2022.01.15 登録
[ 北海道 ]
さつよくスタンプラリーも終盤を迎え、南区コンプリート記念でととのう
連休ではなく単発おやすみで、銭湯にきました。
ここ真駒内湯で、南区コンプリートです。あと5軒。終盤を迎えました。ここのお湯は温泉みたい色をしています。お湯の質(温泉を彷彿とさせます)、湯温とともに最高です。
#サウナ
スチームサウナで、年から年中ロウリュされているイメージです。サウナストーブと反対側の足元には換気口がありヒンヤリします。3人定員くらいでしょうか。
#水風呂
17℃くらいでしょうか。鉄分少なめの気持ち良い水風呂です。
#休憩スペース
特段の休憩スペースはありませんので、浴槽フチや洗い場で整います。
男
[ 北海道 ]
函館出張は、老舗でととのう。
豪雪予報とJR(「冬こそJR!」はいずこへ。。)の計画運休まみれを想定して会社朝イチで出撃し苫小牧、室蘭用事足しを経由して函館へ。こんな感じだったので宿は当日楽天トラベルさんのお世話になります。
昔、ツレとここの和洋室にお世話になり、朝食のイカ刺し食べ放題を堪能した記憶があります。
今日は、シングル。老朽化が進んでいるのは明らかですが問題ナッシングです。
#サウナ
お絵描きさんの先客に紛れて、温泉での低温浴槽と高温浴槽で下茹でされてからの水通しでin。名付けて、遠赤外線ロフトサウナにお世話になります。長方形の一方の短辺に入口および遠赤外線サウナストーブそして階段があります。とことこ登って反対の短辺へ。ロフトですね。遠くに見えるサウナストーブと温度計は88℃を指しています。反対の短辺は想定していた以上に、ストーブから立ち上る熱波がグワグワ押し寄せ私の頭上へ。出張道具の一部であるサウナハットを刺激します。よきよき。
#水風呂
18℃くらいでしょうか。深めでバイブラ無しで羽衣を身に着けます。
#休憩スペース
サウナ出口に1脚椅子でバッチリ整います。
隣のでん助さんで焼き鳥を頬張りました。55年の歴史があるようで、雨宮館は昔タワーホテルという名前(雨宮館って、帯広にもありましたよね。今は確実に経営者が変わってます)であったことや、タワーホテル前は鮫川温泉銭湯であったことを聞いて驚きです。
再訪ですが、一切記憶になく「俺のニューロンもっとしっかりしてくれや」(最近ニューロンの仕組みに釘付けです)と思いましたが、アラフィフですもの仕方ないですね。。
歩いた距離 1km
男
[ 北海道 ]
ツレから無料入浴券をいただきサウナと化石海水温泉でととのう。
今日ツレは昨日の長勤務に続く夜勤。日中の仮眠を邪魔しないように外出です。昨日と同じ大通でのラーメン後に、ニコーリフレ、ガーデンズキャビンなどの選択肢もありましたが、18時までには戻らねばならず休憩室がない「すすきのの湯」にきました。ちょうど無料券もあり良かったです。
ここは最近女性サウナが大幅リニューアルされたようです。
#サウナ
ロウリュ、ウォーリュが可能な電気ストーブ背の高いサウナです。ロウリュ良かったです。満室になることはありませんでしたが、お昼は当然のように日帰り入浴のお客さんが多いです。宿泊以外での利用が初めてでしたので新鮮でした。
#水風呂
こりゃたまらん。潜水可能な14℃くらいのキンキン地下水です。一発整います。
#休憩スペース
水風呂横の「すすきのの滝」を備えるサマーベット型椅子と足乗せはこれまたたまりません。露天スペースまでの長い階段にもととのい椅子があります。露天スペースの壺湯が1つ故障しており、残る一つは大人気でした。
日帰りでも大変楽しいプレミアムキャビン札幌の「すすきのの湯」でした。
歩いた距離 3km
男
[ 北海道 ]
ポイント満タンプレゼント招待券でリフレを堪能。
出張明け土日ですがあいにくツレは長勤務+夜勤。朝、送り届けて車を戻し、チョット二度寝後都心へ。ニコーサウナのルーティンとなっている「味の三平」さんで味噌󠄀ラーメンをいただきin。
#サウナ
照明変わりました?両端の電球型ライトがなくなり、ストーンに焦点が当てられた2つのスポットライトのみに。ロウリュは、ワザが光る前田さん(昔から受けていますがメキメキ上達されていますね)と使えない豆知識の島田さん(日本人はおにぎりなどで海苔好きだが、海苔の消化能力はない)を受けました。いずれも満室です。
#水風呂
水温計を見ると14℃とのこと。きりりと冷たいです。
#休憩スペース
サマーベットがなくなり、かけ椅子がニ列になりました。
今回のあかすりは初めてBコースにチャレンジです。桜庭さんの施術で、マッサージレベルの気持ち良さでした。700円割引券が当たりました。
男
絶賛出張中。連泊扱いではないが、今日もパコ釧路にてととのう。
正直、シツコイほうだと自負してます。
外食の注文も冒険せず、しつこく同じものを食べ続けても問題ないどころか、それが理想の形です。びっくりドンキーでは、チーズバーグディッシュ以外、口にしたことがありません。
今日もパコ釧路→目の前の焼肉ホルモン金ちゃんコースで決まりです。
#サウナ
24時ー6時まで安全のため休止中です。
今朝も6時をめがけお邪魔しましたが、サ室は60℃ほど。NHK朝ドラ、舞いあがれに備えあったまって二度寝です。
根室帰り夕方の部はしっかり82℃。いい感じに汗がでます。いいですね〜
#水風呂
とにかくつめたい。どんなシステムなのでしょうか。チラーがないと醸し出すことができない水温で1分入ってられません。
#休憩スペース
今日の露天スペースは風が強くて、かつ気温が低く外気浴は無理でした。サ室の前の1脚のみあるととのい椅子にお世話になります。
驚く寒波の影響はまだ道東に及んでいませんが、今日の夜半が山でしょうかね。不要不急(サウナは不要不急ではない✌)の外出にお気をつけください。明日は札幌に帰ります。
男
釧路出張を「ホテルパコ釧路」のサウナで楽しむ。
札幌の出だしは、いきなりの高速道路通行止め。
運転中なのにパソパソ仕事が必要な依頼等散々でした。今回は根室まで行かねばならず、ハナから焦って一気に根室ではなく釧路泊としているので余裕があります。何が起こっても動じません。
渋滞でお腹が空いたので、夕張で一度outして栗下食堂でカレーそばをすすったり余裕ぶちかましていましたが、8時札幌発で16時過ぎ釧路着とやはり時間がかかりました。
道中、宿をチョイスし、いつもの大喜湯春採宿泊も考えましたが、旅行支援を活用して初めてのパコ釧路にチャレンジです。それにしても全国旅行支援の【ステイナビ】は残念なくらい使いにくい。。。先日の網走出張でもこのシステムでしたが、クーポン利用断念する方多数なのではないでしょうか。
#サウナ
お部屋はきれいでリノベーションされていますが、ここは結構な老舗なのでしょう。サウナ室は年季が入る木製サウナ室です。プレミアムキャビン札幌も元パコすすきのJrで、ここと作りが似ています。12階が受付で、浴場が11階で一度階段を下がります。ここにウォーターサーバーがあったりするのですが、サウナはまた12階に上がります。給水の動線は良くないですね。とはいえ、サ室と水風呂は真どなり。サウナはあまり湿度の感じられない電気循環型でこれまた結構なお年のようです(あ。私今日誕生日でアラフィフ。私もお年です。)
#水風呂
こりゃ冷たい。アラウンドグルシンですね。皆さん1分と入ってはいませんでした。
#休憩スペース
12階屋上の「寝湯」に寝ないでいると、幣舞橋が見え素敵です。パコを安宿でないというと笑われそうですが、釧路は函館同様ビジネスホテル戦争がバチバチの拠点です。JRを超えるとラスティングホテルがあり、場末感あふれる旅情豊かなお食事どころがあったりします。
パコ釧路の隣には、スパカツ泉谷が。そこでご飯と決めていたのですが、焼肉ホルモン金ちゃんに来ちゃいました。
明日は、根室行って戻って時間に応じて釧路もしくは帯広泊です。
男
[ 北海道 ]
苫小牧でキャンプを楽しんだあとは、「さつよくスタンプラリー」終盤の追い込み。
今日は、1月9日(月)に訪問も定休日であった、ここ中央区、伏見温泉と札幌最古級の銭湯鶴の湯さんのダブルヘッダーです。
(※札幌最古の銭湯は、大正時代にオープンの手稲区藤の湯さんでした。)
伏見温泉さんは、こじんまりとした浴場ですが、サウナは「さつき湯」さんと同じ形の乾式循環型と思われます。水風呂も低温でサウナーにはたまらない施設と思います。
それにしても今日は、3軒もの施設を回りサウナも10分と長めなセットでチョット疲れました。。
明日からのお仕事、頑張ります。
[ 北海道 ]
札幌最古のユートピア!?
(※札幌最古の銭湯は、手稲駅そば藤の湯さんのようでした。大正時代開湯とのことです。)
昭和10年開業、番台二代目の小さいオネイサマと頭上の大きな時計(映画にでも出てきそう)が印象的な素敵な銭湯でととのう。
番台直上の大きな時計は、『1.21ジゴワット!!1.21ジゴワット!?ムリムリ。お前はどっから来たんだ?』と博士とマーフィーが飛び出しそうなバック・トゥ・ザ・フューチャーを思い出させます。
#サウナ
「世界初の驚異的不可思議なカルストーン頭低温乾気足熱式サウナ」との触れ込みでたくさんの砂時計に囲まれ、その中の一つ10分砂時計とともに蒸されます。何でしょう。このサウナ。スチームサウナでもないですし、乾式サウナでもありません。ボナサウナチックで乾式サウナに分類して良いようにも思えます。今はサウナ施設に変身した廃業済み白石区菊水の富美の湯もカルストーンサウナだったと記憶しています。
脱衣場が一望できる窓なども特徴的です。
#水風呂
1名定員で、鉄分少なめ16℃くらいで気持ち良いです。
#休憩スペース
とにかく、なんともいえない雰囲気です。タイムスリップしたみたいです。サウナも湯船も水風呂も素敵で、先お話済みの時計とともに床の板も素晴らしかったです。
是非また、訪問させていただきます。
男
[ 北海道 ]
夜半にマイナス18℃だったキャンプ場を後にして、入浴放題チケット最後の活用となるゆのみの湯へ。
10時開店でサウナもしっかり暖まっています。
まいどまいど気になっていましたが、ここの毒々しい色のボディーソーブはチョットキツくて手が荒れあれになってしまいます。なので、持参の石鹸を活用しています。
男
[ 北海道 ]
久々の土日オヤスミで雪中キャンプに。
夜半から朝方にかけての降雪予報が、朝方からのしんしん降り積もりに変わった札幌を早々に脱出しました。苫小牧はピーカンお天気。オートリゾートアルテンでのキャンプを楽しみ、3日間入り放題600円/人の優待入浴券を購入し設営後ゆのみの湯にインです。
#サウナ
本日の男湯は入口右側です。結構混雑していましたが、サウナに待ち時間はありません。遠赤外線ストーブで85℃くらい。12分の12分計で一目瞭然お時間まで蒸されます。
#水風呂
これまた良い。16℃くらいでしょうか。水風呂後外気浴し、浴場内の整いイスで一発でととのいます。
#休憩スペース
露天風呂は濾過せずの茶色懸濁温泉。浴場内の内湯温泉は濾過されていますがしっかり温泉で塩分高めです。
明日はほっき飯にチャレンジです。
歩いた距離 1km
男
[ 北海道 ]
昨日のスタンプラリー訪問銭湯で忘れ物をしてしまいました。そのピックアップにあわせての入浴です。
忘れ物はしっかりと梱包いただき、「今日も入るのかい?フフッ」とのお言葉。一見すると女将さんは塩対応っぽいのですが、そんなことはなく大変お優しい方とお見受けしました。
ここの特徴は、鉄分豊富な地下水を活用していること。湿度高めの遠赤外線サウナで蒸された後に鉄分鉱泉とも言える水風呂でしっかり整います。
【本日の発見】
ここの電気風呂は驚くべき破壊力を持つ強さです。一般の10倍の強度があるのではないでしょうか。ウグ〜ッと唸ってしまうほどの勢いです。
※入浴の心得の空欄ってこのような経緯があったのですね。
男
[ 北海道 ]
北24条、北高周辺にこんな銭湯あったんだ。
※さつよくスタンプラリー帳には、サウナがあると見受けられず、東区の大学湯のようなサウナなし湯船オンリー銭湯のように想像させられますが、実は汗出る遠赤外線サウナと、温泉を彷彿とさせる鉄分たっぷり水風呂があります。
スタンプラリーこれで北区コンプリートです。
#サウナ
先の通りスタンプラリー帳にはサウナがないと思わせる書きぶりですが、店舗前の看板には「サウナ」の文字が。遠赤外線サウナ2段で程よい湿度で汗がでます。厚めのマット貸出ありです。
#水風呂
もう濁るくらいの鉄分多め低温水風呂です。もう鉱泉といっても良いくらい成分が溶け込んでいます。浴槽はバスクリンが投入されていますがこの水質に起因しているのでは?と思ってしまいます。
#休憩スペース
ととのいスペースはありません。洗い場であしたのジョースタイルでととのいました。
ツレが上着を忘れてしまったようで確保頂いています。次回ピックアップついでに入浴します。常連さんの声掛けが嬉しかったです。24条にこんな施設があるとは全く知りませんでした。
スタンプラリーも終盤です。中央区と西区を残しているのみでゴールが見えてきました。
(振り返ると、STONEさんが詳述されていて、私はコメントまでしています。頭のニューロンもっと頑張って繋いでくれと戯言いっていますが、正直にすみません。思い出ある銭湯になりました。)
男
[ 北海道 ]
【2023年3月31日廃業決定】
・2023年1月15日臨時休業(1月14日は17時30分までの短縮営業。ご親族の不幸により。)
■アツ湯■(ツレいわくビンビンすぎるらしい)
#サウナ
遠赤外線1段のみのマット無しサ室です。チョット下段すぎる1段席です。常連さんより会話のお誘い。廃業後は車があればこうしんの湯一択だが、湯船がぬるすぎとのこと。一方ここは熱すぎ。水をこっそり入れても怒られる。初めてのお客さんは飛び跳ねてしまうほどとのこと。いろんなお話いっぱいいただきました。
#水風呂
今日は、さつよくスタンプラリートリプルヘッダーでした。北区と東区ともに本日でコンプリートです。いずれもキリリ水風呂でした。ここは鉄分少なめで低温です。
#休憩スペース
特段のスペースはないため、浴室湯船ヘリ、脱衣場丸椅子で休憩です。
良い銭湯なのに廃業確定残念でした。
男
[ 北海道 ]
網走宿にて水風呂キンキン13℃でととのう。
#サウナ
ドーミーインの定型タイプの乾式サウナです。マットの貸出あります。
#水風呂
動線抜群の13℃です。キリリとして気持ちが良いです。
#休憩スペース
あまり時間に余裕がなかったので浴室内浴場ヘリで休憩しました。
love北海道割を活用しましたが、元のお値段が高く設定されているためあまりお得感がありませんでした。また付属のクーポンの使い勝手が極めて悪く、使用を諦めようかと思うほどでした。
お部屋は珍しい「和室」。こんなタイプのドーミーインルームあったんですね。
男
[ 北海道 ]
さつよくスタンプラリー豊平区制覇。
バランスの良い、昭和歌謡が流れる、心地の良い銭湯です。北海学園大学から至近で地下鉄からも近いです。とはいえ、時代でしょうか。学生さんと思われる方は皆無でした。
#サウナ
オリンピア「新・感・覚 遠赤外線サウナ」で95℃ほどあります。室内は黄色綿サウナマットなので、ご自分のマット持参が理想でしょうか。
「かもめはかもめ」(中島みゆき作詞作曲、研ナオコ歌)や安全地帯などタイムスリップしてしまいます。遠赤外線でこの温度は高めでしょうね。
#水風呂
焼酎空ペットボトルを大量に持参され、水風呂蛇口から水をお持ち帰る方もいるくらいなので、水質が相当良いのでしょうか。17℃程度でしっかり冷たく、私も蛇口から手を添えて頂くと、鉄分高めではないもののミネラル分多そうな美味しいお水でした。
#休憩スペース
整いスペースがあるわけではないですが、浴場内の奥側等で休憩されている方がいました。私は洗い場椅子に座り休憩しました。
男
[ 北海道 ]
「増築”バスオール風味”のミストサウナ」がある清潔感あふれる銭湯です。
さつよくスタンプラリーも終盤を迎え、今日は豊平区ダブルヘッダーの第一試合で松竹湯さんにお邪魔です。
もともとはサウナのない、東区の大学湯さんに似た純粋銭湯にスチームサウナ増設したイメージでしょうか(※20230114引用銭湯名に誤り把握、修正済み)。
#サウナ
上記の通りのスチームサウナがあります。気温40℃湿度80%で、定員2名(椅子2脚)となります。
#水風呂
残念ながらありません。自在蛇口で最低温度にした水を浴びたり、水シャワーを浴びました。なかなかに冷たい水温でした。
#休憩スペース
あまりスチームサウナ利用者がおらずウォッチングできませんでしたが、私は浴場内洗い場で休憩しました。
男
男
[ 北海道 ]
2023年1月【9日〜13日】は、全館貸切のため■日帰り入浴オヤスミ■です。
10月から販売されていましたが、本日「道央版湯巡りパスポート」をツレ分含め2冊2000円で調達しました。これ、瞬殺で元取ることできますね。ミリオーネは1500円の半額750円/人でした。この支払いにも、定山渓と小金湯で使える[街歩きチケット](2000円で2500円利用可)を使い大変お得でした。
#サウナ
ハルビアで90℃台前半に蒸されています。セルフロウリュ可能で、2杯以上の投入は危険です。3段目がアチアチになりすぎてしまいます。とにかく、湿度と温度が絶妙のバランスです。万世閣グループさんはサウナを上手く活用していると、蒸されながら思います。
#水風呂
サウナ室脇の16℃程度(女性側ツレが言うにはもっと冷たいとのこと)の4名定員水風呂が気持ち良いです。万世閣さんのサウナ愛で、ジャグジー風呂が水風呂化されています。水温は20℃程度ですがこんな広い水風呂はなかなかないでしょう。
#休憩スペース
浴室内、脱衣場および露天スペースに椅子があります。露天にはアディロンダックチェアがあります(これまで2台でしたが1台になってました。残る1台も結構劣化が進み、維持管理が厳しいと思われました)。寒くなったら天然温泉にも入浴可です。
素敵な施設で大好きです。
男
[ 北海道 ]
営業一部再開です。
体調不良からの回復も完全ではないようで、15時20時までで週2回の定休日での営業です。
新年明けて、1月3日に訪問しました。
#サウナ
乾式ストーブで、室内110℃の温度表示ですが体感80℃くらいでした。ビンビン熱いというわけではありませんが、10分程度じっくり蒸されて良きかなです。
#水風呂
なかなかヒエヒエでした。鉄分多い地下水でしょうか。
#休憩スペース
浴室内の一般椅子でオヤスミの方や脱衣場の丸椅子で休憩されている方等様々でした。
もうお邪魔することができないとも思っていましたが、復活良かったです。スタンプラリーのスタンプもいただきました。
男