対象:男女

男女入れ替え施設

滑川市民交流プラザ あいらぶ湯

温浴施設 - 富山県 滑川市

イキタイ
148

司馬洋

2025.05.04

7回目の訪問

塩サウナ:15分、20分
ドライサウナ:10分、12分、12分
水風呂:3分 × 5
休憩:10分、20分、10分、10分、10分
合計:5セット

一言:初めての連日サ活です。今日は塩サウナで遠慮なく塩を塗ったくって満喫しました。曇り空だったので、富山湾を見ながらの外気浴は叶いませんでしたが、心地良い気温に熟睡しました。
ありがとうございました。また来ます!!

続きを読む

  • 水風呂温度 20℃
23

オレンジ

2025.05.04

15回目の訪問

サウナ飯

ドライサウナ:8分 8分 7分
ソルトサウナ:5分
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

GWではあるが、いつも通りの週末ジム活→サ活ルーチン😌

一言:子供が巣立って自分時間は増えたものの、うれしいような、寂しいような🥺

イオンウォーター

続きを読む
79

しんしん

2025.05.01

2回目の訪問

サウナ:8分 × 1
ミストサウナ:15分×1
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット


個人的にめっちゃお気に入りの施設🧖♨️

去年は休館日だったので今回は来れて良かった🥹今回も海側浴室でしたが富山湾一望でたまらんです🥹❗️

サウナは90度なのにしっかり湿度がある為かけっこう暑い❗️🧖5分で滝汗😂

次は山側狙って訪れたいですね☺️♨️

続きを読む
24

ブラックシャバーニ

2025.04.28

1回目の訪問

サウナ:2セット
ソルトサウナ:1セット
合計:3セット

一言:マイルドなサウナと水風呂で、ゆっくりできる。海と山の展望が最高。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20℃
13

じゅっちゃんねる♨️🐟🌸

2025.04.22

3回目の訪問

昨日少し滑川のあいらぶ湯♨️🦑に行ってきました☺️

スチームサウナ🚿♨️✖️1

外気浴🍃🌳✖️1

サッパリしました☺️♨️🦑

続きを読む
24

カイチョウ

2025.04.06

1回目の訪問

12時~IN

超久しぶりに来訪✋

多分10年振り??

まずは一言。

コスパ良い!!

浴室など綺麗に清掃されていて大変綺麗だし、高さがあるところに温浴施設がある為、立山などの眺望が良く、絶景😇

メインのサ室は10人は入る2段式。
温度計は83℃くらいだけど、10分入ってれば十分汗がかけました。

通常サ室と別にソルトサウナもあり、塩を身体に塗りたくって低温サウナで10分蒸されれば、滝汗🤪

半外気浴もあり、整いスペースも文句なし。

海洋深層水など、お風呂も充実していて680円は破格‼️

サウナ目的の方が少ないので、ストレスなくサ活出来る良い穴場発見でした😜

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 18℃
121

サウナでyumeを見る

2025.04.06

4回目の訪問

立山が氷見からもスッキリ見え👀
ちょうど午前中に射水市へ単身の用事があり

んー🧼

あいらぶゆやな♨️

12:30in
ガッラガラ🫡
いざ、かけ湯しようかと思ったら

事件発生!
かけ湯、お湯溜まる所の中に浸かってる人が、いる。いた。手も伸びきってリラックスしてる
シャワー浴びてる最中も、見間違えでは???
と3回くらい見てしまった。
それも若く20代半ばかな、、、

声をかけようかと思ったが
一旦、ここの重鎮達の動向をみることにし、スルー

後々、気づいたのだが、少しハンデ持っている方のようでした。
これは難しいけど、でも次は優しくトゲの立たないように声かけてみようと思う。

ドライ2
塩サウナ2
深層水堪能しました。

滑川最高🥰
また来ます!3連チャン山方面だから次は海狙いたいな。

あいらぶゆ
ほんま好きです🫶

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
35

ryo

2025.03.30

2回目の訪問

同行:三日さん

続きを読む
4

りりす

2025.03.30

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ヨネ

2025.03.30

1回目の訪問

海洋深層水という言葉に惹かれてお初の訪問。
入浴料680円(休日)。
奇数日と偶数日で男女入れ替え。山側と海側があり。
今日は男湯が山側(曇りが残念)。
広いロッカーがうれしい。
浴室入ってすぐ左にサウナ。ほぼ目の前に水風呂。カランもたくさん。シャワーの水圧も最高。ありがたやー。

水風呂は、さらっとしていて水質よき。とはいえコシがあるキュッと締まる感じ。軟水というよりは、やや軟水。

ドライサウナは吸気が見つからず排気のみ。
対流ストーブでカラカラ。ちょい息苦しい。

水風呂→休憩で露天スペース発見。
誘導文言に
深層水風呂・露天風呂の文字あり。

まぢか! 深層水風呂があるのか。わあい。
と、移動するも全部お湯。はて……?
ん? 深層水風呂。深層水、風呂……。
ちっ。そういうか(あほ)。

深層水風呂はやわらかくとっても気持ちいいお風呂だった。

塩サウナ、独特のにおいあり。対流ストーブでなかなかのアチアチ。水まきあとありで湿度はほどよくあった。

外気浴 富山湾見て ととのったー!

続きを読む

  • サウナ温度 76℃,94℃
  • 水風呂温度 19℃
112

オレンジ

2025.03.23

14回目の訪問

サウナ飯

サウナ:5分 6分 7分 5分
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

花粉症が酷いので、外は走れない…😩ということで、今日はこちらでトレーニング🏃‍♀️

からの〜サ活。今日は海側です。日曜日の真っ昼間だけに、ガラガラ😎

外は快晴で空の青、海の青、浴室の青、そして差し込む光…本当に海の中にいるようです😊

海洋深層水風呂で下茹でし、サ室へ。やはり以前よりもかなり湿度を感じる。ロウリュはできないストーブだけど、しなくても充分気持ちいい😌

半外気浴エリアで、顔にタオルをかけ日差しを感じながら整うのが最近の好み🥰

一言:Simple is best.

月見そば

小学校のバザーで食べたような懐かしい味😊

続きを読む
95

スナフキン

2025.03.03

1回目の訪問

サウナ飯

昼間はやや混雑しているイメージがあるが、夕方〜夜は比較的空いている印象。サウナ、水風呂、外気浴と他の人と被ることなくマイペースでストレスなく利用出来ました。開閉が少ないからか、サウナ室は95℃くらいあり、外気浴も気持ち良く、1セット目からととのうことが出来ました。
海洋深層水のお風呂は塩分濃度3%と体の浮遊感を感じるお風呂で外気浴後の締めにオススメです。

らーめん世界 富山魚津店

旨味豚骨醤油ラーメン

寒い日はラーメンを食べたくなり、普段あまり利用しないラーメン世界で食べました。餃子も美味しそう。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
45

オレンジ

2025.03.02

13回目の訪問

ドライサウナ:7分 6分 3分
ソルトサウナ:7分
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

昨日と打って変わって雨模様☔️
こんな日は…


軽運動室で30分も走れば汗だく💦その足で一階上のあいらぶ湯へ。

電気風呂から始め電気風呂で締めるのが最近のマイブーム😎

ドライサウナは、以前より湿度を感じる。そのせいか6分も経てば心拍120を超えてくる。なかなかタイパの良いサウナだね😌

ソルトサウナも今日は温度高めで塩が良く溶けて肌ツルツル。
ありがとうございました😊

続きを読む
92

セイウチ

2025.02.28

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む

はち

2025.02.24

1回目の訪問

『初訪問でしたが、とてもよかったー』

今日は新規開拓で、滑川市交流プラザに来ました。
自宅から車で30分。実は来たことがなかったです。
駐車場はほぼ満車で、駐車スペースを探して停めます。
入場するときも、係員の方から「今日はとても混んで
ます」と言われました。

【サウナ】A
ドライサウナ(TVあり)。温度計は80~88℃で
変動していますが、温度の割には熱さも感じられて
発汗できました。これは、とても好きな設定です。
上段6名、下段6名の12名くらい入れるサ室ですが
常に8~10名は入ってました。

【水風呂】A
かけ流しの水風呂で、温度計は17℃くらい。
水質もよくて、気持ちよく入っていられます。

【休憩スペース】A
露天風呂スペースにプライス3脚。露天風呂といっても
三方に壁があり、ガラス張りの天井。一方向だけ、サッシ
が開けてある半外気浴です。
冬場や雨天時は、この方がよいです。
雨天時に使える施設を探していたので、ここは再訪決定
ですね。


以前から公共の温浴施設はコスパがよいと思っていました
が、ここも設備に対してお安いですね。
他にも、富山市民プール、らくち~の、も好きな施設です。

男女入れ替えの施設で、本日の男湯は「山側」でした。
5階にある施設で、天気がよいと立山連峰が観られます
が、今日は曇天なので、ほんの一瞬だけ観ることが
できました。今度は晴天時に来たいです。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17℃
35

司馬洋

2025.02.22

6回目の訪問

サウナ:20万(塩)、12分、14分(塩)、12分、12分
水風呂:3分 × 3、塩サウナはなし
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:朝起きたら思っていた以上に雪が積もっていたので、近場で安定のあいらぶ湯に16時インしました。そして今日は偶数日なので、最近推しの塩サウナがある山側でした。洗体、下茹で後はてんこ盛りの塩と共に塩サウナに入りました。体に塗った塩が全部溶けてツルツルになるまで20分かかりましたが、芯から蒸されて最高です。ありがとうございました。

何気に電気風呂いいかも。

続きを読む
26

久しぶりにあいらぶ湯🌅♨️にきました☺️🌼

スチームサウナ🧖🏻‍♀️🚿✖️2
 
サウナ🧖♨️✖️1

水風呂🧊🚿、水シャワー💐🚿

内気浴🦦🍃✖️3

しばらくフィリピン🇵🇭にいて、サウナに入れないから、いっぱいととのいました☺️♨️
ととのった身体で、フィリピン🇵🇭✨行ってきます🍥👜☺️

カフェ ワン プレート 滑川

フルーツグラタン🍊🥝🍃

フルーツ美味しかったです🍊♨️

続きを読む
28

ATSUHIRO

2025.02.20

1回目の訪問

21時過ぎの訪問
コスパ抜群です!
#サウナ
しっかり適温、ドライ
#水風呂
適温
#休憩スペース
冬だからなのか窓はしっかり閉められていたが整えます
また行きます♨️

続きを読む
5

都会の天然水

2025.02.02

4回目の訪問

最近急に寒くなってきて来週はもっと寒くなると聞いたオレは一気に野獣モードは、ネムネムの顔でシラケ気味。
だってさぁ、これ以上寒くなると外気浴で風邪ひいちゃうぜ!チョーS(寒い)よな!
そんなわけで雪が積もって運転が怠くなる前に滑川のあいらぶ湯へぶっ飛び入場。
相変わらず人が少なくてサイコーだぜ!
かと言ってサウナがヌルい訳でもなく、しっかりと整えられる。穴場があるって良いよな!拓也の穴はユルユルだけどね(笑)。
しかもここは脱衣所の自販機を使えばオロポを他のとこより少し安く作れるんだぜ。穴場な上に他にはない良いところもあって、拓也もそんな人間になりたいと切に願ったぜ!

続きを読む
25

たなべりょうた

2025.01.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: しょう1188
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設