03 18:36 ポンタ
- 2019.10.03 18:38 ポンタ
- 2019.11.30 21:34 ダンシャウナー
- 2020.04.07 15:17 parさん
- 2020.04.18 21:06 ポンタ
- 2020.04.28 08:09 山梨サウナ~
- 2020.05.06 12:44 ポンタ
- 2020.05.12 00:00 ポンタ
- 2020.05.12 20:16 parさん
- 2020.05.24 21:52 ポンタ
- 2021.03.16 11:24 クレキューです。
- 2021.09.11 16:51 週末サウナー
- 2021.09.25 20:18 Uni_suke
- 2021.11.22 00:12 ヴィヒタバヤシ🌿