絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

スイミー

2023.05.19

16回目の訪問

サウナ飯

わたし、23日は仕事休みます🥹(有給)

今回は、スイミーかるまるのレディースデーの予約に参戦してみた話。

ずっと行ってみたかったの。かるまるに合わせて有給申請。4月から現場の仕事以上に、デスクワークが多くなって来た事をいいことに、かるまるレディースデー必勝法を上司の目を盗んで読み込む…。なるほどね…。瞬殺で予約埋まるってわけね。
でも、あたいには反社が憑いてる。

「おねーちゃんら、その1席空けてくれまっしゃろ?」わたしの中の反社が出て来た。

予約枠が開く、19:00に向けスタンバイ。

19:002秒くらいの勢いでサイトに入る。
希望予約時間を開き名前、メアド、カード番号入力。
さあ!さあ!さあ!🤗

はい、予約いっぱい😂
うそだろ、おい。

では、時間を選び直し一からまた同じ情報を入力。
はい、予約いっぱい😂😂
血の気がひく。

またまた時間を選び直し、どうにか夕方の枠をゲット🤗

かるまる、恐ろしい子…!かるまるも反社だったなんてね。(違う)一筋縄ではいかない。
手に汗握ったわ😇
予約すると薪サウナがもれなく入館1時間後についてくるらしい。他の蒸しサウナ、アウフグースはまたそれぞれ別日に予約らしい。

昨日は、家族と焼肉酒活。
愉快に宴ってたんだけど、
「そういや、夏フェス行くって言ってたけどチケット申し込みしたの?」と聞かれて
「あー、まだ時間あるしまだ申し込んでないー。」と答えた。

チケット?申し込み?
この2つのワードで思い出した…😨

次の瞬間ナチュラルに叫んだ。

「ぎゃー😱今日、蒸しサウナ予約日だった🫠🫠🫠」
動揺し過ぎてビールこぼす🥺
予約開始時間から1時間経過の20:00になっていた。
一縷の望みをつなぎサイトを見る。

一枠もありませんでした…😭

ばか!あほ!まぬけ!
もうスイミーなんて大嫌い!
いくら自分を罵倒しても足りません🥲

今日はアウフグース予約日…。
3回も仁義なき戦いがあるなんて…。
なめたらあかんぜよ…。
息も絶え絶え…。
今日は忘れぬよう、アラームセット…。
どうにか、希望の枠を勝ち取りました。

これについては、後日詳しくどこかに記したいと思う。

もう、かるまる疲れ。
行く前から疲れている。
ホームベルさくらで平常心を取り戻した。

ざるそば

蒸しサウナのダメージで、食べてる途中のメンタルの乱れを表す食事写真death😞

続きを読む
48

スイミー

2023.05.15

9回目の訪問

今日は貴重な平日休み…✨
そして第3月曜日…。水着も用意した。Yahoo乗り換え案内も確認した🥹🌿
あたい、あたい、ついにデビューしてやるっ!
昨日の夜までそう思ってた。

今朝は健康診断。等身大の自分で挑む。酒活による肝機能だけいつも心配。体重も数年前まで調整していたけど、乙女心も消え失せこの3年は等身大の自分で挑んでいる。ここ3年じわりじわりと右肩上がり🤗さて、今年もどれだけウェイト上げちゃってますかぁ?と、ちらり見ると−3キロ😇マジで?

次は血圧😇隣の採血ブースにちらりと視線を送ると…、知っている人が。この方はわたしが10年前にフレッシュナーススイミーとして、フレッシュに爆誕した時のおっそろしい指導ナースの方です😂
名札を確認。やはりご本人。
血圧測られながら、確認したので血圧爆上がりで再測定になる始末。10年経った今でも血圧が上がってしまうほどの恐怖体験アンビリバボー!
どうしよう、採血当たったら。名前見たらバレるよね?チェンジオッケー?バカバカ!もう10年も経ってる。私だってそこそこな役職になったんだから、万が一当たったら堂々と挨拶しよう!
「新人の頃はお世話になりました。(ぐちゃり笑顔)おかげさまで、なんとかサウナーとして身を立てております。」脳内シミュレーション完了☺️

スイミーさぁーん!採血どうぞ〜。
私を呼ぶ声…😱
さぁ!さぁ!挨拶するのだっ!

採血ブースに入る。
おっそろしい先輩ナースではなかった。神様🤭

不健康診断を終え、病院を後にする。
どうして10年の時を経て会ってしまったのか。
実はおとといから迷っていた。人生に。
上司から、来年4月から2年間学校に行って欲しい。学費は全面負担する。学校は東京だから勤務しながら何日か週に通って新たな資格取って来て🚑と言う内容なのでR。3桁の学費をスイミーに投資する職場の意図…。さすがに重いよ🥺
どうしよう、と混乱。ゆっくり今後についてはサ室で検討させて頂きます。と昨日ゆいるに行った。
楽し過ぎて、考えられなかった🥹✨
今日こそ、前橋で…🥹今後について…と思ったけど
おっぱやしに変身して毎サタオル振り回しながら帰ってきちゃいそう…🥲やめだ!今日はゆっくり、
カンデオ様で、今後についての身の振り方会議ですっ😣
本日のカンデオ様はほぼプライベートサウナ✨
見慣れた街、宇都宮を見下ろし考える。
フレッシュナース時代、わたしは心に反社を住まわせていた。あいつも、こいつも、いつか見返してやる!負けてたまるか!となにくそ精神で這い上がって来た。久々に当時のわたしが出て来た🥹
わたしの腹は決まった。いざ!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
58

スイミー

2023.05.14

2回目の訪問

サウナ飯

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

月曜から土曜までの6連勤を終えた昨晩…🥹
お疲れが限界突破❗️そんな中、血を分けた男に用事があり奴の家に転がり込む。
「推しといつまでも」のゆいる回を視聴させたりと教育する。
奴の家に一泊させてもらい、今日はサ活へ🤗

「今から、ゆいるに行く!🙋‍♀️✨」と言うと奴は
「じゃあ、行くか!」と着いてきた。またまた着いてくるんかよ…☺️

今日は電車とバスを乗り継いで到着🤗✨
早速、ゆいるを激写する、奴…🤭
わかる、わかるよ、その気持ち。
入り口に張ってあるアウフ表を2人で見る。

「芦田さん、いるやん…。俺これ受ける!」
「わたしは、ヨギーニさん受ける!」

特に集合時間は決めずに分かれる。
終わったら3階集合ね…、と。

念願のヨギーニさん回✨🌿
今日も今日とて、素敵…🥹✨先週すっかりファンになってしまったから、今週も来ちゃったっ🥹✨
15:30の回のヨギーニさんは、小林幸子に合わせて舞う🤣最後サ室の床に氷水をぶちまける😇
まじ、最高😂想像の斜め上を行く面白アウフに今日も爆笑🤣💫

他アウフ2回受けたけど、そちらも素晴らしい☺️
今日も大満足😇🌿

3階休憩所で奴と待ち合わせ🤭先にレディースエリアに潜伏してたスイミー選手。
奴の姿が見えたから、奴が荷物置いた所に移動。
漫画でも探しに行ったのか、なかなか戻ってこない。おかしいなと思って奴に手を振る。
やっと戻って来た。

「俺が取った場所にいる人がいて、パーソナルスペースやべえやつが来たと思って怖かった。スイミーちゃんだったのか…。ずいぶん図々しいやつがいるなって思って戻れなかったわ。あ?あっしーのアウフ?めっちゃ最高だったわー!あの水筒も見れたよ☺️」
今日も謎の感想な奴…。
でも、芦田さん羨ましい…。と思ったスイミー選手。
帰りの受付、芦田さんだった🤭💕

ティーヌン 川崎ダイス店

トムヤムラーメンセット

早稲田で出会ったティーヌン✨川崎にもあったのね。

続きを読む
61

スイミー

2023.05.07

1回目の訪問

サウナ飯

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

GW5日目✨ついに最終日🥹🌿🧚‍♀️
結局、5日に渡った「サ」フェス。参加者はわたし。ひとり。最終日は朝日湯源泉ゆいるさんへ🤗

首都高をぶっ飛ばし、到着🤗✨
今日の課題は「ねっぱやしさんの熱波体験したいの🥰」です🤭もう、昨日サクッと予約したから!
みんなが口を揃えて「毎日サウナは最高」って言うから行ってみたい毎日サウナ。
だけど、平日働いている民のおなごにはハードル高くてのぅ。きっと、毎日サウナ及びねっぱやしさんとは交わらない…そんな運命…🥹
ゆいる様に頂いたこのチャンス、わたし、無駄にしないっ🌿🧚‍♀️

その前に、ゆいる。
1時間に1度、アウフグースしてるんだって。

またまた前から憧れていたヨギーニ原田さんの10:30の回のアウフに参加🙋‍♀️
ディズニーのマレフィセント?そんなモチーフのアウフ。もう、ぐんぐん引き込まれる。なんたる世界観!終わって休憩したり水風呂入ってるときも、水ぶっ掛けられたり、ヴィヒタぶっ込まれ水飛沫浴びたりと、爆笑に次ぐ爆笑🤣凄すぎ!
ヨギーニ原田さんが、ヨギーニなのかはわたし無知で知らないけど、4年ヨガ習って色んなインストラクター見て来たけど、ヨギーニ原田さんのスタイルはトップインストラクターのそれ💕美しい。
一気にファンになっちゃった🥹🌿
(ファンになったので、受ける予定のなかった14:30にも参加しちゃった🤗)

13:30の回ねっぱやしさん✨ハイパーすのこ王子 すべらない話 という演目。
目隠しされて登場!そして口上はすべってた☺️
そして、アウフ…😳やば、かっこよ…。至近距離10センチで仰がれる…😳やば、かっこよ…。もう、サ室の女子たちの、かっこよ…😍の一体感😂
やめて!これ以上、わたしを仰がないでっ!
その風…その風…これ以上浴びたら、わたしっ、わたしっ🥹

好きになって課金しちゃうよ😇

危ない、危ない。半落ちスイミー。あと3回仰がれていたら有給ぶっ込んで前橋まで通う未来が見えてくる所でした…😂

館内着でアウフ受けていた女子達が終わって秒で館内着脱ぎ捨て水風呂突っ込む様は、おまえたち…😇って思いながら同族者のいる安心感と愉快さったらなかった。ここ、プロサウナー及びサウイキ住人と思われる女子しかいないやん✨

アウフ以外のサウナ、水風呂、外気浴のセッティングの良さを語れば1137文字には収まらない。
収まらないし、つらつらと書いた所で行ってみないとわからない。

ゆいるのガツンとしたサウナ愛を全身に浴びて来た。
もう、色々総合してプロサウナーでアウフ好きな方はここしかないのかも知れない😇

スパイスカレー

写真じゃ伝わらないボリューム✨一つ一つが丁寧に作ってある🥹

続きを読む
69

スイミー

2023.05.06

1回目の訪問

宝湯

[ 栃木県 ]

GW後半4日目…✨今日は予定…ある。
血を分けた女と皿活しに益子陶器市へ。

わたし、皿を愛でるのがやっぱり好き…!
皿ひとつひとつの質感とか、どういうお料理に合うかとか考えながら皿活するのが楽しい🥰✨
仕事に追われてさえいなければ、料理も楽しいんだよね…😆
前は好きな作家さんもいて、並んで買ったりしたけれど今は偉大になり過ぎて、個展とかじゃないと手に入らず🥲でも、推しが羽ばたくのは何のジャンルでも嬉しいよね🥰✨

「サ」フェスも昨日で終わり。のはずだった。
今日は後夜祭🏖🤗
皿を愛でたあとは、サウナを愛でたい。
わたしの職場から、車で5分😂
なのに、なんで行かなかったのか?
長年の課題店であった、濡れ頭巾ちゃんもおすすめしていた「宝湯」。では、行ってみましょう🤗🌿

はい、通勤経路にある宝湯。
日常を、仕事を思い出さざるを得ません。
しかし、それは私ごと。サウナになんら関係ありません。

THE 昭和銭湯♨️というビジュアルです。
しかし、古いながらにピッカピカ!清潔感抜群です。身を清め、備えつけの香りも懐かしい石鹸!って感じのボディソープで身を清めいざサ室へ😇

はい、誰もいません。プライベートサウナです。
マットも清潔!カラっとしています。
座面もなんだか新しそう✨🙌
宝湯がどれだけ老舗だか、知っているからこその多少の古いのではないか?という不安がありましたが、全力で謝りたいと思います。

サウナ室の室温は…?おっーっと102℃です💯♨️
かと言ってさ苦しく感じない良きセッティングです。ずっと入っていると肩がヒリつく感じ。

充分に蒸され、汗を流しいざ水風呂へ。

思わず声が出ちゃう😂やば過ぎる水風呂です。
神戸ウォーターに負けない!
柔らか過ぎる宇都宮ウォーターです🥹✨
バイブラに柔らかな地下水汲み上げ宇都宮ウォーター✨🌿水温18℃。
わたし、このまま、バイブラの泡になってリトルマーメイドになっちゃうかも🥹🧚‍♀️
リドルマーメイドの曲が脳内で再現。

スイミー選手、劇団四季も趣味の一つなの🤭
劇団四季になりきって歌います!

♪よく見て、すてきね。これでもっと完璧〜
まわりじゅう取り囲む なんてたくさんの宝物〜

なるほど、宝湯が良い!良い!って言われていた意味がわかった🙋‍♀️これは宝物だわ。

老舗でこれだけの清潔感を維持するって並々ならぬ努力があるんだろうなと思う。

行ってみないと、わからないことばかり。アリエルが陸の世界に憧れたように、未知の扉開けていこう!

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 18℃
57

スイミー

2023.05.05

8回目の訪問

サウナ飯

GW後半3日目…✨
3日目も、安心✨🤭今日も何も予定がない🙌

休み過ぎて、だんだんと社会性がなくなって来た。
社会人として演じている人格が身を潜め、うちに秘めていたパーチーピーポーピーポー🥰が出て来ちゃう👍🏖
睡蓮花を車で歌いながらmokuタオル振り回して到着。ひとり夏フェス。

「サ」フェス3DAYの最終日の会場は…🌿🧚‍♀️✨🏖

すみれDeath😇🙌

熱風に吹かれたかった😂焼き尽くしてほしかった。
GWという事でなかなかの混み具合。

出会った頃は凶暴だったすみれ…。
今日はずいぶんマイルドに…。

すみれ、あんた子ども生んで優しくなったね。
すっかりママの顔してる…。
一緒にヤンチャしてたころは、あんた爆風で火傷スレスレタイマンはってたよね。
水風呂入れば、冷た過ぎて痛いくらいでさ。
そんな、あんたに出会って、わたし、遠征始めたんだ。世の中色んなサウナがあるって、サウナ観変わったもん。
でも、守るべきもの、見つかったんだね☺️
家族連れの客、火傷させるわけ行かないもんね。

という訳で、今日のすみれはマイルド会🥹
お子さまが沢山いらっしゃって、
サウナマットをビート板がわりにして泳いだり、
ととのい椅子占領して水遊びしていたり斬新な環境だった。
ととのいながら、こいつの親はどいつやねん?とプロファイリングしながらサ活。

まあ、お察し😂🙌

ゴールデンウィークだからね…😇

明日は血を分けた女と皿活(陶器市)する約束。
ようやく、わたしにも予定ができた🥹

東京MERも見に行きたい。

でも、やっぱりサウナイキタイ🌿🧚‍♀️✨

スミコンラーメン

社会性がない時しか食べられない。

続きを読む
66

スイミー

2023.05.04

1回目の訪問

サウナ飯

GW後半2日目…✨
何も予定がない。昨日は1日家でダラダラしてしまった…😂今日こそ何かGWっぽい事がしたい。
BBQ誘ってくれる友達もいないし、ディズニーに一緒に行ってくれる友達もいない😇✨

そうだ、横浜に行こう!
どうせ混んでるなら観光地に行こう🥹🙌✨

1人、横浜中華街へ到着🤗えげつない混雑。
途中で買った肉まんを齧りながら中華街を練り歩く…。あっちの小籠包も美味しそう。
中華食べ放題もいいな…。
肉まんを齧りながら到着。

HARE-TABI SAUNA & INN YOKOHAMA🌿🧚‍♀️

中華街のど真ん中。わかりやすい場所にありました。それでは行ってみましょう!

エレベーターで3階まで上がり受付へ。
2時間制。受付でおすすめされたジンジャーショットみたいのを駆けつけ一杯飲み干しいざ浴室へ。

ディズニーシーのような内装。港をイメージしているのでしょう。最近流行りの、お風呂なしのシャワーとサウナというStyle🌿
脱衣所、浴室、サウナすべてコンパクトです。
身を清め、サ室へ。
ハルビアストーブが2基鎮座。だから煙突サウナってわけね☺️
セルフロウリュできるのだが、アロマ水ではなくお茶ロウリュ。烏龍茶とジャスミン茶✨
ロウリュすると、香ばしい良い香りが広がる。
サ室がコンパクトであるため、熱の逃げ場がなくすぐに熱々に🥰🌿さっき飲んだジンジャーがいい仕事をしているのか、滝汗までのタイムラグがない。
湿度も高いのだと思う。良いセッティング。
空いていて、サウナ室もほぼ貸切。

汗を流し、水風呂へ。

バイブラあり、14℃、漢方水風呂。
頭上には大きいファンが風を送ってくれる✨🥰

良いです。良過ぎます。この水風呂、好き😇

ととのい椅子に座ると、また頭上から風が🥹
あまみびっしり、心臓バクバク。

サクっとサ活するにはとても良いのではないでしょうか。2時間で充分楽しめて髪も乾かし、メイクもゆっくり出来ました。

あと、サウナイキタイでイキタイにチェック入れるとステッカー頂けました🙌

サウナを後にし食べ歩きの続きを☺️
中華街を歩く。
健っ?わたしとLINEで繋がってる佐藤健…。
公式LINEありがとう。
サ飯は健オススメのこれにしよう。

中華街大飯店 食べ放題 食べ歩き

北京ダック フカヒレスープ

佐藤健のおすすめだから🥰✨健、ありがとう!美味しかったよ!

続きを読む
62

スイミー

2023.05.03

15回目の訪問

ゴールデンウィーク後半5連休開始✨
カレンダー通りの休みなので、昨日と一昨日は仕事。昨日の夕方には、浮かれてマツケンサンバ2を先輩と歌って踊った✨😇毎週金曜の退勤間際に、先輩と私でやる週末儀式です🥰🙌

おうちに帰って、おうち居酒屋しながら真夜中に血を分けた女(妹)と3時間に渡る電話。
2時まで喋り倒す🤗

今日も遠征するつもりだったのに…。
アセトアルデヒドに若干やられたのと、めっちゃ眠くて😂家でネトフリ&アマプラ三昧…。
前から見たかった「ミッドナイトスワン」
「KAPPEI」を見つけてしまったから😆
どちらも面白かった。特にKAPPEIは爆笑過ぎた🤣

気がついたら夜7時になっていた。

なんの生産性もない1日。
家から一歩も出ないでスエット着て、ヨギボーにずっといた。レトルトのカレーを食べて暮らした。

我ながらクズだな。

今からサウナ行こうかな。でも着替えるの面倒。
我ながらクズだな。

コンタクト入れるの面倒…。

着替えるのはテキトーな服を着てもう今日はメガネで行こう。ベルさくらの湯に🤗

すっぴん、メガネ、謎の服で参上。
どうか誰とも会いませんように😂

わたしは、裸眼で0.03しか視力がない。
仮に知り合いに会っても、目が悪過ぎて相手に気が付かない。

今日のベルさくらは大晦日以上に混んでいた。
というか、わたしが知る限り1番の混み具合だった。
食事処が満席!こんなの見たことないよ。

0.03の視力で浴室、サウナを堪能した。
余計なものが視界に入らなくて良かった。

視力が悪過ぎて、スパメッツァに来てしまったのかと思ってしまう混雑だった。

続きを読む
54

スイミー

2023.04.30

1回目の訪問

サウナ飯

去年、すみれと湯ね〜るとの、ディスりコラボイベントのポスターを、すみれで見た🥹
すっごく興味があったが、平日のイベントで参加できなかった🥹
そのポスターで初めて湯ね〜るを知った…。

昨晩は津田沼で一泊✨

今日は湯ね〜るに行くって決めていた。
電車を乗り継ぎ、新習志野駅に降り立つ。

湯ね〜る、めっちゃ駅前やん🤭✨
迷子になりようのない立地に感謝。
稼働していないエスカレーターを駆け上がり突撃🌿🧚‍♀️

ショッピングモールの一角に存在する湯ね〜る。
どうやらお泊まりも出来ちゃうみたいです☺️

すみれポスターでdisられていた、長い長い廊下を一駅分くらい歩き、いざ浴室へ😇

浴室は、思ったよりコンパクトです。
サ室も、まぁ普通かな。
と思った。しかし、この頃のわたしはまだ湯〜ねるの底力をまだ知らなかったのである。

身体を清め、いざサ室へ。

うっわ!熱っ!
さすがすみれとdisり対決するだけある😂
30分ごとのオートロウリュは、まさに熱々😇
水風呂は噂通りの12-13℃✨
めちゃめっちゃいいやん。
3セットして、岩盤浴エリアへ🌿

岩盤浴は付けるか、正直迷った。
初回だしとりあえず付けてみたのだが、
14:00から「岩盤浴エリア限界突破」のポスター🤗

これは参加してみよう🤗🌿
漫画喫茶並みの豊富な漫画を読んだり、ぬるめな岩盤浴で昼寝しながら14:00を待つ😤

すみれのミュージックロウリュの部屋と瓜二つな部屋でスタンバイ🧖‍♀️
すみれあるあるな、岩盤浴タオルで爪先を守りスタンバイする先人達を見習い、すみれスタイルで待つ。現れたのはマキタの送風機とブロワーを持った
熱波師の方✨🌿
「発注お姉さん」という方でした✨

わたし、ブロワー、初めてなの🥹
優しくしてね🥹心で叫ぶ。

そんな声とは裏腹に、バケツ2個にラドルなんかじゃないデカい柄杓でバシャバシャロウリュしていく…。熱…🥹
お姉さんがバシャバシャロウリュしてくれたおかげで、コンタクトが曇る😂
そして、タオル攪拌からのアウフ✨

ここまでは良かった。

ついにブロワー登場!
江頭2:50が登場する時の曲に合わせて、ブロワーぶっかけられる🤣
女子の悲鳴!吹き飛ばされる、己のタオル!

会場が一体となり手拍子🥰✨🙌

わたしもブロワーぶっかけられ、思わず悲鳴😂からの爆笑🤣

ここ、富士急ハイランドか?

限界突破、なんとか完走しクーリングルームへ。

過去1熱い、アウフグースだった😆
そして、発注お姉さんはホンモノのアウフギーサー👍この人はすごい

なりたけ 津田沼店

醤油ラーメン

コラーゲンたっぷりで美容に良い🥰🙌 ブラハマグルメな一品です✨

続きを読む
69

スイミー

2023.04.29

1回目の訪問

ゴールデンウィーク開始✨🌿
特に予定はないけど、サウナには行こうと思ってた🙌昨日はサウナーである血を分けた家族が帰って来た(メッツァ誕生日記念の無料券を握りしめ)ので久々家族でご飯食べに行った☺️

今朝「今から幕張のサウナに行く。」とスイミーが言うと、「俺も一緒に行く。」と着いて来た奴。
サウナス以来の、一緒にサ活。
奴の提案でグリーン車に乗って、スタバを啜りながら出発🥰

東京駅でご飯✨
憧れの広島焼き✨憧れの電光石火✨
イッセー尊師が食べていて食べてみたかった🥹
奴と別々のものを頼み、はんぶんこして食べる。
めちゃうま😇いつもは孤独のソロサウナーだけど、こう言う時は誰かが一緒っていいね。2種類食べられる🤗

広島焼きで腹をパンパンにして、到着した海浜幕張駅。世の中ニコニコ超会議開催中。
会議に参戦する人ぽい人になりきり写真を撮り合い爆笑🤣

おふざけしながらようやく到着。
JFA夢フィールド 幕張温泉 湯楽の里🧚‍♀️🌿✨
のぶさんのサ活を見て絶対来てみたかった…🥹

もう、目の前が海🏖✨
テンション上げ🤗海を見ながら露天風呂✨
海がキラキラ光って綺麗…🥹

サウナもオートロウリュ+熱風があるから、なかなか熱い。良きセッティング。
水風呂14℃。はい、最高。

露天エリアで寝転びベッドで海風に吹かれながら整う…🌿はい、最高。最高っていうか天国😇

めっちゃととのい、奴と岩盤浴エリアで合流。
「ねぇ、最高なんだけど。」
「それな、わざわざ来て良かった。海を見ながら整うとか最高過ぎん?」

岩盤浴エリアの外気浴スペースでハンモックに乗ってみたり、そのハンモックをめちゃくちゃ揺らされてみたり、おふざけする😂

そして、雲海ミスト岩盤浴に参戦。
すごいミストで目の前が真っ白☺️雲の中の様。
なんだか幻想的過ぎて、実はあの世に召されてないよね?と思うほど。エンタメ満載な岩盤浴でした。

奴に感想を聞いた。
「火事になったら、こういう感じなんだろうなと思った。ミストが気管に入ってむせそうになった。それも火事と一緒。」
謎の感想過ぎて爆笑🤣

のんびり、海の見えるリクライナーで漫画読んだり
昼寝したり、奴の彼女(本田真凜に似ていてお嬢様)の誕生日ディナーの予約を奴はしてみたりしながら、5時間滞在。

海浜幕張駅まで戻り、駅前でオタ芸するニコニコな人達に混じり奴とオタ芸した。

東京に戻り友達と明日の競馬予想をするという奴と駅で解散。

うちから遠いけど思い切って来て良かった🥰
リゾート感満載🏝
日常から離れるにはとっても良い施設でした🏖

続きを読む
57

スイミー

2023.04.23

1回目の訪問

サウナ飯

Day3 大阪

知ってはいけない施設だった…😂
なにけん…✨はじめてのなにけん…✨
結論から言おう!

まじでイイ!
何もかもがパーフェクト💯

まず、愉快なムームーがイイ!
これを着るだけで、テンション上がる。内気なあなたもそうじゃないあなたも、なにけんソウルになれることでしょう🙌😆
しかも、このムームーがわたしに似合うこと✨
思わず自画自賛したわ🥰✨

次に水風呂が3種類もある…🤗🏅
特に露天エリアに新しく作られたらしい深水風呂は最高。キンキンに冷えてやがります。
温度計見当たらなかったが12℃くらい?
最高です。(他の方の投稿によると8℃だそう。初のグルシンです✨)

そしてサウナ🧖‍♀️
サウナもセルフロウリュ出来るサウナが露天エリアにあり照明は極限まで落としてあり、微かにBGMがかかってる。これがサ道の挿入歌なのです。
(何セットかしてるうちに違うヒーリングミュージックになってたけど)
もう、没入感以外ない。アロマ水でロウリュすれば一気に滝汗です。
(これとは別に大箱のドライサウナと入らなかったけどスチームサウナもあった。)

サウナ→水風呂→そのあとの休憩は、
広い畳に転がり込む。大の字で寝転べば心臓の音しか聞こえない。
(ちなみに、温度、水温見なかったがととのいインデックスは高値を叩き出しているはずである。)

まだ、帰ってないけどまた行きたい。
異常な思考回路になるくらい良い。

お風呂も漢方薬湯でガツンとくるし、
ご飯でスンドゥブ頼めば、まさかのコンロからの
目の前で煮るところからスタートで最高だし、
鶴橋が近いからか、美味しい韓国料理屋さん以上に
めっちゃ美味しい🏅
もうっ!もうっ!(ビール片手に泣く)

これは、やばい施設に出会ってしまった✨🙌

さすが夢〜トピア。名前に偽りなし。

神戸、京都、大阪と三都にかけてサ旅しましたが
今度はなにけんを100%愛でるツアーをやる事を決意😤絶対やるから。絶対だ!
スタッフの皆さんも優しいし、愉快なムームー着て、サウナ入って、ご飯食べて、これ以上のしあわせはない。生きているって素晴らしい✨

なにけんランボーさんの歯のクラファンも爆笑し過ぎた。一人で大笑いした😆
「今日のアロマは○○です。みんなにはっきり伝えたい」膝から崩れ落ちるくらい笑った😂😂😂

サウナーの皆さんは、絶対に行ったほうが良い施設。わたしが断言する!

スンドゥブチゲ

もう、美味し過ぎる😆💯具材もたっぷりで専門店の味!

続きを読む
69

スイミー

2023.04.22

1回目の訪問

サウナ飯

神戸クアハウス

[ 兵庫県 ]

Day2 京都から戻ってきて神戸

水春 松井山手を後にして、思いつきで嵐山へ✨
着物を着たお幸せそうなカップルやら、家族連れ、
インバウンドな方々に混じって観光🥰
道中で売っていたきゅうり一本漬を齧りながら、嵐山を一人練り歩いた。
きゅうり齧りながら一人で観光している女はわたしくらいだった。でも、嵐山の川を眺めながらきゅうりを齧ると心が浄化していくのを感じた✨🧚‍♀️

このまま、清水寺からの産寧坂あたり行っちゃおっかな。きゅうりを齧りながら考える。
しかし、時刻は15:30。
わたしのホテルは神戸、三ノ宮であります。
まぁまぁ遠いのよね。京都駅でベタな土産を購入し、神戸に戻る。
三ノ宮の繁華街でオイスターを頂き、そのままサ活へ✨

神戸クアハウスですっ!
三ノ宮駅から徒歩圏内。しかし、シャンパンでやられたのでタクりました。ばかっ!

なんだか?浴槽の不具合とかで女子は500円で入れました。また?不具合カード?
いざ浴室へ。これは、だいぶ昭和ノスタルジーな造りです。洗い場とか、見た事ない感じ。
うまく説明できないが、タイルの椅子に横がマンション隣室のベランダの区切りみたいなのがついてる。関西風なのかな?
浴槽も独特。時空線歪んでタイムスリップしたかのような…。この浴槽、戦前からありますか?みたいな。
身体を清め、サウナを探すも、ない。
なんと階段登り上のフロアーにありました。
サウナは横長。テレビが窓の外に出てあって音声だけサウナ室に響くタイプ。めちゃくちゃぬるくて76℃程度。適度に蒸されて、いざ噂の水風呂へ✨
はい、神戸ウォーター✨🌿柔らかいです。
地元の方の生活の営みが垣間見れて、ほっこりしました。

ととのいインデックス的には低値でしたが、
異文化サウナに触れて楽しかった。
良い意味でカルチャーショック。

実際、行ってみて、見て、蒸されてわかることがたくさんである。
わたしの知ってる世界はまだまだ狭いな。

神戸三宮オイスターハウス

シャンパンとオイスター

テラス席しか空いてなくて、凍えた。

続きを読む
62

スイミー

2023.04.22

1回目の訪問

DAY2 京都

今回の旅の1番の目的地✨
SPA &HOTEL水春 松井山手🌿✨
サウイキで見つけてから、ずっと行ってみたかった。でも、京都でしょ?あげく京都でもアクセス良くなさそう…🥹でも、行ってみたい。芸術は長し、人生は短し。そうだよなぁ、そうなんだよなぁ。
良くわからない関西の電車を乗り継ぎ到着😇

ラグジュアリーな建物。
エントランスからめっちゃいい匂い🥰
グランドピアノが流れるロビーはガラス張りで外は水面テラス✨素敵…🧚‍♀️✨
浴室は、ちょっといい感じのスーパー銭湯♨️

さて、いざサ室へ。
おばあちゃんが編んでくれました、みたいなニットぽいサウナマットを片手に入室。
床一面に黄色いマットが敷き詰められている。
良き🥰関西ローカルの番組見ながら蒸される土曜日の朝✨
めちゃくちゃ熱くはないけど、めっちゃ汗出る。
だけど、意外と普通なサウナだな…って思った瞬間😇オートロウリュ発動。
ゆうて、大した事ないでしょ。この手の施設は。あたい、すみれやらで訓練されてるのでっ😤
……。

いや、まて。
めっちゃ熱い。呼吸苦し…。あづいよぉ!
動くとその風で火傷しそうに熱い🥵

半泣きで水風呂へ。


はい、23℃。なぜでしょうか?

出たー!チラー故障!
南大門で充分なチラー故障がまさかの京都でも。
チラー故障カードでも引いてしまっている?
水風呂で冷やしきれなかったので、シャワー1番冷たくして冷却。なんとかととのう。

最近スイミー選手、ある公式を発見したのです。
「ととのいインデックス」と名付けますっ!
サウナ室の温度−水風呂の温度=ととのい度

例えば
100℃のサウナ室と水風呂が15℃なら85ととのい
80℃のサウナ室度水風呂が20℃なら60ととのい

医療界でショックインデックスという計算式があってそこからオマージュしてみました🤗
ここ、テストに出るぞー👩‍💼

ととのいながら考える。サ旅でサウナだけ入ればいいと思ってたけど、やっぱり観光したい…。

そうだ嵐山に行こう…。

続きを読む

  • 水風呂温度 23℃
59

スイミー

2023.04.21

1回目の訪問

サウナ飯

そうだ、関西サウナに行ってみよう、ひとりで。
Day1 神戸


この前カンデオ様にお泊まりした時に閃いた✨
4月、5月は比較的仕事が落ち着くから…

「そうだ、神戸に行こう🌿🤗ひとりで。」

神戸って来た事なかったんですよね。京都、大阪は5年前仕事が多忙過ぎてあたおかになった時に寺社仏閣巡りをし、ベッセルホテル カンパーナ京都五条にてサウナに入って寝る!という修行をした。
それ以来のKANSAIだぞっ☺️

やって来ましたのは神戸レディススパ✨✨
トントゥに会いに行くしかなかった。
あの…あのトントゥが目の前に…🥹
神戸サウナ&スパの女性バージョンのこの施設。
想像していたより、コンパクトだったけど
非常に良かった。
特に水風呂✨
サウナはロウリュしてくれて、今日はジャスミンのいい香り🥰
なんと、ここは氷のサービスがあり氷を口に含みながらサウナで蒸される。これ、初体験だった。浴室、サウナ共に空いていてサウナは3セット貸切だった。そして、水風呂へ。
掛け流しの水がめっちゃ柔らかい🧚‍♀️
ちょっとしきじを思い出す柔らかな神戸ウォーター。ずっと入っていられる。

ガウンに着替えて、期間限定のリクライナーへ✨
カプセルホテルのような、ベッドに枕元に照明までついている。なんか、今日はリクライナーでととのってしまった。トントゥの仕業だろう。
ラグジュアリーなリクライナーで、意識消失😴
トントゥの魔法によって1時間眠っていた。

着替えて、グッズを買うために女人禁制の男性側6階へ😊
間違って入って来ちゃった人ぽくなって気まずい。
なんならサウナパンツでうろちょろしてる男性とも目が合ってしまった。(スイミー選手が悪い。うろちょろしてるのはスイミー選手、ごめんなさい。)でも、負けない!グッズを買うんだから!強い意志でグッズ購入。(尚、許可は取っております。痴女扱い防止よっ)
有名な支配人さんのお姿も見れて大満足。

アメニティも色々揃ってるし、デトックスウォーターは飲み放題だし、サウナ関連の書籍の品揃えは凄いし、ガウンでうろちょろしても、周りは女子ばかり🌹
最高…🥰🌿

ステーキランド 神戸店

神戸牛ステーキ

贅沢した😂

続きを読む
57

スイミー

2023.04.19

3回目の訪問

南大門、あなたって本当に面白い子ね✨

今日も気配を消してそっと退勤。
しごおわで絶対サウナ行くって決めてたもの🥰
迷ったけど、職場から比較的近いという理由で南大門に行ってみた。

そういや、昨日から値上げとショートコースのバスタオルが無くなったって聞いてた。
受付のお姉さんが、ちょっと申し訳なさそうにフェイスタオル一枚渡してくれた。
その申し訳なさそうな感じ、南大門、あなたって本当に面白い子ね🤣

さっさと身を清めサウナ室へ。
値上げの余波か、だれもいないサウナ室✨
悪くない。カラカラ昭和ストロングなサ室を出て、
いざ水風呂へ…。

うわっ!温い!21℃…?
さすがにこれは面白くないぞっ🤔
こんな温い水風呂やっていいのは、ラクーアだけなのっ!あっぷ😡
そう思っていたら、張り紙が。
「チラー修繕のため、水風呂温度が上がっております。」
なるほどね…。チラーね。ラクーアのマネじゃなくて良かった🥺こういう日もあるよね。
注がれる水風呂の注入口に手をかざす。

「これ、お湯やん…🤯」
思わず心の声がダダ漏れになる。

南大門あなたって本当に面白い子ね🤣

もう、今日はそういう日と割り切りサクッとサ活を
〆た。最後に日替わり湯に浸かった。
今日は桜の湯。まだまだ桜を引きずってる🤗

「23時からは白湯になります。白湯をお楽しみ下さい。」

さゆを?たのしむ?天然温泉が沸いている中、白湯を?

自分の瞳さえ濁っていなければ世界は輝き、きっと白湯も楽しめるわたしに会えるのかな。

もうっ!
南大門、あなたって本当に面白い子ね🤭✨

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 21℃
48

スイミー

2023.04.16

1回目の訪問

「スイミーちゃん、東京に来てるなら今から会いたい!」
年末のSAUNASデビューの時に東京の友人に言われた。わたしは、赤坂の陳麻婆豆腐で1人で忘年会をしていた。すっぴんだし、明日もSAUNAS行くし…と思って断ってしまった😅
「次、東京来る時は絶対ランチしようね!絶対よ?」念を押されていた。

その友人交え、総勢25名の会食が本日。
4年前、東京に通っていた頃に知り合った友人である。コロナでずっと会えなかったけど、もうアフターコロナよね🤗✨
12:00に池袋で約束。

さて、せっかく東京行くんだしこれはサウナ行かないといけないよね。使命感に燃ゆる😤
池袋といえば、レスタかなと思ったがここは新規開拓でしょう。

Ledian Spaに行ってみよー!

はい!多少の迷子でどうにか到着🥳
時刻は9:30😇スイミー選手にしては、早起きです!12:00には池袋でおハイソランチ😇
急げ〜!ゼーゼーしながら受付へ滑り込む😂

店員「水着のサイズはこちらで選んでよろしいでしょうか?」
スイミー「あ、はい。(わたしの、サイズが、わかるだと…?🤔サイズ合わなくて着れなかったらどうしてくれるんや!)」
店員が見立ててくれた、水着を着る…。

ピッタリやん🥺

あの人、わたしみたいに女子の体重わかっちゃう人?

ピッタリな水着を着ていざ!90℃の部屋へ。
80℃の部屋もありましたが、わたし、プロなんで!

あっちー🥵
息苦しい系、あつあつサウナ!90℃はうそ!
爆風なくてこの熱さはやばい。
SKCの月曜サウナの日の熱さです。
熱すぎて自律神経おかしくなるアレ。
ダイビングすると見れるマンタだの熱帯魚の映像を無で眺めて耐える。
汗を流して13℃の水風呂へ🤯

はい、最高〜🥰
NSBさんおすすめのふかふか長椅子にて臥位にてととのう。

しかしながら、スイミー。今日は初回と言うこともあり指定席にも課金してみた。
ケータイを充電したいから…🥹
てか、コンセントなくない?って思ったらカギをぴってして横の肘掛けみたいなところを開けるとありました。ウフフ、初めてで戸惑うわ🤭✨恵比寿って怖い😂

80℃の部屋もそこそこ熱くて良いコンディション🌿✨扇風機の微風を浴びたり、サウナハット貰うのにインスタ更新したりしてたらあっという間にタイムリミットよ🤗

慌てて、メイクする11:00。
約束は池袋に12:00。山手線半周くらいする事を考えると…😱ダイソンでも乾かしきれない髪の毛。メイクはナチュラルメイク😱ってか、最低限。
メイク終了11:20。恵比寿の街を走った。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 13℃,17℃
53

スイミー

2023.04.14

14回目の訪問

久々、めっちゃ体調悪い日々が続いた。
39℃の発熱、咽頭痛、頭痛。これは、もしかしてと思ったがコロナ、インフル陰性でしたぁ。
じゃあ、なんの熱なの?心拍数爆上がりにて、発熱でととのいそうになる。
職業柄、最悪の疾患名がよぎる。もう、ドクター2名に診てもらったよね。
診断名は「よくわからない、謎の風邪」
大騒ぎして、ごめんね・・・。

謎の風邪の沼からどうにか這い上がって出勤。

出勤するとなんだか今週は荒れて、患者さんを救急車で搬送祭り✨
今週、何回目よ?っつー救急車に同乗しさらに高度な医療が行われている病院に送る。
経過を申し送るスイミー待ちの救急隊の皆さん・・・。
ここで相手側に詰められたりすると、さらに救急の皆さんをお待たせすることになる。
背後に救急隊、目の前に相手方の医療チーム。アドレナリン出ちゃうよねー。
どうにか切り抜けて、救急隊の皆さんが奢ってくださった
お茶を飲みながらサイレン消した救急車で職場に戻る。
救急隊の皆さんと愉快におちゃベリしながら帰るひとときだけが癒しだった・・・。
(救急車がめっちゃ忙しい時は、送ってもらえないからタクシーで帰る。)

そんなこんなで、やっとこ今日。
今日こそは!今日こそは!絶対にサウナ行く!
と朝、替えのパンツを握りしめて出勤。
今日は会議3時間地獄を潜り抜け、どうにか定時退勤を勝ち取る。

ご飯も食べたいし、時間に追われたくないしな、と思い
ベルさくらの湯へ。
目の前に広がる平和な世界。サウナはいつもと同じ温度だったが、
もうぐわんぐわん来た。
アドレナリンも消失し、くだらないテレビを見ながらめっちゃオフモードになって帰ってきました。
サウナは偉大だ。

続きを読む
53

スイミー

2023.04.02

15回目の訪問

サウナ飯

1か月以上会えなかった…🥹
年度末のバカ…!

クルマを飛ばして会いに行く!
LINEミュージックから、HYの366日が流れる。

わたしのメッツァへの想いそのままよ。

怖いくらい覚えてるの
あなたの匂い(アロマ)やしぐさやすべてを
おかしいでしょう?そう言って笑ってよ
別れているのにメッツァのことばかり

重くてごめん🥹
やっぱり忘れられないの。

さて🤗
今日のメッツァはまぁまぁ空いてるです🙌

メディもドラゴンも混雑なく堪能。水風呂15.2℃。
もう好きっ。
そして、思う。

ここ以上のサウナにやっぱり出逢える気がしないんだよなー🤔

もうすぐメッツァと出逢って一年。
2年付き合ったら同棲して、靴下そこらへんに脱ぎ捨てたりしないか、ゴミ出ししてくれるか、最低限の家事が出来るか、わたしが風邪引いたら優しくしてくれるか吟味して、大丈夫だったらゴールインしよっ👰‍♀️🤴

ドラゴンラーメン 激辛

名古屋の味仙の台湾ラーメンみたいな感じ。コクがない。麺ダレ過ぎ。メッツァはラーメンが弱いね😇

続きを読む

  • 水風呂温度 15.8℃,15.2℃
68

スイミー

2023.04.01

8回目の訪問

サウナ飯

おはようございます、カンデオ様⭐️
昨夜は添い寝して下さったおかげでスヤスヤよく眠れました✨
枕も豪勢に四つ全て使わせて頂きました☺️✨

カンデオ様の朝ウナは朝6時開始🧚‍♀️🌿
朝イチ、インを狙い入室。

はい、絶好調のコンディションです!
朝ってぬるいんじゃない?一瞬でもカンデオ様を疑った己を恥じました。
朝の澄んでる空気の中の外気浴、最高…🥹

ハグシャワーのアームとノズルも検証させて頂きました。アームは良いとしてノズルまで動くのを発見したNSBさんって偉人だな…🤭と感心しました。

朝ウナをキメ、カンデオ様の朝ごはんを限界まで食べました…😇

カンデオさま⭐️「今日は12時までゆっくりしてけよ。」

公式サイトから予約したスイミー。
なんとチェックアウト1時間延長…✨
1時間あったら、そこそこサ活できるよ?

スイミー選手「今日は先約ありで…。ごめんなさい。また、必ずや来ます🙋‍♀️」

今日は去年、退職されためちゃめちゃ美人な先輩と佐野でランチの約束してたの…。
カンデオ様食べ過ぎて、入らなかった😂
ダメなスイミー…。
久々に会った先輩と爆笑話して、スキップしながら帰って来た。

カンデオ様と先輩のおかげでめっちゃリフレッシュ🥰✨

4月からビジターは200円UPだそうです。
朝ウナは1000円キープ。
でも、あのクオリティですもの、今までがお安かったのよね。わたしが社長ならビジター2000円にします🥺

カンデオ様の朝ごはん⭐️

この後、カレーも食べた🥹✨

続きを読む
55

スイミー

2023.03.31

7回目の訪問

サウナ飯

年度末ってやっぱり年度末だな…と痛感したスイミー選手。連日の残業、早朝出勤…🥹

助けて…、カンデオ様…🥹

カンデオ様⭐️「なら、今日泊まる?」

スイミー選手「いいんですか?では、時間給1時間使いまして、早退してお伺いしますね🥰」

年度末でひっちゃかめっちゃかな職場を後にした…。

ごめんなさい、今日はわたしの人生のための1時間…🤗やるべき事はやったから、お許しを。

20分後、わたしはカンデオ様にいた。
今日も暖かく迎え入れてくれたカンデオ様。
今日もソロなスイミーなのに、また館内着を2着用意してくださっていた。
なぜ…?

カンデオ様⭐️「バーカ。一着は俺の分。」

スイミー選手「カンデオ様ってば…☺️」

カンデオ様⭐️「これで、何か食べな。」
地域クーポンをわたしの手に握らせる…🤭
カンデオ様からの粋なプレゼント(血税)に涙が出そう😭

そそくさと、スカイスパに急ぐ…。
今日も今日とて、人影が余りない…。
ありがとう、カンデオ様。
セッティングも良き。
ハグシャワーでバッグハグされる。
水風呂がなくてもいい…!
上を見れば青空が抜ける……🌿✨

年度末のドロドロをリセット✨🙌
4月からフレッシュに、レモン齧りながら出勤しちゃうんだから☺️

宇都宮みんみん ステーションバル

ビール 焼き餃子

観光客ごっこして来たよ😇地元民はみんみん!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
54