絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

だーしま

2025.03.23

1回目の訪問

かたかごの湯

[ 富山県 ]

筋トレ後。
650円はこのご時世助かる〜!
サウナも熱くていい感じ。
外気浴スペースが小さい…
3セット完了。筋トレ後はすぐ整っちゃうな。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17.8℃
9

だーしま

2025.03.22

1回目の訪問

サウナ飯

久しぶりのフロバッカ。前行った時は750円だったのに…
やっぱりここは最高。
やっぱセルフロウリュウのほう好きやな〜だけどじんわりあったまれる方もいい。
3セット完了。

丸源ラーメン 富山豊田店

ねぎ肉そば

ねぎ好き。

続きを読む

  • サウナ温度 87℃,75℃
  • 水風呂温度 13.5℃
18

だーしま

2025.03.20

1回目の訪問

サウナ飯

呉羽ハイツ

[ 富山県 ]

初呉羽ハイツ。
土日祝は本当は15:00までらしいんだが、「せっかく来ていただいたので…」とフロントのお姉さんが。優しい。
景色最高、(ほぼ)貸切、3セット完了。
また来ます。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 14℃
11

だーしま

2025.03.10

1回目の訪問

サウナ飯

おすすめしてもらった場所。午前中だからかめっちゃ空いてた。
サウナがしっかり熱い。めっちゃいい。
3セットで整い。
さすがに6.9℃の水風呂はチキりました。フツーの水風呂も10℃なのでキンキン。
ここに泊まるのもありだなあ〜。もっと早く知っていれば。

シハチ鮮魚店狸COMICHI店

本日の海を感じる名物シハチ11種丼&あら汁

今日は11種じゃなくて15種のってます〜だそう。 めっちゃ美味かった。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 10.7℃
30

だーしま

2025.03.09

1回目の訪問

ホテルにサウナあるのでかい!
だけどウェイの大学生が騒がしくてあんまり整えませんでしたとさ。
アロマ置いてあんのすごくいいなあ〜。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13℃
32

だーしま

2025.03.02

1回目の訪問

富山の満天は行くけど、魚津は初。
サウナは上段も広いから富山よりもいい。
3セット完了。雨降ってたので内気浴だけど満足。
「ととのった」すっぱい。
最近いいペースで行けてる。気の合う人とのサ活はいいね。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
15

だーしま

2025.02.26

2回目の訪問

サウナ飯

平日に珍しく遠出。天気のせいだったのか、やっぱり遠いからなのか空いてる。3セット完了。
サ室が広いのがやっぱ好き。

やよい軒 高岡横田本町店

チキン南蛮&生姜焼き定食

なんか食べたくなった。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 17℃
23

だーしま

2025.02.23

1回目の訪問

サウナ飯

アルプスの湯

[ 富山県 ]

何年ぶり?っていうくらいのアルプスの湯。
値段も良心的、混み具合もそこそこ。
サウナは狭いけど整うには十分。3セットしっかり。

来来亭富山本店

こってりラーメン&チャーハン

チャーハンがうまい

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
9

だーしま

2025.02.09

1回目の訪問

のんあるサ飯

楽今日館

[ 富山県 ]

久しぶりの楽今日館。値段が良心的で助かる。
サウナ3セットで終了。
最後は急に温度上がったので最高でした。

金盛園

ニラもやし炒め、エビチリ、鶏マヨ

空いてるし最高

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14℃
11

だーしま

2025.02.02

3回目の訪問

サウナ飯

久しぶりの湯めごこち。やっぱり日曜夜は混んでる。
時間の都合で2セット。1セット目はロウリュウ。
料金あがっちゃったから、ちょっと行きづらくなったなあ。

食藝軒

天津炒飯

ここはこれ一択。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
18

だーしま

2025.01.26

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃

だーしま

2025.01.13

2回目の訪問

サウナ飯

37BASE

[ 富山県 ]

だんだん人気になってきてる。夕方前だからまだ空いててよかった。ドライ1、バレルサウナ2でととのい。バレルが好きかな〜。
ツレも満足してくれたようで良かった。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,95℃
  • 水風呂温度 12℃
0

だーしま

2025.01.12

1回目の訪問

サウナ飯

和おんの湯

[ 石川県 ]

チェックイン

らーめん 翔龍

醤油ラーメン

チャーシューうま。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 16℃
0

だーしま

2025.01.02

1回目の訪問

東京から帰ってきた友達とイン。気になっていたが行けていなかった場所。
14時過ぎだったのでスカスカ。しかも3時間1500円と良心的。
個室サウナ×2回とオートロウリュ×1回。
個室は2人まで入れて、周りを気にせず喋れるのがいい。
外気浴で寒くなったら内気浴ができるのも高ポイント。整いチェアも十分な数。
これはリピ確定。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃,88℃
  • 水風呂温度 13.8℃
22

だーしま

2024.12.29

1回目の訪問

サウナ飯

湯〜とぴあ宝

[ 愛知県 ]

大学時代のツレとイン。去年も同じ時期に行ったんだが…こんなに高かったっけ。年末年始料金で2,800円。いつもは夕方の半額料金で入ってたからか…と思いつつ。
時間の都合でセルフロウリュとタワーサウナを1回ずつ。

和我家

博多もつ鍋などたくさん

近くはないが…名駅栄は混んでいると踏んでツレの家の近くを選択。全メニュー美味かった。もちろんビール。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃
8

だーしま

2024.12.20

3回目の訪問

いつもより混んでる…でも空いている方かな。金曜日だからまあ仕方ない!と思いながら3セット。
余裕で上段には座れる混み具合。
やっぱ安いのが1番。サウナで免疫を高めていきたい今日この頃。

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 15.5℃
12

だーしま

2024.12.17

2回目の訪問

サウナ飯

雨が降りしきる中のサ活。いつも思うが、車の台数の割に空いてるのが謎。ピエニサウナの調子が悪いらしく、セルフロウリュウは制限あり。ドライサウナは相変わらずの高温さで素晴らしい。ドライ×2回、ピエニ×1回で終了。

まるたかや 豊田店

もつラーメンおでんセット

もつ美味い。ここのおでん好きなんだよなあ。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,80℃
  • 水風呂温度 15℃
15

だーしま

2024.12.10

2回目の訪問

サウナ飯

陽だまりの湯

[ 富山県 ]

久々の陽だまり。時間帯なのか空いてた。
サ室もガラガラ。やっぱ行くなら平日やな、って感じ。
時間があまり取れず2セットで終了。でも落ち着いて過ごせるのが一番いい。

やよい軒 高岡横田本町店

チゲ鍋定食唐揚げ付き

あったまりました

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15.6℃
19

だーしま

2024.12.08

2回目の訪問

久しぶりのサ活。日曜だからか、天気が悪かったからか…いつもにまして人が少なかった。1発目ロウリュウ、2.&3発目は通常で。久々に落ち着いて入れた〜。
外寒すぎ。整うよりも寒さが先に来る季節になってしまった。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
11

だーしま

2024.11.09

2回目の訪問

サウナ飯

土曜夜だけど空いてた。
整いチェアを増やしてください…

濃厚家系ラーメン ぼんち家

ラーメン+ライス

満足。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 20℃
14