ヨネ

2025.03.30

1回目の訪問

海洋深層水という言葉に惹かれてお初の訪問。
入浴料680円(休日)。
奇数日と偶数日で男女入れ替え。山側と海側があり。
今日は男湯が山側(曇りが残念)。
広いロッカーがうれしい。
浴室入ってすぐ左にサウナ。ほぼ目の前に水風呂。カランもたくさん。シャワーの水圧も最高。ありがたやー。

水風呂は、さらっとしていて水質よき。とはいえコシがあるキュッと締まる感じ。軟水というよりは、やや軟水。

ドライサウナは吸気が見つからず排気のみ。
対流ストーブでカラカラ。ちょい息苦しい。

水風呂→休憩で露天スペース発見。
誘導文言に
深層水風呂・露天風呂の文字あり。

まぢか! 深層水風呂があるのか。わあい。
と、移動するも全部お湯。はて……?
ん? 深層水風呂。深層水、風呂……。
ちっ。そういうか(あほ)。

深層水風呂はやわらかくとっても気持ちいいお風呂だった。

塩サウナ、独特のにおいあり。対流ストーブでなかなかのアチアチ。水まきあとありで湿度はほどよくあった。

外気浴 富山湾見て ととのったー!

ヨネさんの滑川市民交流プラザ あいらぶ湯のサ活写真
ヨネさんの滑川市民交流プラザ あいらぶ湯のサ活写真
ヨネさんの滑川市民交流プラザ あいらぶ湯のサ活写真
ヨネさんの滑川市民交流プラザ あいらぶ湯のサ活写真
ヨネさんの滑川市民交流プラザ あいらぶ湯のサ活写真

  • サウナ温度 76℃,94℃
  • 水風呂温度 19℃
0
112

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!