絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

明日は仕事なので、旅行から自分一人だけトンボ帰りする。
もしかしてのサウナチャンス到来
当日での宿泊予約が取れた。初入店だ、ラッキー!

入店して、迷いつつ、浴室に着く。
導線を確認して、身体洗って、サ室に入る。

満室に近い入り。でも、回転も早い。
1段目も熱いけど、2段目はもっと熱い。
定期的にどなたかが、ロウリュしてくれると、更にアチアチに。

水風呂も、15度位で、冷え冷え
隣の庭園みたいなの、何だ?

その後は、外気浴で休憩。
屋外スペースは広く、ビル風が届いて、凄くリラックスできて、とても良かったです。
トゴール湯がキラキラして、日常感がなくて、宇宙船みたいだ。
トゴール湯では、満月も見えて月見風呂だ。

サウナも水風呂も外気浴の休憩もレストランも、どれも隙なく、さすがの人気店を堪能しました。

そんな感じで、トゴール湯やジェット湯交えつつ4セット入って、
ばっちりととのって、温まりました。

その後、レストランでカレーも食べました。
泊まりなので、早起きして、朝風呂して、明日も頑張ろう!

今日もありがとうございました。

歩いた距離 0.3km

北欧カレー

人参、じゃがいも大きくて、美味しかったです

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 15℃
36

たかたかし

2022.08.10

1回目の訪問

今日は夏休み、家族旅行でこちらに宿泊。
朝から昼過ぎまで海水浴で、チェックイン後に大浴場に入浴。
サウナがあったので、ついでに入る。

温度は約80度と、熱さはそれほどでもないですが、ほぼ貸し切り、テレビもBGMもなくて静かで、窓から光が入って、雰囲気はいいかも。
熱さに専念。

水風呂なくて、水シャワー。
休憩は脱衣場のベンチで。空調に扇風機があって、凉しい。

昼の日焼けが地味に効いて、2セットにアツ湯に入って終わり

風呂設備、備品はホテルなので、しっかりしてました

サウナ目的には厳しいですが、旅行のオマケでのサウナなら、個人的には満足しました。

今日もありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 79℃
31

午前中はジムに行って、午後は家の用事をしつつ、夕方から遠征して、サウナ仲間との集まりで、こちらにイン。
こちらは一年ぶりかな?

身体洗って、サ室に入る。
三段目だ。アツアツで、しっかり汗をかく。
水風呂から冷し風呂経由の休憩で、最初からキマる。

ここは、サウナ3つに水風呂も温度違い2つで、目移りしてしまう。

ミスト→水風呂→冷し風呂→ふくろうサウナ→水風呂→冷し風呂→休憩

ミスト→水風呂→冷し風呂→高温サウナ→水風呂→冷し風呂→休憩

と欲張り3セット入って、その後、
ジャグジー→ひのき湯→水風呂→冷し風呂
の交代浴で、一周して、しっかりととのいました。

その後は、館内レストランでサ飯して、
サ活を堪能しました。

今日もありがとうございました。

歩いた距離 0.4km

豚丼

肉厚で美味しかったです

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,88℃,114℃
  • 水風呂温度 24℃,14℃
37

たかたかし

2022.08.05

8回目の訪問

歩いてサウナ

レックスイン川崎

[ 神奈川県 ]

今日はこちらにイン
確かに値上げになってました。

身体洗って、01分にサ室に入る。
氷ロウリュが始まった所でした。
ちょうど空いてた二段目に座る。熱さがジリジリ来る。
ちょっと頭を下げる作戦で、何とか10分間耐えて、熱気を堪能する。

水風呂も冷え冷え。
外に行くと、何とインフィニティチェアが増設されている。
一番奥は固定のオットマン付きで、そちらで休憩で、バッチリきまる。
サウナ、ロウリュ、水風呂からの休憩の素晴らしい流れ。

ぬる湯、アツ湯を混ぜつつ、3セット入りました。
次のロウリュは飛ばして、交代浴して、水風呂で締めました。

バッチリととのいました。

新設の椅子の耐久度が気になりますが、外気浴の選択肢が増え、
次回の楽しみが増えました。
天づりのサーキュレーターとかを入れて、
奥まで風が来るともっと嬉しいな(ボソッ)

今日もありがとうございました。

カレー食べたい。今日は写真だけ

歩いた距離 0.3km

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 17℃
38

今日は仕事帰りにこちらにイン

入れるかドキドキですが、入れて良かった。

身体を洗って、サ室に入る。
いつも通りで、カラカラでアツアツ
水風呂も冷え冷えで、しっかり冷やされる。

割と空いてて、のんびりできました。

サウナに3セット入って、アツ湯、水風呂の交代浴して、しっかりととのって、温まりました。

こまめに清掃頂いて、快適でした。

今日もありがとうございました

歩いた距離 0.4km

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
41

たかたかし

2022.08.02

2回目の訪問

歩いてサウナ

今日は仕事帰りにこちらにイン
巣鴨まで時間かかるけど、駅からすぐなのは嬉しい。

身体洗って、サ室に入る。
今日も適度にアツい。
2セット目には、ロウリュを頂いて、熱くて二段目から一段目に避難しつつ、しっかり汗をかきました。
3セット目には、ロウリュの残った熱気とアロマとで、しっかり熱される。

水風呂は15度で冷え冷え。
熱されて、冷やされて、バッチリととのいました。

今日は時間が詰まってたので、ミストサウナは行けなかったのですが、それは次回の楽しみに。

その後、アツ湯、水風呂の交代浴して、温まりました。
外の熱気にも負けない位に仕上がりました。

今日も素晴らしいサ活環境をありがとうございました!

歩いた距離 0.1km

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 15℃
36

たかたかし

2022.07.30

4回目の訪問

歩いてサウナ

福美湯

[ 神奈川県 ]

今日は、午前中はジムに行って、
午後は家の用事を済ませて、こちらにチャリでイン。久々です。

混んでたようで、受付で入場待ちになりましたが、
そんなに待たずに入れました。

身体洗って、レモンの薬湯からのサ室に入る。
二段目が空いてて嬉しい
熱さはほどほどですが、オートロウリュで湿度が上がって、しっかり発汗しました

サ室入り待ちにはならなかったので、その後の入りは、ほどほどだったようです。

水風呂も16度で、しっかり冷え冷え
休憩は脱衣場のベンチで、外気浴してリラックス

銭湯で、しっかりサ活ができて、嬉しいです。

その後、薬湯に、炭酸泉に、ジェット風呂に外の露天風呂と、色々とお風呂を堪能して、
最後は水風呂で締めました
バッチリ温まりました。

今日もありがとうございました!

歩いた距離 0.1km

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 16℃
33

たかたかし

2022.07.29

1回目の訪問

歩いてサウナ

今日は新規開拓で、こちらにイン

会員カードも作りました!

駅からすぐなのと、施設がとてもきれい、清潔で、びっくりしました。

身体洗って、サ室に入る。
1セット目は、温かいけど、少し熱さに欠けるかな。ロウリュあるといいなと思ったのですが、
2セット目は、ドア開けた時点でアツアツでした。
定時のロウリュの直後だったようです。
2段目に座るも、熱くて悶絶しました。

3セット目には、スチームに入りました。
爆弾も落ちて来て、スチームを満喫しました。
薬草スチーム、入りたいなぁ。

水風呂も冷え冷えでした。

都合、4セット入って、アツ湯と水風呂の交代浴もして、しっかりととのって、温まりました

素晴らしいサ室でサ活ができました。
ありがとうございました!

歩いた距離 0.1km

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,100℃
  • 水風呂温度 15℃
33

たかたかし

2022.07.26

5回目の訪問

歩いてサウナ

今日はこちらにイン

階段で値上げの案内を見て、びっくりしましたが、既に上がった後で、ほっとしました。
中は若干込み気味でした

サ質もカラカラでアツアツ
湿度低めな印象で、熱さに対して、少しだけゆとりがある気がしました

水風呂もばっちり冷え冷え

3セット入って、アツ湯に、水風呂の交代浴して、ばっちり温まりました

その後飲みに行って、へろへろに仕上がりました

今日もありがとうございました。

歩いた距離 0.3km

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
27

午前中はジムに行って、午後はこちらにイン
お知らせで、レジェンドゆうさんのイベント。初の参加です

今日は、全体的に空いてる気がする。
身体洗って、炭酸泉経由で、サ室に入る。

三段目に座るが、熱く感じる。
セルフロウリュしてみると、さらに熱い。
皆さんもロウリュは遠慮気味ですが、やっぱり熱い。

二セット目は気をつけて、二段目に座る。熱さがいい感じ。

3セット目は塩サウナ。何故か空いてて、ほぼ貸し切り。
オートロウリュも発動して、温まる。

各種お風呂や水風呂の交代浴しつつ、
4セット目は16時のイベントに並んで入る。
何故か上の三段目から埋まって、二段目も一杯。
自分は二段目。常連さんが来てるのか?

始まって、前説で、三段目で3倍熱いとか・・・
皆さん、どれだけ熱いの好きなんですか・・・
かけて扇いで、かけて扇いでで、めっちゃ焼かれる。
心拍数が140台に到達。サウナでの最高記録だ。
セカンド?アツい、アツい、ギブアップ・・・花道から退場。
周りも総崩れのようだ。
水風呂からの休憩。めちゃキマる
外での休憩中に、扇ぎもいただく、いい風で、気持ちいい。
20時は都合つかず欠席。次に参加するときは、無理せず堪能したい。
ゆうさん、ありがとうございました。

5セット目はサウナに入る。サ室には熱気が残ってて、まだアツい。
水風呂からの休憩で、とんだ。ばっちりととのいました

さらに交替浴して、芯まで温まりました。

サ室と休憩場が混んでいましたが、浴室などは空き気味でした。
客数が少なかった中で、サウナー比率が高かったのかな?

帰りに、かき氷食べて、クマ詣でしました。

今日もありがとうございました。

歩いた距離 0.4km

練乳レモンカキ氷

量が多く、体の中から涼しくなりました

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,96℃
  • 水風呂温度 12.7℃
41

たかたかし

2022.07.22

6回目の訪問

歩いてサウナ

今日はこちらにイン
仕事で出遅れたのですが、アウフグースを遅くまでやってて、ラッキー
今日は永井さんだ。初めて受ける、ワクワク。

入り口でチケットゲットする
身体洗って、今日はアツ湯経由でサ室に入る。
三段目は少し熱め
そんなウォーミングアップからの、二セット目にアウフグース
やたら人が出てきて、一段目ストーブ横
パワフルなストーブとたっぷりのロウリュと
扇ぎでの熱波で、熱される
無事完走して、水風呂からの休憩で、ばっちりキマる

3セット目、4セットは普通に入りました。
残ってた熱気と、人が少なかったので、
激アツでした。二段目で5分位で耐えられず出る。
いつも通りの素晴らしいサ室だ。

チケットゲットできたので、5セット目はアウフグースを受ける。
微妙に混んでて、前回と同じ入り口の席に座る。
始まって、前回とのりが違うぞ、飛ばしてるぞ。
バシルのアロマの頃は、一段目だから余裕だろと思ってたら、
氷投入からの扇ぎが熱い!あっという間に焼かれる!ギブアップだ!
出口までに、熱気があって、追加で焼かれる。
水風呂からの休憩で、さらにキマる
永井さん、ありがとうございました。

その後、アツ湯と水風呂の交代浴して、
温まって、ととのいました

水風呂の水量、減ってたので、もう少しあるといいな。

今日も良いサ活ができました。
ありがとうございました。

歩いた距離 0.3km

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 17℃
41

たかたかし

2022.07.19

4回目の訪問

歩いてサウナ

今日はこちらにイン
受付でロッカーが一杯のようでしたが、
流れの谷間だったのか、混雑はほどほど

身体洗って、サ室に入る。
今日もカラカラで、アツい。
いつもよりも熱い気がしました。
水風呂の音を聞きつつ、しっかり温まる

水風呂も16度で、冷え冷え。
しっかり冷やす。

3セット目を出た辺りから、人が増え始める
ちょうど、タイミングが良かった

サウナ3セット入って、アツ湯に水風呂入って、
しっかり温まりました。

今日もありがとうございました!

歩いた距離 0.3km

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 15.8℃
30

たかたかし

2022.07.12

7回目の訪問

歩いてサウナ

レックスイン川崎

[ 神奈川県 ]

今日はこちらにイン
安定のレックスイン!

仕事で出遅れて、浴室に入ったのが10分位。
身体洗って、サ室に入る。
今日は熱めだ。
二段目に座る。ドアが開くたびに、圧が来る。
熱気が循環するから良しとする。

席は二段目のストーブ横が多かった。
左足が焼けそう。

3セット目は氷ロウリュでした。
ヒノキのアロマ。5分前から中でスタンバってましたが、アツい。開始後3分でギブアップ

水風呂は15度台で、しっかり冷え冷え

休憩は外気浴。
天気のせいか、風がひんやりしていて、気持ちよく休憩する。
外気浴、最高!!ばっちりキマリました

サウナ3セットからのぬる湯にアツ湯に、水風呂の交代浴でしっかりととのって、温まりました。

今日もありがとうございました。

歩いた距離 0.4km

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 15.9℃
32

たかたかし

2022.07.08

5回目の訪問

歩いてサウナ

今日はこちらにイン
お目当ては、井上さんのスペシャルアウフグースの熱波。

整理券配布の15分前に入ると、すでに行列
並んで、無事に券をゲットできました。
リニューアルして、広く感じるロッカールームを経由して、浴室に入る。

洗い場も混雑。
身体洗って、サ室も大混雑。
軽く入って、熱波に備える。

二段目の席で、熱波が始まる。

井上さんの過去のオリエンタルの話や、三段目の話を聞きつつ、ロウリュも行われて時間が経過する。
ストーブ修理後は、三段目でのオートロウリュも余裕でしたが、
熱波師のは普通に二段目でもアツい。
108熱波の途中で、力尽きて、退場。13分位?
1週間の疲れと雑念を水風呂に沈めて、休憩でキマる。

常連さんはこの隙に、次回の列に並んでた模様。
なるほど。

自分は次回は諦めて、サウナに入る。
三段目も、通常時は何とかなるのを確認。
アロマも熱気も残っていて、快適。
皆様は外で並んでいるのか、休憩しているのかで、
水風呂も椅子も混雑なしでした。

ロウリュ込で、サウナ4セット入って、
アツ湯に水風呂入って、しっかり温まりました

オリ2は普段使いに素晴らしいし、
サ室も人数入れて、あふれず安心ですが、
混雑すると手狭なので、立ち回りが難しいなぁ。
でも、イベントは楽しいから、また来ます。
(なくても来ます)
よろしくお願いします。

今日も素晴らしいサ活をありがとうございました。

歩いた距離 0.4km

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 18℃
32

たかたかし

2022.07.05

3回目の訪問

歩いてサウナ

今日は、仕事帰りにこちらにイン
天気のせいなのか、割と空いていました

身体洗って、サ室に入る。
カラカラでアツアツの、いつも通りのセントラルのサ室
水風呂の音を聞きつつ、温まる

水風呂も冷え冷え

いつもの長椅子には、タオルが敷かれて
快適さアップしていました。

サウナ3セット入って、アツ湯、水風呂の交代浴して、
しっかりととのって、温まりました。

今日もありがとうございました。

歩いた距離 0.3km

続きを読む
30

たかたかし

2022.07.01

3回目の訪問

歩いてサウナ

今日はこちらにイン
仕事終わって、駅のホームが蒸し暑く、すでにサウナ始まっている気分

途中で鯛焼き頬張りつつ、受付して、
飲み物もゲット

思ったよりも混んでなかった。
体を洗う。冷やしシャンプーを使ったら、
目に入ったらしく、悶絶する。
流して、なんとか復活

ロウリュサウナからスタート
久しぶりだけど、しっかりアツい。
その後、ドライサウナ、ロウリュ、ロウリュの4セット入る
ドライもアツアツで最高!
3,4セット目は、タイミングよく、セルフロウリュができました
かけまーすと、声かけると、お願いします。や、ありがとうございます。などと声をかけていただき、
とても良い気分でできました。
同室された方々、ありがとうございました。

先日の綱島湯けむりは、かけても温度上がる気がしなかったのですが、
こちらは一杯で激アツになる。
何が違うのかな?

水風呂は少しぬるかった。
水温計は24度でした。でも、これもありかな。

休憩は、フラット、扇風機前、ミストの椅子、フラット
やはり、フラットが好みかな

サウナ4セット入って、アツ湯、ぬる湯、水風呂と交代浴して、
しっかり温まって、ととのいました

今日もありがとうございました

歩いた距離 0.2km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,100℃
  • 水風呂温度 29℃,24℃
33
レックスイン川崎

[ 神奈川県 ]

今日はこちらにイン
久しぶりの、安定のレックスイン

出遅れて、浴室入ったのがちょうど0分
体洗って、サ室に入る。氷はないけど、アチアチだ。
人も少なめで、二段目で温まる。
というか、二段目はアツい!

水風呂も浅いけど、冷え冷えで、広いから、
ゆったりと入れると改めて、実感

休憩は、外気浴で、個人的特等席をゲット
風もあって、リラックマでなく、リラックス
ここの外気浴はレベル高いと、改めて実感しました。
ミストシャワー席も試しましたが、ちょっと苦手かな

3セット目に氷ロウリュ
調整ミスって、53分に入る。一段目で待機
直前に、二段目ストーブ横の席が空いていたので、移動する。
換気からの、ロウリュ開始。
ヒノキだったかな?
最初は余裕だけど、じわじわ熱が来る
動くとどんどん熱くなり、5分でギブアップ

水風呂からの外気浴休憩で、しっかりととのいました

サウナ3セットに、ぬる湯、アツ湯、水風呂の交代浴して、温まりました
アツ湯も、ひときわ熱くて、良かった
人は多かったけど、タイミングがズレて、
ゆったりでした

今日もありがとうございました

歩いた距離 0.4km

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 17.4℃
37

午前中は家の仕事とジムに行って、午後からこちらにイン。

体洗って、サ室に入る。最近は下茹でなしがブーム

アロマ水があって、セルフロウリュ!!
柄杓が小さいのが分かったので、
二、三杯位では、温度が上がらないのでは?
でも、石から良い音がするので、気分は凄く盛り上がる
温度はアチアチで最高

水風呂は8度台で、8.4度が最低でした
冷たいを通り越して、痛いよ、これ

休憩は、フラット椅子は混んでて、一度だけで、
それ以外は室内の椅子か、外の寝湯で休憩
どこでも、問題無いかな。

塩サウナもオートロウリュのタイミングで入って、堪能しました

サ室は混んでなかったけど、全体的に混んでたかな?

外湯が30度で、ぬる湯として、良かったです
これで交代浴するのが最高なので、
もっと頻度を増やしてくれると嬉しいな
炭酸泉もゆっくり入りました

サウナ3セットと塩サウナを1回
各風呂に、水風呂の交代浴して、しっかり温まって、ととのいました

食堂見たら空いてたので、入ってデザートも食べました
クマも元気そうでした
回数券もゲットしたので、また来ます!!

今日もありがとうございました。

歩いた距離 0.4km

豆冨アイス黒蜜がけ

豆冨味でアイスは甘くないですが、黒蜜が甘くてとても良かった オススメ

続きを読む

  • サウナ温度 53℃,98℃
  • 水風呂温度 8.4℃
39

今日はこちらにイン

少しすき気味でした

体洗って、サ室に入る。今日は106度とアチアチ。
水風呂も16度で冷え冷え

サ室のテレビで海外のショートなドキュメンタリー話をやってて、
よくオリ3のテレビでやってたなぁと思い出して、
感慨にふけました

3セット入って、アツ湯と水風呂の交代浴して、
しっかり温まりました。

今日もありがとうございました

歩いた距離 0.3km

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 15.8℃
34

たかたかし

2022.06.21

2回目の訪問

歩いてサウナ

今日はこちらにイン
いよいよ閉店間近で、今日が最後かな?

浴室の浴槽奥にお店からのお礼のメッセージがあったので、
入った方は読んで下さいね

混雑はぼちぼち

体洗って、
サウナ、水風呂、休憩
スチーム、水風呂、サウナ、水風呂、休憩
スチーム、水風呂、サウナ、水風呂、休憩
の流れで入って、
浴槽、水風呂の交代浴で、しっかりととのいました。

ここのアチアチのスチームは最高でした。

レストランお休みだったのは残念

今までも、今日もありがとうございました。

歩いた距離 0.2km

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,105℃
  • 水風呂温度 15℃
52