絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

miki

2024.01.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

miki

2023.05.28

1回目の訪問

お部屋のベランダにサウナ、水風呂、お風呂、シャワーブース、外気浴スペースと導線もよかったです!
すぐ側に川が流れていて、紅葉も目の前で見ることができました😌
(お部屋の側に植えてあったのかな…?)
何といってもプライベートなので入りたいときにいつでも楽しめることがとても良かったです🙂
大浴場もどれも広々としていてゆったりできました
幸せなひとときでした😌

続きを読む
3

miki

2023.05.24

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

miki

2023.05.07

2回目の訪問

喜楽湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

miki

2023.05.05

1回目の訪問

初朝ウナ😌

続きを読む
2

miki

2023.04.23

1回目の訪問

続きを読む

miki

2023.02.26

1回目の訪問

初めて来ました😌

今日は週末なのもあってとても混んでいました…!

お風呂の種類が豊富でした😌
高濃度炭酸泉、白湯、リラクゼーションバス、電気風呂
露天には、岩風呂、寝ころび湯、替わり湯、つぼ湯

休日料金で850円!コスパが良いと感じました😌

替わり湯はラベンダーで、色も綺麗でほんのり香りもあって癒やされました

サウナは2種類ありました
遠赤外線サウナは13人程のスペースで、しっかり温まります
塩サウナは露天スペースから入るスタイルで、3人までなので
入るタイミングが難しかったです…
塩サウナにもテレビがありました!

水風呂は15℃くらいで、まろやかで入りやすかったです😌

休憩スペースは、2〜3人掛けの竹製?のイスが中に1つと外に2つほどありました!


ゆったりまったりな休日でした😌

続きを読む
12

miki

2023.02.12

1回目の訪問

極楽湯 柏店

[ 千葉県 ]

チェックイン

続きを読む

miki

2023.02.11

1回目の訪問

サウナ飯

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

初めて来ました😌

ジャグジー、寝湯、炭酸カルシウム温泉
どれもちょうど良い温度で心地良かったです


ドライサウナでは、12時〜のアウフグースに参加しました
5分前に入室して、外の景色が見える位置で待機😌
じんわり温まってきて、ペパーミントの香り?でスッキリした気持ちになりました😌

テルマーレはお部屋に入った瞬間からスチームが当たってくるほどに充満していて、アロマの香りに癒やされました

水風呂は16℃でも入りやすくて広々でした!


14時〜サウナシアターのアウフグースショーに参加しました
EXILE系のバラード?の曲が流れる中でリズムに合わせたパフォーマンスは見ていて新鮮でした😌
しっかり温まった後はお隣のソルトクーリングへ
スタッフさんが大きい扇子で風を送ってくださいました


普段あまり見られない景色をいろんなお部屋から見ながらリラックスできて、とても良かったです🙂

牛ハラミオムライス

続きを読む
19

miki

2023.02.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

miki

2023.02.04

1回目の訪問

梅の湯

[ 東京都 ]

初めて来ました😌

何といってもコスパがとてもよいと感じました…!

お風呂の種類が豊富で、
今日の薬湯はよもぎでした😌
香りもとてもよかったです

高濃度水素風呂、スーパージェット風呂、寝風呂、薬湯
そして露天スペースにはジャグジーと寝風呂の2種類、椅子も2つありました

土曜日の夕方頃に来店、意外と混雑していなかったです😌
サウナは3人に制限されていたので、時々中の様子を伺いながら入りました
待つこともほとんどなかったです

水風呂は22℃と入りやすい温度
サウナは88℃でじんわり温まりました
湿度も丁度良かったです😌

シャンプー、ボディーソープ、ドライヤーは無料でした…!

また来てみたいです😌

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 22℃
24

miki

2023.01.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

miki

2023.01.15

2回目の訪問

THE SPA 西新井

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

miki

2023.01.09

1回目の訪問

ホテル マシャ

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

miki

2022.12.04

1回目の訪問

初めて来ました😌

夕方来店、駐車場は混んでいました…!
休日料金で850円でした!
コスパが良いなぁと感じました😌 

なんといっても温泉の種類が豊富で、サウナは5段くらい、90℃でも体感はもうすこし熱かったです!

温泉はクレオパトラの炭酸泉、白湯・気泡湯、マッサージ湯、シェイプアップバス・スーパージェット、座り湯、寝湯
釜風呂はラベンダーの香りで、
露天岩風呂は日替わりで、今日は柚子と生姜?のお風呂でした🙂

釜風呂は湿度が高くて、じんわり温まってとても心地よかったです!

サウナはテレビ、オートロウリュ有り
一段が広々しているので足を伸ばすことができます
一段目も中々熱く感じました😌
水風呂は18℃でまろやかでとても入りやすかったです 
時々混んでいるときがありました…

クレオパトラの炭酸泉がとくに人気でした
ずっと入れる…

また来てみたいです😌

続きを読む
19

miki

2022.11.19

1回目の訪問

初めてきました😌

サ道で観たままのおしゃれ施設でした!

パノラマサウナは低温でじんわり温かくて、大きい窓から見える広い海の景色がきれいでした😌

フィンランドサウナは80-90℃くらいの体感で
しっかりと温まる温度 
たくさんの人が入っていて、タイミングを見ながら入りました 

インフィニティプールでは景色を見ながらまったり楽しめました😌
ジャグジーも温度が丁度良くて、広さもあるので気持ちよかったです

夕方、夜、次の日の朝と 
たっぷり満喫しました!

また夏の季節に来てみたいです😌

続きを読む
7

miki

2022.10.02

1回目の訪問

堀田湯

[ 東京都 ]

初めて来ました!

昭和レトロな雰囲気ときれいめな建物でした😌 

幅広い年代の方がたくさんいて、混んでいました…!

一方で、サウナは5,6人入れるスペースで
常に2,3人程いる状態だったので並ばずにスムーズに入ることができてよかったです!
100℃以上の温度と疑うくらい、湿度も丁度良く、体感は80-90℃でした😌

室内にぬる湯、ジャグジー、電気湯、熱湯
外のスペースに薬湯、水風呂2種類、サウナがあって
いろんな種類を楽しむことができました😌

休憩イスは外に2つ、中に2つ
全て埋まることはなかったので、迷わずゆったり外気浴しました🙂

ドライヤーは20円で、ダイソンのドライヤーもありました…!

また来てみたいです😌

続きを読む
22

miki

2022.08.24

1回目の訪問

水曜サ活

豊島園 庭の湯

[ 東京都 ]

初めてきました😌

前日にサ道を観て、大まかな動線を把握しました😌

最初にバーデプールへ
ぬるま湯くらいの温度で、
ジャグジーや足つぼゾーンもあって楽しかったです
久々のプールでわくわくしました😌

次にバーデゾーンにあるサウナへ
15人程入れるスペース
温度は90℃くらい
アウフグースも受けました
湿度も丁度良くて、じんわり温まりました

最後に温浴ゾーンへ
露天風呂や炭酸泉、信楽焼風呂など様々な種類のお風呂を楽しめました😌

フィンランドサウナ、テルマリウムサウナは
夕方頃になると混むこともなくスムーズに入ることができたので良かったです🙂


ゆっくりまったりな1日でした😌

続きを読む
20

miki

2022.07.13

1回目の訪問

KAMAKURA HOTEL

[ 神奈川県 ]

初めてきました😌

モダンな雰囲気の建物でとてもお洒落な空間でした…

プライベートサウナ
ドアを開けると右側にウォーターサーバー、左側に進むとサウナ室と水風呂
外気浴できるスペースもあってとても充実していました!

サウナ室は2段、3,4人程入れるスペースで、12分計、湿度計もありました

水風呂は体感15℃くらいで丁度よい温度
2人入れる広さでした

ロウリュはお水とお茶の2種類あって、最初にスタッフさんが補充してくださいました
その他にも水分補給できる冷たいお茶と温かいお茶(3種類の茶葉)もありました😌

90分で4セット
セルフロウリュはあつあつで体感100℃くらい
特にお茶は香ばしい香りが徐々に室内に広がって新感覚でした!


また来てみたいです🙂

続きを読む
6

miki

2022.07.07

2回目の訪問

2回目でした!

平日に来るのは初めて😌


最初はテントサウナとバレルサウナに入りました
テントサウナは程よい熱さで、ロウリュでさらにあつあつ
心地よかったです

バレルサウナでは初めて100℃を体感…やけどしそうだったけれどとても楽しかったです🙂
それぞれ並ぶことはあまりなく入れました!


岩盤浴では、漫画を読みながら15分を3セット
それぞれ温度の異なるお部屋に入りました
じんわり温まりました


続いてお風呂とサウナへ
お風呂はたくさんの種類があって特に壺と寝湯はずっと入っていられるほど心地よかった😌
ジェットバスは人気で空いてるタイミングを見つけるのが難しかったです…

サウナは蒸気サウナと塩サウナの2種類
蒸気サウナは体感熱めでした😌
4段埋まっていたけれど回転率高め

塩サウナはお塩が使い放題で、お部屋の中央にある塩の山から各々持っていくスタイル
低温なのでずっといられる…
とてもよかったです


のんびりまったりな1日を過ごせました🙂

続きを読む
12