2024.04.20 登録
[ 富山県 ]
サウナ:6分 6分 5分
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
妻と休みを合わせて八方池を見に白馬八方尾根へ⛰️素晴らしいお天気🌞
下山後に白馬のサウナを探索したかったが、あまり無さそうだったので、帰りにいつもの湯めごこちへ。妻は岩盤浴。
一言:気付くと露天エリアでボッチ。そんなことある?😳
サ室に入って安心😮💨

[ 富山県 ]
サウナ:5分 8分 5分
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
久しぶりのホーム😊
外気浴でのデッキチェアの回転率が早い。皆寒いんだね。些細なことで季節の移ろいを感じますね。
一言:炭酸泉もぬるく感じるこの頃🫠

[ 富山県 ]
サウナ:4分 5分
水風呂:2分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット
連休中大事な家の仕事を終え、達成感に浸る😊
残る半日はジョグ活とサ活に勤しもう!サウナはアパステ狙いの逆算でジョグ活は富岩運河環水公園に決定。
一汗掻いてアパステに到着も満車。こういった時は即時切り替えて近くの立鉱へ。
ワクワクしながら魔界へ足を踏み入れるも、熱い蒸気が上の方に留まっている感じ。これじゃあプチ魔界だな😅
ひとりサ室でタオル攪拌し、漸く肌がヒリつく熱さに。まぁまぁの魔界を堪能したところで、お客さんが増えてきたので終了。
一言:魔界は楽しいが、肌が弱い人は気をつけた方がいいですよ😅
[ 富山県 ]
サウナ:5分 6分
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット
かつてのホームへ。
流石FRIDAY Night。
賑やかで整う気がしない😅
一言:いいお湯でした♨️

[ 富山県 ]
ドライサウナ:5分 7分 4分
ソルトサウナ:8分
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
山へ行きたいところだったが、天気とクマを考慮してジム活。
気持ちの良い汗を掻いた後はあいらぶ湯へ。今日男性は山側。
寝湯に寝そべり気付く。正面は海沿いの街並み、右手には海、その奥には能登半島、左手には山並み。絶景ポイントです😊
今日の山側はガラガラに空いている。爺様方は家でテレビに釘付けなのだろうか。
お陰でかなり快適なサ活となりました。ありがとうございました😌
一言:高市さん、しっかり頼みます。

[ 富山県 ]
サウナ:7分 6分 5分
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット
前回ここで購入したサウナハットを初使用😊通算3枚目。
フカフカしていて被り心地が良い。すぐに気に入りました。
一言:天高く、サウナに勤しむ秋…大好きです😃

[ 富山県 ]
サウナ:10分 7分 5分
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
アルプスの湯に行きたくて、
今日の山活⛰️は上市方面へ。
下山後のサウナが堪らんのよね。14ヶ月振りの訪問です😊
皆さんご存知のとおり、こちらのサ室は午前は60度くらいしかないので、入館時刻を正午過ぎに調整。でも早すぎた😅
1セット目 12:15 72度
2セット目 12:35 84度
3セット目 12:50 92度
ということで、暑いのが好きな方は12:45過ぎに行くのが良さそうです、多分😅
一言:大雨の翌日、風が涼しく爽やか。露天脇での整いは
最幸でした😌
男
[ 富山県 ]
サウナ:5分 7分 4分
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
最近の訪問率からしてそろそろ頃合いということで、ホームサウナをこちらに変更😎
記念にサウナハットを購入。
一言:今後もよろしくお願いしまーす🤲

[ 富山県 ]
サウナ:5分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
連休中の山活は今日しかないということで、朝から高速飛ばして朝日町の南保富士へ🏔️
サクッと登って下山後のサ活は、自ずと朝日町のらくち〜の😊お初です。
サ室の匂いは、滑川あいら○湯とそっくり。詰めれば20人くらい入れそうな広いサ室です。テレビがあり、世界陸士が映っている。織田裕二が元気だ。
サ室の横に水風呂、その横に露天への入口。動線は完璧です👌
露天エリアにはガーデンチェアが3つ、間を空けて配置。
ガーデンチェアに座ると、垣根の向こうに山々が連なって見える。人工物は殆ど見えない。これは考えられていますね。冠雪した際には、最高の眺めと共に整えると思われる😌
一言:久しぶりに最幸の休日😃

[ 富山県 ]
サウナ:5分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
土曜日だけど空いている。いつもこのくらいだといいのに。
よきよき。
日差しと肌を撫でる風の温度から秋を感じる。春に次いで好きな秋のサウナ。待ってましたよ😊

[ 富山県 ]
サウナ:5分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
今日も朝からひと仕事で大汗💦
朝の空気感に秋を感じる。
ご褒美の3セットと鰹を堪能。
8月も終わりですね。ここから年末まであっという間だろうな😌

[ 富山県 ]
サウナ:4分 5分
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 15分
合計:2セット
昼下がりの風の森。大分影が長くなり、露天の整いスポットがいい感じに日陰になっている。
みんな寝てるやん😅
一言:かく云う私も2セット目寝落ちしてしまった…💦
[ 富山県 ]
サウナ:5分 5分 7分
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
今週は長く感じた…
22日ということで夫婦の日。割引あるので妻を誘って久しぶりのホームへ。
今年においては風の○の方がホームと言えるかも。
久しぶりに来て思ふ。
こちらはマナー喚起の貼り紙が多い。多すぎてもはや景色と化しているのでは?
一言:金曜日の夜、月夜の下で若者の恋バナ花盛り😌

男
[ 富山県 ]
サウナ:6分 5分
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット
ここ数日頑張った自分癒しに朝から来訪。
午前はサウナ紳士ばかりで気持ちがいいですね。
良い香りのサ室で甲子園野球の実況のみ響く空間…癒されますね😊
一言:露天エリアにもう二つくらいアディロン置くと更にgoodですね。

[ 富山県 ]
サウナ:5分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット
雨の森。
意外と9連休の人が多いのか、駐車場は一杯でした。
が、浴室・サ室は程よく空いており快適快適😊
半露天エリアのアディロンでまったり外気浴し、そのまま横の炭酸泉になだれ込むのがマイブームです😅
一言:食事処が混み混みで、受付のお姉さんがヘルプに入っておられました。キビキビ動いておられて気持ちがいい。

[ 富山県 ]
サウナ:5分 × 2
ソルトサウナ:5分
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
外は雨模様。
しばらくぶりのジム活からの
サ活。今日は山側。
この落ち着いた浴室の色合いは、海側よりも好きかもしれない。
水風呂は20℃と高めだが、今日の体調には丁度いい。
海洋深層水風呂で暖まり、ソルトサウナで更に塩まみれ。一人まったりして終了。
久しぶりにあいらぶ湯を堪能させていただきました。ありがとうございました😊

日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。